- 2011年11月25日 21:47
- 0コメント
1 五十京φ ★ 2011/11/25(金) 12:46:07.88 ID:???0
U-22日本代表の五輪予選が行われている。22日にアウェイで行われたバーレー戦には僕も解説として現地に行ったが、想像していたよりも、アウェイの雰囲気がなく、拍子抜けだった。
バーレーンは現在反政府デモが頻発し、国が荒れている。試合当日も何かセレモニーがあったようで、スタジアムにはほとんど現地のサポーターがいなかった。こうしたデモには同国代表のスポーツ選手も多数参加しており、A代表のアラー・フバイルもその中に含まれるというほどだから、サッカーどころではないのかもしれないね。
山田君が顔面を踏みつけられたシーンに代表されるように、ラフプレーも多かった。シリアとの試合でもレフェリーに殴りかかったようだから、そういう精神状態の国なのだろう。日本にとって勝って当たり前の相手だったというか、レベルの低い相手であったことは間違いない。
とはいえ、日本の出来がよかったかといえば、首を振らざるをえない。本当にド素人かと思うほどひどい相手GKにも助けられ、2―0という、アウェイということを考えれば及第点のスコアで帰途についたが、内容的にはまだまだだ。
現在のチームは、守れるけれど、攻撃の部分でゲームを作れる選手がいない。バリエーションに乏しく、縦へ急ぎすぎるきらいがあり、フィニッシュへの攻め手が少ない。マレーシア戦もそうだったが、こうした相手に対して、日本は本来ゲームを支配するサッカーができるはずだ。自分たちからアクションを起こすサッカーができる立場とレベルにあるはずが、ゲームメイク力のなさにより、相手にお付き合いするような試合内容になってしまう。
アタッカーに関しては、A代表に選出されている清武、招集されていない宇佐美、宮市らをはじめ、駒は豊富だ。さらにバーレーン戦では大津が先発起用の期待に応え、サバイバルレースはさらに激しくなった感がある。しかし中盤でしっかりゲームを作れる選手の不在は、このチームの大きな問題だ。今後この役割を誰が担っていくのか、関塚監督がどう考えているのか。課題でもあり、見どころでもあるね。
セルジオ越後 2011年11月25日10:57
http://footballweekly.jp/archives/1746230.html
バーレーンは現在反政府デモが頻発し、国が荒れている。試合当日も何かセレモニーがあったようで、スタジアムにはほとんど現地のサポーターがいなかった。こうしたデモには同国代表のスポーツ選手も多数参加しており、A代表のアラー・フバイルもその中に含まれるというほどだから、サッカーどころではないのかもしれないね。
山田君が顔面を踏みつけられたシーンに代表されるように、ラフプレーも多かった。シリアとの試合でもレフェリーに殴りかかったようだから、そういう精神状態の国なのだろう。日本にとって勝って当たり前の相手だったというか、レベルの低い相手であったことは間違いない。
とはいえ、日本の出来がよかったかといえば、首を振らざるをえない。本当にド素人かと思うほどひどい相手GKにも助けられ、2―0という、アウェイということを考えれば及第点のスコアで帰途についたが、内容的にはまだまだだ。
現在のチームは、守れるけれど、攻撃の部分でゲームを作れる選手がいない。バリエーションに乏しく、縦へ急ぎすぎるきらいがあり、フィニッシュへの攻め手が少ない。マレーシア戦もそうだったが、こうした相手に対して、日本は本来ゲームを支配するサッカーができるはずだ。自分たちからアクションを起こすサッカーができる立場とレベルにあるはずが、ゲームメイク力のなさにより、相手にお付き合いするような試合内容になってしまう。
アタッカーに関しては、A代表に選出されている清武、招集されていない宇佐美、宮市らをはじめ、駒は豊富だ。さらにバーレーン戦では大津が先発起用の期待に応え、サバイバルレースはさらに激しくなった感がある。しかし中盤でしっかりゲームを作れる選手の不在は、このチームの大きな問題だ。今後この役割を誰が担っていくのか、関塚監督がどう考えているのか。課題でもあり、見どころでもあるね。
セルジオ越後 2011年11月25日10:57
http://footballweekly.jp/archives/1746230.html
3 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:46:53.50 ID:4B0lOqL+0
シドニー世代には腐るほどいたのに
6 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:47:39.78 ID:udWW68O20
>>3
むしろそれしかいなかったw
4 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:47:20.69 ID:D6y+f7g00
そこで柴崎岳ですよ
8 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:48:30.20 ID:Q4qRU5PY0
柴崎は関塚の個人的な好みで外されました
14 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:51:33.64 ID:0PrZuRzC0
バーレーンのゴールキーパー面白かったなあ。
国際試合であれほどひどいゴールキーパーを見たこと無い。
高校サッカーでも見たこと無いくらいひどかった。
28 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:56:51.90 ID:NYrpv2Q50
>>14
松木が気に入ったあのキーパーかw
17 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:52:49.05 ID:BmedOH9ZO
清武いないから仕方ないだろ
27 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:56:38.46 ID:SfCciAST0
扇原、柴崎、茨田とか
有望なのはいるけどな
30 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:57:24.73 ID:8kB++opZ0
シドニー世代がおかしすぎた
中盤はゲームメイク能力が基本スペックだったからな
32 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:00:05.70 ID:75CnlRgr0
山田きゅんはゲームメイカーじゃないの?(´・ω・`)??
