- 2012年08月12日 08:15
- 35コメント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344700711/
1 ゴッドファッカーφ ★ 2012/08/12(日) 00:58:31.16 ID:???0ロンドン五輪・サッカー男子決勝(10日、U-23ブラジル代表 1-2 U-23メキシコ代表、ロンドン)
メキシコが王国・ブラジルを2-1で下し、初の優勝を果たし、金メダルを獲得した。「銀」のブラジルは今大会も悲願の「金」を逃した。
メキシコは開始早々、ブラジルの不用意なバックパスを足元におさめたペラルタが、そのままゴール左へ流し込んでいきなり先取点を挙げた。ブラジルは序盤、攻守にいまひとつの出来でフィニッシュに持ち込めない。前半32分、ブラジルはA・サンドロに代えてフッキを投入。攻撃にリズムが出始めたが、前半はゴールを奪えず、メキシコが1点をリードして終えた。
後半はブラジルが波状攻撃でメキシコゴールを脅かしたが、粘り強いディフェンスにあってネットを揺らせない展開が続いた。押し込まれていたメキシコは後半30分、右サイドで得たFKに、ファーから走り込んできたペラルタが頭で突き刺し、決定的な2点目を奪った。
ブラジルは後半ロスタイム、フッキがドリブルでゴール前へ切り込んでシュートを決め、1点を返した。しかし、反撃が遅すぎ、メキシコが2-1で逃げ切り、初の栄冠に輝いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120812-00000500-sanspo-socc
ハイライト動画
8 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:58:54.26 ID:UeNeUbL20
145 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:00:32.42 ID:jvX0DbPm0
195 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:01:04.59 ID:rgVvoUBN0
97 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:00:03.83 ID:X+I78i3d0
545 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:05:01.14 ID:K7D9FasL0
メヒコ!
13 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:58:59.60 ID:0V2Rtxva0145 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:00:32.42 ID:jvX0DbPm0
>>13
何があったの?
365 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:03:01.85 ID:QzV3ypJ30何があったの?
>>145
終盤ビハインドでオシャレヒールで軽いプレーして取られた後に
追いかけてファウルで止めたアホのラファエルが怒られてる
198 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:01:08.97 ID:b1EWCjZv0終盤ビハインドでオシャレヒールで軽いプレーして取られた後に
追いかけてファウルで止めたアホのラファエルが怒られてる
>>13
これは日本だとチューしちゃう流れだから
ちょっぴり期待しちゃったww
559 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:05:14.76 ID:rcCCnGih0これは日本だとチューしちゃう流れだから
ちょっぴり期待しちゃったww
>>13
ブラジル名物w
15 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:01.39 ID:ESqiJwRU0ブラジル名物w
メキシコ強すぎ
18 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:04.76 ID:Yy8ZfkcU0
今頃ブラジルでは、
ネイマールへの手のひら返しが始まってる頃だろうな
23 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:07.57 ID:rlrhe31W0ネイマールへの手のひら返しが始まってる頃だろうな
最高に面白い試合だった
25 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:08.92 ID:aMdU5cUq0
ブラジル、オリンピック優勝できねぇな
72 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:48.89 ID:dYeM6bSF0
>>25
これで銀3銅2か
396 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:03:14.61 ID:R1iXG4hK0これで銀3銅2か
>>25
呪われてるんだろ
次回リオで優勝出来なかったら暴動なんじゃね?
30 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:15.41 ID:hq1CGeee0呪われてるんだろ
次回リオで優勝出来なかったら暴動なんじゃね?
金星でもなく順当だったな
堅守速攻、完璧でしたわ
31 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:15.94 ID:GTax8woL0堅守速攻、完璧でしたわ
メキシコさんおめ!
37 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:20.56 ID:egPyQ+/J0
最後の最後まで目が離せないいい試合だった
44 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:25.95 ID:Gpmm5Ssq0
大金星じゃねえよ
メヒコのプレッシングサッカー凄かった
48 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:27.22 ID:Xl7kVAIG0メヒコのプレッシングサッカー凄かった
メキシコのキープ力が凄まじかったわ
54 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:32.46 ID:82iHMvJc0
メヒコ!メヒコ!
65 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:44.40 ID:IJI47DK00
やはりメヒコは強かったか
67 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:44.97 ID:v2g3/9VW0
決勝が一番熱くて面白い試合だった。
こーゆーのはいいな。
68 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:45.22 ID:gdlOPND00こーゆーのはいいな。
195 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:01:04.59 ID:rgVvoUBN0
>>68
後ろw
73 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:49.15 ID:JYAwWJYf0後ろw
面白い試合だったなぁ
78 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:51.05 ID:i/9enUBA0
すげー!メヒコ強かったもんな オメ!
84 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 00:59:55.08 ID:ieTlg4UV0
組織と個人技が高い水準で備わってたわメキシコ
90 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:00:00.92 ID:bO8p4N6R0
ブラジル 五輪戦績
1952年:ベスト8(初出場)
1956年:×
1960年:予選敗退
1964年:予選敗退
1968年:予選敗退
1972年:予選敗退
1976年:4位
1980年:×
1984年:2位
1988年:2位
1992年:×
1996年:3位
2000年:ベスト8
2004年:×
2008年:3位
2012年:2位 <new>
1952年:ベスト8(初出場)
1956年:×
1960年:予選敗退
1964年:予選敗退
1968年:予選敗退
1972年:予選敗退
1976年:4位
1980年:×
1984年:2位
1988年:2位
1992年:×
1996年:3位
2000年:ベスト8
2004年:×
2008年:3位
2012年:2位 <new>
チャ __ハ__
チャ 、____丿
チャ (゚━゚ )´´ メキシコ
((( ○。○。゙゙゙\ メキシコ
117 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:00:14.39 ID:DMCJ02Nn0チャ 、____丿
チャ (゚━゚ )´´ メキシコ
((( ○。○。゙゙゙\ メキシコ
メキシコ強すぎワロタw
146 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:00:32.84 ID:s5AzSOeW0
大会前にこのチームに勝てたことは誇ってもいいと思う
170 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:00:50.46 ID:bqvtGACL0
メキシコは試合運びがクソ上手い
177 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:00:53.78 ID:qEuXS1IO0
やっぱメキシコ勝ったか おめでとう
今回のチームは本当に強かったよ
185 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:00:59.70 ID:WLP2sSOA0今回のチームは本当に強かったよ
開始30秒で失点
試合中に仲間割れ
ドフリー外す
ブラジルそら負ける
230 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:01:26.59 ID:ftAnvcXG0試合中に仲間割れ
ドフリー外す
ブラジルそら負ける
オスカーさんのQBKにはワロタ
231 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:01:27.42 ID:mxtz3A3U0
別に金星じゃないだろw
しかし最後のアレが決まってればね
263 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:01:43.01 ID:jWq6A3O/0しかし最後のアレが決まってればね
今大会のブラジルの失点の多さからやらかすとは思ってたよ
278 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:01:55.12 ID:0uvVSFBw0
ブラジルはチームとして糞だったのがばれちゃったけど
個人能力はやっぱすごいわ
288 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:02:00.37 ID:82q3CIoP0個人能力はやっぱすごいわ
個の力とチームワークのバランスが一番良いチームだったね
337 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:02:37.18 ID:VTJpqyqo0
いやーレベルの高い試合だった
410 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:03:26.96 ID:dYZRVIXU0
メキシコ金メダルおめでとう。心から祝福を
419 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:03:30.61 ID:ZuTI7oxR0
メキシコうますぎ。感動した
464 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:03:58.36 ID:JZKfCmcq0545 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:05:01.14 ID:K7D9FasL0
>>464
マジかww
いい記念になったなww
552 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:05:08.37 ID:dYeM6bSF0マジかww
いい記念になったなww
>>464
メキシコサッカーも初メダルだな
いきなり金ってのは凄いがw
605 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:05:54.90 ID:Iw4C0SjB0メキシコサッカーも初メダルだな
いきなり金ってのは凄いがw
>>464
ホントかwそりゃ尚更嬉しいだろうなあ・・・
702 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:07:30.93 ID:z1vOi5nP0ホントかwそりゃ尚更嬉しいだろうなあ・・・
>>464
メキシコ大会で負けた日本に完勝し、決勝では大本命のブラジルに勝利
それが最初の英国大会メキシコ初の金メダルとか
なんとう漫画展開w
753 名無しさん@恐縮です 2012/08/12(日) 01:08:30.42 ID:y3cNJgqG0メキシコ大会で負けた日本に完勝し、決勝では大本命のブラジルに勝利
それが最初の英国大会メキシコ初の金メダルとか
なんとう漫画展開w
メキシコおめでとう 強かった!!
注目記事
「年代別代表」カテゴリの最新記事
- U-17日本代表FW若月大和、海外クラブと移籍交渉! 以前ユベントスから関心の報道
- U-18日本代表がウルグアイに2-0で勝利!
- スレに"QBK"IDが! 日本、ブラジルからも初勝利狙う
- U-19日本代表FW木下康介(17)、マンチェスター・シティー入団へ
- サッカー日本、韓国に敗れる・・・
- 中国メディア「最強布陣でないのにベスト4 恐るべき日本サッカーの将来」
- ブラジルが韓国を3-0で下し決勝進出、日本の3位決定戦の相手は韓国に
- U-23日本、メキシコに敗れ3位決定戦へ
この記事へのコメント
おすすめサイトの更新情報
- 次の記事:マンU香川真司、決勝ゴール!ルーニーとのコンビで輝く!
- 前の記事:サッカー日本、韓国に敗れる・・・
そらうなぎのぼりの日本を倒したんだからそうなるよ
ネイマールまた2番か。
どう考えてもネイマールに頼りすぎ、そしてフッキ使わなさすぎ。
ネイマールにボール預ければいいみたいなサッカーやめないとブラジル進化しないよ?
まあ、ネイマールが怪物になってくれればこのままでもいいかもだけど・・・・
大金星とか失礼極まりない
まさに完勝だった
メキシコは直前の強化試合で自分達がやられたことを忘れていなかったな
なんだかんだで関塚ジャパンはメキシコのいい踏み台になったようだね
一気に14年W杯優勝候補筆頭だな
なんちゃってエースのドス・サントス外せばもっと強いという…
ブラジルは情けない
このままでは2年後は絶望しか待ってない
フッキくんの ごういんな ドリブル!
>>278
まさに
どちらも個人のレベルが高かった
でもチームワークのいまいちなのと関塚ジャパンの永井頼みに似ていた戦略が勝敗を分けたな
メキシコおめでとう
メキシコのサッカーは、日本の目指すスタイル
でも2年後のW杯ではメキシコもブラジルもよくてベスト4止まりなんだろうな
結果だけみれば日本にも優勝のチャンスがあったのではと思うが
内容をみたら次元が違いすぎて笑える
メキシコのサッカーは素晴らしかったな。
個々の能力では明らかに劣ってたのに。
日本のお手本になるサッカーだった。
個々を見れば日本より上だけども。
11人全員が連動した守備と攻撃。
誰ひとり手を抜かない。
それと90分でも落ちない運動量とスタミナ。
ブラジルは選手同士が大喧嘩して下げられたように。
精神面が脆過ぎた。
W杯オランダ戦と同じく自滅したな。
そこをどうにかせんと試合巧者相手にはつらい。
そこをどうにか出来たら圧倒的な戦力なのに勿体ねえ~。
メキシコのセットプレーこわいなあ
日本の何試合か見ただけで、みんなが日本つえーっ言ってたから真に受けてたけど、この試合見たら嘘だった。レベル違いすぎじゃん
メキシコはとにかく速かった
足も勿論だが、攻守の切り替えとサポートも速い
これは納得の金メダルですわ
初の金メダルか
俺がメキシコ国民なら失禁してるよ。
メキシコおめでとう!
優勝してほしいと思ってたから嬉しいな
日本も頑張ったけどね
2人抜かれたやべえ!って思った瞬間に
3人目、4人目がカバーしてる
あれすげえよ
普通に強かったな
そら日本は勝てねーわ…
メキシコは三回に一回はブラジルに勝ってるからな。
別に金星でもなんでもない。
W杯で優勝したことがない国の中では、一番強い。
ただしフッキはヤバかった
フッキ最後きっちり決めるのはさすがだと思ったわ。
日本人なら絶対ふかしてたな。
フッキは一番頑張ってたのにマーク外しちゃったね。
今までのメキシコは、やたらに上手いけど決定力皆無って
印象があったのに、準決勝決勝のペラルタはヤバかったな。
あれぐらい決定力があればW杯優勝だって夢じゃない。
フッキがあんなに活躍したのに、それを見抜けなかった監督の責任。
ネイマールなんてコネコネこねるだけ。
日本も調子が悪い永井や酒井に拘って自滅したけど、ベスト4まで行くと
監督の能力の差が明暗分ける。
元々優勝候補だし大金星ってほどじゃない
メキシコの方がチームとしてちゃんとしてた
ブラジルはリオ五輪で初優勝いけるか?
何かまたやらかしそうだけどw
こういう事言うと批判来るかもだけど、
メッシとネイマールの差が分かった。
なんでも話したいことがあれば、僕に電話をください575-0413
エンリケスの足なげーw
なによりもフッキのガタイの良さww
攻撃が半端無いブラジルが点取れないとかすげえ固かった
延長見たいくらい面白い試合だったわ 生で見てよかった
ブラジルが金メダルとれない理由がニワカの俺でもわかる件w
個人技ばかりでチームバラバラw
※正論だ思うよ
現時点でわね
メキシコ優勝順当だね
メキシコって体力あるのと控えが豊富だから
プレスの質が落ちないのがすごいな
日本は序盤戦だけだったけど