ルーニー2得点のマンUが快勝!香川はリーグ戦では初のベンチ外

引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350748547/
1 お歳暮はトマト1㌘φ ★ 2012/10/21(日) 00:55:47.67 ID:???0
0hljukhk.jpg  プレミアリーグ第8節が20日に行われ、日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・Uがストークとホームで対戦した。

 香川がリーグ戦では初のベンチ外となったマンチェスター・Uは、ウェイン・ルーニーやロビン・ファン・ペルシーが先発出場したが、12分にストークのセットプレーからルーニーのオウンゴールで先制点を献上してしまう。

 ビハインドを負ったマンチェスター・Uは、28分に左サイドのファン・ペルシーのクロスにルーニーがヘディングで合わせ同点弾をマーク。

前半終了間際の44分には、アントニオ・バレンシアが右サイドからグラウンダーのクロスを入れると、ゴール前でファン・ペルシーが左足のダイレクトでコースを変えて、勝ち越し点を挙げた。

 前半の内に逆転に成功したマンチェスター・Uは、後半開始早々の46分にもルーニーのクロスからダニー・ウェルベックがダイビングヘッドでチーム3点目を奪い、ストークを突き放す。

 マンチェスター・Uは、59分に1点を返されるが、65分にもルーニーがCKのこぼれ球を押し込み、チームの4点目を奪取。結局、4-2と快勝を収めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000301-soccerk-socc


21 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 00:58:16.34 ID:BDyOVa8D0
適当に放り込んどったらええねん


29 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 00:59:02.61 ID:/aKVZIl00
また力ずくで勝ったのか
ハイライト動画


26 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 00:58:33.55 ID:Q8+kaCcq0
香川はCL要員でおk?


34 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 00:59:21.02 ID:bzjsNid7O
香川のプレースタイルとチームコンセプトが合わなさすぎるだろ、これ…


44 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:00:45.97 ID:lDLW2GjG0
ルーニーが輝いてた


9 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 00:56:51.43 ID:d+JM7sQM0
ルーニーのハットトリックだったな


423 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:59:10.452 ID:V1TGD+fB0
自陣にも一点入れて実質ハットトリックかw
弾けてるなwww


47 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:00:54.22 ID:Aw4Lr6B90
ルーニー 2G1A
ペルシ 1G1A
ウェルベック1G1A
バレンシア 1A

機能しまくりの前線最高だぜ!


55 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:01:31.73 ID:g0D87e+G0
相変わらず先制はされるのなw


67 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:03:10.02 ID:8xhR+kOj0
今日も失点はあっさり行かれてた
ただ得点もあっさり行っちゃうのがこのチーム


68 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:03:13.76 ID:8XL23IxZ0
試合見てないけど
リーグ戦は放り込みサッカーでいく方が
勝率良いのかもしれんね


75 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:03:38.79 ID:4zQyfScgI
このサッカーで次節のチェルシー戦に勝てるのか?


81 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:04:04.65 ID:hoyNLKpY0
ルーニーは次元が違うわ


83 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:04:23.81 ID:Sv7knSSg0
「のクロス」ばっかりだなwww
結局サイドから放り込みかよ
パスサッカーなんて夢のまた夢だな


90 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:05:22.39 ID:538vypQn0
>>83
ここはその方が強いんだからしゃーない


72 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:03:27.63 ID:FhAYzRXz0
ブ、ブラガ戦に備えてるんだよ、、、


120 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:08:58.63 ID:p0hLvnq50
香川は厳しい所に行ったな~
ビッグクラブだから仕方ないわな


145 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:11:53.46 ID:hm8JICv1O
ガチムチのストーク相手だしやっぱ出なかったか。次のCLは出そうだな


150 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:12:41.56 ID:CubwDPuOP
怪我もしておらず
次のCLで出番がないようなら
リアルにアウトだな・・・・


151 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:12:43.15 ID:538vypQn0
ただ守備はやっぱり酷い


173 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:16:04.96 ID:0Ob/PkWl0
つかルーニーペルシの2トップ最強でいいですよね?


174 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:16:15.36 ID:BE1oRolh0
もう香川CL要員でいいよ。
そのかわりちゃんとだしてくれよな!トップ下でな!


278 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:31:09.79 ID:Rp0ldlv4O
あのサッカーするなら現状では香川いないほうがバランスは良いな。
しかしアンデルソンはマンU行く前はロナウジーニョ2世とか騒がれてたのにツマラン選手になっちまったな。
香川もこれが続くなら早くマンU出たほうが良いかもしれん。


280 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:31:14.36 ID:Kw/S7W880
まあ次出てくるとは思うがベンチ外はびっくりだな
他の選手だって代表戦してるしね


346 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:42:14.44 ID:3LHyxBxJ0
残念
香川は怪我で欠場だってさ


http://www.sbnation.com/soccer/2012/10/20/3529722/manchester-united-vs-stoke-city-lineups

>David de Gea starts in goal for Manchester United and Antonio Valencia returns to the side,
>while Shinji Kagawa misses out through injury.


341 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:41:47.60 ID:CrISJqxI0
Shinji Kagawa misses out through injury.

どうやら香川は怪我したみたいだ

心配だな


349 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:42:52.73 ID:9HHXhZ9o0
>>341
もしかするとけがの程度によってはCLも休ませるかもな
今は治療に専念してほしいね


419 名無しさん@恐縮です 2012/10/21(日) 01:58:53.16 ID:Hu2cPz7G0
ストークファンだけど香川との対戦が観たかった


注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2012年10月21日 10:50

    ここは良心的ですね。

  2. 2. 名無し△! 2012年10月21日 11:55

    1失点目のルーニーのオウンって、回避するためにはルーニーはどうするべきだったんだ?
    何か、すごくどうしようもなさそうに見えたもんで

  3. 3. 名無し 2012年10月21日 12:02

    どっかの速さとコメント数だけが売りのまとめとは違ってわかりやすい。
    にしても香川とマンu合うのかなあ
    放り込みじゃあ香川の出番ないだろ。一回虐殺されんとわからんかな

  4. 4. 名無しのイレブンさん 2012年10月21日 12:20

    六億人のファンがいて世界一!
    って煽られてたから期待して見たけど、
    サイドクロスサイドクロスの延々繰り返しで
    ツマんなくてビックリしたw
    昨季後半のドルトムントが世界一なんじゃないかと思うw

    あ、他選手のファンだから心酔者ではないよw

  5. 5. 名無し△! 2012年10月21日 12:54

    いやー放り込みサッカーでつえーなら、機能しないパスサッカーよりいいわなぁ。そこには香川の居場所は無しと…。
    香川は正念場だな。当たり強さを身につけるか、新たな交わす技術を身につけるか、どうにかしないとな。
    正直監督の戦術徹底できない指揮能力に原因があると思うが、しかし勝ち続ける名将なのであるのも確かであり、香川が対処しないといけない立場にある
    反対にこの逆境をぶち破る力をつけたら、さらに上の選手になれる。

  6. 6. 名無しのイレブンさん 2012年10月21日 13:04

    いかにもなプレミアサッカーのほうが勝率いいのは
    まだ仕上がりには程遠いし仕方ない。
    シルバになるかベロンになるかはわからないね。

  7. 7. 名無し△! 2012年10月21日 13:43

    香川以外にもパスサッカー要因とらんと香川がかわいそうだな
    練習してできるのならいいが

  8. 8. 名無し△! 2012年10月21日 13:59

    何だかんだで代表で2試合フルに出てるからな・・・
    前線の選手的にはゴリ押しのサッカーの方がやりやすいだろうし、
    ドルトムントみたいなサッカーって言うとパスサッカーというよりは奪ってからの速攻カウンターに近いような気もする。
    兎も角、香川が活躍するには前線で動く選手と
    香川にパスを供給する選手がいないと話にならない。

  9. 9.   2012年10月21日 14:38

    ※4
    昨季のドルが世界一おもしろいサッカーしてたよね
    見ててわくわくした

    マンUの試合見てると眠くなる…

  10. 10. 名無しのイレブンさん 2012年10月21日 16:32

    昔ながらのウィンガーしかいないし、ペルシとルーニーの能力高いから、これが最強の戦術だよ。無理に中で勝負しなくていいんだもん。

  11. 11. 名無し△! 2012年10月21日 17:58

    マンUの試合の方が面白いわ
    スピード感がブンデスと段違い
    つまらんって言ってる奴は俺には理解できない

  12. 12. 名無しさん@Pmagazine 2012年10月21日 18:20

    怪我かいな

  13. 13. 名無しのイレブンさん 2012年10月21日 18:26

    サッカーも見方によって違いますからなぁ
    それがおもしろいとこでもあるよね
    個人的にはクリロナテベスいたころのが好きでした

  14. 14. 名無し△! 2012年10月21日 19:27

    マンUよりはアフロのエバートンとか見てる方が俺は面白い
    ただ強いって事は正しいんだよね
    ガム爺が本気で改革するとすれば香川の出番もあるだろうけど、プレミア仕様続けるようだと壁は高いかもしれん

  15. 15. 名無し△! 2012年10月21日 22:06

    ルーニーとペルシはパスサッカーもできるんだけどなぁ
    でも俺もドルの頃が好きだったな
    ザル守備相手に俺つえーできてたから
    まんうは崩すサッカーも見せてほしい

  16. 16. 名無し△! 2012年10月22日 05:14

    内田も膝にテーピングしてたし、今回の代表戦前後で怪我人発生しまくりだろorz

  17. 17. 名無し△! 2012年10月22日 11:02

    もうさっさとマンU出よう(提案)
    ジャパンマネーで移籍金分は還元出来たんじゃないか?
    でも香川意固地になって出ないだろうな〜

  18. 18. 名無し△! 2012年10月22日 19:26

    香川は2列目ならどこでもやれるってタイプでもないし。
    使い勝手悪いなあ。

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク