選手大量放出のミラン副会長「もはやイタリアにビッグネームは来ない」

1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ 2012/07/20(金) 22:47:45.86 ID:???0
en1052.jpg  ミランのアドリアーノ・ガッリアーニ副会長が記者団の取材に応え、
イタリアの移籍市場について言及している。

イタリアメディア『Football Italia』が伝えている。

 ミランはパリSGにスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモヴィッチと
ブラジル代表DFチアゴ・シウヴァを放出。イブラヒモヴィッチの代理人を
務めるミーノ・ライオラ氏は、「イタリアにビッグネームはもういない」と
主張していた。

この意見にガッリアーニ副会長は、「ミーノ・ライオラの意見に賛成だ。
イタリアにはもはやビッグネームは来ないだろう」とイタリアの現状を
憂うとともに、将来について悲観的な見解を語っている。

SOCCER KING 7月20日(金)17時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000315-soccerk-socc
164 名無しさん@恐縮です 2012/07/21(土) 00:36:22.80 ID:RmKaHw0vO
ビッグネーム放り出しまくってる当事者が言うことかよwww


166 名無しさん@恐縮です 2012/07/21(土) 00:39:21.73 ID:143oOa5l0
>>164
こいつにとってはミラン=イタリアなんだろw
合ってるよwww


12 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 22:52:47.82 ID:TxaNlUpl0
副会長wwwwwwwwwwwww


6 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 22:49:48.07 ID:1kH/7rgB0
来なければ育てろ


104 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:42:00.37 ID:arpuvWbl0
移籍金と年俸が高騰しすぎて、油マネーに対抗できないからな


15 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 22:53:19.95 ID:hhnrdaLs0
油マネー注入しかないな。
ミランなら欲しがる金持ちもいるだろ。
イタリアの誇りはユベントスが担えば良いよ。


16 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 22:54:00.01 ID:1f4qT/UK0
結局は金のあるリーグに行くことになるんだろうな
アメリカか、中国になるのか


17 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 22:54:13.02 ID:yRE0HrpS0
パリSGがそうしたように油金入れたら


36 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 22:59:30.45 ID:SSMI7Ir30
もうダメだな


40 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:01:41.34 ID:/17gkkBU0
だが腐っても、ミランインテルユーベはまだまだブランド力がある
今は無名でもこれらのクラブで活躍する事によってビッグネームになる事ができる



43 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:04:35.91 ID:nINffI/d0
イタリア人優先して取ってるユーベが正しかったんだな


67 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:18:04.36 ID:P27fB4o80
ブンデスみたいにして日本人選手でも獲れよ


73 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:20:36.04 ID:cZZkP2qV0
>>67
ブンデス以外はEU外枠厳しい


71 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:19:31.54 ID:0i5vEB7z0
金ないんだな


76 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:21:55.14 ID:a3FpBSKe0
だからクラブを油王に売れよ
そうすりゃ大物来るさ



84 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:26:49.69 ID:updpiawS0
そのうちオイルマネー規制が強化されて
みんなドイツみたいになるんじゃないか
スペイン2強は国が大変でも投資しそうだけど


91 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:31:13.62 ID:7NKhnDVk0
プレミアみたいに石油成金の趣味にされるのも
どうかと思うが・・・・・



94 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:34:33.34 ID:A4AUbeYHP
実際、マンチェスターシティとかの誰から見ても
カネだけの力で強くなったチームのファンて、どういう心境なんだろうね


95 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:34:42.43 ID:rxULK11Z0
育ててビッグネームにする気概くらいねーのかよ
やる気出せや


102 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:41:07.10 ID:WuDbPiId0
今、イタリアじゃ育成に力を注いでるらしいじゃん。
もう外から獲ってくる時代じゃないのかもね、セリエは


105 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:42:37.49 ID:8iWdSLwE0
オイルマネーに好き勝手されてるな


120 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:52:22.97 ID:CQvYtA6K0
副会長ぶっちゃけすぎだろwwwwwwwwww
少しは頑張れよwwwwwwwww


168 名無しさん@恐縮です 2012/07/21(土) 00:42:29.44 ID:4Xe7yT610
①イタリアの景気最悪、客も入らない
②ほとんどのチームがスタジアム市営とか自前じゃないからほとんどが糞
③子供でも安心して見れる環境の整備を怠っている。危険度が高い。

この3つが大きな要因だな。イングランドやドイツは特に③には徹底してるぞ!


194 名無しさん@恐縮です 2012/07/21(土) 01:36:23.96 ID:JI6R0ZsJ0
やっぱ自前のスタジアムは必要なんや


221 名無しさん@恐縮です 2012/07/21(土) 03:51:41.04 ID:mgE30u/K0
一昔前はセリエがダントツのナンバーワンブランドだったのに


96 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:34:48.06 ID:zv55RBAP0
本田かくとくしろ


101 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:38:32.55 ID:Cb/ppmff0
そこで本田ですよ。彼ならやってくれる


103 名無しさん@恐縮です 2012/07/20(金) 23:41:18.86 ID:rxULK11Z0
本田本田って高いんだよあいつは!


引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342792065/

注目記事

「セリエA」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2012年07月21日 10:43

    イタリアはまずマフィアを何とかしなきゃ
    八百長のイメージが強すぎる

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2012年07月21日 12:13

    スペイン、リスクプレミアム年利7%越えてんだけどそれでもあの2つのクラブに貢ぐのか

  3. 3. 名無しのイレブンさん 2012年07月21日 12:44

    >>94
    嬉しいに決まってるだろ。滅茶苦茶な人事するフロントは論外だけど、自分ところにビッグネームが来てくれる、タイトル奪取とか一度でいいから体験してみたいわ

  4. 4. 名無しのイレブンさん 2012年07月21日 19:01

    今はビッククラブでも金がないと移籍市場で勝てないからなぁ
    クラブの歴史や格があるってだけでは来てくれない

  5. 5. オシラ774 2012年07月22日 00:37

    ミラン、ユーベ、インテルなら欲しいっていう油の大富豪さんがいるだろう
    オーナーになってもらえばいい

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク