ドイツ誌がバイエルン宇佐美の成長を評価「驚くべき飛躍」

zhhp2.jpg

1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 2011/11/18(金) 01:35:27.25 ID:???0
2011年11月17日15時30分
提供:SOCCER KING

今夏にバイエルンへと移籍したMF宇佐美貴史に対し、
ドイツ誌『キッカー』は「驚くべき飛躍」と同選手の成長を評価している。

宇佐美はここまでリーグ戦わずか1試合の出場にとどまっており、バイエルンの戦力になっているとは言い難い状態。しかし、10月26日に行われたドイツカップ2回戦のインゴルシュタット戦では、73分に投入されると、相手のオウンゴールを誘発し、90分にはゴールネットを揺らすなど、与えられた時間で結果を残した。

リザーブチームのコーチであるクリス・ヨンカー氏は、宇佐美について「チームに貢献できるようになってきた」とコメント。同誌は「まだバイエルンの戦力とはなりきれていない」としながらも、インゴルシュタット戦でのゴールについては、「短い時間だったが、彼はゴールを決めて見せた」と称賛しており、リザーブチームで5ゴールを挙げていることについても触れ、「成長の跡がうかがえる」としている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6036941/


9 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:39:49.51 ID:SejJkLAk0
レギュラーが化け物揃いだから出れないだけで
他のチームなら1部でもやれるでしょ



7 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:39:27.33 ID:BkYgYJ3I0
トップチームが調子良すぎるからなw
22 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:46:55.94 ID:VsGYfQYm0
ただ同い年のアラバがあれだけ使われてるのを見ると
もうちょっとチャンスくれよって思ってしまう



23 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:47:06.39 ID:45tmoNOR0
ドイツ下位クラブならスタメン張れそうだけどな
来年レンタルされないかな


24 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:47:07.12 ID:bSmMlYhJ0
バイエルンは攻撃だけでなく守備でも貢献しないとアカンしな
攻撃の部分はある程度通用すると思うけど守備がネックだっただけに
少しずつ改善されてきてんのかな


28 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:48:03.19 ID:HyvFq/xN0
アラバは宇佐美にくらべて守備力あるからね
オーストリア代表でももう主力だし


33 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:50:50.39 ID:Osgr4qqx0
冬にレンタル移籍したとたんにロッベンリベリーが怪我する予感がする・・・


39 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:53:58.69 ID:cN7Uep080
こいつ2部にいったら乾以上の無双になるしとっとと移籍した方がいい
宇佐美以上の練習の鬼はなかなかいない


44 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:55:19.26 ID:egbJxuja0
レンタル出さないかなあ
カップ戦要員とか折角の時間が勿体ないだろ


49 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 01:59:47.33 ID:IdyJBACQ0
出番ないからどうのこうのってよく聞くが
バイエルンもいきなり戦力になるだなんて思って取ってないでしょ



53 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:01:39.98 ID:X2WU2WWj0
まぁ、攻撃で貢献できるのはわかってたんだけどさ
問題は守備なわけ。ミュラーやクロースががむしゃらに
きっちりガツガツと守備をしていている。ゴメスも。
その守備が成長したって褒めてるなら凄い価値のある記事だけど
今更、攻撃をね…守備はどうなのよ!ってことですわ



66 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:12:41.62 ID:1v3ycGJtO
>>53
攻撃が凄いのはみんな知ってるんだよね。だからそういうのはあんまりね。


58 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:06:47.83 ID:Kh/p9xTp0
今のバイヤンは調子が良すぎるし、一番難しい時期かもなあ。頑張って欲しい。


69 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:16:18.88 ID:lO7eWPJB0
今週のWSDでリュングベリはこう言った
若手は金じゃなくて試合に出れるという点でクラブを選ぶべきだと
宇佐美は金で移籍した訳ではないがもっと試合に出られるクラブに行くべきだった


86 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:32:32.62 ID:mf3/T5AWI
>>69
すぐスタメンで出れる下位クラブだと宇佐美の性格からして守備しないだろ?
バイエルンみたいなメガクラブだからこそ、スタメンが化け物揃いだからこそ
守備の必要性が嫌ってほど本人にも自覚できたんじゃないの?
これで、わからないようだと本当オワコンだと思うけど
まだ若いし長い目で応援してやろうさ


80 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:30:14.56 ID:pqAnNkEh0
リベリーやロッベンが壊れても
オリッチやトニがいるし、この2人が壊れても
アラバが控えてる
ちょっと宇佐美は無理っぽいな


110 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:45:31.59 ID:abrDh1QS0
>>80
アラバはボランチで使われるからなあ


85 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:32:11.56 ID:+sOqBczR0
宇佐美はシュート打つタイミングが分かんねえ


113 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:48:27.15 ID:X0OzrU140
家長でさえスペイン1部でやってんだし、宇佐美ならドイツ1部は余裕でしょ。


114 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:49:41.09 ID:Y103TwYHP
家長はスペインでベンチ外だ
今の年齢でベンチ外は苦しい


118 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:53:07.27 ID:nNvooMUVI
宇佐美は絶対日本人では天才だと思う
絶対にいつかバロンドールは取れないけど結果は出す


120 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 02:55:11.13 ID:reuuknHF0
ルーニーや本田、バロテッリまで守備する時代だからな。宇佐美も有効なプレスを身に付けてほしい。
マジで免除されてんのはクリロナメッシクラスのみだし


137 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 03:05:38.12 ID:2t4MWiLV0
ロベリー・ミュラー・クロースの4人がいるからキツすぎる
そこそこ強豪にレンタルされて、そのレンタル先に買い取られるのが一番いい


173 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 03:36:16.94 ID:8Kd3/+L60
バイエルンですごくいい勉強と成長できてるだろうけど、
今年の後半はレンタルのレンタルで移籍させたほうがいいよなあ。
ロッベンも戻ってくるし。
バイエルンがほんとに成長させようと思ってんなら、
ちゃんと買い取ってからレンタルに出すべき。


175 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 03:36:56.99 ID:U3+8NlEd0
今季のバイエルンはリベリーですら必死で守備してるから、
宇佐美も守備に走ることを学ばされていると信じたい。


179 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 03:44:58.75 ID:YawjQ+tmP
監督がハインケスでホント良かったな、1年ずれたらやばかった
宇佐美を自分と同じ鉄のFWにするだろう


217 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 05:22:01.23 ID:Wf+koSyG0
あの面子の中ベンチに入るだけでも驚きだ。


220 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 05:26:55.74 ID:/ZB/ILC70
まずはベンチ定着が目標かな。行ったり来たりたし。チーム出れるなら出た方がいい。


221 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 05:28:09.25 ID:zp9XiB+R0
こないだのカップ戦の映像見るに体一回り大きくなった気がするな


232 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 07:16:18.38 ID:UUnDHCMM0
バイエルンミュンヘン

            ドイツ代表エース
            ドイツ代表の至宝
 フランス代表エース            オランダ代表エース
            ドイツ代表の要
ドイツ代表CP  ドイツ代表    ドイツ代表   ブラジル代表
             ドイツ代表



ベンチ オーストリア代表、ウクライナ代表、クロアチア代表、ベルギー代表



233 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 07:20:19.72 ID:RnApJ11e0
>>232
移籍しようぜ



235 名無しさん@恐縮です 2011/11/18(金) 07:28:00.23 ID:XrvPZxKq0
移籍はまあいつでもできる
多分バイエルンは宇佐美が望めばできるだけ宇佐美に有利な条件で移籍させてくれるよ

だからもう1、2年は粘ってみてもいいだろ

注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク