本田圭佑にトルコの強豪フェネルバフチェがオファー!

引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356911806/
1 宵宮祭φ ★ 2012/12/31(月) 08:56:46.61 ID:???0
hy5jk3.jpg

トルコリーグ強豪が本田にオファー

 ロシアリーグ・CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑に対し、
トルコリーグの強豪、フェネルバフチェがオファーを出したことが30日、分かった。
フェネルに所属する元オランダ代表FWカイトの代理人が地元紙に明かした。
現契約の1・7倍増となる年俸250万ユーロ(約2億8500万円)でのオファーという。
この日は都内でフットサルを楽しんだ本田だが、同国リーグ・ガラタサライのオファーも
過去に拒否しており、交渉に応じる可能性は低い。


http://www.sanspo.com/soccer/news/20121231/int12123105030001-n1.html


5 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 08:57:58.18 ID:aIaNER6M0
エアじゃないオファー来たか


6 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 08:58:09.33 ID:mQjRqAiV0
これじゃ誰も踊れないな……


19 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:00:01.28 ID:s+v7Evzf0
jt67uk2.jpg

なんでカイトの代理人が知ってるんだ
ていうかカイト、トルコにいたのか



27 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:02:40.24 ID:nT4N8tiH0
ロシアに残るのとトルコに行くのじゃどっちがこの先お得?


30 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:03:10.73 ID:+LhSu9hB0
都落ちですやん


41 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:04:23.16 ID:1edRErQi0
とりあえず熱狂的ではあるぞフェネルは
死人が出るレヴェル


42 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:04:26.27 ID:YPZcaXvh0
でもサポは熱狂的だし、人工芝じゃないし、気候も悪くないからロシアよりはいいんじゃね


60 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:08:51.88 ID:+aetgAx5P
寒くない分ロシアよりはマシかもな


72 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:14:40.08 ID:zFroZk4e0
ghtrjryjp2.jpg

メイレレレいるとこじゃん


82 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:16:40.60 ID:AUCAZAi90
他人の代理人がこんなことバラすのか?
この人本田の代理人もやってんの?



84 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:16:45.33 ID:vM/SUBzPO
ここは行かんだろ


92 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:21:17.05 ID:gFO+0Q6/0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メイレレスとカイトもいるし、入ったら試合見よう


100 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:24:58.04 ID:H26p27xs0
            ムサソウ
         (10-11アン得点王)

     ストッフ   本田    カイト
   (元チェルシー)        (元リバポ)
         メイレレス  トバル
       (元チェルシー)(元バレンシア)


全員が母国の代表常連


101 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:25:08.73 ID:YbVb5TYdO
リバプールアーセナルからはオファー来ないのかよ


116 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:29:44.18 ID:DwP/Bwca0
フェネルバフチェに売るなら、とっくにラツィオに売ってるわな


139 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:35:23.47 ID:Mux5HSFB0
>>116
フェネルバフチェに売る方が可能性高いだろ。
ラツィオは支払いを分割でって条件だったから破談になったんだから。
セリエの分割払いほどアテにならないもんはない。


143 @ 2012/12/31(月) 09:37:56.24 ID:WpuLZIMu0
>>139
CSKAはクラブの格式をきにするから
エースをトルコなんかに売らない
プレミア中堅がおとしどころだよ


125 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:32:28.79 ID:tb8i6A+u0
トルコ行くとしたら
ガラタサライの方がいいよな


140 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:35:27.02 ID:e/ahi+ao0
トルコはサッカー人気すごいよ
フェネルもビッグクラブだ


142 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:37:14.39 ID:KJXzyNOn0
他人の代理人とはいえ口が軽すぎだろ


218 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 10:05:00.90 ID:ICzW3lFZ0
なんでカイトの代理人がそんなこと知っているんだよw


144 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:37:58.97 ID:dW4KNpm80
アネルカもフィネル行ってからチェルシー行ってるし
トルコは自由だぞ
2年契約でもいいんじゃないじか


173 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 09:47:57.68 ID:5LejCoQs0
カイトいるのかw


217 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 10:04:05.63 ID:sMoYLuZE0
ジーコ監督歴
2006–2008 フェネルバフチェ
2009 CSKAモスクワ

これ完璧ジーコが獲得した方が良いって
いってるだろw


221 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 10:06:06.13 ID:yn6s4FUb0
>>217
それもあるかもしれないけど、
クラブの資金や格が近いからかもな
選手や監督って同じレベルのクラブを行き来しやすいと思う


223 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 10:07:13.88 ID:L5SB7OpT0
トルコに行くならチャスカに残るだろう


258 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 10:20:22.04 ID:H4Iv7w1N0
何年も前にガラタサライ断ってそれでこれ受けとかまずないんじゃない


288 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 10:36:22.13 ID:tjvx7SolP
本田以前にCSKAがオファー受けないでしょう


注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2012年12月31日 11:09

    決して悪いクラブではないんだけどな
    ただ本田の理想とはかけ離れてるよね…

  2. 2. 名無し△! 2012年12月31日 11:31

    まだあわてる時間じゃない

  3. 3. 名無し△! 2012年12月31日 11:31

    まだ22歳くらいだったら別だけど、26で行くクラブじゃないんじゃない

  4. 4. 名無し△! 2012年12月31日 11:44

    とりあえずサオリンにトルコの話を伺おう

  5. 5. 名無し△! 2012年12月31日 11:59

    メイレレス何処行ったのかと思ったらフェネルバフチェにいたのか

  6. 6. 名無し 2012年12月31日 11:59

    4大リーグに行って欲しいな~

  7. 7. 名無し△! 2012年12月31日 12:21

    トルコは飯がすごくうまい

  8. 8. 名無し△! 2012年12月31日 12:32

    本田の脳内には移籍先スペインしかないんじゃね

  9. 9. そら名無しよ 2012年12月31日 12:38

    メイレレスいつの間にトルコに(−_−;)

  10. 10. 名無しさん 2012年12月31日 13:21

    メイレレス11試合出場停止だってな

  11. 11. 名無し△! 2012年12月31日 13:49

    なんか普通にありそう

  12. 12. たなか 2012年12月31日 14:42

    この移籍は、多分ないと思う。
    やっぱり、本田の実力はこの程度なんだよ。
    可能性があるとしたら、来年夏にフリーで強豪移籍かな。
    それでも、行けてリブァプールかな。やっぱりマドリーは、現実的じゃない。

  13. 13.  2012年12月31日 14:59

    チェスカ「強豪だけって言いましたよね?」

  14. 14. 名無しさん@ニュース2ch 2012年12月31日 15:03

    実力はあるクラブだとおもうが

  15. 15. わかさきひとし 2012年12月31日 16:51

    こいつなんなの

  16. 16.  2013年01月01日 05:07

    すでにチェスカに馴染んでるしCLにも出場してるからメリットがないな
    プレミアにフィットしてない香川に声かけて欲しいな

  17. 17. 名無し△! 2013年01月01日 17:50

    ※16
    このレベルのチームに香川は行くべきじゃないでしょう
    本田レベルの選手には相応だと思いますが

  18. 18. 名無し△! 2013年01月02日 10:30

    本田が納得できる移籍をして欲しいな

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク