- 2012年11月25日 08:49
- 18コメント
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353789734/
サッカーのドイツ1部リーグは24日、各地で行われ、右太ももの負傷から復帰したシャルケの内田篤人はホームで乾貴士のアイントラハト・フランクフルト戦に右サイドバックでフル出場した。左MFで先発した乾も後半39分まで出場し、試合は1-1で引き分けた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121125/bun12112501510000-n1.html
13 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 05:48:50.67 ID:X7z+Vrfl0
内田は前半様子見でボールタッチも少なくて走り方もぎこちなかった。
後半からギア入った感じ。多分まだ完治してないんだろな
21 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 05:54:50.34 ID:NIkMUl/P0後半からギア入った感じ。多分まだ完治してないんだろな
ブンデス上位争いか
乾はそろそろ点が欲しいよな
乾はそろそろ点が欲しいよな
18 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 05:50:45.03 ID:X7z+Vrfl0
37 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 06:09:41.95 ID:oEOZG1Tj0
89 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 07:20:04.92 ID:3ZL4AZfe0
どっかで見たけど試合後内田の片足めっちゃ浮腫んでたけど、あれは大丈夫なんか
111 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 07:58:23.66 ID:RqUp+ie0037 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 06:09:41.95 ID:oEOZG1Tj0
煙たかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3661722.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3661724.gif
47 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 06:16:20.54 ID:NIkMUl/P0http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3661722.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3661724.gif
>>37
二枚目なんかワロタw
104 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 07:36:38.75 ID:3fVaBJGU0二枚目なんかワロタw
後半開始スタンドの大フラッグが火事になってたのワラタ
46 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 06:15:51.79 ID:qsB7+SXC0
いいスルーパスだな
50 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 06:22:21.38 ID:a6Lb7oGv0
>>46
これよかったな
内田をかわしてパス出すまで右足のみというのが乾っぽい
54 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 06:30:24.56 ID:pLo1QEml0これよかったな
内田をかわしてパス出すまで右足のみというのが乾っぽい
>>46
飛び込んだ奴誰だよww
48 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 06:16:54.80 ID:B7aR8rKb0飛び込んだ奴誰だよww
内田復活か
怪我明けだしまさに無難にこなしたって感じだったな
53 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 06:30:05.66 ID:HhtwTRPa0怪我明けだしまさに無難にこなしたって感じだったな
乾のパス、ゴール真ん前なのに外されて苦笑いだったなあれは
70 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 06:46:34.33 ID:84kOo219O89 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 07:20:04.92 ID:3ZL4AZfe0
あの決定的なアシスト未遂以外でもピルロ並みの縦パス出してチャンス作ってた
93 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 07:22:05.76 ID:3ZL4AZfe0
乾が前線でボール持つ度にドアップにされててワロタ
95 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 07:23:36.62 ID:uopGMgX00
乾キレキレで良かったわ
でもゴール決めないとドリブル突破した意味がない
96 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 07:27:34.53 ID:5uOC2QBn0でもゴール決めないとドリブル突破した意味がない
乾はたまに危なっかしいとこもあったが、全体的にはなかなか良かった
97 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 07:27:36.40 ID:fJWEra+O0
乾のアシストを盛大にクリアする味方に泣いた
うっちーは怪我明けで無難だったな、フンさんはいろんな意味ではしゃいでた
98 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 07:31:42.42 ID:NO9swD100うっちーは怪我明けで無難だったな、フンさんはいろんな意味ではしゃいでた
お互い味方のボールクリアしすぎw
試合終了間際のフランクフルトゴール前のワーワーサッカー糞ワロタw
115 名無しさん@恐縮です 2012/11/25(日) 08:06:59.11 ID:0RZVK13C0試合終了間際のフランクフルトゴール前のワーワーサッカー糞ワロタw
フランクフルト落ちると思ったけど落ちないな
普通に上位とやれてるしこのまま行きそう
普通に上位とやれてるしこのまま行きそう
乾貴士&内田篤人タッチ集 シャルケ04×フランクフルト 11月24日
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 清武弘嗣、欧州ナンバーワンクロッサーに選出!
- 長友フル出場、インテルはパルマに敗れリーグ戦3戦勝ちなしで3位転落
- ストラマッチョーニ監督が長友を絶賛!「ユウトは絶対に手放したくない選手」
- 吉田麻也、今季初の完封と連勝!試合後GKと熱い抱擁
- 岡崎、高徳、日本人2人そろってゴール!互いにアシストの大活躍
- 長友の好プレイに「ウナギのようだ!」イタリア人解説者
- 香川真司、回復が遅れる 「あと4週程度」
- 細貝萌がベストイレブン!独紙「細貝はスズメバチのよう」
早めに復帰できてよかった
無難にこなしてたけど、再発しなくてよかったな
これから内田は調子あげていくだろう
乾は好調を維持してほしいね
二人ともいいクラブに移籍したな
乾良かったよな。シャルケにとって脅威だった。
内田は怪我明けの様子見な感じだったから、徐々に調子上げるだろ。
2人とも応援するよ。
乾はパスの出し手として信頼されてきてる感じだった
下がってボール受けると周りが前に動くようになったし
ああいう使い方のほうがフランクフルトでは活きる
シャルケは過密日程で怪我人だらけなのに地力あるな
内田が戻った途端にファルファンが躍動してて微笑ましかった
あのコンビの攻守の切り替えの速さは本当に怖い
ウッシーとファルファンが相思相愛すぎ
移籍する時一緒なんじゃないか?w
※4
取れるかは別にしてセットで欲しがるチームはあるかもな。内田が戻ってきてファルファンが完全に生き返った、あとヘベも。
内田が全く関係ない時にアップで抜かれまくっててワロタw
乾は何本もいいの通してたし調子良さそうだったな
しかしアレ外すか…
こうやって見ると乾すごいなって思うが…
代表だと通用してないのはなんでだ?
※7 乾に限らずそれがクラブと代表の違いで難しいんだろう。
>>46
乾すごっ
シャルケは選手のやりくり難しそう
フランクフルトはリーグだけに集中出来るけど
CLにカップ戦も残ってるシャルケは中2日、3日が続くもんな
うっちーのターンオーバー要員も居ないし
なんかこのままずるずる後退しそうな
内田は慣らし運転にしては合格だし周りの評価も同じだろうよ
シャルケ的には死滅の右サイド復活だけど、決定力皆無すぎて泣ける
どこ行った得点王のフンテ・・・
ドル何だかんだで2位か。
足を気にしてるそぶりがあったのがちょっと気になった。
試合に出てるのは観たいが無理をしないでほしい・・・
早めに復帰出来て良かった
日程的に休んでられないからだろうがちょっと心配だが
にしても交換したユニが裏返しなのが気になる
フンテラール師匠の匠の技が光った試合だったw
シャルケ呪われたみたいに点が入らない事入らない事
内田足大丈夫だろうか・・・
乾もあのスルーパスを味方にクリアされた時は笑ってしまった あれはねーだろうと
スランプだ何だと言われてたけど、少しづつ良くなってるね
汗が~的なこともあるけど、あっちはユニ交換したら裏返して着る
普段日本人同士で交換した時は、相手が表にきたら表にきてる
内田は無理せず少しずつ調子上げて行ってくれ
乾も奮起していたな
ある意味乾のブログが楽しみだw
乾のユニ反対に着てるのは何故なんだー