香川真司、本田圭佑が、大敗を喫したマンチェスター・ユナイテッドに必要な選手10人に選出

zdhgjhdk.jpg

1 わいせつ部隊所属φ ★ 2011/10/25(火) 01:49:40.92 ID:???0
Manchester United Transfers: 10 Players Sir Alex Needs After 6-1 Loss to City
マンチェスター・ユナイテッド 移籍者: 6-1でシティに負けたアレックス監督が必要な選手10人

23日のイングランド・プレミアリーグ第9節で、2位マンチェスター・ユナイテッドが
首位マンチェスター・シティに6-1で敗れました。

▽関連スレッド
【サッカー/プレミア】第9節 マンチェスターダービー 真のマリオが花火連発!シティがアウェイでユナイテッドに圧勝![10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319379823/

いま、ユナイテッドは助けが必要だということでbleacherreport.comが
「6-1でシティに負けたアレックス監督が必要な選手10人」を発表しています。

ただし、リオネル・メッシ、ロナウドに対して数億で入札したり
ジェラール・ピケやジュゼッペ・ロッシを連れ戻す契約は無しで、
現実的なものとします。
I am also trying to keep it somewhat realistic, mileage may vary,
so no 100,000,000 bids for the likes of Lionel Messi or Ronaldo,
and no return engagements for Gerard Pique and Giuseppe Rossi.

以下が必要な選手10名です。

1. Wesley Sneijder ヴェスレイ・スナイデル (インテル・ミラノ)
2. Shinji Kagawa 香川真司 (ドルトムント)
3. Keisuke Honda 本田圭佑 (CSKAモスクワ)
4. Thomas Muller トーマス・ミュラー (バイエルン・ミュンヘン)
5. Mario Gotze マリオ・ゲッツェ (ドルトムント)
6. Yoann Gourcuff ヨアン・グルキュフ (オリンピック・リヨン)
7. Claudi Marchisio クラウディオ・マルキジオ (ユベントス)
8. Thiago Silva チアゴ・シウバ (ACミラン)
9. Giorgio Chiellini ジョルジョ・キエッリーニ (ユベントス)
10. Gonzalo Higuain ゴンサロ・イグアイン (レアル・マドリード)

ソース
http://bleacherreport.com/articles/907842-manchester-united-transfers-10-players-sir-alex-needs-after-6-1-loss-to-city/

参考
http://sportshouse.seesaa.net/article/231915670.html
13 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:52:34.95 ID:pZ0kFLtP0
ドルトムント2人もいるんか


21 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:53:37.44 ID:NUgAwugr0
たまたま悪かっただけで今のままでもクソ強いと思うけどな。
まあ日本人の名前が売れて来てるのは良い事だ。


26 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:54:15.07 ID:05WYVr9q0
 このうち、香川真司については以下のコメントがされています。

「ドルトムントの攻撃的ミッドフィルダー香川真司は、長い間マンチェスター・ユナイテッドへの移籍が噂されている。彼はブンデスリーグで最も輝いている選手の一人だ。
香川真司は、ヴェスレイ・スナイデルと同様に、多くの長所を持つ。素早さ、ずる賢さ、卓越したパススキル、そして高い得点率だ。ドルトムントは香川真司を引きとめようとし、
できるだけ移籍金の額を吊り上げようとするかもしれないが、それにしてもヴェスレイ・スナイデルよりはずっと安いだろう。」

 また、本田圭佑については以下のコメントがされています。

「多くの人々は、本田圭佑がCSKAモスクワでプレーすることは、才能の浪費だと考えている。本田圭佑がアジア人として最高の選手の一人であることはほぼ間違いないし、
彼は日本代表では明らかにナンバーワンだ。本田圭佑はできるだけ多くの観客の前でプレーするべきであり、それはマンチェスター・ユナイテッドなら簡単に達成できることだ。
本田圭佑と香川真司は、日本代表では互いによく補完し合っている。本田圭佑は、マンチェスター・ユナイテッドではウェイン・ルーニーと、同じように上手くやれるのではないか。
本田圭佑はヴェスレイ・スナイデルと同じ役割を、より安い金額で果たしてくれるし、彼の方が数歳若い。
加えて、本田圭佑というスターを獲得することで、日本におけるマンチェスター・ユナイテッドの人気が上がれば、財政面が潤って、さらに1人か2人の選手を獲得できるかもしれない。」


73 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:01:15.45 ID:wh7gY4hN0
>>26
やっぱスナイデル欲しかったんだな~


94 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:05:14.48 ID:xMFwHxAu0
>>26
要するにスナイデルが欲しいんじゃねえかよww


100 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:06:16.37 ID:L7+4Y7kV0
>>26
スナが欲しいと素直に言えよw


158 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:17:23.41 ID:3oAXgAlZ0
>>26
潤ったお金でスナイデルが欲しいんですね


313 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:54:09.79 ID:jIuuaBMH0
>>26
>加えて、本田圭佑というスターを獲得することで、
日本におけるマンチェスター・ユナイテッドの人気が上がれば、財政面が潤って、さらに1人か2人の選手を獲得できるかもしれない。」

結局これだろ
相当パクチソンで財政が潤ったから日本人ならもっと稼げると思ってんだろう
実際どうかは知らんが


734 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 10:37:12.01 ID:1zZqsuFF0
>>26
そうか、スナイデルが欲しいのか・・・・・
代わりに遠藤をとってみないか?
スネイデルのような決定力はないがずーっとパスをツナイデルよ。


28 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:54:27.83 ID:+ypIPVIu0
はいはいスポニチスポニチ
あれ?


30 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:54:43.06 ID:126ETiyY0
スナイデルがこの冬マンU移籍してインテルに本田だな


35 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:55:53.18 ID:kcDreqrC0
砂はほぼどこのチームでも出来るだろ


39 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:56:36.03 ID:fOq9MKhT0
本当に必要なのは油のオーナーだろ


44 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:57:26.25 ID:pK7dcQbh0
金額も考慮に入れてるのか
なら納得だ


51 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:58:36.33 ID:kcDreqrC0
香川はずっとまんうが狙ってるし本田は移籍したら普通に活躍するだろう


52 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:58:47.48 ID:GOeMLgjf0
長友を移籍させようと思ったらスナイデルがついてきてくれます。


69 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:00:54.39 ID:1jrMCJ530
長友を取れば勝手にスナイデルが付いてくるぞ


81 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:02:32.74 ID:kcDreqrC0
長友を取ったらスナイデルが付いてくる
そしてルーニーと砂が長友を取り合いする


82 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:02:50.61 ID:kFeWYuuF0
スナイデルきたとしてどこのポジションに入るの?


425 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 04:10:17.84 ID:+vcgF0u90
>>82
ルーニーがサイドとか前にいくんだろ


89 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:04:05.10 ID:zyOkTTtp0
イングランド人ゼロとかワロスw


90 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:04:08.31 ID:1jrMCJ530
ルーニーとスナイデルって喧嘩しそう


93 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:05:01.67 ID:1Mw1bgUu0
・予想以上にプレーのレベルが高い
・欧州南米辺りの一流プレイヤーより格安で手に入る
・日本からの様々な形での収入が期待できる

欧州のクラブにとって日本ていま相当魅力的な存在だろ



104 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:06:40.25 ID:AaU+FDqa0
ゲッツェ一択だろ・・


116 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:09:36.96 ID:xMFwHxAu0
>>104
月はバイエルンが獲るって決まってるから


113 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:08:51.78 ID:EptZ9xmu0
本田はガチで見てみたいけど、
香川は多分通用しない


217 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:29:15.52 ID:USdXaCeU0
>>113

ルーニーならうまく香川を使ってくれそうだけどな


117 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:09:43.27 ID:5AJt/YUd0
2人ともプレースタイルはプレミア向きだと思う


118 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:09:53.16 ID:orCENpJ/0
香川は味方がレベル高いと活きる


125 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:10:50.33 ID:+lpyFASj0
本田はイギリスで人気あるみたいやね


129 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:11:21.73 ID:Fx0oBmqT0
スナと香川組んだらおもしろいだろうなぁ~♪ 毎試合観そうだわオレw


135 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:12:24.91 ID:aryin/2I0
マンUは基本的にポゼッションでは負けないしビルドアップもできるし
唯一足りないのは香川のような要素
むしろ本田はマンUでは輝けないと思う


136 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:12:28.70 ID:Wa+NuBQM0
本田さんプレミアで見たいな


143 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:15:04.45 ID:3H7HA8FJ0
香川はマジで狙われてるからな


145 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:15:17.38 ID:Fx0oBmqT0
スナと香川は本気で欲しがってる気配がする


149 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:16:24.98 ID:ZN4Jkn6c0
なんでもいいから早く本田をロシアの監獄から救い出してくれ



150 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:16:25.79 ID:r3/0w5R+0
スナイデルやミュラーに並んで香川や本田が挙げられるなんて胸が熱くなるな


153 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:16:32.49 ID:dCwJ/gPLO
ルーニーに怒られる香川想像してしまったw



160 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:18:02.26 ID:M4fGppfr0
本田って認められてるのか
そこまでの選手なら何故飛ばしばつかなんだ?
ビッグクラブなら移籍金払えるでしょ?


170 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:20:02.91 ID:TzmSioud0
>>160
実力に対して移籍金が高すぎる、これに尽きる

クラシッチのときもそうだったような


166 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:19:00.25 ID:WObsm25z0
香川と本田
どっちが先に移籍するだろうか…


174 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:20:37.71 ID:cJR9Um7V0
スナイデルと香川欲しいだろうな
アンデルソンの代わりいないだろ


183 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:21:50.92 ID:RaTxopn6O
現実路線で行けば本田香川は挙がるよな
他に有力選手はいても現実的でないのが多いしね


184 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:21:53.19 ID:qHsxii1X0
これって何気に凄い事なじゃないか?


194 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:24:07.20 ID:ftVq1iRN0
マンUが必要なのは攻撃よりSBだろw
両サイドフルボッコだったぞw
ルーニーの負担を減らすために本田をというならまだ分からなくもないが



206 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:26:53.00 ID:Wa+NuBQM0
中盤が微妙だから本田獲った方が良い


209 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:27:13.52 ID:A3F6mjOZ0
ホンダだな。
スコールズの後継者になれるだろ。

ルーニーとかぶりそうな気もするけど。


213 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:28:40.39 ID:3oAXgAlZ0
マジレスすると遠藤取れよw
ルーニーがあんなに下がってゲームメイクしないといけない真ん中二枚がアレなんだろ


218 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:29:31.13 ID:S51n1Co20
香川は早いしマンUでアタッカーやってもまったくそん色ない。
得点能力の高さから普通に点を決めるだろう。


219 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:29:32.27 ID:Bsncxltk0
本当に必要ならとっくに獲ってる。


220 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:29:49.57 ID:3H7HA8FJ0
アジアでは本田と香川が人気あるってことだな


221 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:29:53.55 ID:KOjBRL9K0
マンUとは言わんが本田、香川、長友辺りがプレミア行ったら楽しいだろな
インテル長友もいいけどプレミア向きだろし


224 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:31:06.50 ID:3H7HA8FJ0
香川はマジで狙われてる
今のままじゃ無理だけどゴールしまくればイケるかもしれない


225 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:31:18.04 ID:t7CXTNJm0
本田は普通に活躍できる気がする
ガチで今のアジアNO1は本田


233 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:33:20.14 ID:/kEG7CHD0
香川のようなタイプの選手がマンUでプレイしてるのは想像つかないな
ルーニーが下がらず前線でずっとプレーしてるならわからなくもないが
それがルーニーの持ち味でもあるし


251 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:39:05.17 ID:S51n1Co20
>>233
香川ならルーニーと二人でカウンターで崩せるよ
というかルーニーはどんなタイプでも合わせるし、
合わせる能力がある。


240 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:35:36.61 ID:s3NYW3Ml0
遠藤があと5歳若かったらな


242 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:35:51.60 ID:s0CewqyI0
あー冬が楽しみ
今度こそ誰かビッグクラブ頼むぞ

注目記事

「プレミアリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しさん 2012年01月01日 00:41

    香川はない
    ゲッツェのがだいぶ格上だろ

  2. 2. 名も無きイレブン 2012年06月06日 20:44

    ついに香川がマンU行ったね‼

  3. 3. 名無し△! 2013年02月28日 23:09

    うんぴっぴ♥

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク