ザックジャパンが来年2月6日に神戸でラトビアと対戦

引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352450208/
1 五十京φ ★ 2012/11/09(金) 17:36:48.58 ID:???0
h0bhtnhl.jpg 日本サッカー協会は9日、日本代表が来年2月6日に兵庫・ホームズスタジアム神戸でラトビア代表と国際親善試合を行うと発表した。試合時間はナイトゲームで調整している。

ザックジャパンにとって2013年初戦となるラトビア戦だが、Jリーグはオフシーズンということもあり、アルベルト・ザッケローニ監督は「時期的に国内クラブに所属する選手たちはまだ準備ができていない段階であり、海外クラブに所属する選手たちは、シングルマッチデーのために試合の1、2 日前にしか帰国できない日程となる」と指摘。

それでも「3月に行われるW杯アジア最終予選のヨルダン戦、また、その後の代表チームの活動を考えると、このタイミングでこの試合を行うということは我々の活動にとって非常に有意義で大切なものとなる」とコメント。

来年3月26日にアウェーで行われるW杯アジア最終予選・ヨルダン戦に向けた貴重なテストマッチと位置付けた。

ゲキサカ 11月9日(金)16時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-01109619-gekisaka-socc

FIFA Ranking 108 Latvia
http://www.fifa.com/associations/association=lva/ranking/gender=m/index.html


12 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 17:40:27.43 ID:llvRwuKSO
もうちょいマシな国と組めなかったのかよ…


10 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 17:40:13.91 ID:pJws1+Xx0
意味のない試合すんなw
7 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 17:39:43.33 ID:VM4/b8E40
ラトビアってどんな選手がいるか調べてたら

0kyuk11.jpg
アレクサンドルス・カウナ - Wikipedia


308 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 20:17:26.63 ID:qXrPmFxU0
>>7
遠くからみれば本田のひとか


196 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 19:20:57.10 ID:Y+Lza8Tv0
>>7
カウナってラトビアの最優秀選手賞とか取ってたんだw知らんかった


23 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 17:45:50.54 ID:RF1PV63lO
ジーコのときアウェーで引き分けだったよね。

2005/10/08(土) ジーコ A △2-2 ラトビア 国際親善試合

121 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 18:30:20.93 ID:ILpKrR3W0
ジーコんときラトビアアウェイ戦あってねー、懐かしい
引き分けだったはず


40 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 17:53:57.67 ID:VM4/b8E40
来年の2月か
もしかしてJ2のスタジアムで代表の試合とか初?w



80 2012/11/09(金) 18:09:31.40 ID:9RSjUSYKO
>>40
落ちねえよ!


44 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 17:55:43.36 ID:2bwq6iWC0
国内組テストか


58 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 18:01:04.33 ID:2HH0Wrg2O
国内組はオフシーズンだからな
試合勘鈍らないようにせんと


59 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 18:01:12.95 ID:CNChcNXn0
国内組新戦力発掘とか意味を持たせてくれるならあり


64 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 18:04:10.50 ID:bUb580gtO
日程キツイから海外組は疲労たまるぞ。


130 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 18:36:31.94 ID:PmeUhooF0
CL控えてる選手はさすがに招集しないだろ
しないよな?


198 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 19:21:17.35 ID:BmQhmUfhO
その辺のおっさん出しときゃ良いだろこんな試合


226 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 19:34:43.26 ID:BHcDcfk10
主力選手に休み与えたほうが有意義じゃね?


271 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 20:03:19.73 ID:j2LXsE7j0
まぁコンフェデあるからいいじゃん
全部遠征じゃやってけないし


97 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 18:16:34.26 ID:xfBF/k3b0
kmtuna.jpg

カウナとユニ交換して偽本田を本物にしてあげよう


145 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 18:43:50.05 ID:i1KC8UEy0
本田さんとカウナのCSKA対決


214 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 19:29:12.97 ID:Ako0kbnT0
ラトビアにはCSKAのカウナがいますよ
ミドルだけはジェラード並です





すごいんでちょっと見てみ


333 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 20:42:02.85 ID:GZGlKyLy0
>>214
2本目凄過ぎ
インパクトが上手いんだろうな



338 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 20:44:18.95 ID:VpBHdoKj0
>>214
ワッタッタゴールw


154 名無しさん@恐縮です 2012/11/09(金) 18:47:11.91 ID:ygqLiEbY0
カウナがいるのか
本田先輩に挨拶しないとな


注目記事

「日本代表」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2012年11月09日 22:16

    みどろやばす

  2. 2. 名無し△! 2012年11月09日 22:21

    思わぬところに選手がいたなw

  3. 3. 名無し△! 2012年11月09日 22:21

    ※12とか※10とかのコメントを抜粋した意味がよくわからん。

    国内組はオフシーズンで始動一発目の試合、欧州組はほとんどぶっつけ本番だろ。
    この時期のテストマッチなんか完全な調整試合だろうに。

    そんな試合に「まともな相手」とやらを呼んでどうすんだよw

  4. 4. 名無しさん 2012年11月09日 22:24

    個人的に東欧ともっと試合して欲しかったから嬉しいわ

  5. 5. 名無しさん@ニュース2ch 2012年11月09日 22:57

    なんで関西開催は変な相手ばっかなんだよ
    こんな相手用意して客はいらんとか言うなよ!

  6. 6. 名無し△! 2012年11月09日 23:34

    芝が怖いんだよな。このスタジアム。

  7. 7. 名無し△! 2012年11月10日 00:12

    ああ^~長友がインフルエンザになる^~

  8. 8. 名無し△! 2012年11月10日 04:49

    まめに戦って連携強化しないとな

  9. 9. 名無し△! 2012年11月10日 04:58

    そのへんのおっさん出しとけっとか言う奴すごい失礼だよね。
    仮にスペインと試合組むことになって向こうであんなコト言われたらむかつくでしょ。最低限の礼儀わきまえろよ。代表厨が

  10. 10. 名無しさん 2012年11月10日 07:02

    どことやるかじゃなくって、どこでやるかが問題じゃねーの
    わざわざ国内で試合するより海外のグラウンド借りて調整試合した方が意味あると思うわ。つうか協会の嫌がらせにしか思えないな

  11. 11. 名無し△! 2012年11月10日 10:45

    2月強豪オランダとじゃなかったの?

  12. 12. 名無し△! 2012年11月10日 16:18

    オランダとやりてえな

  13. 13. 名無し△! 2012年11月11日 22:59

    アウェイが良かった・・・国内組もオフだから事前準備できるし
    金が足りないか

  14. 14. 名無し△! 2012年11月15日 17:07

    キリン様に義理立ても必要だろう。
    個人的には時期的に札幌ドームでやればいいと思った。

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク