- 2013年01月11日 20:13
- 10コメント
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357853018/
1 お歳暮はトマト1㌘φ ★ 2013/01/11(金) 06:23:38.22 ID:???0イタリア・セリエAのカターニアは10日、FW森本貴幸(24)の放出を発表した。UAEのアル・ナスルへレンタルが決まっている。
昨シーズン、ノヴァーラでプレーした森本はケガもあり、シーズンを通してプレーできず、今シーズンからカターニアに復帰していた。しかし、シーズン前半戦はほとんど出場機会はなく、ゴールはゼロ。以前から冬の移籍が話題になっていたところである。
カターニアのセルジョ・ガスパリンGM(ゼネラルマネジャー)は先日、森本の移籍についてアル・ナスルと交渉中であることを認めており、イタリアメディアはすでに移籍が決定的と伝えていた。アル・ナスルは、かつての師であるワルテル・ゼンガ監督が率いるチーム。元チームメートのFWジュゼッペ・マスカーラも所属していることは、森本にとって心強いことかもしれない。
2006年にイタリアへ渡った森本は、新天地でどのような活躍を見せるだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130111-00000034-goal-socc
3 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 06:24:36.69 ID:xvjDKHjJ0
マジで決まったのかw
8 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 06:26:57.89 ID:GBPhfEj30
一応レンタルなのか
10 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 06:28:10.29 ID:a5OyNHV90
ここでも結果でなかったらどうすんだろ
13 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 06:30:43.28 ID:6Mn3Jf+a0
代表/元代表クラスで中東クラブ逝くの森本が初めてかね?
あんま記憶に無いけど
遠藤や中澤とかいつも誘われてるそうだが
14 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 06:32:16.53 ID:1STtKGvk0あんま記憶に無いけど
遠藤や中澤とかいつも誘われてるそうだが
ともかく試合に出ないと話しにならん
まず先発で出られる試合を1シーズン20試合は作らないと
デビューしてから一度もないんだぜ
16 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 06:35:34.15 ID:0sD+SVzM0まず先発で出られる試合を1シーズン20試合は作らないと
デビューしてから一度もないんだぜ
セリエ所属がついに長友だけになってしもうた・・・
17 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 06:37:07.56 ID:Su/EfJxM0
怪我をしないのも才能の内なんだろな。
21 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 06:38:37.91 ID:RWOciqE50
24で中東行きはつらいなぁ
24 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 06:44:08.49 ID:AtwS2mPG0
まだ24なのか、もう24なのか・・・
54 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 10:41:04.48 ID:+hlymI7P0
まだ24歳なのか、24歳で中東はちょっと早いような気がする
そういやカターニャに行ったときはまだ子供くらいの若さだったな
69 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 12:11:14.58 ID:Ps3Mna2n0そういやカターニャに行ったときはまだ子供くらいの若さだったな
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
93 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 14:55:55.17 ID:FPnmPNB70
中東かよw
予想してなかったぞ
94 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 15:01:59.99 ID:9qtXbwJb0予想してなかったぞ
15歳(中学3年生)でJデビュー
↓
16歳でJリーグ新人王
↓
18歳でセリエA移籍
↓
20歳で五輪出場
↓
21歳でA代表
↓
22歳でワールドカップメンバー
↓
24歳で中東行き
96 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 15:05:59.58 ID:PhMqYxvx0↓
16歳でJリーグ新人王
↓
18歳でセリエA移籍
↓
20歳で五輪出場
↓
21歳でA代表
↓
22歳でワールドカップメンバー
↓
24歳で中東行き
>>94
何もかもが速いw
97 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 15:06:25.90 ID:hUdI50CYP何もかもが速いw
>>94
5歳早く進んでるなw
99 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 15:14:39.86 ID:wFP4E/B3O5歳早く進んでるなw
中東とか日本人は珍しいからいいけどイタリアに戻れなそうだし
監督以外知り合いいないのに移籍ってどうなんだろう
101 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 15:18:03.30 ID:m6G78MH60監督以外知り合いいないのに移籍ってどうなんだろう
>>99
レンタルだからイタリアに戻れるよ
戻れるだけだが
107 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 16:48:33.09 ID:i0u44asz0レンタルだからイタリアに戻れるよ
戻れるだけだが
和製ロナウドと評された若き注目株だった気がするが
伸び悩んでいる印象
原因はやはり渡欧が早すぎた?
108 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 17:13:53.75 ID:fT10fl3R0伸び悩んでいる印象
原因はやはり渡欧が早すぎた?
>>107
元々ケガ持ちだったからかな?
イタリアのFWになりすぎて日本でも使えない感じ
スケールダウンしたダヴィみたいなもん
110 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 17:20:21.66 ID:0yPUKjMJ0元々ケガ持ちだったからかな?
イタリアのFWになりすぎて日本でも使えない感じ
スケールダウンしたダヴィみたいなもん
ヴェルディ在籍時に親善試合でロベカルとマッチアップとかしてた頃は
将来がとても楽しみだった
113 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 17:41:27.14 ID:R+XnF2yz0将来がとても楽しみだった
あの年齢でセリエAで7得点したときはFWは安泰だなと思ってましたすいません
114 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 17:43:06.24 ID:AdaCuy8b0
>>113
マンUから身分照会が来たんだよなあ。
それでカターニャもこいつは高く売れると勘違いを始めちゃったわけだが。
116 名無しさん@恐縮です 2013/01/11(金) 17:48:31.66 ID:QbpxkHqt0マンUから身分照会が来たんだよなあ。
それでカターニャもこいつは高く売れると勘違いを始めちゃったわけだが。
いまはごっつぁんゴーラーで和製インザーギといわれるほどになってしまったけど
10代のときはたしかに和製ロナウドだったんだ
10代のときはたしかに和製ロナウドだったんだ
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 永井謙佑が川島永嗣と同僚に、ベルギーのリエージュに移籍!
- マンUがリバプールを撃破 香川は先発で先制点に関与
- インテル快勝!新人スネオヘアー+サネッティコロコロ+長友とスナが試合観戦などネタ満載
- DF酒井高徳がシュツットガルトに完全移籍!
- U-19代表FW木下康介、マンCのオファー断りフライブルクとプロ契約!
- 本田圭佑、夏にミラン移籍か? イタリアのスポーツジャーナリスト報道
- ドイツ移籍の大前元紀、今度は「スモール・ライオン」と独メディアに紹介される
- 長友負傷欠場のインテル、新年初戦は完敗 3失点でアウェー4連敗
まぁ30歳から爆発するFWだっているし…ね
FWはベテランのほうがいいかもわからんね。
24ならまだこれからやで
インザーギとか30超えてからバリバリやってたろ
本田より満身創痍なんじゃないか?
うーん、せめて欧州にいれなかったのかね。中東行ってそこそこ活躍できたとして、また欧州で一花!ってパターンあまりみない気が…そのまま消えるにはまだ早い。。
最先端すぎる(笑)
この歳でUAEに行く選択をしたのが全てだろ。
才能は問題なかったが、精神は弱かったな。
家長もそうだが、勿体無い。
中澤や本田のようには偉大な精神力があれば・・・
岡田がまだ続投していたら代表で森本使うだろう
ま、用兵として中東で頑張れ
※3
ピッポは若い時からアタランタで得点王になって割とエリートコースの人
燻っていたのに30間近でブレイクしたってのはルカ・トーニなんかだな
モリモートは故障王なところだけが本家怪物に似ちまったなあ・・・
24歳にして懐古ネタにされるとか新しすぎるだろ・・・