84 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:28:15.50 ID:Qr91Bmp/0
>>32
小山田はリンクマンだな
95 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:32:39.69 ID:Tib7GWnh0
>>32
あらゆるスペースに顔を出す
山田はむしろ使われるタイプ
43 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:10:30.10 ID:y50wcQJ3O
柴崎がアップを始めました。
47 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:12:48.00 ID:l9/lmONP0
五輪ってオーバーエイジ枠みたいのあったよな?
小野あたり入れてみてはどうか
48 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:13:15.58 ID:+T/fFcBK0
柏の茨田か鹿島の柴崎呼べばいいのに
香川と清武は呼べないだろうから
50 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:13:38.19 ID:ykXwyXPK0
何で柴崎使わないんだ?
CFWの人材不足が深刻でどうしても大迫使いたいから鹿島に遠慮して呼べないのか?
55 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:15:09.00 ID:sFIY/oSq0
>>50
今回は2枠だから全く関係なかったりする
ただ単に好みの問題
61 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:19:57.26 ID:uRdFk+aX0
柴崎はどっちかっつーと守備と走りのイメージの方が強いな
62 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:20:25.86 ID:X/GSMfnpP
素直に柴崎使えよ
75 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:25:23.19 ID:FOEXFyGS0
関塚は好みが激しすぎるから嫌だわ
129 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:43:36.96 ID:j506zZ5Z0
オーバーエイジにA代表持ってくりゃ問題ない
136 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:48:00.76 ID:Dcdzxg700
ホントに必要なのは新監督なんだけどね
139 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:48:16.20 ID:eY3m9W5DO
テレビでも気になったけどなんで山田だけ君づけなの?
148 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:53:56.46 ID:Kq33j7x00
>>139
小学生とでも思ってるんじゃないか
151 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:54:40.26 ID://Yfg/3D0
>>139
座布団?
402 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 18:13:29.88 ID:x4T6p2PE0
>>139
セルジオが笑点好きだから。もはや常識。
145 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:51:41.33 ID:0hHZ76/r0
そもそも関塚はゲームメイカーを必要としてないんじゃね
149 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:54:35.24 ID:8SDTP3f70
>>145
まぁあのアウェイのピッチ&強風で内容まで求めるのは酷だわ
次のシリア戦でじっくり見せてもらえればいいよ
そこでどんなサッカー、結果を出すかだな
273 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 14:51:00.02 ID:mX3qHfUR0
ゲームメーカーいなくても強いチームはある
早い展開が多くても構わない
285 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 14:56:48.88 ID:ftNByPNN0
>>273
アルゼンチン見てるとなぁ…
320 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 15:52:01.37 ID:/lVZOEXuO
>>273
早い展開でアタッカーを生かすのは分かるが、ずっと同じ早い攻撃だと相手も慣れるし味方だけが疲れて逆効果。
リズム変えてボール回して隙を探すとか、どっかでアタッカーに休む時間与えないと、疲れて前に行く威力なくなるじゃん。
286 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 14:57:31.73 ID:VU8nbSnX0
シドニー世代からゲームメイカーの系譜が断絶してるよな
Jでは少なからずその系統の若手いるのに
156 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:57:07.89 ID:G4gFkck90
じゃーオーバーエイジ枠で
・・・中田さん!
158 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:57:45.63 ID:Dcdzxg700
>>156
中田浩二「…出番か」
162 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:59:19.82 ID:G4gFkck90
>>158
「中田違いやっ!!!」 ドッ ワハハ
167 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 14:01:26.37 ID:NtWl5eTP0
>>162
(´;ω;`)
そこで柴崎岳ですよ
8 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:48:30.20 ID:Q4qRU5PY0
柴崎は関塚の個人的な好みで外されました
14 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:51:33.64 ID:0PrZuRzC0
バーレーンのゴールキーパー面白かったなあ。
国際試合であれほどひどいゴールキーパーを見たこと無い。
高校サッカーでも見たこと無いくらいひどかった。
28 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:56:51.90 ID:NYrpv2Q50
>>14
松木が気に入ったあのキーパーかw
17 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:52:49.05 ID:BmedOH9ZO
清武いないから仕方ないだろ
27 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:56:38.46 ID:SfCciAST0
扇原、柴崎、茨田とか
有望なのはいるけどな
30 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 12:57:24.73 ID:8kB++opZ0
シドニー世代がおかしすぎた
中盤はゲームメイク能力が基本スペックだったからな
32 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:00:05.70 ID:75CnlRgr0
山田きゅんはゲームメイカーじゃないの?(´・ω・`)??
84 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:28:15.50 ID:Qr91Bmp/0
>>32
小山田はリンクマンだな
95 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:32:39.69 ID:Tib7GWnh0
>>32
あらゆるスペースに顔を出す
山田はむしろ使われるタイプ
43 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:10:30.10 ID:y50wcQJ3O
柴崎がアップを始めました。
47 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:12:48.00 ID:l9/lmONP0
五輪ってオーバーエイジ枠みたいのあったよな?
小野あたり入れてみてはどうか
48 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:13:15.58 ID:+T/fFcBK0
柏の茨田か鹿島の柴崎呼べばいいのに
香川と清武は呼べないだろうから
50 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:13:38.19 ID:ykXwyXPK0
何で柴崎使わないんだ?
CFWの人材不足が深刻でどうしても大迫使いたいから鹿島に遠慮して呼べないのか?
55 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:15:09.00 ID:sFIY/oSq0
>>50
今回は2枠だから全く関係なかったりする
ただ単に好みの問題
61 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:19:57.26 ID:uRdFk+aX0
柴崎はどっちかっつーと守備と走りのイメージの方が強いな
62 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:20:25.86 ID:X/GSMfnpP
素直に柴崎使えよ
75 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:25:23.19 ID:FOEXFyGS0
関塚は好みが激しすぎるから嫌だわ
129 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:43:36.96 ID:j506zZ5Z0
オーバーエイジにA代表持ってくりゃ問題ない
136 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:48:00.76 ID:Dcdzxg700
ホントに必要なのは新監督なんだけどね
139 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:48:16.20 ID:eY3m9W5DO
テレビでも気になったけどなんで山田だけ君づけなの?
148 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:53:56.46 ID:Kq33j7x00
>>139
小学生とでも思ってるんじゃないか
151 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:54:40.26 ID://Yfg/3D0
>>139
座布団?
402 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 18:13:29.88 ID:x4T6p2PE0
>>139
セルジオが笑点好きだから。もはや常識。
145 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:51:41.33 ID:0hHZ76/r0
そもそも関塚はゲームメイカーを必要としてないんじゃね
149 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:54:35.24 ID:8SDTP3f70
>>145
まぁあのアウェイのピッチ&強風で内容まで求めるのは酷だわ
次のシリア戦でじっくり見せてもらえればいいよ
そこでどんなサッカー、結果を出すかだな
273 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 14:51:00.02 ID:mX3qHfUR0
ゲームメーカーいなくても強いチームはある
早い展開が多くても構わない
285 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 14:56:48.88 ID:ftNByPNN0
>>273
アルゼンチン見てるとなぁ…
320 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 15:52:01.37 ID:/lVZOEXuO
>>273
早い展開でアタッカーを生かすのは分かるが、ずっと同じ早い攻撃だと相手も慣れるし味方だけが疲れて逆効果。
リズム変えてボール回して隙を探すとか、どっかでアタッカーに休む時間与えないと、疲れて前に行く威力なくなるじゃん。
286 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 14:57:31.73 ID:VU8nbSnX0
シドニー世代からゲームメイカーの系譜が断絶してるよな
Jでは少なからずその系統の若手いるのに
156 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:57:07.89 ID:G4gFkck90
じゃーオーバーエイジ枠で
・・・中田さん!
158 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:57:45.63 ID:Dcdzxg700
>>156
中田浩二「…出番か」
162 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 13:59:19.82 ID:G4gFkck90
>>158
「中田違いやっ!!!」 ドッ ワハハ
167 名無しさん@恐縮です 2011/11/25(金) 14:01:26.37 ID:NtWl5eTP0
>>162
(´;ω;`)
注目記事
「年代別代表」カテゴリの最新記事
- 【サッカー】五輪予選 日本、シリアに敗れ首位から陥落
- 【サッカー五輪代表】清武弘嗣が負傷により途中離脱することが決定
- 【サッカー】五輪最終予選、シリア戦メンバーを発表
- 関塚ジャパン大浴場に集結!山口「そんなの初めて」 権田「ありがたい」 貸し切りで男同士の裸の付き合い
- U-22代表候補合宿に宇佐美、大津、高木善、指宿の欧州組4人を追加招集
- ロンドン五輪、オーバーエイジ枠で中村俊輔&闘莉王が浮上!
- 五輪予選 日本、苦しみながらシリアに勝ち3連勝! 大津がロンドンへの道開いた
- 五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も…初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点