- 2013年02月06日 21:23
- 62コメント
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/02/06(水) 21:15:21.11 ID:???0
KIRIN CHALLENGE CUP 2013
日本 3-0 ラトビア [ホームズスタジアム神戸]
1-0 岡崎慎司(前40分)
2-0 本田圭佑(後15分)
3-0 岡崎慎司(後16分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
6 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 3 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)(後17分)
15 今野泰幸(ガンバ大阪) → 2 伊野波雅彦(ジュビロ磐田)(後21分)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア) → 14 乾貴士(フランクフルト/ドイツ)(後17分)
8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 18 前田遼一(ジュビロ磐田)(後0分)
10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
13 細貝萌(レバークーゼン/ドイツ) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後0分)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
FW 9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ) → 19 大津祐樹(VVV/オランダ)(後36分)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/all/jpn_20130206_01/
KIRIN LOVES SOCCER:http://www.kirinholdings.co.jp/csr/soccer/
11 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:32.18 ID:NcHOwoBx0
KIRIN CHALLENGE CUP 2013
日本 3-0 ラトビア [ホームズスタジアム神戸]
1-0 岡崎慎司(前40分)
2-0 本田圭佑(後15分)
3-0 岡崎慎司(後16分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
6 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 3 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)(後17分)
15 今野泰幸(ガンバ大阪) → 2 伊野波雅彦(ジュビロ磐田)(後21分)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア) → 14 乾貴士(フランクフルト/ドイツ)(後17分)
8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 18 前田遼一(ジュビロ磐田)(後0分)
10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
13 細貝萌(レバークーゼン/ドイツ) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後0分)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
FW 9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ) → 19 大津祐樹(VVV/オランダ)(後36分)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/all/jpn_20130206_01/
KIRIN LOVES SOCCER:http://www.kirinholdings.co.jp/csr/soccer/
11 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:32.18 ID:NcHOwoBx0
乾のゴールが見たかったお
16 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:34.25 ID:mCILcbgS0
やっぱり代表の試合は面白いな!
26 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:38.05 ID:i3yuwCfl0
ケチャップどばどば
7 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:28.97 ID:KDOba2U70
31 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:40.37 ID:n4gFMatr0
60 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:00.75 ID:xrb6F/Q7T
136 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:17:06.81 ID:1XxC8fq30
66 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:08.34 ID:fYLmqfjW0
31 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:40.37 ID:n4gFMatr0
乾よかったよ乾
34 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:43.01 ID:iXg1wTbi0
動画
岡崎1点目 アシスト内田
本田のゴール アシスト香川
岡崎2点目 アシスト香川
42 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:51.66 ID:GZI48zCc0岡崎1点目 アシスト内田
本田のゴール アシスト香川
岡崎2点目 アシスト香川
オフサイドだったけど乾の完璧なトラップに感動した
47 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:53.92 ID:T840KtRs0
とりあえず乾のトラップ変態すぎwwww
53 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:57.60 ID:jSCE+Ru+0
前田の重要さが良く分かる試合だった
56 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:59.73 ID:i3yuwCfl0
香川キレキレで良かった
58 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:15:59.87 ID:0hlggEKi060 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:00.75 ID:xrb6F/Q7T
遠藤と前田
いるといないで大違い
63 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:06.17 ID:sFzNg/ef0いるといないで大違い
136 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:17:06.81 ID:1XxC8fq30
66 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:08.34 ID:fYLmqfjW0
それより岡崎の髪の毛がどんどんベジータになっていくんだが
67 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:08.53 ID:9NEpdQZyP
やはり前田と岡崎は必須か
二人抜きでよくフランスに勝ったわ
77 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:18.59 ID:1sXlwqHF0二人抜きでよくフランスに勝ったわ
コンディションが悪いなりに、欧州の国相手でも完封勝ちできるようになったんだな
97 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:37.18 ID:JXhxHwo9P
岡崎、香川がキレキレ
大津は・・・まあもうちょっと馴染め
124 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:59.87 ID:DIvhrC6p0大津は・・・まあもうちょっと馴染め
遠藤やっぱすごい(小並感)
125 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:16:59.97 ID:llR+2vcR0
香川は大分キレ戻ってたね
139 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:17:08.24 ID:ArYi46cX0
乾はあとはゴールだけだな
香川→本田は良かった
141 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:17:09.42 ID:n4gFMatr0香川→本田は良かった
大津の最初の突破よかったよ
197 名無しさん@恐縮です 2013/02/06(水) 21:17:56.72 ID:IXr5Mqvr0
岡崎の得点力は異常
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360152921/
注目記事
「日本代表」カテゴリの最新記事
- キング・カズ「ナガトモは最高ね!ナイスガイ。ナイスゲイじゃないよ?」
- 日本のW杯優勝 本田△「俺、本気やから。」
- 【日本代表】岡崎の髪が危険すぎる・・・
- 【日本代表】乾の変態トラップ(gif画像)
- アジア最終予選ヨルダン戦は日本の夜11時キックオフ!
- 「THE END OF LOVE」海外組が、長谷部の誕生日を祝う!
- コンフェデ杯チケット、日本vsブラジル戦が1番人気!
- ザックジャパン、ドーハでカナダ代表と対戦! 「W杯王手」のヨルダン戦直前
色んな選手を見れたのが一番うれしい
全体的に良かった。
ラトビアがあんまり攻められなかったとはいえ、伊野波が今野の代わりとして十分機能してた
大津の空回り感wwwまぁ最初の試合だしちかたないね
皆調子良さそうでなにより
香川と長友のユニフォームが速攻で無くなっててワロタw
やっぱり人気なんだな。
豪徳よかったぞ、馴染んできたな
ラトビア守備ゆるゆるやないか!
動くヴェルパコフスキスが見れたことが今日一番の収穫
あと遠藤様様だな
早く後継者作らんと・・・
でもシュート27本で3点はいかんでしょ
それと遠藤と前田はやっぱり必要だな
乾のトラップgifでほしいわ
セルジオさん代表新人に辛口だな 腕時計なくなるぞ
相手が弱かった事を考慮しても香川のドリブルとかターンは凄かったね
乾、岡崎のプレーも良かった 乾はトラップ上手すぎるよ
大津足ひっぱってるだけだったな
岡崎右で前田TOPはもう不動じゃね。香川は左かTOP下だろうけどあまりポジション気にしない方がよさげ。
乾のトラップ見たいにもう一票
あんな長いのを足下にびたっと落とす乾に
うちのお爺ちゃんも声出してビックリしてた
格下だったけど3発も見れてよかった
本田もチャンスメイクしてたけどアシストにならなかったね
香川も従来の本田の役目を出来るようになってきて良かった
俺だってウッチーの汗が染み込んだユニ欲しい
岡崎はトリコ風に言うとゴール運がある。
※6
前半は引き気味でカッチカチやったんや…
大津ってあんなに人気あったんだなw
※9
単純に考えてもシュート9本で1点だろ?そんなもんだろ。
乾はスペースの空く後半に投入すると効果的だなあ。
チェック厳しい前半スタートからはちょっと厳しいかもだけど、
攻撃オプションとして十分に使える目処が立ったよね。
ゴートクも同じ。
やっぱ香川凄い!
大津はこれからだろ。
てかあそこまで人気だとは知らんかった。
あと、実況も言ってたけどザックが初招集で使ったのは驚き
今まででは清武くらいしか記憶にないわ
大津は始めてだしこれから頑張ってくれ
あとなんだかんだで決めまくる岡崎すげぇw
※22
乾とゴートクはドイツ行って確実に成長してていいね
ゴートクは内田長友のバックアッパーとして育ててほしい
ザックはヒロキを気に入ってるけど
大津はいらね
香川上手いなぁ
今日はアシストマシーンだったけど感心したわ
ザキさんはシュツットの方にゴールとっておいてくれよw
やっぱザキさんかっけーわw
俺も髪型真似しよう
岡崎クラブでは点取れてないからよかったなあ
大津は期待するのが間違ってる
吉田が涼しい顔してラトビア勢を消しまくってたのが◎
なんで初招集初出場の選手が10分弱でいらねとか書かれなきゃいけないんだよw
どう考えてもこれからの選手だろ
これから宇佐美あたりとの競争になるだろうから
クラブで結果を出し続けていかないとね
ゴートクが成長しまくりでワロタ。素養見せすぎ。
長友、内田、控えにゴートクでSB十分だな。
ほんとの緊急時は細貝、長谷部、吉田も上位リーグでSB通用するんだし。
しかしベスメンはやっぱ面白いわ。
香川キレキレだった
ザキさんの動き出しの良さは、さすがとしか
香川が二人に囲まれてもプレーできるようになったのはでかい
本田が出れない状況になってもなんとかパス回せそうで良かった
問題は遠藤みたいな緩急付けられる中盤と前田みたいな周りを活かせるワントップだな
ザキオカ又シュツットの監督にシュツットユニの下に日本代表のユニを着ろと言われてしまうな
まあ大津は同世代の中では人気あるんだろうな
なんだかんだで五輪では結果残したし
あと個人的にイケメンとは一切思わないが、顔は覚えやすい
アシスト香川に「来いよ」って言ってじーっと指差す本田かわええwww
長友の筋肉美しすぎる
香川後半もアシスト未遂連発w
アシストマシーンってのもありじゃね?めっちゃ成長してる。
後半スタートのベスメンが一番いいわ。
乾はロスト多いから、スタメンじゃなく控えが順当かな。勝負するのはいいけどね。
1点目 内田→岡崎
2点目 香川→本田
3点目 香川→岡崎
内田→本田が決まってたらカルテット完成してたのに
香川はいままで代表で何か噛み合ってない感じがしたけど今日のは合ってた
いろいろあるだろうけどマンU加入してプレーの幅が広がったのを喜ぶべきかな
ベジータw
ドイツでも頑張ってくれ!
遠藤はやっぱり必要だわ
二列目の選手が前むけるタイミングでの縦パスだったり
CBがボール持つとパス出せるところに常に移動して顔出したり
SBのオーピーラップに合わせてロングパス出したり
こういうのが展開力だよなー
セルジオいらね
香川→本田のやついいなぁ
パスからシュート、その後の祝福まで完璧
乾はロストしても切り替えて取り戻すようになったから次も使われると思う
後ろとの連携も良くなったんで長友もやりやすそうだったし、コンビ組んでるフランクフルトの左SB(名前忘れた)に感謝せんといかんな
大津wwwwwww
2列目はあいつよりうまいやつたくさんいるのにwwww
大津wwwwwwwwwwwwwwwww
日程の割に動いてたな
代表は強くなった
けどFIFAランク昔は一時9位だったんだな
大津は何をしに日本に帰ってきたの?
試合で何をしたの?
必要だった?
本田はん目の下クマあったもんなあ
これでゴールは上出来や
今日は本田△熱でもありそうな顔だったよね
※51
1998年 3月 18日
1998年 4月 22日
本田は、リーグが始まれば調子を上げてくるのでは
むかしのFIFAランクはかなり問題あったからね
今は調整されて試合結果から機械算出する指標としてはなかなかいい感じ
(大陸係数の設定値の修正が必要かなって以外は)
本田は目の下にくまを作っていたし、調子が悪そうに見えた
その中で得点という結果を残すことはよくやったと思うし、凄いと思う
香川はユナイテッドで鍛えられてとてもたくましくなったね
本田、岡崎に出した二つのアシスト、その他のプレイも素晴らしかった
2列目がタレント飽和状態にある今、1列目の前田の代わりができる選手がいないのが現状
これからも前田に頼らないといけないと思うし、これからも代表の不動のトップとして頑張っていってほしい
大津は一時期の内田みたいに叩かれそうで可哀想だな・・w
元々アジア限定で得点王レベルの得点力だったからな岡崎は
>>59
大丈夫じゃね?
うっちーは顔でひがまれてたというよりあのつかみどころのない性格で誤解された部分のほうが大きいとおもう
その点大津は乙女キャラっぽいいじられやすさもってるだろうし
大津に歓声あげてる女には確かに引いたし イラっとした
明らかにサッカー見にきてないよな
岡崎は日本代表のようなクラブチームを見つければリアルにファルカオぐらい点とれると思う