- 2011年11月25日 10:41
- 0コメント
1 継続φ ★ 2011/11/25(金) 06:31:03.85 ID:???0
C大阪の日本代表MF清武弘嗣(22)に対し、ドイツ1部のハンブルガーSV、さらに、かつてのチームメートのMF乾貴士(23)が所属するドイツ2部のボーフムが獲得に乗り出したことが24日、分かった。関係者によれば、清武の能力を高く評価する両クラブは、26日の柏戦(柏)に強化担当者を派遣し、直接、視察を行う予定。
ボーフムは乾獲得の際にも尽力した強化部門トップのイエンス・トッドスポーツディレクターが直々に視察に訪れる力の入れようで、両クラブは視察の内容も踏まえ、オファーを出すか、最終決定するという。また、既に、獲得に乗り出しているニュルンベルクが近日中にも正式オファーを出すことも判明。
20日の神戸戦(金鳥スタ)にスポーツディレクターを務めるマーティン・ベイダー氏らが視察に訪れた同クラブは、同氏の帰国後に編成会議を行い、正式オファーを出すことを決定。現在、その準備を進めているという。来季までC大阪との契約を残す清武だが、“争奪戦”が過熱してきた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111124-OHT1T00321.htm
7 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:33:34.09 ID:28xf+ZSLO
クラブ選びは慎重に。特に清武は安売りして欲しくないなあ。
2 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:31:32.64 ID:nltAE42m0
ボーフムは黙ってろ。
12 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:35:03.22 ID:btWwfrL20
ボーフムいいじゃん
13 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:35:12.45 ID:TvfkkUBNO
清武ならもっと上のクラブから声かかりそうだし
ボーフム()とかHSVとか正直しょっぱいw
17 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:36:36.90 ID:pVdGYmMd0
試合に出れるところにいってよね
ベンチとか意味ないよ
23 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:38:35.36 ID:DJmLpZSx0
>>17
HSVならおそらくスタメンだろう
清武が海外生活でまるでなじめなかったというパターンでもない限りは
21 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:38:08.92 ID:8uHyZEyb0
清武 香川 ゲッツェ
28 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:43:42.57 ID:TvfkkUBNO
>>21
ロマンだ
22 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:38:12.79 ID:EeEvQja40
このままいけばマジでブンデス1部1チーム日本人1人あるよw
24 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:38:43.26 ID:wpYMSLvh0
今から日本人はブンデスに行ったほうがいい
スペインだとかイタリアなんて経済こけてサッカーどころじゃねーってなるから。
経済的にしっかりしてるドイツに行った方が遥かにマシ
30 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:45:49.23 ID:wdAZ/IRP0
ハンブルガー良いと思うけどな
32 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:46:29.39 ID:zKH5jAC20
下位クラブで良いからプレミアでやって欲しい
44 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:55:04.63 ID:bzaAnrMv0
ボーフムって乾どうしたwwwwwww
51 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:57:43.28 ID:9GMn4rmY0
>>44
乾、移籍すんじゃね?
だから代わりほしいみたいな
200 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:07:34.27 ID:iMUkKpvO0
>>44
乾は個人昇格するだろうとボーフムサポからも言われている
50 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:56:43.04 ID:UtZVplN80
ボーフムは1部に上がらないと
76 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 07:15:07.71 ID:bzaAnrMv0
HSVって調子の悪いドルトムントにぼこぼこにされたチームやんけwwww
こんなとこいったら終わるwwwww
79 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 07:15:36.59 ID:ADxi9vFP0
来期のセレッソどうなんのこれ
85 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 07:17:38.53 ID:D4ahGdRm0
>>79
さぁねぇ?
ただ同然で選手海外に出して監督に切れられてんじゃ
どうなってもしょうがないでしょ
日本人安売りするのは他のJクラブや若手選手にも
迷惑かけてるからな
天罰くだらないといいねw
大阪は暗黒期やでえ
202 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:08:50.89 ID:TddiRWf60
>>85
それは香川の事例一件だけを拾い上げて
他のゼロ円移籍は全部セレッソのせいだと言ってるのか?
香川 セレッソ→ドルトムント 移籍金0 ※育成費35万ユーロ(約4000万円)
長谷部 浦和→ヴォルフスブルク 移籍金0
矢野 新潟→フライスブルク 移籍金0
内田 鹿島→シャルケ 移籍金1億5000万円
槙野 広島→ケルン 移籍金0
細貝 浦和→レバークーゼン 移籍金0
岡崎 清水→シュツットガルト 移籍金0
安田 ガンバ→フィテッセ 移籍金0 ※育成費あり
家長 ガンバ→マジョルカ 移籍金0
長友 F東京→チェゼーナ 移籍金2億円
乾 セレッソ→ボーフム 移籍金50万ユーロ(約5600万円)
大津 柏 →ボルシアMG 移籍金30~50万ユーロ
207 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:10:07.38 ID:joHtUnIx0
>>202
全員あわせて5億かよ・・w Jリーグからすれば損失でしかないな
232 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:21:05.03 ID:KVCnUr1k0
長谷部も言ってたが日本人増えすぎだろ。他行け
317 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 09:28:05.54 ID:i+4O0N6E0
>>232
馬鹿 日本人多くないと清武のメンタルがもたんから
269 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:44:55.66 ID:8dZKplgh0
チームの潤滑油みたいな役割というものを理解して取ってもらえたら
どこでもそれなりに評価されると思う
とにかく得点、得点みたいな感じで期待されたら活躍は難しそう
285 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 09:01:02.17 ID:xIEW3TaY0
一家に一台あればかなり便利。
清武はそんな選手。
ボーフムは黙ってろ。
12 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:35:03.22 ID:btWwfrL20
ボーフムいいじゃん
13 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:35:12.45 ID:TvfkkUBNO
清武ならもっと上のクラブから声かかりそうだし
ボーフム()とかHSVとか正直しょっぱいw
17 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:36:36.90 ID:pVdGYmMd0
試合に出れるところにいってよね
ベンチとか意味ないよ
23 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:38:35.36 ID:DJmLpZSx0
>>17
HSVならおそらくスタメンだろう
清武が海外生活でまるでなじめなかったというパターンでもない限りは
21 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:38:08.92 ID:8uHyZEyb0
清武 香川 ゲッツェ
28 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:43:42.57 ID:TvfkkUBNO
>>21
ロマンだ
22 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:38:12.79 ID:EeEvQja40
このままいけばマジでブンデス1部1チーム日本人1人あるよw
24 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:38:43.26 ID:wpYMSLvh0
今から日本人はブンデスに行ったほうがいい
スペインだとかイタリアなんて経済こけてサッカーどころじゃねーってなるから。
経済的にしっかりしてるドイツに行った方が遥かにマシ
30 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:45:49.23 ID:wdAZ/IRP0
ハンブルガー良いと思うけどな
32 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:46:29.39 ID:zKH5jAC20
下位クラブで良いからプレミアでやって欲しい
44 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:55:04.63 ID:bzaAnrMv0
ボーフムって乾どうしたwwwwwww
51 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:57:43.28 ID:9GMn4rmY0
>>44
乾、移籍すんじゃね?
だから代わりほしいみたいな
200 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:07:34.27 ID:iMUkKpvO0
>>44
乾は個人昇格するだろうとボーフムサポからも言われている
50 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 06:56:43.04 ID:UtZVplN80
ボーフムは1部に上がらないと
76 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 07:15:07.71 ID:bzaAnrMv0
HSVって調子の悪いドルトムントにぼこぼこにされたチームやんけwwww
こんなとこいったら終わるwwwww
79 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 07:15:36.59 ID:ADxi9vFP0
来期のセレッソどうなんのこれ
85 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 07:17:38.53 ID:D4ahGdRm0
>>79
さぁねぇ?
ただ同然で選手海外に出して監督に切れられてんじゃ
どうなってもしょうがないでしょ
日本人安売りするのは他のJクラブや若手選手にも
迷惑かけてるからな
天罰くだらないといいねw
大阪は暗黒期やでえ
202 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:08:50.89 ID:TddiRWf60
>>85
それは香川の事例一件だけを拾い上げて
他のゼロ円移籍は全部セレッソのせいだと言ってるのか?
香川 セレッソ→ドルトムント 移籍金0 ※育成費35万ユーロ(約4000万円)
長谷部 浦和→ヴォルフスブルク 移籍金0
矢野 新潟→フライスブルク 移籍金0
内田 鹿島→シャルケ 移籍金1億5000万円
槙野 広島→ケルン 移籍金0
細貝 浦和→レバークーゼン 移籍金0
岡崎 清水→シュツットガルト 移籍金0
安田 ガンバ→フィテッセ 移籍金0 ※育成費あり
家長 ガンバ→マジョルカ 移籍金0
長友 F東京→チェゼーナ 移籍金2億円
乾 セレッソ→ボーフム 移籍金50万ユーロ(約5600万円)
大津 柏 →ボルシアMG 移籍金30~50万ユーロ
207 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:10:07.38 ID:joHtUnIx0
>>202
全員あわせて5億かよ・・w Jリーグからすれば損失でしかないな
232 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:21:05.03 ID:KVCnUr1k0
長谷部も言ってたが日本人増えすぎだろ。他行け
317 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 09:28:05.54 ID:i+4O0N6E0
>>232
馬鹿 日本人多くないと清武のメンタルがもたんから
269 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 08:44:55.66 ID:8dZKplgh0
チームの潤滑油みたいな役割というものを理解して取ってもらえたら
どこでもそれなりに評価されると思う
とにかく得点、得点みたいな感じで期待されたら活躍は難しそう
285 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 09:01:02.17 ID:xIEW3TaY0
一家に一台あればかなり便利。
清武はそんな選手。
注目記事
「ブンデスリーガ」カテゴリの最新記事
- ドルトムントのMFマリオ・ゲッツェ「プレミアよりリーガが合っている」
- ピッチでピチッ! 香川真司のドルトムント監督肉離れ
- ハーフナーマイク、独1部のヴォルフスブルクと基本合意…地元紙報じる
- 【アッー!】ドイツ代表守護神ノイアーが来日を熱望「アツトはナイスガイで親友」【画像多数】
- ハーフナー・マイク争奪戦過熱!岡崎所属のシュツットガルトも来年1月の獲得に向けリストアップ
- 香川真司が所属する2位ドルトムントは、ピラニアになれるか? 勝ち点5差の首位バイエルンと19日に激突!
- 日本代表・清武弘嗣にブンデスリーガのニュルンベルクが獲得オファーへ…最大3人の日本人選手獲得の準備も
- ニコニコ生放送でドイツサッカー・ブンデスリーガを無料中継へ!