- 2012年11月13日 09:02
- 13コメント
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352730726/
1 THE FURYφ ★ 2012/11/12(月) 23:32:06.50 ID:???0人気サッカー漫画「キャプテン翼」の作者、高橋陽一氏(52)が12日、サッカーのスペイン2部リーグ、サバデルの本拠地競技場に特設された大きなキャンバスにデッサン画を描いた。
この企画は現在、日本の投資家グループがクラブ最大の株主を務める縁で実現。記者会見した高橋氏は「大きな壁より、小さい紙に描くほうが慣れている」と苦笑した。絵は色が塗られて完成した際、飾る場所などが決められる予定。
「キャプテン翼」は欧州でも人気があり、会見には地元メディアも殺到。「翼は将来、(バルセロナを率いた)グアルディオラのような監督になるのか」と質問されると、高橋氏は「(可能性は)あります」と答えた。サバデルではかつて、現在ベルギー2部のウーペンに所属する指宿洋史がプレーした。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121112/scr12111223040016-n1.htm
3 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:33:31.11 ID:AmjPyu8w0
こういうの見ると日本の漫画はやっぱすげぇなって思う
13 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:37:42.38 ID:9IsuiUigP
地平線の向こうからドリブルしてくる翼くんにwktkしてました
14 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:38:05.80 ID:QU0FEdke0
スペイン人「(足長くね・・・?)」
15 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:38:29.45 ID:5mREvyDu0
272 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 02:21:01.16 ID:zEXbH89V0
84 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 00:02:37.02 ID:ndirzb6O0
251 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 02:06:43.93 ID:ecGWgiu+0
490 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 07:57:54.68 ID:YIPz3InG0
272 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 02:21:01.16 ID:zEXbH89V0
>>15
何か年々足長くなってないかw
303 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 02:54:23.37 ID:d0kgQ3wT0何か年々足長くなってないかw
>>15
遠近感崩壊した
22 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:40:25.64 ID:FWnXjITn0遠近感崩壊した
84 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 00:02:37.02 ID:ndirzb6O0
>>22
いつ観ても笑えるって、すごいと思うわ
26 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:41:28.16 ID:Q0RG4eDj0いつ観ても笑えるって、すごいと思うわ
251 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 02:06:43.93 ID:ecGWgiu+0
>>26
これを見たかったw
49 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:49:23.16 ID:znfd3vYx0これを見たかったw
>>26
3枚目いつ見ても笑い死ぬw
106 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 00:17:34.76 ID:9zZPkJmT03枚目いつ見ても笑い死ぬw
>>26
次藤16等身はあるか
36 発毛たけし ◆3iIhD.WxqI 2012/11/12(月) 23:45:26.33 ID:z4nWVsIK0次藤16等身はあるか
高橋先生は
この画力でも世界を征したわけよ
画力だけ磨いても意味がないのだ
41 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:47:45.03 ID:tmXfBCFm0この画力でも世界を征したわけよ
画力だけ磨いても意味がないのだ
野球しか無い時代、プロリーグもないのにサッカーブームを起こしたすごい人です。
55 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:52:57.75 ID:hT2+IVEv0
ってか高橋まだ52だったんだ、ちょっと驚いた。
59 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:54:05.27 ID:jI1mxDK00
>>55
トルシエなんて来年60歳だぜ。赤いちゃんちゃんこ着る歳だぜ
73 名無しさん@恐縮です 2012/11/12(月) 23:58:46.83 ID:hT2+IVEv0トルシエなんて来年60歳だぜ。赤いちゃんちゃんこ着る歳だぜ
>>59
いやいや、実は高橋もそれくらいかと思ってたんだよ。
188 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 01:16:10.36 ID:vQ79xk0y0いやいや、実は高橋もそれくらいかと思ってたんだよ。
頭身縮んでねーか?
全盛期は30頭身くらいあったのに
196 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 01:19:00.34 ID:aC9WVujS0全盛期は30頭身くらいあったのに
この人にデッサンを求めてはいけないような。
今は何頭身なの?
203 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 01:22:55.85 ID:7egRdjHq0今は何頭身なの?
ファミコンのは面白かった
くっガッツが足りない
209 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 01:23:38.14 ID:qFoHm2PaOくっガッツが足りない
キャプテン翼のせいで
体育の授業でサッカーやると
うおおおおおおおお!とか擬音発しながらシュート蹴る人や
なんか全員オーバーヘッドやろうとしてた
481 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 07:38:23.84 ID:zEqbZBxKi体育の授業でサッカーやると
うおおおおおおおお!とか擬音発しながらシュート蹴る人や
なんか全員オーバーヘッドやろうとしてた
490 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 07:57:54.68 ID:YIPz3InG0
>>481
えっ
491 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 08:00:27.80 ID:SwmtzHmbOえっ
>>481
えっ(゚Д゚)
493 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 08:08:55.39 ID:H32ZrJma0えっ(゚Д゚)
>>481
Σ(・∀・;)
486 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 07:51:52.99 ID:9ACA+OQm0Σ(・∀・;)
>>481
トッティが真似をして、転んだんだっけ
485 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 07:51:25.23 ID:EkBq/hya0トッティが真似をして、転んだんだっけ
あの画風が変わらず30年以上続いていることに驚きw
あの時代海外情報なんてあんまりなかったから、憧れたわ
あの時代海外情報なんてあんまりなかったから、憧れたわ
注目記事
「サッカーニュース」カテゴリの最新記事
- 日本サッカー協会“欧州支部”新設へ 世界トップ10へ新局面
- 新国立競技場のデザイン決定!(画像あり)
- 【W杯アジア最終予選】A組が大混戦!ウズベキスタンが首位に浮上!
- メッシの顔に銃口が((( ;゚д゚))) 命がけでサウジ入り
- スペイン代表の新ユニフォームがメダルを下げてるみたい(画像あり)
- 誘拐されたブラジル代表、フッキの妹が無事に復帰!
- ブラジル代表、フッキの妹がブラジルで行方不明、誘拐の可能性も
- 【日本代表】フランス司会者がまた暴言 川島問題 は「コップの中の津波」
えっ
ジダンもこのマンガに憧れてたんだっけ
すげーなキャプ翼
※2
というか、サッカー漫画アニメでこれを超える人気と知名度を持つ作品がない
この人って18歳くらいにキャプ翼を書き始めたってことだよな。
それが世界中の有名選手に影響を及ぼしたなんて
やっぱり天才ってすげえな。
※3
だってその当時サッカー人気なんてなかったし、11人も描きわけるの大変なんだもん(おそ松くんでもしんどいのに)
これに敵キャラ11人入れてみ アシスタント死ぬわ
「若き血のイレブン」を覚えてるくらいかな
やっぱトッティってバカだわ
トッティはなんで天使の真似なんかしようとしたの?
イタリアの友達も皆知ってたわ
薬丸jrがユースにいるんじゃなかったか
※5
赤き血のイレブンな
※7
トッティが真似したのはオーバーヘッド
練習中にやってて怒られた
頭身がおかしいだけでオーバーヘッドのシーンとかタックルのシーンは躍動感あって漫画として上手いと思うけどなぁ
最近のサッカー漫画の中には絵は上手いけどキャラが動いてないのもあるし
イニエスタも知ってるくらいだもんな~
スペインにはキャプ翼の例えツッコミwがあるし
トッティだけじゃないぜ
1998~2006年のアッズーリの面々はキャプ翼ファン所かアニメ好き&ゲーマーだから
ガットゥーゾなんて峰不二子が描かれたスネ当てでワールドカップに出てるし、カンナヴァーロの理想の女は峰不二子