長友フル出場、インテルはパルマに敗れリーグ戦3戦勝ちなしで3位転落

引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353967191/
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2012/11/27(火) 06:59:51.08 ID:???0
インテルがパルマに敗れ、リーグ3戦勝ちなしで3位転落…長友はフル出場
hjmtykftkl.jpg SOCCER KING 11月27日(火)6時52分配信

 セリエA第14節が26日に行われ、パルマと日本代表DF長友佑都の所属するインテルが対戦。長友は左サイドのMFで先発出場した。

アウェー戦に臨んだインテルは、前半からパルマにシュートを浴びるが、GKサミル・ハンダノヴィッチが好セーブを見せる。4分のワルテル・サムエルがクリアミスしたボールや、32分にアマウリが放ったヘディングシュートを防ぎ、先制点を許さない。

 一方、攻撃では13分にフレディ・グアリンが強烈な直接FKを放ち、35分にはCKからアンドレア・ラノッキアが頭で折り返し、エステバン・カンビアッソがヘディングシュートを狙う。

しかし、グアリンのFKは枠をわずかに外れ、カンビアッソのヘディングもゴールライン上にいたパルマDFのクリアに遭い、得点はならなかった。 スコアレスで迎えた後半も、54分にゴール前でハイメ・バルデスに強烈なFKを放たれるが、パルマの選手に当たりハンダノヴィッチの正面に飛んだことで事なきを得た。

 インテルは、63分にグアリンが強烈なミドルシュートを放つが、相手GKに阻まれてゴールはならず。73分にはフィリペ・コウチーニョを投入して、先制点を狙う。ところが、直後の74分にニコラ・サンソーネに中盤から一気にドリブルで運ばれると、そのままミドルシュートを叩き込まれ、敵地で先手を許した。

 同点を目指すインテルは、コウチーニョが際どいシュートを放ったが、結局無得点に終わった。0-1と今シーズンの4敗目を喫してリーグ戦3試合勝ちなしとなり、今節で勝利したナポリに抜かれ、3位に転落した。なお、長友はフル出場している。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000302-soccerk-socc

 パルマ 1-0 インテル
1-0 ニコラ・サンソーネ(後30分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10248821

1fserhjdet.jpg

順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml



35 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:03:59.73 ID:yLZ7yYYa0
カッサーノがいないだけでこれか


4 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:00:18.01 ID:rThX/4ly0
ダンカンこのやろう!


13 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:01:13.18 ID:SsdYiVA00
インテル雑すぎ
グアリンサッカーじゃ勝てねぇよ


14 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:01:15.43 ID:3v0Ur17V0
ひっでぇサッカーだった
今年もここから連敗するのか……



15 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:01:15.22 ID:Kc4enZK20
ゲーム作るやつがいない


17 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:01:21.08 ID:6zvKAOmd0
珍テルハジマタ


19 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:01:30.92 ID:TAs/mvlH0
今日の試合最大の収穫はダンカンがやはりムンタリの後継者だった事


27 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:02:58.74 ID:6S7BT9pw0
ミリートがやばい


31 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:03:36.09 ID:3jOpq/5C0
つないだりタメをつくれるやつがいなかった
全員トラップもパスも下手すぎる
相手のプレッシングが最後まできつかったってのはあるけど


37 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:04:19.04 ID:0A6W2zt00
失点シーンなんだよあれ


69 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:11:06.70 ID:x3cGRTTH0
やっぱダンカンこの野郎!あったか


72 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:11:26.57 ID:IQwjasyv0
ダンカンこのやろーなにしにでてきた


78 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:12:18.81 ID:5R0KBmF/0
連勝したあと勝利なし
去年と全く一緒やんw



81 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:12:35.64 ID:/eAdK9jv0
ユーベ戦以降下り坂やね


89 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:14:48.35 ID:YZ0F9UeB0
流石俺らのインテル


90 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:15:12.06 ID:qeofK4mQ0
別に長友は及第点の出来だろ
特に致命的なミスもなかったし
それよりミリートまたバケツモード突入か?


93 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:16:31.02 ID:fLYaSnrt0
>>90
ミリートも今回は及第点だろ
何回か好機作ったし


91 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:15:37.69 ID:3+gNXzTO0
長友頑張ってたよ
相手からのボール奪取や周りのパスミスを運動量でカバーしたり
攻撃も守備もいつもの動きができてた

ただその動き出しに合わせて上手く使ってくれる選手がカッサーノ以外いないという・・・


94 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:17:42.55 ID:ZGQuEtFi0
得点欲しい時に出てくる交代要員がリヴァヤとか面子が足りなすぎる


97 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:18:12.02 ID:cyv8FlTi0
ユーベに勝利後1分け2敗
ミランに勝利後連敗しまくったラニエリコースか


127 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:28:20.53 ID:TAs/mvlH0
運動量のあるガルガーノが今のインテルにはやはり重要だった。
ポーリ買い取っとけばよかったのになあ


148 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:32:53.51 ID:3qvQDzAp0
ていうかパスが繋がらなすぎじゃね
どうなってんだ



164 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:38:01.95 ID:xEPWKRca0
>>148
マッチョが
スペースへのパス→スペースへのパス→スペースへのパス で
攻撃に流動性を与えてたから

流石にインテルだしリーグ上位に居るしでガッツリとビデオで見られまくって
研究・対策されちまったってトコ



149 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:33:11.62 ID:xh3eVIEl0
長友は守備は良かったけど攻撃では空気だったな。
恒例の長友タイムすらなかったし。


154 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:34:02.57 ID:b+Nc1Rit0
せっかくユーヴェが足踏みしてるのにな
インテルっていつもそんな感じ


174 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:40:52.55 ID:eTZ6TL2x0
インテル運がねーなー
ちょっと前はDF怪我でボロボロだし、カッサーノ居ないし
契約まとまってないからスナ干し中ってのも更に痛いな


191 名無しさん@恐縮です 2012/11/27(火) 07:48:04.97 ID:NORUx3Ki0
珍テルですらなかったな
負けてもおもしろい試合見せてくれてこそのインテルなのに


注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2012年11月27日 09:23

    インテルでも珍テルでもなく死んでるだったな

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2012年11月27日 09:29

    やっぱスナイデル必要

  3. 3. 名無し△! 2012年11月27日 10:27

    ユーベとの点差を縮める数少ないチャンスで・・

  4. 4. 名無し△! 2012年11月27日 11:33

    冬に補強必要だね
    優勝は難しいかもだけどCL圏内頑張って・・・!

  5. 5. 名無し△! 2012年11月27日 11:39

    スナイデルとカッサーノはちゃんとまわせる状態にほしいな

  6. 6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月27日 14:56

    カッサーノ獲得してなかったら
    どうなってたんだろう

  7. 7. 名無し△! 2012年11月27日 18:12

    こら珍テルですわ

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク