広島DF森脇良太、浦和レッズへ移籍!

引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355725670/
1 れいおφ ★ 2012/12/17(月) 15:27:50.59 ID:???0
0hryjkrk1.jpg

サンフレッチェ広島所属の森脇良太選手が、浦和レッズへ完全移籍することが
決定いたしましたので、お知らせします。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5749
http://www.urawa-reds.co.jp/


15 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:30:04.91 ID:Iy8fJjK60
知ってた


17 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:30:26.75 ID:EM4Kxrcr0
浦和らしくて大変よろしい


170 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 16:04:39.58 ID:6XIWM00P0
昨日

1afswghh.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s873734.jpg



今日


2fewgrw.jpg
http://or2.mobi/data/img/47530.jpg



511 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 17:53:31.92 ID:hI8fjrwzP
>>170
クソワロタwww


261 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 16:28:28.38 ID:aOp8LVM00
>>8
ワロタw


286 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 16:34:21.46 ID:YAFd8NlR0
>>8
広島最後!


6 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:29:07.09 ID:idvUFSG70
おう、決まったか。まあ、がんばれや!いつでもかえって来い。


10 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:29:41.48 ID:HuSs7RhI0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


11 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:29:46.79 ID:8PwnLuUx0
浦和サンフレッズ


189 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 16:09:55.42 ID:GC8/p4EL0
>>11
新潟の血も混じってますわ


285 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 16:34:12.93 ID:FYmb7DiF0
>>189
じゃあサンフレックス浦和だな


14 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:30:00.17 ID:edEr9xJ30
まあ広島は金ないからな


18 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:30:38.23 ID:BisZX0af0
もはやサンフレッチェ浦和だな


19 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:30:42.08 ID:cAbmk2Rs0
西川も佐藤も


33 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:33:56.99 ID:vcbKoNKJ0
槙野と森脇が揃ってしまったか・・・


44 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:36:25.69 ID:Xf9YvxI10
元代表を揃えるのが好きなのか


54 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:40:51.65 ID:V2nnisIT0
良かったな
来年は寿人、高萩、青山、ミキッチ、森崎兄弟、西川あたりを
一気に引き抜けばいいんじゃないか?



57 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:41:31.68 ID:idvUFSG70
>>54
もうやめてっ!!!


63 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:42:45.16 ID:brQxba220
>>54
多分、フロントを含めて丸ごと買い取った方がいいと思う
純粋に金のある広島になるんだから

ブレがなく強いぞ


77 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:44:59.73 ID:idvUFSG70
>>63
やめろやぁ!のっとるきかぁ!!!


61 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:42:06.68 ID:pwDtwIIgO
もうチーム名をサンフレッズ浦島に変えろよ


72 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:43:44.14 ID:3LvRYGJX0
今年の浦和は移籍金なしで
代表に呼ばれたことはあるって
レベルの選手かき集めるな


85 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:46:27.38 ID:Xdurd5NV0
>>72
代表経験者狙いは強化部長の方針らしい


223 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 16:15:47.62 ID:c/Lm9dYO0
>>72
海外に強奪されなさそうに無い範囲で有能な人材を集めようと思ったらそうなるんじゃ?


83 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:46:04.62 ID:Vt6B4xs60
野球もサッカーも何故か刈られてしまう広島。


99 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:48:36.39 ID:t+pY2Bk0O
あかん、優勝してまう!


101 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:49:22.42 ID:tgQT1X+Z0
ここ5年の広島

駒野→磐田
柏木→浦和
槙野→浦和(ケルン)
山崎→山形
李→海外
森脇→浦和


114 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:51:41.83 ID:lzxhyMmz0
広島カープもサンフレッチェもいつも奪われるな


124 名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 15:53:53.77 ID:gVVBwQPB0
辛いです・・・


注目記事

「Jリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2012年12月17日 20:24

    新井さん出てくるかなって思ったら本当に出てきた。

    新井が悪いよ新井が!

  2. 2. 名無し△! 2012年12月17日 20:24

    森脇移籍は1年前から規定路線やったし(震え声

  3. 3. 名無し△! 2012年12月17日 20:34

    レッズ優勝待ったなし!

  4. 4. 名無し△! 2012年12月17日 20:41

    森脇も終ったか・・・w

  5. 5. 名無し△! 2012年12月17日 21:23

    お金だけが魅力なんじゃないと思うよ
    ・専用スタジアム(ということは浦和の選手の為だけに作られた控え室などがスタジアム内にあるはず)
    ・数万人規模で集まるサポ
    ・お金があるからサッカー選手の生活をサポートする様々なサービスが充実している
    ・関東圏は他のチームの選手との交流も盛ん(Twitterなどで例えば柏とFc東京の選手が遊んだり等等よく目にするから)
    ・契約してるスポーツ用品メーカーの営業の声がかかりやすい

    あと代表選手は一つのクラブにいずに外に出ている(主に海外だけど)代表に呼ばれた時に色々話を聞いて刺激受けちゃったんだろう
    槙野も柏木も森脇も定着はしてないけど代表に呼ばれたから
    外の世界を知っちゃうんだよ
    ずっと田舎の寮で練習してた子達だからね憧れるんじゃないのかなあ 
    それは理解してあげたいな~

  6. 6. 名無し△! 2012年12月17日 22:03

    プロである以上、実力があるならより良い条件のところに行くのは当たり前だしな。

    もちろんチーム愛であえて残るのはアリだし美しいと思うけど、それを当然と思っちゃいかん。
    森脇も移籍金くらいは残してもいいとは思うけどなw

  7. 7. 名無し△! 2012年12月17日 22:24

    これだけ抜けても優勝しちゃうのも凄いというか、
    他がへっぽこなのか。

  8. 8. 名無し△! 2012年12月17日 22:47

    どっかで見かけたけど契約切れるから移籍先を探してたって描いてたよ。
    優勝すれば否が応でも年俸上げなきゃいけないから出したんだろ。

  9. 9. 名無し△! 2012年12月18日 00:24

    柏木、槙野、森脇・・・ユニ買った選手が必ず移籍していく
    今後は買わんぞ

  10. 10. 名無し 2012年12月18日 00:33

    ※7
    今季就任した森保監督が良かった
    主力が皆全盛期
    長年一緒にやってる選手の連携も成熟してた
    優勝するならこのタイミング
    森脇も重要な選手で代わりは落ちるし、強さをずっと維持するのは大変だと思うけどね

  11. 11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月18日 01:41

    森保監督なら誰が抜けてもどんどん次の選手が出てくる気がする
    今年の開幕戦でも誰を使うか最後まで悩んでたくらいだから・・・

  12. 12. 名無し 2012年12月18日 08:12

    浦和云々より、本気で広島の集客と物販諸々をより強化してかないとな。ライト層の拡大、スタジアムに呼びよせる為のわかりやすい魅力。熱烈サポも各々が年間の半数をゴール裏からスタンド席に移るだけでも収益は変わると思う。

  13. 13. 名無し△! 2012年12月18日 11:31

    ※12
    ゴール裏なんて試合見るんじゃなく応援するためだけに来てるんだし無理だろ

  14. 14. 名無し△! 2012年12月18日 13:08

    いろんな好条件をそでにしてまでチーム愛で残るってほうが稀だから、残った選手がクラブのレジェンドになっていくんじゃろ。
    格下が格上に勝つことが珍しくもなんともなけりゃジャイアント・キリングなんて言葉は生まれてこんのとおなじよ。

  15. 15. 名無し△! 2012年12月18日 18:58

    ※5
    ガキじゃあるめーし、そんな寝言を信じる輩が居ると思ってんのかよw
    優勝したチームからスタメンが移籍するって、金以外説得力ある言葉が有んのかって
    金で選手を集める手法を批判する奴が居るからこういう頓珍漢な事を言い出す奴が現れる
    金で集めるやり方は全く間違ってない

  16. 16. 名無しさん 2012年12月19日 19:07

    去年も大宮からオファーがあって悩んでたらしいしね。

    *12
    そうは行きたいけど、今のスタジアムでは限界があるんだよね。
    目の前に魅力的な商品があってもそこへたどり着けない。
    今年は優勝バブルがあったからそれが顕著になった。

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク