小野裕二(20)ベルギーにVIP移籍! 移籍金約2億4000万、年俸は約6000万円!

引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358554708/
1 そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★ 2013/01/19(土) 09:18:28.14 ID:???0
hyjukhtej.jpg

Sリエージュ、横浜M・小野も獲得!永井超え“VIP移籍”

 横浜MのFW小野裕二(20)がベルギー1部リーグ5位のスタンダール(S)・リエージュに移籍金200万ユーロ(約2億4000万円)、年俸は50万ユーロ(約6000万円)の4年半契約で移籍することが18日、分かった。同じチームに移籍する名古屋のロンドン五輪代表FW永井謙佑(23)の移籍金(推定9600万円)と年俸(同5000万円)をしのぐ条件。A代表経験のない新鋭の“VIP移籍”は19日に正式発表される予定だ。

 関係者によると、正式オファーが届いたのは16日だったという。
将来的な欧州移籍を見据えてスペイン人代理人と昨年契約を結んだ小野だが、2年前に横浜Mと結んだ複数年契約での違約金設定額が高かったため、今季残留を一度は決意。今夏以降の飛躍を目指して選手寮に入ったばかりだった。だが、高度な技術とドリブル突破を武器とする若武者をリエージュ側は高評価。横浜の設定額である200万ユーロの違約金を支払うことでクラブ間合意に達したという。

 永井、日本代表GK川島永嗣(29)との日本人トリオ結成が決まったが、小野の最終目標はスペインリーグ行き。小野は近い関係者に「ベルギーで結果を出してステップアップするつもり」と決意表明している。20日に渡欧する小野は25日のホーム・コルトライク戦で、永井とともに新天地デビュー予定だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130118-OHT1T00179.htm


5 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:21:48.21 ID:9UJELyU20
鞠に2億4千万も入るのか
美味しいなw


8 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:24:11.24 ID:FJfwa0DQ0
(゚д゚)ウマー


9 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:24:57.70 ID:npPOhOdW0
最近小柄ですばしっこい選手がブームになってるな


10 名無しさん@恐縮てす 2013/01/19(土) 09:25:02.24 ID:ymTRAMlJ0
若さの分だな
一歳5000万ぐらいの価値があるね


12 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:25:24.85 ID:8wK/N7On0
ベルギーって結構経済豊かなんだな
そんなにワッフルが儲かるのか


21 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:29:13.00 ID:+oCSOkhI0
>>12
ドイツの隣だからね

そこへの輸出が好調


14 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:26:20.06 ID:zrKIzQ0n0
どうしたんだリエージュ
そんなに川島で日本人がお気に召したのか


17 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:26:47.28 ID:TkjZ1JYzP
確かにこの移籍金なら鞠は放出するだろうな
この金額を出すクラブはドイツにはないし


19 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:28:17.26 ID:OARM7chk0
>>17
移籍金満額で本人も同意してるなら止める術はもうないさ


18 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:27:17.60 ID:73ug9LTQ0
エヒメッシもそろそろ出荷したいとこだが延長したんだったかなー


33 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:34:36.60 ID:Zx7I2EF+0
海外クラブでこんな日本人が集まるのは初めてか?


36 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:35:52.58 ID:RE3Dm+A+0
去年の年俸
永井 1500万
小野  600万



41 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:37:07.11 ID:dy/5Y67lP
結構カネあるんだな


63 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:42:31.28 ID:qNYXhXaVP
これなら鞠も喜んで売るわ


73 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:45:03.70 ID:0nRTe3N50
スカウト「マリノスでは輝けない法則があるのにあんだけ活躍してるということは…移籍すれば化ける」


91 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:51:09.55 ID:WhFFiU1g0
ベルギー注目されてるし良い選択かもな


92 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:51:26.54 ID:AhwvHWePP
日本人はオノとシンジだらけと思われてそうだな


99 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 09:55:20.96 ID:y8XeKeWy0
まあこれなら行くわな
ブンデスではここまで出してくれない


134 名無しさん@恐縮です 2013/01/19(土) 10:16:52.69 ID:vanbrAUh0
JはJで安定した良いリーグだと思うけど。
こうやって移籍金を徐々にとり出せるようになっていってほしいな。



注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年01月19日 11:58

    正確にはブンデスは「代表レベルでない選手に」こんな移籍金は出さないわな
    そもそもドイツじゃ代表クラスじゃないと移籍金払う価値ある活躍できないし

    小野としては今移籍できる範囲では最高の場所に行けたかな

  2. 2. 名無し△! 2013年01月19日 12:04

    なんでこんなに日本人とるんだ?

  3. 3. 名無しさん 2013年01月19日 12:57

    見付けて獲得するのもフロントの能力なら、
    素質に見合った契約や違約金設定するのもフロントの能力。
    鞠は今回この後者の能力発揮したってトコかな?
    で、リエージュはこれ、成績出しながら転売狙ってんじゃね?

  4. 4. 名無し△! 2013年01月19日 12:58

    こんなに正当に評価してくれたのは珍しいな。
    今後も続くといいね

  5. 5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月19日 13:18

    2.4億か!!
    これだけ出してくれれば万々歳だわな。
    しかし、小野に目を付けるとはいいスカウトを持ってるね。
    数字だけ見れば平凡に見えるけど、プレーを見れば凄さが伝わる選手だから。

  6. 6.  2013年01月19日 14:54

    ホンダと思ってヒュンダイが売れるみたいなことだな

  7. 7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月19日 15:48

    で扇原はどうなったの?監督代わって無し?

  8. 8. ハム(*´▽`*) 2013年01月19日 16:02

    ↑そういえば正式にオファーはでてたね。
    サウサンプトンも監督変わっちゃうしどうなってくやら(>_<)
    だか海外で日本人選手がこんなに移籍できるとは、、、凄く楽しみだな。

  9. 9. 名無し△! 2013年01月19日 18:27

    良い選手がJからどんどんいなくなってJが廃れる未来しか見えねぇ・・・
    ただでさえ高校サッカーの延長みたいな感じで全体的なレベル低くなってきてるのに・・・
    俺の楽しみを奪わないでくれ

  10. 10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月19日 19:27

    ※9
    そうか?低いか

  11. 11. 名無し△! 2013年01月19日 22:12

    去年600万てマジ?
    安すぎねえ?

  12. 12. 名無し△! 2013年01月20日 00:06

    おいしいな選手にとってもクラブ側も

  13. 13. 名無しのイレブンさん 2013年01月20日 06:13

    これはありがたいなベルギー・・・

  14. 14. 名無し△! 2013年01月20日 07:02

    あっという間に宮市を話題性でも抜きそうだな
    実力は元々天地の差だったし

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク