- 2012年08月08日 21:22
- 82コメント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344424320/
1 お歳暮はコーラ1㍑φ ★ 2012/08/08(水) 20:12:00.92 ID:???0ロンドン五輪男子サッカー準決勝で、日本はメキシコに1-3で逆転負けを喫し、3位決定戦に回った。中国メディア・体壇網は、準決勝で敗れはしたものの「日本サッカーの明るい未来を見せつけた」と評する記事を掲載した。
記事は、今大会でスペインやエジプトを破った日本のU-23代表メンバーが「事実、この年代の最強布陣ではない」と指摘。マンチェスター・ユナイテッドでの活躍が期待される香川真司のほか、宮市亮、大迫勇也、山崎亮平といった面々がいなかったことを挙げた。
「彼らがいれば、メキシコ戦は違う結果になった」とする一方で、日本が今大会で「多くの若手有望株にレベルアップの場を与えた」ことを「特に注目すべき点」とし、「今の日本のA代表で、若い世代が屋台骨を背負いつつある」ことを「驚嘆すべき点」と論じた。
そのうえで「若い世代が泉のごとく噴出する状況は、日本サッカーの明るい将来を示すだけでなく、アジアの各チーム、ひいては世界の強豪が今後ますます日本に苦しめられるようになることを暗示している」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000016-scn-spo
4 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:12:59.48 ID:T4YXEO+i0
21 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:15:29.48 ID:rRuGJk8T0
たしかにカガーが居れば引き分けくらいには出来ただろうな。
5 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:13:04.61 ID:QP7uQQmm0
ほほう、大迫とな
8 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:13:35.36 ID:GR2jDLjm0
山崎?
13 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:14:27.00 ID:i2PcDAz90
比嘉もいないしな
24 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:16:03.72 ID:5mJV5hfA021 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:15:29.48 ID:rRuGJk8T0
どうやって調べたのか知らんが国内組の名前が出せるだけでもすごい
26 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:16:48.82 ID:BrQBVdzw0
なんで妙に詳しいんだよ
40 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:17:53.88 ID:wgSrAkQH0
山崎知ってるとかどんだけw
179 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:34:26.40 ID:JOyMKXaJ0
>>40
山崎はこの年代でよく大会得点王やMVP獲ってた選手だぞ
ただ病気や怪我が多過ぎた
187 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:35:48.56 ID:NT1Io2180山崎はこの年代でよく大会得点王やMVP獲ってた選手だぞ
ただ病気や怪我が多過ぎた
>>179
ほー例えばどの国際大海よ?よくなんだろ
205 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:38:11.63 ID:pCcB+8Ej0ほー例えばどの国際大海よ?よくなんだろ
>>187
横やりだけど、アジア大会の活躍がヤバ過ぎたから
中国人の記憶に焼き付いてるんじゃないかな。
あれは攻守に山崎永井山崎永井の雨あられだった。
43 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:18:16.06 ID:v5ULwk/F0横やりだけど、アジア大会の活躍がヤバ過ぎたから
中国人の記憶に焼き付いてるんじゃないかな。
あれは攻守に山崎永井山崎永井の雨あられだった。
下手に香川いたらスペインと真っ向勝負挑んで負けた可能性もあるけどな
今のところメキシコ戦以外は香川の必要性は感じなかった
49 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:19:01.11 ID:06zfGQS/O今のところメキシコ戦以外は香川の必要性は感じなかった
最近シナは日本サッカー褒めすぎw
51 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:19:06.28 ID:J4x7Z2Ne0
日本サッカーに詳しすぎるw
52 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:19:15.51 ID:7KASmxUxO
日本を見て現実逃避してんだろww
まぁ、確かに中国の国内サッカーには同情するわな
85 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:22:15.95 ID:W4SDq+n6Oまぁ、確かに中国の国内サッカーには同情するわな
下手すりゃ日本のマスコミより詳しいしサッカー見る目が確か
69 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:20:48.85 ID:266nlYgW0
確かに・・・宇佐美クンじゃなく宮市クンだったら・・・
斉藤クンじゃなく山崎クンだったらって思う
でも結果論だから、このメンバーだからここまで戦えたってのもある
95 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:23:24.55 ID:1YUpUSjU0斉藤クンじゃなく山崎クンだったらって思う
でも結果論だから、このメンバーだからここまで戦えたってのもある
宇佐美は全くフィットせんかったな
高木とか呼んだらまた違ったのかな
108 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:25:22.61 ID:kO4XAzT80高木とか呼んだらまた違ったのかな
香川はクラブ優先の結果だけど、宮市大迫山崎は実力での選外だよ
112 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:26:02.63 ID:pIfTqfu20
香川以外は大して変わらなかったと思う
136 名無しさん@恐縮です 2012/08/08(水) 20:28:25.05 ID:bVdLprfYO
今回の五輪は間違いなく日本の成長を世界に見せたな
日本も強くなった
日本も強くなった
注目記事
「年代別代表」カテゴリの最新記事
- スレに"QBK"IDが! 日本、ブラジルからも初勝利狙う
- U-19日本代表FW木下康介(17)、マンチェスター・シティー入団へ
- 【サッカー決勝】メキシコ、大金星! ブラジル下して初「金」
- サッカー日本、韓国に敗れる・・・
- ブラジルが韓国を3-0で下し決勝進出、日本の3位決定戦の相手は韓国に
- U-23日本、メキシコに敗れ3位決定戦へ
- 吉田麻也「香川、宮市以外にも良い選手いる」
- 【五輪】永井の準決勝出場は「厳しそう」=関塚監督
宇佐美が使えないのと同様に宮市も使えないわ
柿谷を思い出してあげてください
そんなにサッカー好きなら自国の選手にガンガン金使って育ててくれ中国よ!もう韓国は飽きたよ!アジアのレベル上げてこうぜ!
オリンピック強化選手みたいにサッカーもガキの頃からやらせたらいいのにな
※1
選外には納得だが、苦しいとき前線まで押し上げてくれるウインガーが欲しいとは試合中何度も感じた。
※3
まずラフプレーをやめるところからだな、中国も
てか中東もラフプレー多いよね、やめてほしい
それと東南アジア各国も実際手癖悪いよね、やめてほしい
韓国?そりゃもう・・・
おお、アジア・・・
※3
テコンドーサッカーとカンフーサッカーじゃ対して変わらない
中国は分母デカいんだからすごい選手出てきてもおかしくないのに
やっぱ優秀なのはバスケに行くんだろうか?
なんかさ、数年前まではイケメン選手が多かったのに、金持ってる不細工と結婚するビッチが増えてるからか?サッカー選手もブサメン増えてないか?
※6
アジア全体が良くなる道のりは長いな・・・w
A代表は吉田、大津、清武、永井ぐらいか
鈴木はガムがうっとおしいからキライ
山口は国歌歌わないからキライ
権田はかみさん美人だからキライ
扇原は簡単にボールかっさわられるからキライ
宇佐美、東は髪型がキライ
酒井宏は高速クロスとかいって一回も見てないからキライ
しかしタレント豊富だがセンターバック、ボランチは人材不足だなぁ
※10
ネタで言ってるんだよな?
※気づいたら岡ちゃんが中国代表監督してるかも
いまに見てなよ、キミ、中国はえらい国になるよ
A代表未経験で、将来A代表にいそうなのは扇原と山口だろ。
サイドばかり固めても中で狙える人間がいなと
宮市いれても意味なくね?
※10
釣られてやるよ
ガム噛むのは唾液を分泌させて口を潤わせて
吐き気を防止するためだから
中国の評価がせめてもの慰めだな
次の試合で何人壊されるか心配だわ
中国の情報下にいながら、こういう意見を持てるのが中国人
中国人のこういうところは本当に凄いと思う。そしてちょっと怖い
マスコミより誉めてくれる中国とかどういうことなの
※5
それこそ宮市じゃ駄目だわ
中国はスポーツ記事に関しては中国らしさがない
どうしたんだ?腹でも壊したか?
宮市じゃなく宇佐美でよかったんだけど、
中か右でしか使わないあげく、東や清武と同時に使わなかったからね
13
わるいけどそれはない。
中国は能力の高い個人の寄せ集めだけで活躍できるチームスポーツなら良いんだろうけどな。
韓国代表を叩き潰し、身の程わきまえさせてやる役割を
中国ナショナルチームに与えます。(日本代表の露払い)
24
まじでそれ、中国はかなり成長したとしても今のイングランドみたいな状態になりそう。
中国は一人でやる競技は強いからそっちに力いれたほうが良いと思う。
こういう中国が日本褒めてるみたいな記事って98%くらいサーチナソースだよね・・・
韓国に関して何もいわれてないのは実質1勝しかしてないからか(笑)
てか中国って北朝鮮より弱いのか・・・・
やっぱり人口とか関係ないな
中国のスポーツ紙とスポーツ好きな人間は
かなりサッカーに精通してる人間多いね
中国が強くならない理由は一人っ子政策で
どうしても過保護になるし、スポーツやらせるより
勉強優先になるから、中国が強くなる可能性は
今のところかなり低そうな感がある・・
韓国とは戦績や試合内容が違いすぎるからな。
加えて言えば、次に日韓戦・・
きちんとルール内で戦ってくれたらいいんだが・・という心配さえある。
世界中が注目するスポーツ内の試合にさえ反日精神を持ち込む国だからな。
中国では優秀な人材は、雑技団に取られるんです
※26
すでに入れまくってるがな
国民はメダル獲りまくりに飽きて
人気スポーツで強くないととか、国民の生活改善をとか言い始めてる・・・らしい
柴崎の名前は上がらんかね
ただ単にU-23で相手の攻撃力が貧弱でOAの守備陣が効いたってだけかもしれんから何ともいえん。
※10
しょうもない理由で選手を個人攻撃するのは
やだなと思って読んでみたら、
自分も微妙にひっかかってることばかりで
ワロタw
やっぱり宮市がいないとね。
結局永井以外何もできてないし、この世代は技術が中途半端だから身体能力で相手を凌駕するものを持ってる選手は脅威になる
宮市いれとけばねえ
中国はサッカー以外は
ガンガン好きなだけ活躍しても全然かまわないよ。
※33
柴崎ゴールおめ
かもって書いてるから断言してるわけじゃないんだろうけど、
世代的に攻撃が貧弱だから、OAで守備を強化したから勝てたってサッカーはそんな単純なものじゃないだろ。
身体能力…なるほどね。
だから、セネガルはメキシコ相手に延長戦まで持ち込めたのか。
権田の嫁さんまじで美人だ
うらやますー
中国の対日工作サイト「サーチナ」
高木かあ・・・彼がいればまた宇佐美もちがったのだろうか
香川とOAを遠藤と長友にしたらメキシコともいい勝負できたはず
22
中で使ってもらってあの出来じゃ宇佐美でよかったとはとても言えんわー
清武や東がいなけりゃ仕事できないってんじゃ話ならんでしょ。
ここぞというときの攻撃力を買われて使われてるのに。
山田も怪我してなかったら間違いなく代表入りしてただろうな
森本が日本のサッカーに合わないように
宇佐美も日本のサッカーに合わないよ
運動量が全てのこの戦術じゃ、日程や登録選手数考えればこの上ない成績
だが、関塚はプランBを用意しとけよ、あまりにも融通が利かなすぎ
最後まで戦術一本で行くなら、斉藤や宇佐美入れずにプレスできる選手を選考すべきだった
外国のようにまじめにオーバーエイジ使うべき、日本はオリンピックのサッカーを一番なめてた。宮市は現地のプレミアで活躍しているのだから、試合に出ていない宇佐美より絶対ましでしょ。しかし準々決勝からロンドンと、決勝までロンドンに行けないのは、中二日では不公平。
中国がすりよって来るときは何かを貰おうとしてるとき。コーチや育成方法とか。
日本の良いところを国民に知らせるのは中国にはプラスになる。
真似させて自国のサッカーを発展させるため。
韓国は反日キチガイだから少しも誉めない。
※48
さすがに宮市より宇佐美の方が経験も上だわ
試合の経験はまだ高校生レベルに毛が生えた程度だよ
サッカーに関しての中国の、この客観さと的確さは何なんだよwww
中国はサッカー好きが本当に多いからなー。
海外サッカーファンは勿論、反日精神な奴でも日本サッカーだけはファンとか矛盾してる人も沢山いる。
あと韓国と違って日本から学ぼうって精神もあるのよね。
金稼いでなんぼ、スポーツは遊びな国だから強くなるのは無理だろうな。
>>187
>AFC U-19選手権2008 (予選)では5試合5ゴールと活躍、2008年のカタール国際ユーストーナメントでも得点王とMVPとなる活躍でU-19代表を優勝に導き中心選手として期待され
wikipediaソースでもすぐ出てくるのになんなんだこいつは
※53
そういう人たちはwikiは信頼できないって言い出すぞ
wikiが信用できるソースじゃないのは確かだが
187は山崎を叩きたいだけだろ
中国人「アカン小日本ニー気持ちエエwwwwwwwwwwwwwwwww」
確かにベストメンバーではなかったんだけど、それを置いても毎度中国の日本サッカー持ち上げは凄いんだよなあ。
自国のサッカーに辟易してる反動でもあるんだろうが。
宇佐美がいなかったら勝てたな
香川中国で凄まじい人気だったしな
退場者出してない試合の遅行での攻撃が問題すぎる
守備攻撃に走り回ってくれる東はいい選手だが攻撃のアイデアや単純な上手さでみるならやっぱ香川は必要だなあ
まあ協会が召集レター出さなかったのは正解だけど
※6
俺達の友人はウズベキスタンだけだな
※13
もう20年以上前から10年後の中国サッカーは凄いことになるって言われてるよね
※4
やってると思う
サッカーはアレじゃ結果出ない
宇佐美がダメだったのは本人が走らないのもあるけど、周りも活かす気が無かったのもあるね。
A型JAPANには合わない選手
中国サッカーは岡ちゃんが何とかしてくれるよ!
実際は日本のサッカーも大して成長してないんだけどね
シドニーもベスト8だったが接戦だったし、アテネだって相手が悪かっただけで成績は悪くなかった
五輪ってのは運や状況が結果を大きく左右する、日本は今回たまたま良かっただけ
しかもこの五輪でやった戦い方が後々プラスになるとは思えない
この世代が北京世代よりもA代表で使えないなんて事もいくらでもある
五輪の結果なんてその国のサッカーのレベルを計るには参考外
※65
勝負事ではギリギリで勝ち上がるって言う成功体験てのも重要なんだよ。
惜しかったけど負けたではなく、勝ちをものにするメンタリティというかね。
互角の相手や格上にはそういう経験が生きてくる。
※65
まあ、今回の戦い方が今後プラスになるかはわからんが、GLだけでなく、1発勝負のトーナメントで戦えたことはかなり大きな収穫だと思う。
日本は、準決勝進出をかけた試合とか、そういった試合の経験が少ないから(アジアカップを除いて)、その経験を重ねていければ、もっと強くなれるんじゃないかな?
良いプレイヤーが集まったところで最強といえるかどうかは分からない。
18人ってきついよね。
直前に調子良い人を連れて行っても本戦でも良いとは限らないでも他に換えがいない。
ジョーカー的存在を連れて行きたくてもそれに一枠使うべきかどうかも議論になる。
五輪は日本選手にとっては就職活動の場だから主力選手はいない。香川や宮市のように既に成功していて自分の行きたいクラブへ移籍出来た選手は出場しないものなんだよ。
吉田のように移籍したい人と、もっと給料の高いチームへ移籍するチャンスが欲しい人が出場するのが五輪。
永井と東は相当良いパフォーマンスを見せ付けたから移籍する確立は高い。扇原もそこそこ良かった。
権田と宇佐美はもう無理だな。あれはスカウトも欲しいとは思わないだろう。
原口ェ
五輪で屈辱を味わった世代は
強くなるからな
これからに期待だ
最強布陣だったとしても権田って人がいたら負けるよね。
オレサッカーに関してど素人だけど2点目の失点で負けたよね。
あれは他の選手動揺するもん。負けの流れ決定だもん。
※73
でも権田がいなかったらブラジルと当たって終わってる可能性が高い
こいつらサッカーに関してだけは控え目だな
※63
本人走らなくって回りも使わないならどこの国でも使い物にならないんじゃないかと…
中国って他の競技みるかぎりサッカーも強くなってよさそうなのになんかだめなんだよな
中国スポーツ紙もそれを自覚してるからいつもサッカー関係はまともっていうw
※68
それはお前安易すぎるというか無駄に凝ったこと言おうとして無知さらしてるだけだぞ?w
香川がいたら清武やすませれる場面もあるし
単純にいまの控えの使えなさをみると即戦力いれるだけで
確実に強くなるよ
山崎亮平は北京五輪予選も香川と同じように飛び級で招集されとったからな
しかし2大会連続で病気や怪我の影響で五輪に出場出来なかったとは運ないね
※65
間違いなく成長してると思うよ。
シドニーの時は多くの強化時間があったし、クラブも代表に対して協力的でチーム作りに苦労することはなかった。
それに対して、今回は強化に使える時間が少なく、招集に関する制約も多くて非常に厳しい条件でのチーム作りを強いられた。
それでベスト4という成績を残したのは凄いことだよ。
あと、今回のような戦い方では今後のプラスにならないと言っているが、じゃあどういう戦い方ならプラスになるんだ?
中国は日本は凄い!Jに学べって言っててこれから先の中国は怖いって毎回言われる
でも実際は有名外国人を買い漁ってるだけで若手の育成なんてやりもしない
結局日本を真似てるようで何もしてないのが中国
中国にスターが集まるのはACLの注目度アップと日本人にとって貴重な経験になるので今後も是非続けてもらいたい
雷通さんの言うこと聞かない選手は、干されます。
ついでに、
雷通さんの愛しい吉田さんを売るためには、
何人も邪魔はさせません。
次の本、いつ出るの?ん?