ザッケローニ監督また好采配が光る 遠藤のトップ下起用が決勝点呼んだ

引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352936551/
1 勉強ふりかけφ ★ 2012/11/15(木) 08:42:31.33 ID:???0
bhtrjrrr0.jpg  日本代表のザッケローニ監督もアウェー戦の勝利を手放しで喜んだ。「ここで勝ち点3を取ることが目的だったのでよかった」。

気温35度の酷暑の中でのゲーム。予想通り苦戦を強いられたが、終了間際の決勝弾で勝ち点3を獲得し「暑くて動きが制限された。でも、そんな中でみんな素晴らしかった」。からした声を必死に振り絞ってイレブンをねぎらった。

 またも好采配が光った。1―1の後半39分に清武に代えてボランチの細貝を投入し、ボランチの遠藤をトップ下に上げた。すると、後半44分に途中出場の酒井高が左サイドを切り裂き、ニアで遠藤が触って岡崎の決勝弾が生まれた。

10月12日のフランス戦では後半途中に香川を1トップ、遠藤をトップ下に上げて「サンドニの歓喜」を演出したが、この日も選手交代がズバリ当たった。 来年3月のヨルダン戦に勝てば無条件でW杯本大会出場が決まる。「残り3試合。次のヨルダン戦で(W杯予選に)終止符を打ちたい」。10年8月の就任時に口にした第1目標まで、ついにあと一歩のところまで迫った。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/15/kiji/K20121115004557530.html


18 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:50:00.20 ID:RzzYUjCZ0
ザッケローニの采配当たりすぎだろw


3 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:43:49.78 ID:db+iOoQH0
遠藤ゴール前に飛び込んでも仕事するとか万能やな


5 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:45:21.19 ID:i4909yWQ0
遠藤は年で体もぷよぷよなのに
あの時間帯にあれだけ動けるのはすごい


105 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:15:32.57 ID:dZ8aFfW40
>>5
まさに「スーパーぷよぷよ」だな。


132 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:23:19.73 ID:46EZUeiy0
>>5
中の人が入れ替わってるのは、秘密ですぞ


284 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:58:08.96 ID:KG7v3eYx0
>>132
>ですぞ


269 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:55:44.54 ID:iS/K/UlT0
>>5
遠藤は風呂オタクで体をうまく休めてるらしい。


20 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:50:42.19 ID:4DH34CUu0
ポジションをトップ下に変えて早々にボールロストした時は
どうなる事かと思ったが案外機能してたな


40 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:54:24.83 ID:Ewvezvfp0
>>20
あれはまあプレスの緩くなる後半だからだろうね
ザックはよく考えてるわ
今までの監督と明らかに違う


26 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:51:24.50 ID:laIf05Rp0
htykyl3.jpg

俺は高徳を手放しに褒めたい
腐らずに本当に良くやった!


27 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:51:31.62 ID:OtMv6E/w0
前田を下げて高徳投入の発想はなかったわ
俺も頭が固いんだと実感したよ


32 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:52:01.86 ID:FvTpCrU70
岡崎ですらバテ気味なのに遠藤がやけに元気だからおかしいなと思ったら
海外組が中二日なのに対して国内組は中五日なんだよね

まあ中一日なのにやけに元気なのも一人いたが……
hbgtrhnjrl.jpg


38 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:53:45.26 ID:nr4xTBWI0
ザック采配が神すぎた
ザックが采配できるだけの素材もっと出てこいよ


49 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:58:37.35 ID:9T4V3Y6ki
というか遠藤がああいうプレイをしたのが驚いた


167 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:31:28.07 ID:Z7bau56i0
>>49
代表ではなかなかないよね。
細貝で中盤守備の運動量アップを狙った
副産物(遠藤トップ下)で点取っちゃうんだから。。

ザック持ってるというか恐ろしい。


52 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:59:19.60 ID:tiyjCST40
遠藤よかったな
うまくコントロールしてたしいい縦パスも入ってた


55 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 08:59:32.35 ID:BK/6jRXX0
ゴウトク攻めない指示と思ったら
やる気まんまんで笑った


77 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:07:41.18 ID:laVjKAKs0
長友と高徳を縦に並べたのにはオマーンもビビっただろうな
今まで蹴り返せば自陣へ戻って行った長友が前線に張りっぱなしwww


88 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:12:04.62 ID:laIf05Rp0
>>77
あのオプションは脅威だよな。どっちも生き生きしてたし


90 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:13:12.24 ID:4EID1MIeO
どれくらい勝ちが頭にあった采配かしりたい
引き分け狙いあわよくば勝ちだったのか、勝ち狙い引き分けでもいいだったのか、とにかく勝たなきゃダメだったのか
あの采配はホントに気になる


280 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:57:27.88 ID:y8cYg5DX0
>>90
中東アウェーで勝ち点1は悪くないが負けは最悪の結果
まずは守備からという采配だが、得点放棄まではしていない、負けのリスクを減らしただけ、点が入れば勝てるわけだし


151 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:28:07.04 ID:GnvZNrgj0
昨日の試合、長友を1列前に上げたいなぁってのは俺も思ったんだが
そのためのベターな解答は思いつかなかったんだよなー
まさかゴートク入れて結果出すとはさすがザック


209 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:42:37.09 ID:3tnCbC450
高徳みたいなスピードある選手が後半に出てくるのは本当に嫌だね。DF経験者として


267 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:55:11.68 ID:0km0aIrj0
htrrjw.jpg
あのニアへの走りはW杯決勝の澤を思い出すな。


290 名無しさん@恐縮です 2012/11/15(木) 09:59:08.93 ID:0b7YDLzL0
今日のガチャピンチャレンジの中の人ってもしかして澤だったんじゃ


注目記事

「日本代表」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し@まとめいと 2012年11月15日 11:07

    長友がSHも出来るのってすごいオプションだよね
    SBは良いのがいっぱいいるし

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2012年11月15日 11:11

    ゴートク初出場を生で見た新潟県民にしてみればこんな嬉しいことはない

  3. 3. 名無し@まとめいと 2012年11月15日 11:16

    インテルのおかげだね

  4. 4. 名無し△! 2012年11月15日 11:23

    まとめかたでだいぶ印象変わるね
    おれは批判的な意見でまとめるよりこっちのが好き

  5. 5. 名無し△! 2012年11月15日 11:23

    ヒールしてる顔が完全にガチャピンやないか!!

  6. 6. 名無し△! 2012年11月15日 11:26

    長友よかった細貝よかった高徳よかった
    高橋試合の終わりを司った!最高だった!
    ゴリはネクストゴリラになれるように精進しろ

  7. 7. 名無し△! 2012年11月15日 11:26

    健太が流れの中から点入りそうも無いって言った直後だったな

  8. 8. 名無し 2012年11月15日 11:39

    守備的な選手いれてるからって完全な引き分け狙いではないよな
    遠藤下げて細貝ならそうかもしれんが、リードしてない時にザックは遠藤を交代させたことはいままでない
    相手のカウンター対策を考えた交代と、
    実際に出来ているかどうかは別として、香川の得点力、本田のキープ力と得点力、長友の突破力、遠藤の展開力に信頼をおいてるんだろ

  9. 9. 名無し△! 2012年11月15日 11:48

    たまたまマグレであそこにいただけですぞ

  10. 10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月15日 12:08

    ニアに遠藤は正直ちょっと笑った
    おつかれさま

  11. 11. 名無し△! 2012年11月15日 12:25

    遠藤は ハーフタイムでいつも一番長くシャワーを浴びるそうだ 最年長なんだからケアも大事

  12. 12. 名無しのイレブンさん 2012年11月15日 12:33


    ハーフタイムで中の人が変わったのかな

  13. 13. 名無し△! 2012年11月15日 12:33

    試合前に「今日勝たなければW杯には行けないと思え」的なことを選手に言ったらしいね(ウロ覚え)
    その割りに親善試合より斬新な采配で工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなったけど、結果ザック神だったわ…

  14. 14. 名無し△! 2012年11月15日 13:16

    なんかもうザック批判するのやめるわw

  15. 15. 名無し△! 2012年11月15日 13:53

    遠藤のアウトサイドは澤もさらにその前いつだったか前田もやってたな

  16. 16. 名無し△! 2012年11月15日 14:35

    長友が守備面で酷かったから、ゴートク投入はほんと当たりだったと思う。
    長友と宏樹の併用はありえないわw2バックすぎるw

  17. 17. 名無し△! 2012年11月15日 15:13

    ヤフーニュースでは弱気采配って言われちゃってるけど
    どうなん?

  18. 18. 名無し△! 2012年11月15日 16:08

    遠藤トップ下にした時点でザックは最後まで点取りに行く気満々のだなと
    本田と近い方がいいしね

  19. 19. 名無し△! 2012年11月15日 16:33

    ※17
    日本のサッカーに貢献してるザックと
    日本のサッカーに汚点を残しつづけるメディアのどっちを信じるんだ?

  20. 20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月15日 19:49

    ユーティリティープレイヤーが当たり前になった今
    そして複数のポジション変更をよく見てみると

    あの交代を守り「だけ」の采配と言うのは短絡的すぎる

    ※14
    そのまえにごめんなさいしないとな

  21. 21. 名無し△! 2012年11月15日 20:27

    ガチャピンの中身は澤、間違いないw
    長友はしっかりやすんでくれぇ、働きすぎや
    心臓発作で若くして死亡なんて嫌だ

  22. 22. 名無し△! 2012年11月15日 20:29

    あの局面で1点を取れる可能性が見えた監督はそういないだろ。

  23. 23. 名無しさん 2012年11月15日 20:45

    ※15
    アジアカップでやってたね

  24. 24. 名無し△! 2012年11月15日 21:14

    ※4
    私も批判ばかりのまとめは苦手
    管理人いつもありがとう

    アウェーでこの采配を試すのってなかなかのもんだな
    選手の動きも違っててドキドキしたが面白かった
    勝ったから言えるのかもしれんが

  25. 25. 名無し△! 2012年11月15日 22:12

    ※16

    同じ試合見てたとは思えない感想だわ。
    長友だけが特別悪かったとは思わんよ。
    気候のせいでだと思うが全体的に悪かった。
    その中でも、今野・長友の左サイドはよかった方だと感じたけどね。

  26. 26. 名無し△! 2012年11月16日 19:11

    清武を外したんで驚いた

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク