- 2013年02月11日 21:33
- 21コメント
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/02/11(月) 05:41:01.10 ID:???0
ナイジェリアが3度目のアフリカ制覇…1994年以来10大会ぶり
アフリカ・ネーションズカップ2013の決勝が、10日に行われた。
10大会ぶり3度目の大会制覇を目指すナイジェリアと、
初優勝を狙うブルキナファソの対戦は、スコアレスで迎えた
前半終了間際の40分に、ナイジェリアのサンデー・ムバが先制点をマーク。
ナイジェリアが1点リードして、前半を折り返す。
後半に入ると、試合は再び膠着状態に陥り、
ナイジェリアが1点差のまま逃げ切りに成功。ムバの得点が決勝点となり、
1-0で勝利して1994年大会以来の戴冠を果たした。
なお、優勝したナイジェリアは6月にブラジルで開催される
コンフェデレーションズカップにアフリカ代表として出場する。
Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130211-00094034-soccerk-socc
ナイジェリア 1-0 ブルキナファソ
1-0 S Mbah (前40分)
http://www1.skysports.com/football/live/match/282730/commentary
3 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 05:43:08.17 ID:rWQ89LvH0
ナイジェリアが3度目のアフリカ制覇…1994年以来10大会ぶり
アフリカ・ネーションズカップ2013の決勝が、10日に行われた。
10大会ぶり3度目の大会制覇を目指すナイジェリアと、
初優勝を狙うブルキナファソの対戦は、スコアレスで迎えた
前半終了間際の40分に、ナイジェリアのサンデー・ムバが先制点をマーク。
ナイジェリアが1点リードして、前半を折り返す。
後半に入ると、試合は再び膠着状態に陥り、
ナイジェリアが1点差のまま逃げ切りに成功。ムバの得点が決勝点となり、
1-0で勝利して1994年大会以来の戴冠を果たした。
なお、優勝したナイジェリアは6月にブラジルで開催される
コンフェデレーションズカップにアフリカ代表として出場する。
Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130211-00094034-soccerk-socc
ナイジェリア 1-0 ブルキナファソ
1-0 S Mbah (前40分)
http://www1.skysports.com/football/live/match/282730/commentary
3 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 05:43:08.17 ID:rWQ89LvH0
コンフェデ
グループA
ブラジル、日本、メキシコ、イタリア
グループB
スペイン、ウルグアイ、タヒチ、ナイジェリア
9 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 05:45:28.95 ID:+s3jh4Go0グループA
ブラジル、日本、メキシコ、イタリア
グループB
スペイン、ウルグアイ、タヒチ、ナイジェリア
>>3
これは楽しみだ
これは楽しみだ
20 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 05:54:18.19 ID:a92LC4rDO
32 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 06:13:15.60 ID:QWiJ9C0d0
100 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 09:00:57.16 ID:TdbzHg5z0
コンフェデはきついほうがいい
30 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 06:08:21.38 ID:JvChaToM032 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 06:13:15.60 ID:QWiJ9C0d0
ナイジェリアの守備が意外に固く組織もしっかりしてた
35 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 06:24:54.92 ID:s+DsC5gdO
アフリカの勢力図、毎年コロコロ変わりすぎだろ!
40 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 06:37:43.29 ID:HvsA7CIn0
ナイジェリアの今の主力って誰だ
オビとかオデムウィンギーとかまだいんのかな
57 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 07:11:22.65 ID:Xvh2s6Gt0オビとかオデムウィンギーとかまだいんのかな
>>40
ミケルとモーゼスかな
オデムは代表呼ばれてないよ
89 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 08:34:18.02 ID:ePD2ox9G0ミケルとモーゼスかな
オデムは代表呼ばれてないよ
>>40
レバンテのマルティンスは?
今シーズンはレバンテでは活躍してるよ
120 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 10:05:24.75 ID:2Dk7kzWMOレバンテのマルティンスは?
今シーズンはレバンテでは活躍してるよ
>>40
オデムウィンギはチーム内で揉め事起こすから外された
ヨボに名指しでお子ちゃまはいらんって言われちゃった
今回はムサとモーゼス?に期待がかかってた感じかな?知らんけども
DFなんてエチエジェレ以外知らない面子になってたし全然詳しくないが、ナイジェリア好きだ
見れる機会が限られるからコンフェデ楽しみだ
46 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 06:50:51.90 ID:j985VwNc0オデムウィンギはチーム内で揉め事起こすから外された
ヨボに名指しでお子ちゃまはいらんって言われちゃった
今回はムサとモーゼス?に期待がかかってた感じかな?知らんけども
DFなんてエチエジェレ以外知らない面子になってたし全然詳しくないが、ナイジェリア好きだ
見れる機会が限られるからコンフェデ楽しみだ
日本ってアフリカとやたら相性いいけど何でだろう
負けてる印象ないわ。
カメルーンだとかナイジェリアとか
124 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 10:19:18.11 ID:5JoSX5HM0負けてる印象ないわ。
カメルーンだとかナイジェリアとか
ナイジェリアは日本みたいな90分集中切らさず
しっかり走るチームが苦手。
てか自分達と真逆なチームが苦手。
95 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 08:38:46.84 ID:ePD2ox9G0しっかり走るチームが苦手。
てか自分達と真逆なチームが苦手。
100 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 09:00:57.16 ID:TdbzHg5z0
結局コートジボワールは優勝っきずか
140 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 13:26:49.48 ID:UhdF5MKz0
アフリカはいつもどこが来るか予想がつかんね
166 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 14:38:21.75 ID:ryTAFq0w0
イタリアは若手で臨むと監督が言ってるし
メキシコに勝てればワンチャンあるで
187 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 19:25:23.30 ID:uWVRSpcW0メキシコに勝てればワンチャンあるで
FIFAアフリカ内ランキング FIFA世界ランキング
1位 14位 コートジボワール
2位 22位 アルジェリア
3位 25位 マリ
4位 26位 ガーナ
5位 39位 ザンビア
6位 47位 リビア
7位 49位 ガボン
8位 51位 中央アフリカ共和国
9位 52位 ナイジェリア
10位 53位 チュニジア
11位 54位 エジプト
12位 61位 ギニア
13位 62位 シエラレオネ
14位 67位 カメルーン
15位 70位 カーボベルデ諸島
178 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 18:53:52.57 ID:Qlh8vCYs01位 14位 コートジボワール
2位 22位 アルジェリア
3位 25位 マリ
4位 26位 ガーナ
5位 39位 ザンビア
6位 47位 リビア
7位 49位 ガボン
8位 51位 中央アフリカ共和国
9位 52位 ナイジェリア
10位 53位 チュニジア
11位 54位 エジプト
12位 61位 ギニア
13位 62位 シエラレオネ
14位 67位 カメルーン
15位 70位 カーボベルデ諸島
ナイジェリアは復調してるようだけどカメルーンはダメダメだな
184 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 19:14:41.69 ID:9HS9NjPg0
コンフェデはこれ以上ないさいこうの組み合わせだな。
W杯を実際やるところで開催国と真剣勝負ができる。
これ以上の強化はないよなー!
173 名無しさん@恐縮です 2013/02/11(月) 16:18:55.17 ID:6aF3WHVk0W杯を実際やるところで開催国と真剣勝負ができる。
これ以上の強化はないよなー!
これGLだけ見て、てっきり決勝はガーナvs象牙になるのかと。
まあ、ようやくコンフェデ出揃ったね。ナイジェリアおめ。
まあ、ようやくコンフェデ出揃ったね。ナイジェリアおめ。
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360528861/
注目記事
「サッカーニュース」カテゴリの最新記事
- ベッカム引退
- 元イングランド代表マイケル・オーウェンが今季限りで引退へ
- 元イタリア代表 ネスタ、今季限りでの引退を示唆
- 中国サッカー関係者33名が八百長で永久追放 上海申花は優勝取消
- 止まったら凍るぞ!世界で最も寒くて暗いサッカーチームの過酷な練習
- ジダンの息子、出場9分で退場!英紙「父親の気性を継承していることを証明」
- ベッカムがパリ・サンジェルマンに移籍!
- ガラタサライ、スナイデルに続いてドログバを獲得!
イタリアは若手で逃げるのか
まぁイタリアという国は昔から本番でしか本気出さないからね
例え主力が来てもやる気がないんじゃ意味ないし、そういう意味では若手の方がやる気があっていいかもしれない
>>100が何言ってるかわからなかったけど
優勝できずか をミスって書き込んだだけか
ウイイレでナイジェリア代表使うの好きだったな、とにかく早い(笑)
グループBのタヒチって何だよ
まるでクラブワールドカップのオーストラリア枠
※5
それを言うならオセアニア
コンフェデはキツければキツい程いい
W杯は楽な方がいい
コンフェデの組み合わせはいつ見ても噴き出すわ
日本とタヒチは辞退しとけ
モロッコってだめになったん?
※9
出れないからって嫉妬すんなよw
アフリカはやっぱ魔境だな
前回のザンビアも今回のブルキナファソもサッカーに関しては全然聞いたことなかったぞw
アフリカネイションズカップってしょっちゅうやってるよな
ブルキナファソって確か京都のサヌがいるよな?
えぇ!?
、、、、では、マルキジオは出るのでしょうか、、、、(´Д`;)
コンフェデ杯、5位争いが熾烈そう
メッシガオリンピック出てた時の決勝が vsナイジェリアじゃないっけ?
そいつらがどれだけメンバー入りしてるか知らんが
ぶるきなふぁそってFIFAランキング載ってないの?
監督辞任ってホント?
アフリカはよくわかんねえな。
02ベスト8のセネガルとか06初出場のアンゴラとかどこ行ったんだよ。
スーパーイーグルスくるーーー