長友流コミュ術「嫌な人でも良い所を見つけて好きになる」「最初はボスの心を掴む」

引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357012028/
1 お歳暮はトマト1㌘φ ★ 2013/01/01(火) 12:47:08.88 ID:???0
htr5tjk.jpg

TBS「初蹴り!スーパーサッカー~日本代表開運トークSP~」(1日放送)では、同局・枡田絵理奈アナがイタリアで行ったインテル・長友佑都のインタビューの様子を放送した。まずは、本田圭佑について「考えは、圭佑とはすごく合って、僕らが話す時っていうのは、熱くなって、お互い目指すべき夢だったり、目標だったり、日本代表が目指していくべき位置っていうのをいつも話している。

試合終わった後のロッカールームでも二人で熱く話したり。それを横でウッチー(内田)とかが聞いてて、“長友さんたち、熱いな”って言ってるみたいですね」と語った長友。また、ビッグクラブに加入した際、「はじめ、ロッカールームに行った時、今までテレビで観たスター選手がいて、その時はさすがにスゴイところに来たって思いました」と振り返った長友は、枡田アナから

「誰から仲良くなれば?」と質問されると、「僕は、まずチームのトップのところにいきますね。トップの人とうまくやってると、他の選手たちもそこでうまくコミュニケーションとれてるんだなって。こいつはイイ奴なんじゃないかなって見てくれるんで。最低限の礼儀はもちろん、自分がバカになる。最初行った時は、(打ち解けるまで)相撲のマネやったり、空手のマネしたり」と、異国の地で仲間の信頼を勝ち得たテクニックを語った。

“開運トーク”というテーマで行われたインタビューだけに、「上司が苦手だと思ってしまう」ケースを訊かれた長友は、「僕自身やってるのは、監督から自分を使って貰えなかったり、先輩ですごいイヤな人もいますけど、そういう人でも絶対イイ部分はあるんで、それを見つけて人を好きになる。好きになられた人はイヤな気持ちはしないから」と説明し、一般社会でも通用するであろう長友流コミュニケーション術を伝えた。


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7281840/?type=latest&category=504


10 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:52:11.73 ID:PNJ6G6HP0
長友のコミュ力は異常


18 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:54:45.14 ID:9Owv8xgrO
嫌な先輩ってだれだw


5 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:49:45.34 ID:Z5JdWH+a0
>先輩ですごいイヤな人もいますけど

以前のミリートか


8 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:50:15.34 ID:bxfWN3MX0
>>1
>「誰から仲良くなれば?」と質問されると、「僕は、まずチームのトップのところにいきますね。トップの人とうまくやってると、他の選手たちもそこでうまくコミュニケーションとれてるんだなって。

やはり意図的なものだったか
集団内の力関係を見極める能力も高いんだろうな


16 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:53:12.66 ID:HUM8X8OP0
そういえばサネッティを速攻で落としていたな


53 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:01:10.08 ID:0R+sfnpv0
>>16
ボスのサネッティと、裏ボスのマテラッツィに即効で気に入られたよな。


12 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:52:25.34 ID:Edd+zAjz0
「先輩ですごいイヤな人」が気になるww


14 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:53:02.20 ID:h8AKggvL0
パッツィーニ?
モッタ?


31 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:57:13.48 ID:+27x7sTk0
キヴ先輩!!!


41 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:59:26.08 ID:BBorCDn30
>>31
俺は素晴らしいから、後輩いじめなんてしない!


225 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:55:01.52 ID:b6OJK5rU0
>>31
キブさんは完全に長友側の人間だぞ


29 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:56:55.52 ID:HUM8X8OP0
嫌な先輩=インテルの誰かと思っている奴が多いけど
その前に所属していた2クラブや大学の可能性もあるんだぜ


42 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:59:49.47 ID:FVtZwb7k0
大学の先輩か


56 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:01:39.69 ID:oPnnwEFh0
営業活動でもまず社長もしくは責任者に話しにいくのがいいしね
末端の人間にいっても意味ない


58 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:01:45.23 ID:vDjDGDH80
トップと仲良くなろうとするのはガチ
だけど上手くやらないとごまスリ野郎のレッテル貼られる


60 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:03:26.30 ID:oo90pzKv0
ああもう、俺には絶対無理なことばかりwww


74 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:09:13.69 ID:+Jtt0jWM0
正直過ぎてワロタ
テレビでこれ言っちゃうってw長友って悪い奴じゃねえわ


33 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 12:57:32.64 ID:oHj2Odou0
ミリート先輩の悪口はそこまでにしてもらおうか


83 長友フィーゴ 2013/01/01(火) 13:11:12.08 ID:uotKQaus0
ミリートは現時点ではもう仲良いから実質今はもうイヤな先輩とかいないかもな
案外ダンカン先輩かサントン先輩かもしれないぞ


85 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:12:03.00 ID:0R+sfnpv0
>>83
先輩言いたいだけだろw


87 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:12:27.17 ID:XHi/8eBJ0
精神的にタフだからこうやって下手に出ることが出来るんだな
長友流コミュニケーション術は常人にはまず不可能


94 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:14:26.80 ID:pBNxyKJ90
不仲説次々突破していったからなw
あとキヴさんは素晴らしいからいい先輩だよ絶対


104 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:18:42.17 ID:Q4X/3TsB0
逆におまえらは裏の裏を読んでそんな見え透いたコビは
逆効果だと思っちゃうタイプか


121 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:23:36.45 ID:v9voV+pr0
おまいら人の欠点ばかり探してるだろ


181 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:41:33.94 ID:v9PxB+HJ0
やっぱり最終的にはそれなんかね。
無理だ…イヤな奴を好きになるのは無理だ…


200 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 13:47:18.90 ID:NMj9+So+0
嫌な奴でもいい所を見つけて好きになれるって
素晴しい才能だな
俺には一生得ることの無い技だ
素直に尊敬する


286 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 14:31:16.82 ID:1Ofx9vzmO
ほんと長友並みのコミュ力が欲しい


注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年01月01日 23:09

    圧倒的なコミュ力の駆使は突出した運動能力あってこそ
    片方しかないと口だけ野郎か偏屈野郎と見られかねなかった
    奇跡の両輪だよな

  2. 2. 名無し△! 2013年01月01日 23:46

    仲間にこういう人がいると雰囲気が良くなるから凄く助かる。

  3. 3. 名無し△! 2013年01月01日 23:56

    嫌な人でも~を実践出来るのが凄いな

    ミックソに大学時代に長友をボコった人の記事があったけどその人かなって思った

  4. 4. 名無し@まとめいと 2013年01月01日 23:59

    嫌なところ見つけたらそこにしか目が行かなくなるわ

  5. 5. 名無しのイレブンさん 2013年01月02日 00:58

    ポジティブ思考かー
    俺には無理だわw

  6. 6. 名無し△! 2013年01月02日 00:59

    >2年先輩で当時の主将・金大慶氏(25歳・会社員)の鉄拳が飛んだ。
    >「あいつはヘルニアだったし、顔は殴らなかった」と振り返る金
    >見ていた関係者は異口同音に「ボコボコでした」と表現した。

  7. 7. 名無し△! 2013年01月02日 01:16

    なんか体育会系の上澄みだけとりだしたような人格してるなw

  8. 8. 名無しのイレブンさん 2013年01月02日 01:33

    自分がちっぽけに思えるな

  9. 9. 名無し△! 2013年01月02日 01:55

    嫌な先輩っていってもインテルの話かどうかは分からんでしょ
    中・高・大学と部活スポーツには必ず嫌な先輩がいるからなw

  10. 10. 名無しのイレブンさん 2013年01月02日 02:14

    ※9
    確かにそうだ

  11. 11. 名無し△! 2013年01月02日 02:29

    なんだこのスネ夫、トンガリ理論はw

  12. 12. 名無しのイレブンさん 2013年01月02日 02:53

    嫌いな人はどうやっても好きにはなれない
    割りきる事をが出来るかどうかだと思う
    長友は頑張ってる
    大体の日本人はキャラを作ってコミュニケーションとる長友式が一番早い馴染みかただと思う

  13. 13. 高橋 2013年01月02日 06:09

    俺は無理w
    せめて見た目ヤンキーが実は良いやつだったとかでその場面見ないと無理よ

  14. 14. 名無しのイレブンさん 2013年01月02日 08:21

    現実的な楽観主義者ってやつなのかな

  15. 15. 名無し△! 2013年01月02日 08:23

    凄いなぁネットなんて1つ嫌なとこあったらそこに集中砲火なのに

  16. 16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月02日 18:04

    長友は父親がいないからな。だから精神的に参っている余裕なんて無かったんだろ。折れたら終わり、長友の強さの原点はそこにあると思う。必至だったんだよ

  17. 17. 名無し△! 2013年01月02日 23:18

    どうしても嫌いな人間がいてそれでも良いところを探して
    何とか好きになろうと努力したが、
    最終的にはストレスで重度の胃潰瘍と十二指腸潰瘍を
    やっちまって会社辞めたわ

    長友凄いわマジ

  18. 18.    2013年01月03日 13:43

    そういや大学時代にヘルニア患ってるのに、金先輩って人にボコボコにされたらしいなw

  19. 19. 名無し△! 2013年01月03日 18:58

    長友好きだわ
    これもからも応援するよ

  20. 20. 名無し△! 2013年01月03日 19:25

    ※18
    普通に嫌な先輩だなw

  21. 21.  2013年01月05日 17:58

    嫌なやつと害のある奴は別物

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク