- 2013年01月31日 14:09
- 14コメント
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359584205/
1 お歳暮はトマト1㌘φ ★ 2013/01/31(木) 07:16:45.76 ID:???0コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)は30日、準決勝第1戦を行い、レアル・マドリーはホームでバルセロナと1-1で引き分けた。
今季4度目のクラシコは、後半5分にMFセスクのゴールでバルセロナが先制。レアルも後半36分、DFバランのゴールで追いついた。第2戦は2月27日にバルセロナのホームで行われる。 GKカシージャスが手の骨折で離脱し、DFセルヒオ・ラモス、DFコエンントロン、MFディ・マリアが出場停止のレアル。DFペペも負傷離脱中という苦しいチーム事情の中、34歳のDFリカルド・カルバリョと19歳のバランがCBでコンビを組み、今月25日に急きょセビージャから獲得したGKディエゴ・ロペスがゴールを守った。
試合は0-0の拮抗した展開が続いた。レアルは前半2分、クラシコで6戦連発中のFWクリスティアーノ・ロナウドが直接FKを狙うが、枠を捉えていたシュートはGKピントが弾き出す。一方のバルセロナも前半21分、MFシャビのFKがクロスバーを直撃する好機をつくった。
前半24分にはレアルの急造守備陣がミスからピンチを招く。カルバリョのGKへのバックパスをセスクがインターセプト。GKをかわしてマイナスに折り返したボールをシャビが狙ったが、必死に戻ったバランがゴールラインぎりぎりでクリアした。
レアルは前半35分、PA内右サイドにMFカジェホンが飛び出すが、折り返しはDFダニエウ・アウベスが体を投げ出してカット。両チームの守備陣が最後のところで集中力を保ち、前半は0-0で折り返した。 後半立ち上がりに試合は動く。バルセロナは後半5分、相手DFのクリアボールをFWメッシがダイレクトでゴール前に蹴り戻すと、これがセスクへの絶妙なラストパスに。
オフサイドぎりぎりで抜け出したセスクはGKディエゴ・ロペスとの1対1を制し、冷静に右足で流し込んだ。貴重なアウェーゴールを奪ったバルサ。ホームで負けられないレアルは必死の反撃に出る。後半15分、途中出場のMFモドリッチが右サイドに展開し、オーバーラップしてきたDFエッシェンがクロス。逆サイドから走り込んだC・ロナウドが頭で合わせたが、枠を捉え切れず、わずかにゴール左へ外れた。
頭を抱え、悔しがるCR7。同21分にはMFケディラのスルーパスに抜け出したMFエジルが右サイドからグラウンダーの鋭いクロスを送るが、DFピケが必死のスライディングでC・ロナウドの目前でカットした。バルセロナにも2点目のチャンスはあった。後半25分、ダニエウ・アウベスの折り返しをフリーのセスクが右足ダイレクトで狙ったが、ゴール上に浮く。
同28分にはカウンターからFWペドロが抜け出し、ドリブルで独走。PA内でGKとの1対1を迎えたが、右足で浮かしたチップキック気味のシュートはわずかにゴール左へ外れた。相手のシュートミスにも救われたレアルは執念で同点に追い付く。後半36分、右CKのセカンドボールを拾ったモドリッチから再びエジルのもとへ。
左足で狙い澄まして上げたクロスボールに飛び込んだのがバラン。打点の高いヘディングシュートをゴールに叩き込み、1-1の同点に追いついた。この日、守備でも再三の好プレーを見せていたバランが攻撃でも値千金の同点弾。アウェーゴールは許したものの、1-1の同点で試合を終え、カンプノウでの第2戦に望みをつないだ。
今季これまでのクラシコはスペインスーパー杯で2試合(1勝1敗)、リーガ・エスパニョーラで1試合(引き分け)。1勝1分1敗の五分の成績で迎えた4戦目も互いに譲らず、“前半”の90分間を終えた。
■情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-01113321-gekisaka-socc
■スコア
http://soccer.sportsnavi.jp.net/soccer/eusoccer_cup/spain/schedule/match/1291534/result.html
5 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:19:56.06 ID:VIZpWo3S0
面白かった。
21 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:25:17.45 ID:JZrBvdGiP
ヴァラン凄すぎる、この19歳
ハイライト動画
13 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:21:38.08 ID:OvORMhvI0
この守備陣でよくやったわ、レアルw
18 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:23:13.05 ID:0aykazJG022 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:26:01.94 ID:bCCib4VE0
クラシコの割にすっきり終ったな
クリーンな試合だった
23 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:26:28.07 ID:qxTAqSuH0クリーンな試合だった
ヴァラン神だったな
そしてこの選手に目つけて田舎から引っ張ってきたジダン凄いわ
25 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:26:46.23 ID:ZpknjJyE0そしてこの選手に目つけて田舎から引っ張ってきたジダン凄いわ
やはり後半失速したけど、それでも一点返したのはすごいわ
26 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:26:57.78 ID:x9uLWx/20
ピケに飛んできたやつ何あれ?
めっさ痛そうにしてたのにプジョルの意に介さないリアクション笑った
27 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:27:03.44 ID:0gYuB4UH0めっさ痛そうにしてたのにプジョルの意に介さないリアクション笑った
ピッチに投げ込まれた使い捨てライターを放り投げるカピタン かっこよかったよ
30 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:33:09.27 ID:RO72G7xy0
>>27
「うるせー、こんなんでガタガタ騒ぐな」みたいな感じだったなw
31 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:34:53.29 ID:ZpknjJyE0「うるせー、こんなんでガタガタ騒ぐな」みたいな感じだったなw
もっとお互い点取れただろと思うけど面白かった。
33 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:37:12.55 ID:Kn5Ugis00
すげー面白かったな
前半押してるのに点決められなくてバルサに先制されるパターンはもうやめてもらいたいが
34 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:37:30.37 ID:b37EM6af0前半押してるのに点決められなくてバルサに先制されるパターンはもうやめてもらいたいが
比較的、というかかなりクリーンに終わったなしかし
36 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:39:12.71 ID:og9QBTkq0
イエローカードの数は同じだけど、ファウル数は3-20ぐらいだったんじゃないかw
51 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:53:49.51 ID:tlbKdH2i0
>>36
バルサはファウル3でイエロー3枚
マドリーはファウル19でイエロー3枚
38 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:40:34.01 ID:eroXqYYG0バルサはファウル3でイエロー3枚
マドリーはファウル19でイエロー3枚
ヴァランはネスタ2世、雰囲気が
もちろん若い頃のネスタなw
39 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:40:37.43 ID:6dN96nrG0もちろん若い頃のネスタなw
何故か柴崎が同世代のトッププレーヤーとして挙げただけはあるな
46 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:45:26.66 ID:xTWH4VRU0
>>39
名前聞くたびにそればっか思い出す
41 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:42:06.98 ID:RW63TkIx0名前聞くたびにそればっか思い出す
ケディラとプジョルの絡みがとっても濃厚でした・・・
47 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 07:46:58.98 ID:IKv22eFB0
どっちも外しすぎだろw
実際は3-2でバルサ勝利って感じの試合だったw
56 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 08:14:09.81 ID:x9uLWx/20実際は3-2でバルサ勝利って感じの試合だったw
57 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 08:15:04.22 ID:QPF6wBYE0
>>56
光魔法・カッコいい奴らか・・・
59 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 08:18:28.66 ID:gqyhj58z0光魔法・カッコいい奴らか・・・
すげー面白い試合だったな
メッシは後半ミスが増えたけどさすがのプレーだった
60 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 08:18:40.56 ID:3lSLrDAd0メッシは後半ミスが増えたけどさすがのプレーだった
メッシ空気過ぎるだろと思ったけど一応アシストしてるんだな
こいつ毎試合何かしら点に絡むな
62 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 08:35:48.91 ID:h4IVu2V9Pこいつ毎試合何かしら点に絡むな
メッシはシュートチャンスすらなかったでぇ
レアル後半ようやく隙ができてバルサにも決定機が幾つかできたけど
試合はレアルペースといってよかった
73 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 08:53:10.22 ID:usVTbn6ZOレアル後半ようやく隙ができてバルサにも決定機が幾つかできたけど
試合はレアルペースといってよかった
>>62
マジで?
この試合レアルペースなん?
77 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 08:59:45.37 ID:ey/wmykk0マジで?
この試合レアルペースなん?
>>73
レアルが前線からプレスかけてなんどもショートカウンター仕掛けてたな
でも決定機はバルサのほうが多かったかも
89 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 09:36:17.14 ID:usVTbn6ZOレアルが前線からプレスかけてなんどもショートカウンター仕掛けてたな
でも決定機はバルサのほうが多かったかも
>>77
自分的にはセットプレー一発かろうじて引き分けでバルセロナペースの試合でしたね
アウベスとピケがギリギリのとこで防いだのをどう受け取るかによって見方は変わりますよね
レアルのプレスとバルサのポゼッションは見応えありましたね、久々に面白いクラシコでした
80 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 09:03:49.42 ID:HOCnMnzV0自分的にはセットプレー一発かろうじて引き分けでバルセロナペースの試合でしたね
アウベスとピケがギリギリのとこで防いだのをどう受け取るかによって見方は変わりますよね
レアルのプレスとバルサのポゼッションは見応えありましたね、久々に面白いクラシコでした
レアルは同点に追いつけたから最低限
バルサはアウェーゴール取れたし負けなかったから悪くはない感じ
83 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 09:10:27.57 ID:mW4iJ42e0バルサはアウェーゴール取れたし負けなかったから悪くはない感じ
ヴァランはラインコントロールをしっかりすれば最高
86 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 09:23:51.89 ID:b9P91yrR0
弁当に入ってる緑の草みたいなやつか
88 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 09:25:52.43 ID:ggOoHesR0115 名無しさん@恐縮です 2013/01/31(木) 12:17:18.40 ID:phg6et8D0
バルサはもう少しで勝てたのに
バランの得点で気持ちがバランバランになっちゃったなぁ
バランの得点で気持ちがバランバランになっちゃったなぁ
注目記事
「リーガエスパニョーラ」カテゴリの最新記事
- 【動画】レアルがクラシコ制して国王杯決勝進出!敵地でバルサに3発快勝
- レアル、ロナウド売却か!?今夏に大型補強の資金捻出のため
- 【動画】バルセロナMFセスク、CMで日本人と共演!漁船に乗り込み寿司&ビール
- 【動画】C・ロナウドがキャリア初のオウンゴール!レアルは今季5敗目
- メッシが25歳217日で200得点を記録!ラウールなどを抜き史上最年少
- バルセロナ、ピケに長男誕生!名前はミラン君
- バルサ今季20戦目でついに初黒星!メッシ10戦連発も2-0から逆転負け
- サッカースペイン1部 デポルティボが破産!
>>88
これバランっていうのかwww初めて知ったわwww
俺もww
謎知識をありがとうw
ホームだからってマドリーはカード出なさすぎだろとは思った
特にエッシェン、お前だ
バランは局面でいい仕事いっぱいしてたな
フランスの天才CB現るか。ジダンの後継者がCBってなったら面白いなw
なんか最近のクラシコってバルサが普通に勝つか、決めきれずに勝ち損ねるイメージだわ
スーペルコパみたいな展開以外に、レアルがまともに押して勝つことはないのかね
誰も触れてないけどキーパーピントさんやで!!
獲得したときから雑誌等でやけに評価が高い選手だなぁとは思っていたけど
肉体が完成してる。
マルセロ、ペペ、ヴァラン、ラモスのDFラインみたいなぁ。
守備はともかく攻撃力がヤバそう。
まさに光魔法
こいつの正体は竜の騎士
ケディラいらなくね?
ちなみに版画で紙を擦る道具の名前はバレン。
この試合のメッシはダメだったね
てかバランってやつ19歳なのに身体完成しすぎwwwww