- 2012年07月11日 22:48
- 43コメント
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2012/07/11(水) 21:48:51.33 ID:???0
KIRIN CHALLENGE CUP 2012
日本 1-1 ニュージーランド [国立競技場]
1-0 杉本健勇(後26分)
1-1 ルーカス(後49分)
◆ U-23日本 関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)
DF 2 徳永悠平(FC東京)
4 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
8 山村和也(鹿島アントラーズ)(Cap)
13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪) → 21 米本拓司(FC東京)(後31分)
10 東慶悟(大宮アルディージャ) → 9 杉本健勇(東京ヴェルディ)(後10分)
11 永井謙佑(名古屋グランパス) → 19 山崎亮平(ジュビロ磐田)(後25分)
16 山口螢(セレッソ大阪) → 6 村松大輔(清水エスパルス)(後18分)
17 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 15 齋藤学(横浜F・マリノス)(後36分)
FW 7 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ)
http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120711_02
KIRIN CHALLENGE CUP 2012
日本 1-1 ニュージーランド [国立競技場]
1-0 杉本健勇(後26分)
1-1 ルーカス(後49分)
◆ U-23日本 関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)
DF 2 徳永悠平(FC東京)
4 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
8 山村和也(鹿島アントラーズ)(Cap)
13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪) → 21 米本拓司(FC東京)(後31分)
10 東慶悟(大宮アルディージャ) → 9 杉本健勇(東京ヴェルディ)(後10分)
11 永井謙佑(名古屋グランパス) → 19 山崎亮平(ジュビロ磐田)(後25分)
16 山口螢(セレッソ大阪) → 6 村松大輔(清水エスパルス)(後18分)
17 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 15 齋藤学(横浜F・マリノス)(後36分)
FW 7 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ)
http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120711_02
3 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:48:56.54 ID:lPz5DspN0
205 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:10.12 ID:REpmf3z2O
これは一番やっちゃダメwww あと、大津外しすぎ。
6 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:48:59.27 ID:OLsn7nXP0
永井別格
9 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:01.40 ID:ULBIiqFJ0
NZロスタイムになってようやく本気出したな
11 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:02.44 ID:tXQd6sYi0
だめだ・・・
16 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:04.49 ID:lzy3cFWk0
ほぼ負け
20 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:05.18 ID:NKM6eNG/0
権田、これは切れていいぞ
40 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:11.51 ID:92kn2ugt0
最後のミス誰?
133 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:43.83 ID:B2EeJdAx0
>>40
村松
44 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:12.96 ID:H+6MSKnn0村松
あのさぁ・・・
55 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:17.60 ID:srtaxhLW0
笑っちゃったwww
88 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:30.35 ID:IfwEMydg0
いやあ ひどいもん見せられたわぁ
116 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:38.91 ID:X6/X5xr30
村松何してんのwwww
126 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:41.04 ID:R8+NnyPi0
だめだこりゃ
130 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:41.53 ID:qqV+446yO
斎藤もっと早く見たかった
161 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:49:51.82 ID:6DjpsSnQ0
これでスペインに勝てるんだろうか・・・
189 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:04.47 ID:eeiP6WRl0
まあこの程度のチームです
191 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:05.76 ID:Qf3GZY1K0205 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:10.12 ID:REpmf3z2O
こいつらがエコノミーな
209 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:11.05 ID:6h4kCZ070
今月入って一番笑った
235 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:19.56 ID:q8dRSRAc0
W杯といいニュージーランドの決定力高すぎw
236 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:19.94 ID:NYd113t60
少ないチャンスを確実に決めたニュージーランドを褒めたい
269 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:29.09 ID:eqM2iGDj0
まぁ親善試合なんてこんなもんでしょ
275 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:33.53 ID:KqwHd3730
え?ロスタイムでもうここままだなって思ってチャンネル変えたら、点取られたの?w
284 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:37.98 ID:+xA2wWgWO
徳永は流石OAだな
318 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:56.41 ID:mpKdeyjm0
徳永は呼んで正解だったね
396 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:29.99 ID:gmWlaOBB0
徳永の安定感はすごいな
298 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:44.34 ID:SObUim//0
ビックリした! もういろいろビックリした!!
302 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:50:46.32 ID:fih+Uths0
てか外しすぎ
354 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:11.60 ID:8ODJY5rl0
こいつらスペインとやるんだぜ
356 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:12.36 ID:AKf0Mfji0
これで次宇佐美が活躍したら宇佐美ジャパンになるの確定だな
377 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:20.08 ID:btrUq76d0
やってはいけないパターンのお手本みたいな失点だなw
379 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:20.45 ID:hYf40zySO
これが本番じゃなくて良かったね、としか言いようがない
394 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:26.82 ID:X6/X5xr30
サポートメンバーを投入する必要あったの?
正規メンバーだけで連携深めることを重視すべきだったろ
437 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:44.10 ID:1dznA84v0正規メンバーだけで連携深めることを重視すべきだったろ
なんか昔の日本代表を見ているようで懐かしい。
655 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:53:13.64 ID:o6rDVbD80
>>437
前線は似てるけど、後ろは昔より酷くないか?
NZ相手にあんなことにはならんかったやん。
444 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:45.87 ID:onCVm1t30前線は似てるけど、後ろは昔より酷くないか?
NZ相手にあんなことにはならんかったやん。
2010WC直前までの代表を見ているようだった
467 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:57.26 ID:aYRD11GD0
なんでサポートメンバーだしてんの?
469 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:51:57.97 ID:ohrUQL3D0
何で清武あんなシュート下手なんだよ。他は上手いのに
560 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:52:36.16 ID:XtwtkpH70
>>469
力が入るんだろうね
普段は抜けてるのに
475 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:52:00.57 ID:WPIW6/ZL0力が入るんだろうね
普段は抜けてるのに
いやしかしこれでホントに五輪出るのかよ
481 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:52:02.20 ID:Nnt8oXW+0
まだ調整中とはいえ
これでメダル期待できるのかな・・・
531 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:52:26.27 ID:c32v09Jm0これでメダル期待できるのかな・・・
取り敢えず大津の1トップはないな
点取れる気がしない
558 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:52:36.10 ID:7lSfmVmh0点取れる気がしない
これスペインにどえらいスコア付けられるんじゃね?
630 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:53:04.08 ID:iqqckJYn0
サポメンなんて出してる関塚はまじでなんなの・・・
683 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:53:28.17 ID:GyzNm48AO
大津の1トップでいいのかな、飛び出す動きはいいけどシュートがなあ。
700 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:53:38.84 ID:znjOZ1460
もう宇佐美に全てを賭けるしかないよ
704 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:53:40.98 ID:HnRpg9ug0
村松サポートメンバーと交代な
807 名無しさん@恐縮です 2012/07/11(水) 21:54:32.65 ID:Eh2DGhGD0
中途半端に勝つより全然よかったよ
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342010931/
注目記事
「年代別代表」カテゴリの最新記事
- 【サッカーロンドン五輪】スペイン警戒「日本は速い」
- 【ロンドン五輪】関塚監督VSスペイン監督!水をまく?まかない?監督会議で協議…26日初戦
- U-23日本、「仮想スペイン」メキシコに2-1勝利!大津の一撃
- 五輪U-23日本代表、欧州3位のベラルーシに勝利! 国際親善試合
- 五輪のサッカーブラジル代表メンバーがヤバイ
- ロンドン五輪 男子、なでしこのメンバー発表!
- トゥーロン国際 宇佐美2ゴールも日本はエジプトに負けグループリーグ敗退
- U-23日本、オランダに競り勝つ!トゥーロン国際
これならトゥーロンの面子ベースにしたほうがよかったろとしか思えなかった。
杉本はパワープレー要因とかなんだろうが、メインの布陣も満足に出来上がってないのにサブ要因入れてどうすんのと
永井がきれきれなのと愛媛メッシのドリブル、徳永は大丈夫そうという所しか見どころがなかった
シュート外しすぎ、守備致命的なミスがめだつ、サポメン何故出すし……
ほんとに大丈夫か?
徳永しか収穫がなかった
それにしても酒井のクロスはひどすぎた
守備ザルなのに、持ち味なくしてどうするんだ
この世代は北京世代みたいに成長するんだろうか…
決定力不足といわれるものを体現したかのような
あれ、サポメンは正規メンバーに怪我人とか出たら即入れ替わりで入るんだよね?
だったら一応ここで出しといても損は無いのでは
親善試合ももう一試合無かったっけ
宇佐美ー!早く来てくれー!
※5
帯同しないって聞いたけどな
どちらにしても主力の連携すらままならないのにサポートいじってる場合じゃないわ
サポメンはロンドン行かないんでしょ?
だったらここで出場させとくのは悪くない
向こう行ってから本番前にまだ2試合あるし
ロスタイム入ってチャンネル変えたら同点てw
どんなミスやらかしたんだよ…
前線はシュート外しすぎだが、まああんなもんだろ。
崩しは綺麗にできてたから、後は決めるだけだけど、
そんな簡単には決まらんわな。
それよりCB二人怖かったわ。
NZがボランチに入るボール狙いまくってるのに、
危ないボールを安易にポンポンあずけてヒヤヒヤしたわ。
ボールあずけるなとは言わんけど、もっとリスク考えてくれ。
最後の村松のミスは論外だろ。
ボール受ける前の周囲の確認がたりなさすぎるわ。
それまでにNZ側がボールの取りどころ定めてるの分からんかったんか?
こういう頭の悪い選手って将来伸びるのかなあ。
関塚いわく「お客さんがいっぱい来てくれたから、せっかく呼んだサポメンも試合にだしてあげた」らしい
ここから将来のA代表の主力になるのは誰だろうね。
五輪の時はボロクソに言われても、そこから伸びて大活躍してる選手がたくさんいるだけに今から楽しみだわ。
前線は良かったじゃん。
でも大津とか清武は技術はあるのに決定力がないね
ちょっと前の日本代表そっくり
このチームが強豪相手に無失点とかまずありえないから永井宇佐美が頑張ってくれないとな
関塚で大丈夫か
なんかあんまり永井を生かせてないね
てか酒井ってあんなにクロスあげるの下手だったの?
大津には師匠の才能がある
永井宇佐美斎藤でいくしかないだろもう
※13
うちも家族でみてたけど、「昔の代表みたい!」って
みんないってた
しかも守備もひどいし
まあ本番前に負けといてよかったと思わせてくれるような結果を期待します
酒井ひどかったな
内田のすごさがよくわかったよ
最後点取られなかったとしても1-0でしょ?
5-0とかで勝ってオリンピックへ!って試合じゃなかったの?
最低ラインというか志が低いなー
これがニュージーランドの引き分け力か・・・
スペイン応援するわ
はじめ徳永がメンバーに選ばれたときなんで?って思ったけど安定感ありすぎワロタ
・・・徳永さんごめんなさい
>>19
俺も酒井は過大評価されてたと思う。
クロスの精度も悪かったし、前半に嫌な位置でボール取られる場面もあった。山村のカバーが無ければ失点してた。
ミスがそのまま失点に繋がった松村ばかり批判されてるけど酒井も相当酷かったぞ。
つーかこの試合で良かったのって永井徳永くらいじゃね
他はみんなそれぞれ悪かったっていうかグダグダだった
山口がDFのカバーばっかしてて可哀想になった
若いFWの師匠化が深刻
頑張ってる選手もいるんだけど、連携がないから孤軍奮闘なんだよ。
選手のポテンシャルに監督が蓋をしてる様なもの。
大津はせめて一本入っていればよかったのになぁ。
清武は力が入りすぎたのか、枠にとばなかったね。
一番がんばってたのはサイン入り2番のシャツ着てたサポーター
だね。吐きそうになってたけど、大丈夫かな、無理しないでね。
セレッソでの最後の試合でもそうだけど、清武はなんか失敗に対する恐れというか「期待にこたえなきゃ」みたいなスイッチが入るととたんにダメになるけど、トラウマであんの??凄く冷静な時もあるのに、結構周りに頼りがいがある人がいると落ち着いてるような・・・・
1-0でしょっぱく勝つよりある意味ましだろう。
※20
一応突っ込んでおくけど、今日のNZも五輪に出るチームだし
OAきっちり使ってきてるし、南アW杯メンバーもかなりいる。
5-0で勝てるチームでは絶対にない。
代表チームの志が低いとかイチャモンつける前に、
まずはお前の知識も何もないくせに偉そうに語る
モラルの低さを見直そうね。
今ほど柿谷が欲しいと思ったことはない
ゼロトップ気味にして、柿谷出て欲しいなあ
※32
言ってることは正しいが、モラル云々は違うだろ。
ロンドンでの惨敗が2年後に繋がるっていうのでOKじゃないかっていう気がしてきた。
やっぱりザックでないとなぁ・・・
大迫がいないとこうなる、って試合の典型。
前からわかってたことなのになんで外したんだろうw
34
だね。つっこむとこは知識にってのと対にするなら見識だね
チャンス自体は結構あったから最後シュート決めれる宇佐美が入れば問題ないと思うわ
それよりも扇原は物足りないプレーばかりだし、それより後ろは安易なミスが怖すぎる
年代別に選ばれてる人集めてるんだから経験はそれなりに積んでるはずなのに
負けてもいいのはそれを糧に出来る事が前提
糧に出来てますかね?
※3
気持ちは分かるけど、
北京世代はこの比じゃない叩かれ方・絶望感でしたから。
将来どうなるかとかそういう話はやめようぜ。
そんなん今分かるわけないんだからさ
※32
同意だがモラルの低さが滲み出てますねぇ
モラル云々の人は せっかく正しい知識があるのに
余計な一言付け加えるから 蔑まれるタイプ。
この場合は後半3行全部要らない余計なセリフだけど。
※20のラスト「志低いなー」ってのは同感。とりわけ監督の。