中国サッカー関係者33名が八百長で永久追放 上海申花は優勝取消

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ 2013/02/19(火) 17:55:24.85 ID:???0
1gbdhfj.jpg

 CFA(中国サッカー協会)は18日、八百長事件に関与したとして、選手や関係者など計33名をサッカー界から永久追放処分にすると発表した。『BBC』が詳報を伝えている。

 CFAは、3年間にわたり調査を行い、今回の処分を決定。33名の永久追放以外に、八百長に関与した複数のクラブを処分し、上海申花には2003年のリーグ優勝をはく奪と100万元(約1500万円)の罰金、今シーズンのリーグ戦で勝ち点6のマイナスの処分が下った。また、天津泰達にも同額の罰金と勝ち点6のマイナスが言い渡された。全部で12のクラブに罰金や勝ち点マイナスの処分が与えられている。

 中国当局は、八百長の排除に向け努力しており、1年間で50人以上に及ぶ関係者や審判、選手が逮捕された。永久追放となった33名以外にも25名が5年間の資格停止処分を受けている。CFAは、「公正な競争を守り、中国サッカー発展の促進、イメージの回復を目指して努力していく」と声明を発表している。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130219-330/

■関連記事
タイでの試合で日本人審判にも八百長の誘いか


2 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 17:55:48.90 ID:tGjwgA1Q0
色々納得


3 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 17:56:24.59 ID:ykduzm8vO
ドログバメシウマw

hrthjrhp2.jpg


7 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 17:57:27.53 ID:PMcNe8HM0
1gbdhfj.jpg


89 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:43:16.61 ID:kF3XNTJw0
>>7
創作ダンス?



10 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 17:57:55.80 ID:2szm8SAD0
岡ちゃんのところは?


15 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 17:59:35.14 ID:UzJmNlYn0
色んな物が袖の下で決まるってのは
あながち嘘じゃないのな中国

自浄能力があるだけ
まだマシだったりして。


26 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:02:31.12 ID:xNac9Lrh0
>>15
この10倍不正してるからこんなのダミーだよ


16 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 17:59:38.34 ID:tc40xP1J0
これでドログバにしがみついてたのかよw


13 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 17:58:50.29 ID:KQZaFKO/0
これ今年のACL出場チームで処分受けた選手はいないのかね?


14 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 17:59:00.34 ID:CuPHds5fO
2003年って どれだけ放置してたの?


18 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:00:45.62 ID:4KGjDm/P0
この前中国の政治家が代表の試合観て激怒してたけど
その影響か?


20 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:01:01.48 ID:OGBnnc0o0
こりゃ成長しねーわ


21 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:01:03.67 ID:1yibK6sV0
どういう八百長だったんだ??
さっぱりわからない


25 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:01:47.39 ID:FPYInj3O0
皆でやれば皆勝ち点剥奪で処分を無力化できるぜ
って方向に進みそうな気がする。支那だけに。


27 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:02:32.33 ID:jC5cMdk50
そもそもCFAとかいう組織も怪しいんだが
上納金納めなかったから手入れされたんじゃないかw



31 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:03:42.23 ID:iXxsYqSd0
自浄できるだけまだマシだな


41 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:07:51.26 ID:4lM8dYGN0
めちゃくちゃだなw


42 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:08:07.64 ID:mt9kwEdF0
中国人がこれほど金が動くスポーツで不正しないわけがない


45 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:09:28.02 ID:C3i3MO7I0
2003年じゃ現役選手にはあまり関係のないことだな


46 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:09:35.84 ID:EFMUsth50
なんだかなぁ


48 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:10:34.35 ID:kvNG3Lex0
今は東南アジア、中国が注目集めてるけど
W杯絡みでこれから中東ですごいことになりそうだよな


58 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:14:56.15 ID:vBEE4O5fO
甘い処分やのぅ


62 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:16:35.44 ID:tk4k+Yzz0
>>58
勝ち点マイナス6は結構大きい。まあ、ヨーロッパじゃサポーター集団の暴力とかで
ガンガン勝ち点剥奪してるけどね。


91 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:47:20.98 ID:oRImYrHk0
>>62
そんなヨーロッパ基準になんかしたら終了時に優勝チームですら勝ち点マイナスとかありそうなんだがw


59 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:15:25.55 ID:4uuYDkcG0
ドログバ移籍しといて良かったなw


78 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:29:53.56 ID:gkdZBynG0
ヒュー!


103 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 19:12:32.00 ID:8cuYV2JB0
勝てば何でもアリってメンタリティが受け付けない


73 名無しさん@恐縮です 2013/02/19(火) 18:26:15.88 ID:3ByRQpW0O
中国…なんか残念


引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361264124/

注目記事

「サッカーニュース」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しさん 2013年02月19日 19:55

     3年前というと東アジア選手権で中国が優勝した年だね
     当時の中国は日本のサッカーファンも見直すぐらいのいいサッカーをしてたんだけど、すぐに八百長とか賭博問題でダメになったのを憶えてる
     あの頃からはじめた調査がやっと終わったってことか

  2. 2. 名無し△! 2013年02月19日 22:28

    クラブのスポンサーの幹部が自分の息子を試合に出すように強要した、とか聞くからなあ。そんなリーグじゃ八百長なんてあるだろう。

  3. 3. 名無し△! 2013年02月19日 23:16

    ドログバ移籍してデビュー戦でゴール決めたんだよね
    それでスナイデルが嬉しそうにドログバに大好きホールドして楽しそうでよかった

  4. 4. 名無しさん 2013年02月20日 04:54

    まるで成長していない・・・

    ドログバさんはガラタサライで出るなり点取ってたねw
    砂も楽しそうだった

  5. 5. 名無しさん 2013年02月20日 12:44

    せっかくなんだから、軍閥どうしが戦うリーグ作ったほうが
    面白そうなのに…

  6. 6. 名無し△! 2013年02月21日 04:49

    ※1
    は?安田がGKからおもいっきし飛び蹴りくらったり、
    鈴木啓太が喉輪でせめられた試合のことか?
    しかもカード出ないどころか審判見て見ぬ振りで酷かった。
    サッカーファンがプロレスの評価するわけないだろ

  7. 7. 名無し△! 2013年02月21日 07:53

    プロレスって両者の取り決めがあっての成立だろ
    片方がすき放題にやるのは暴力で犯罪だわ

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク