- 2012年08月17日 07:40
- 37コメント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345124338/
1 ぴぃとφ ★ 2012/08/16(木) 22:38:58.64 ID:???0サッカーのドイツ1部リーグ、ハノーバーに移籍したロンドン五輪日本代表DF酒井宏樹が
五輪で負傷した左足首は、予想以上の重傷でチーム離脱期間が長引く見通しとドイツの
大衆紙ビルトが16日付で報じた。復帰までの日数も不明で、五輪後の精密検査で判明したという。
ハノーバーのスロムカ監督は、酒井が負傷を抱えて試合に出たことに「私も驚いているが、
五輪での決勝進出や銅メダルのために痛みをこらえてプレーするのは理解できる」と同紙に語った。
(ケルン共同)
[ 共同通信 2012年8月16日 21:31 ]
引用元:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120816-00000039-kyodo_sp-spo.html
スポーツナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/
5 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:40:38.65 ID:vsqb7EVx0
145 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:57:09.91 ID:IYk7/CBY0
145 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:57:09.91 ID:IYk7/CBY0
>>5
同じ顔だなw
9 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:42:07.13 ID:DoEqtTLI0同じ顔だなw
だからあんなに酷いプレーだったのかーならしゃあないわー
737 名無しさん@恐縮です 2012/08/17(金) 05:15:36.48 ID:j0hAGo6w0
>>9
つまり使った監督が悪いということだと思うぞ
10 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:42:09.15 ID:0JdgFrcOiつまり使った監督が悪いということだと思うぞ
何やってんだよまじで
11 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:42:29.89 ID:LoAtwqrq0
無茶しやがって・・・
12 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:42:33.43 ID:BaVCISAj0
結果がでていれば美談だったんだが、
結果がでないとただ無理して足を引っ張っただけに。
14 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:42:41.32 ID:UcMxmTZi0結果がでないとただ無理して足を引っ張っただけに。
これは関塚とフィジコの責任だろ
※フィジコ=フィジカルコーチ
52 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:46:13.28 ID:38U5w1Bb0※フィジコ=フィジカルコーチ
>>14
ゴリだけじゃなく永井や東のときも○出してすぐ交代だったもんな
56 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:46:35.50 ID:S/FCzIcl0ゴリだけじゃなく永井や東のときも○出してすぐ交代だったもんな
永井が怪我したときのスタッフの対応見たときから悪い予感はしてた
16 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:42:53.21 ID:9CCC55Y40
怪我したあとも使いまくってましたよねぇ・・・
34 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:44:38.43 ID:Fynt0Y4F0
全体重乗せて捻ってたからな。
試合出てておかしいとおもったんだよ。
58 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:46:42.90 ID:G5dhe+XI0試合出てておかしいとおもったんだよ。
素直にゴートク使っとけば・・・
71 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:48:39.22 ID:jA7XSLxs0
>>58
覆水盆に返らず
今更そんなこと言ったってもう遅い
関塚の最終判断で出したわけだし
66 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:48:04.04 ID:dc7N+Cjo0覆水盆に返らず
今更そんなこと言ったってもう遅い
関塚の最終判断で出したわけだし
あの捻り方はそう簡単に治らんわな
67 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:48:14.11 ID:x9A6FiLz0
部活で最後の大会じゃないんだから無理すんなよ
つか無理して出たってことは控えのゴートクを信じてなかったってことだよな。
それはどうなのよ
あと関塚はそこで無理させないのもお前の仕事だろと
74 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:48:48.86 ID:lNByVIN40つか無理して出たってことは控えのゴートクを信じてなかったってことだよな。
それはどうなのよ
あと関塚はそこで無理させないのもお前の仕事だろと
永井も怪我後は明らかにおかしかったし
フィジコダメそうだな
78 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:49:27.81 ID:H4iWghRj0フィジコダメそうだな
走り方おかしかったからね
永井もそうだったけどメディカルが○出してすぐ退場とかどうなってんの?ってかんじ
ちゃんと精密検査受けさせてメンバー補充するべきだった
138 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:56:37.60 ID:hzSuodWw0永井もそうだったけどメディカルが○出してすぐ退場とかどうなってんの?ってかんじ
ちゃんと精密検査受けさせてメンバー補充するべきだった
>>78
選手は無理してでも試合に出たいって思ってるからな
それを見極めるのがスタッフなわけだが…簡単に○出しちゃうのが現状だ
84 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:49:53.85 ID:ut9E7tod0選手は無理してでも試合に出たいって思ってるからな
それを見極めるのがスタッフなわけだが…簡単に○出しちゃうのが現状だ
あの酒井が復帰してから全然だめだったからおかしいと思ってたよ
スペイン戦での動きは良かっただけに悔やまれる
早く治してくれ
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/08/16(木) 22:51:19.05 ID:P5mn/rGYOスペイン戦での動きは良かっただけに悔やまれる
早く治してくれ
明らかにおかしかったもんなー
107 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:52:56.94 ID:f4Gh3RUU0
酒井も永井も東もOKだしてすぐダメで引っ込めて
トレーナーやチームDOCの判断がめちゃめちゃじゃないか!責任問題だろ
本人何と言おうが
無理すりゃ選手生命にかかわるんだぞ
142 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:56:50.33 ID:aRhoeaxt0トレーナーやチームDOCの判断がめちゃめちゃじゃないか!責任問題だろ
本人何と言おうが
無理すりゃ選手生命にかかわるんだぞ
ゴリにしても永井にしてもいけるかって言われれば多少無理してでもいけるって答えるだろ
そこは監督なりコーチ陣が見極めないと
146 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 22:57:11.14 ID:xoyW8x2t0そこは監督なりコーチ陣が見極めないと
選手がいけるって言っても止めるのがフィジコの仕事だと思ってたが
違うのかね
221 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 23:05:09.19 ID:xS7vJc1x0違うのかね
可哀想すぎる
285 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 23:12:01.62 ID:VjYXd0nc0
関塚は控えを信用しないなら呼ぶな
アジア大会で永井がぶっ壊れてもおかしくなかったしな
666 名無しさん@恐縮です 2012/08/17(金) 01:56:42.09 ID:ht4ir1Lw0アジア大会で永井がぶっ壊れてもおかしくなかったしな
無理しなければよかったのに
ゴートクの方が良かったかもね
689 名無しさん@恐縮です 2012/08/17(金) 02:37:37.18 ID:DvFgwJ1z0ゴートクの方が良かったかもね
無理をおして出場していい仕事したならわかるが、足ひっぱりまくりで
他の選手に譲るべきだろ
316 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 23:14:20.44 ID:VhZ5v0kc0他の選手に譲るべきだろ
最後の2試合の劣勢時点で、監督がフリーズしていたからな。
こりゃアカンと思ったら、こういうオチもあったか。
355 名無しさん@恐縮です 2012/08/16(木) 23:17:59.94 ID:roll9FFN0こりゃアカンと思ったら、こういうオチもあったか。
早く直るように祈ってる
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 開幕!香川トップ下でマンUデビュー!
- 本田△2戦連続アシストで勝利に貢献!
- 内田、2015年まで契約延長!
- リバプール、本田獲り参戦! 【サンスポ】
- 本田移籍か!? FIFA13の表紙で一人だけユニフォームではなくトレーニングウェアに
- 香川、イニエスタにユニフォーム交換を申し出される
- 本田圭佑、決勝弾をお膳立てしアンジに勝利!
- マンU香川真司、決勝ゴール!ルーニーとのコンビで輝く!
無茶しやがって・・・
関塚「いけるって言ったくせに…」
とりあえず○出した無能フィジコは永久追放で
関塚の停止脳はうまくいった記憶のみで突き動かされる
たしかにスペイン戦以来動きが極端に悪かった。
永井も怪我してから動きが悪い
ふざけんなよまじで
そりゃ選手は出たいし、大事な試合なら余計にいけるって言うわ。
試合中はアドレナリン出てるせいで、そんなに痛みを感じなかったりするしな。
そこをちゃんと見極めて可否を出すのがフィジコや監督だろ。
そういや今回のフィジコって札付きの糞フィジコじゃなかったっけ?
そりゃあ 永井・酒井が怪我してるから勝てる試合も勝てなかった分けかw 確かに右サイドの上がりも酷かったしなw
フィジコは、
あの里内ですよ。
そりゃ五輪終盤にガタがくるし、怪我人にもGOサインだすわな、っていう納得の人選。
あの時走りきれた韓国側のフィジコは日本人だろ、呼び戻してほしいな。
守備でのしあがったチームだもん、ゴートクスタメンは勇気いるよな…
韓国にいたフィジコ引っ張ってこいよ
もう遅いけど
選手を大切にして欲しいですわ
※フィジコ=フィジカルコーチ
に管理人の優しさを感じた。
正直関塚監督向いてないと思う。
基本的に無知。
カリスマ性がないなら戦術マスターになるべきなのにシステムのこととかわかってなさすぎ。
交代もゲームみたいに同んなじ組み合わせで交代するし。
フッキを使いこなせてない頃から信頼はしてなかった。
なんで、皆さん否定しかできないん
ですかねぇ…
酒井選手は、自分で考えて
出場したんじゃ、ないんですか⁈
それなのに、否定的な事ばっか。
自分は何もできないくせに。
呆れるね。
確かにスタッフの責任でもあるんだろうが、プロなら自己管理も重要だと思った今日この頃
監督とフィジコの責任もあるし酒井もスタメン譲る勇気が必要だったかな
実際パフォーマンス悪くて足引っ張ってることもあったし
まぁ選手が試合出たい気持ちもわかるからなぁ
とりあえず怪我をしっかり治してほしいね
フィジコってなんかブラジル人選手みたいな響きだな
監督やフィジコの責任もあるが自己管理できない選手にも責任あるわけで
だからあんなに酷いプレーだったのか
とはいえあんな酷いプレーしか出来ないのならチームに迷惑かかるんだからいくら出たくても我慢すべきだったよな
控えの酒井豪いい選手なんだから
※18
体調不良とかならその言い分も分かるが、試合中のケガに自己管理ってどういうことだよ
里内って鹿島のころは日本人フィジコの第一人者みたいに言われていたけど、どんどん追い抜かれたよな。
ジーコの時に選手が走れなかったの、こいつのせいだぜ。
痛みとか違和感は結局本人しかわからんからなあ
反省してこれからは無理しないようにしてほしい
里内だから、不安しかない、ってオリンピック前に言ってた人いたけど、本当に当たったな
大会中に検査いかせておけばよかったんだよ。
ともかく、早く治してがんばれ
>つまり使った監督が悪いということだと思うぞ
五輪後の精密検査で分かったのに、監督の所為も糞もあるか
おまえは後出しじゃんけんのセルジオか!w
永井と東が負傷交代した試合でも楽観視して病院に行かせなかったよね
五輪後のコメントで、韓国戦が一番動けたって言ってたから、痛みはあんまりないのか?
なんにしても早く治してほしいね
ただでさえレギュラー争い厳しいのに
クラブ相当怒るだろうな
怪我が早く良くなりますように(-人-)
メキシコ戦の時から足首庇ってるような走り方で不自然だったのに
素人でも分かる事を見抜けたなった関塚って、やっぱり無能だよな。
U-23糞すぎ
あれだけトラップミスしてるんだから
気づけよw
本当に選手も監督も里内も駄目すぎ
他人の不幸で飯がうまい
無能監督はやっぱり無能でした、と
スペイン戦とか監督じゃなくて選手でスペイン対策考えたんじゃねぇのw
最後は狙って足踏まれてたからな
同業者をリスペクトしない国と試合するとこうなるな
他競技でメディカルスタッフやっていたが、ありえんぞ
本人のやる気よりも将来とチームのことを考えてDrストップをかけるケースだろう
所属クラブにもかかわる問題だからな
んだよったく