長友負傷欠場のインテル、新年初戦は完敗 3失点でアウェー4連敗

引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357479271/
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/01/06(日) 22:34:31.36 ID:???0
0rtnjtg.jpg

 ウディネーゼ 3-0 インテル
1-0 アントニオ・ディ・ナターレ(後18分)
■ インテル、ギリェルメ・ヌネス・フアン・ジェズスがイエロー2枚目で退場(後20分)
2-0 ルイス・ムリエル(後30分)
3-0 アントニオ・ディ・ナターレ(後35分)
◇ インテルの長友佑都は欠場

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10248874
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml

長友不在のインテル、新年初戦で黒星 3失点でアウェー4連敗
Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130107-00000029-goal-socc


6 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:35:29.10 ID:lbZO8coR0
ミッコリとディナターレとろう


290 名無しさん@恐縮です 2013/01/07(月) 00:52:27.52 ID:73/tlAmP0
>>6
禿同!


8 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:35:52.17 ID:uIxU4h3/0
長友がいないとダメだな!


ハイライト動画



13 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:36:42.50 ID:k43KzMmRO
長友、ラノッキア、ミリートなしで勝てるわけないやん


15 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:36:49.89 ID:4vE07juS0
パラシオが色々とひどすぎる
ディナターレを獲得しろもう


22 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:38:29.69 ID:QHrscA670
h5rj5p2.jpg

ディ・ナターレのセリエA得点
09-10 29得点 32歳
10-11 28得点 33歳
11-12 23得点 34歳
12-13 12得点 35歳 前半終了
4年連続20得点が見えてきてるな 恐ろしいおっさんだ



27 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:39:28.39 ID:7CUjSUn90
パラシオすっかりダメっ子に・・・(´・ω・`)
ジョナタンはほんと金の無駄だったな
マイコンの後継(泣笑)


31 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:40:22.33 ID:WUBdbrk6i
やっぱり珍テルに逆戻り


35 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:41:06.51 ID:oqX96b2W0
ディナターレ(35)を採ろう(提案)


36 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:41:31.78 ID:4vE07juS0
次節もラノッキアもジョアンもいない
長友も復帰しなければ連敗あるな


41 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:42:36.08 ID:EJ6QWXiZ0
試合に出れない選手

ミリート、長友、ファン、ラノッキア、キヴ、ムディンガイ、
アルバレス、コウチーニョ、スタンコビッチ
オビ、スナイデル


52 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:44:57.22 ID:bcU+O0PF0
>>41
このメンツで1チーム作った方が強そうなんですけど。


53 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:44:57.67 ID:xOpOYp+40
>>41
キブはまた怪我?


68 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:47:08.23 ID:zesZhLHq0
>>53
虫歯


111 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:57:14.94 ID:TUHNIvEK0
>>41
ミリート
砂 コウチ
長友 ムディンガイ スタンコ リッキー
フアン キブ ラノッキア

普通に強いわ


46 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:43:18.84 ID:gJrTC08p0
total votes: 53

Handanovic 4.7692
Samuel 4.4615
Cambiasso 4.5769
Juan 3.8077
Jonathan 2.3396
Zanetti 4.2500
Gargano 3.5000
Guarin 5.6923
Pereira 3.6923
Cassano 5.3208
Palacio 3.4528
Silvestre 3.8140
Rocchi 4.4222
Duncan 5.0217


48 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:43:39.60 ID:TbP6iodL0
>>46
>Jonathan 2.3396
ちょw


51 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:44:36.45 ID:hTmJaoaT0
>>46
Jonathan 2.3396
ワロタ


62 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:46:24.25 ID:NDg5SZJuO
フルボッコやん


71 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:47:58.82 ID:hTmJaoaT0
ジョナタンは小学生でも決めれるシュートを外したからな


72 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:47:58.81 ID:1m5foICD0
アウェーで強かったのに酷い有様だな


73 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:48:08.45 ID:EJn+7NLU0
優勝は無理か


79 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:48:54.99 ID:iDbMX4iC0
>>73
まぁ自力では無理だろうな・・・ユーべはなかなか崩れない。


80 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:49:12.62 ID:gJrTC08p0
長友いないとマジで攻め手がない


86 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:50:23.62 ID:S/i8EPcc0
珍テルwwwwとか笑えるレベルじゃなかった
真顔でそっと目を背けるようなそんな試合


87 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:50:47.57 ID:CIALEj/b0
>>86
うん…見てられなかった


98 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:53:13.05 ID:mexobLcvP
インテルはみんな正月明けで体重かったな。
しかしそんなことはディナターレには当てはまらんが。
よほど節制してるのだろうね。


100 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:53:43.44 ID:qDUx5h9TO
ディナターレすげぇな
日本で言えば中田とか宮本と同い年なのに


125 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 22:59:52.32 ID:nGDFxhCj0
うあぁ、見逃した・・よかった(ノД`)


128 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 23:00:49.50 ID:ANlHTxpf0
>>125
ワロタ


127 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 23:00:28.36 ID:mas3nPXt0
インテル何やってるんやw


136 名無しさん@恐縮です 2013/01/06(日) 23:03:25.84 ID:vRP5kRlg0
怪我人おおすぎィ


注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年01月07日 12:07

    ロッキでた?

  2. 2. 名無し△! 2013年01月07日 15:25

    虫歯て

  3. 3. 名無し△! 2013年01月07日 16:22

    ディナターレに衰えってもんは無いんか?
    むしろ年とってから点取ってる気さえする

  4. 4. 名無し△! 2013年01月07日 16:50

    ※1
    ロッキ出たよ
    交代出場で後半最後の方に3失点したあとの出場だったから、評価についてはなんともいえない

  5. 5. 名無しさん 2013年01月07日 20:15

    結果を出してるベテランは肉体機能の衰えを努力して遅くしてるのもあるけど、経験に基づいた駆け引きが超上手いのが大きいと思う。
    がむしゃらに走り回るのではなく、試合の流れの中でいかに効率的効果的にポジションをとれるかのも重要。
    ここぞというときに力を発揮できるように、限界を知った上で自分の能力をコントロールできるし、ワンプレイワンプレイがチーム全体に対する影響力ももってるところが偉大なるベテランの特徴じゃないかと最近思うようになった。
    ただ着実に衰えてきてはいるから連戦が続くと難しいみたいだけど。

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク