- 2012年11月08日 22:54
- 20コメント
引用スレ:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1352298337/
655 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:24:49.62 ID:ccLCZiLW0
ストラマッチオーニのリーグ戦勝率は70%
ミラノ 11月5日 - トリノで収めた勝利は、運に左右されたものではない。ここまで積み上げてきたものが集大成となって現れたのだ。大変貌の秘密?それらを紐解くと、すべての要素がある夜へと結びつく。現時点で、アンドレア・ストラマッチオーニは、セリエAの歴史において最も高い勝率を誇る監督である。
ロッカールームでの転機 - ユヴェントス戦の開始直後、インテルは不正なジャッジを受ける。怒ったストラマッチオーニはベンチをパンチして、利き腕を激しく痛めた(後のX線検査で骨折はなかったと判明)。その後もさらに不可解な判定が続くと、選手たちのタリアヴェント主審に対する不満は頂点に達した。
だが、ストラマッチオーニはここで冷静になった。そしてハーフタイム中、選手たちに対して次のように語った。「みんな負マンガあるだろうが、前半のレフェリーのジャッジはもう忘れよう。気持ちを試合開始直後に戻すんだ。もう一度言うけど、私たちは引き分けで満足するためにここに来ているんじゃない。さぁ今から逆転だ!」
ロッカールームの雰囲気は、まるでモウリーニョ時代にタイムスリップしたみたいだったという。それは使命を帯びたチームが出すムードのことだ。スペシャル・ワンは常に立ち向かった。そしてこのときのストラマッチオーニ以下選手たちも、腐るのではなく立ち向かうことを選択した。
試合前、ストラマはスローガンを掲げた。
「怯えている者はユヴェントス・スタジアムに連れて行かない。」
彼は誰よりもインテルの勝利を信じていた。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/inter18/article/265

ミラノ 11月5日 - トリノで収めた勝利は、運に左右されたものではない。ここまで積み上げてきたものが集大成となって現れたのだ。大変貌の秘密?それらを紐解くと、すべての要素がある夜へと結びつく。現時点で、アンドレア・ストラマッチオーニは、セリエAの歴史において最も高い勝率を誇る監督である。
ロッカールームでの転機 - ユヴェントス戦の開始直後、インテルは不正なジャッジを受ける。怒ったストラマッチオーニはベンチをパンチして、利き腕を激しく痛めた(後のX線検査で骨折はなかったと判明)。その後もさらに不可解な判定が続くと、選手たちのタリアヴェント主審に対する不満は頂点に達した。
だが、ストラマッチオーニはここで冷静になった。そしてハーフタイム中、選手たちに対して次のように語った。「みんな負マンガあるだろうが、前半のレフェリーのジャッジはもう忘れよう。気持ちを試合開始直後に戻すんだ。もう一度言うけど、私たちは引き分けで満足するためにここに来ているんじゃない。さぁ今から逆転だ!」
ロッカールームの雰囲気は、まるでモウリーニョ時代にタイムスリップしたみたいだったという。それは使命を帯びたチームが出すムードのことだ。スペシャル・ワンは常に立ち向かった。そしてこのときのストラマッチオーニ以下選手たちも、腐るのではなく立ち向かうことを選択した。
試合前、ストラマはスローガンを掲げた。
「怯えている者はユヴェントス・スタジアムに連れて行かない。」
彼は誰よりもインテルの勝利を信じていた。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/inter18/article/265
テンション上がる記事だわー
>>655
ストラマかっこよすぎワロタw
664 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:38:40.90 ID:RlvM2aoO0ストラマかっこよすぎワロタw
>>655
「怯えている者はユヴェントススタジアムに連れて行かない。」
熱いなストラマw
「怯えている者はユヴェントススタジアムに連れて行かない。」
熱いなストラマw
675 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:54:56.75 ID:HCUXx7D20
673 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:51:12.62 ID:5c51NO+K0
689 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 22:17:52.99 ID:HCUXx7D20
>>655
モウの時代に戻ったわけではない
新しいマッチョの時代がこれからやってくるのだ
682 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 22:03:08.23 ID:EsDx2SZC0モウの時代に戻ったわけではない
新しいマッチョの時代がこれからやってくるのだ
673 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:51:12.62 ID:5c51NO+K0
ストラマ程成功してほしい監督はいないな。
ザッケローニもだけど
676 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:55:12.51 ID:CtY16JOn0ザッケローニもだけど
>インテルは不正なジャッジを受ける。怒ったストラマッチオーニはベンチをパンチして、利き腕を激しく痛めた(後のX線検査で骨折はなかったと判明)。
ストラマ手を痛めたのかw
677 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:56:34.49 ID:2WL8kdEs0ストラマ手を痛めたのかw
モウの時と違うのは大胆なターンオーバー
後は、相手チームとマスコミに対するリスペクトした発言w
671 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:47:25.84 ID:0n2t5DvF0後は、相手チームとマスコミに対するリスペクトした発言w
去年もラニエリで8連勝くらいしたからなぁ
メディアはストラマを持ち上げすぎてる気もする
672 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:49:44.58 ID:dV0Aqpg20メディアはストラマを持ち上げすぎてる気もする
>>671
勝ち方が全然ちゃうやん
678 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:57:45.20 ID:HCUXx7D20勝ち方が全然ちゃうやん
>>671
ユーベの49戦無敗記録をとめたのがマッチョ率いるインテル
あの時はスナ復帰と同時期から調子落とし始めたから
マッチョはスナの処遇をどうするか注目していく必要がある
679 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:59:06.34 ID:JheJIM8g0ユーベの49戦無敗記録をとめたのがマッチョ率いるインテル
あの時はスナ復帰と同時期から調子落とし始めたから
マッチョはスナの処遇をどうするか注目していく必要がある
今年スクデッドもしくはEL制覇したら認める
681 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 21:59:48.59 ID:0n2t5DvF0
ラニエリ セリエ7連勝 得点16 失点2
ストラマ セリエ7連勝 得点16 失点5
685 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 22:09:59.21 ID:iUtEE95u0ストラマ セリエ7連勝 得点16 失点5
>>681
あらラニエリの方が優秀にみえる
でもこの時ってFWが点取れずにいろんなやつが点とってなんとか勝ってたよな
今は土台がちゃんとしっかりあってそれでFWが点とっての勝ってる
683 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 22:05:37.73 ID:JjwndNkP0あらラニエリの方が優秀にみえる
でもこの時ってFWが点取れずにいろんなやつが点とってなんとか勝ってたよな
今は土台がちゃんとしっかりあってそれでFWが点とっての勝ってる
確かラリエリ7連勝の時は長友フル出場だったよな
他の選手もいつかガス欠になるの見え見えだったよ
686 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 22:13:10.33 ID:gTl/itFX0他の選手もいつかガス欠になるの見え見えだったよ
689 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 22:17:52.99 ID:HCUXx7D20
>>686
長友が覚醒するフラグですねわかります
687 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 22:15:15.19 ID:r3GfNWI40長友が覚醒するフラグですねわかります
>>686
長友覚醒して分身スキル覚えるのか
692 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 22:23:27.36 ID:WLLah9XGO長友覚醒して分身スキル覚えるのか
>みんな負マンガあるだろうが、前半のレフェリーのジャッジはもう忘れよう。
スゲーかっこいいのに
負マンガでふいてもた…
709 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/11/08(木) 22:43:16.31 ID:aoV477xj0スゲーかっこいいのに
負マンガでふいてもた…
>>692
せめてマッチョの言葉のトコくらいはちゃんと書いてほしかったよな・・・w
せめてマッチョの言葉のトコくらいはちゃんと書いてほしかったよな・・・w
注目記事
「セリエA」カテゴリの最新記事
- インテル3バック全員欠場の危機?DFサムエルが練習欠席 ラノッキアとフアンは出場停止
- インテルのミリートが退団か 代わりのFWは誰がいい?
- ACミラン、パト16億円でコリンチャンス移籍へ
- 長友負傷欠場のインテル、19位ジェノアとドロー・・・
- パッツィーニ、ハットトリックでACミランに初白星をもたらす!
- 新生ACミラン、ホーム開幕戦で昇格組に黒星
- ACミランFWパト、またも離脱…
- 【セリエA】カッサーノとパッツィーニがトレードへ
ベンチをパンチして骨折してたらネタ的には超面白いよなw
負マンガ!!
試合を重ねるごとに、マッチョから長友への愛を感じるw
手を使うプロスポーツ選手の人が昔やってたけどねw
マッチョが並みの指導者ってことがよく分かる記事ですね。
長友・フアン・シルベストレの3バックですね。
で左SHがぺレイラですね。
わかります。
負マンガを4回位読み返してやっと理解出来たw
キャプテン翼でこんな場面あったか必死に思い出そうとしてたw
熱い男ストラマ
マッチョさん熱いねぇ~
※1
野球選手にそれで骨折した馬鹿な選手がいたわw
オレも負マンガを3,4回読み返してしまった
大事なとこなのにw
負け漫画って読むかとおもた
ただの誤植かw
おれも「負マンガ」で脱力したw
※4、9
糞糞ですねわかります。
カペッロのユーベは八百だから勝率換算すんなや
寮の食事に感動して万歳して壁に手ぶつけて骨折した選手が浦和かどこかにいたような
先は長いからまだなんとも
マッチョは選手としてどうだったん?wなんてノリでwikipedia見たら絶句した。
本当に頑張って欲しいよ
ほんと、インテルってマンガみたいだよw
ミラニスタだけどインテルも応援せざるを得ないわ
モウの本読んだけど、マッチョも同じ様な事をロッカーで言ってるんだなぁ
やっぱりこの記事の名わき役は負マンガだよなw