- 2013年03月04日 10:33
- 12コメント
FCインテル・ミラノはカルチョ・カターニアに2点を先行されたものの、敵地で3-2の逆転勝利。ACFフィオレンティーナはホームで勝利を収め、来季の欧州カップ戦出場に望みをつないだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-01114719-gekisaka-socc
12/13 イタリア セリエA
カターニア 2-3 インテル
1-0 ゴンサロ・ベルヘッシオ(前7分)
2-0 ジョヴァンニ・マルケーゼ(前19分)
2-1 リッキー・アルバレス(後7分)
2-2 ロドリゴ・パラシオ(後25分)
2-3 ロドリゴ・パラシオ(後47分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10248949
フォーメーション

2 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:03:31.61 ID:gAQAwHPv0
パラシオとかいう現人神
142 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 02:44:11.50 ID:ymd6/P6pP
>>2
ほんとにそのとおり
6 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:03:39.10 ID:AgO+Mwxh0ほんとにそのとおり
ひやひやものだったww
ハイライト動画
※右下の「・・・」アイコンをクリックでコメントを非表示できます
8 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:03:57.99 ID:F7uUb1EI0
これだからインテルの試合は面白い
10 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:04:14.08 ID:MbOeNb8J0
前半で諦めず見続けてよかったw
11 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:04:20.00 ID:gAQAwHPv0
ストラマの修正力凄いんだけど最初からやれと言わざるを得ないわ
13 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:04:48.30 ID:uV2Z6fls014 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:04:58.81 ID:xWiGCJrqT
2-0から逆転とかインテルやべえ
15 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:05:16.48 ID:AgO+Mwxh0
2-0は危険な点差やった
16 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:05:23.36 ID:GNfpUuB60
ハーフタイムのところで観たら0-2で負けてて諦めたんだが、インテルすげえなww
17 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:05:42.88 ID:5enkaiKw0
インテルはどうやって観客を楽しませるかをわかってるな
19 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:06:01.74 ID:txiPq8Q+0
珍をみせてもらった
20 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:06:38.21 ID:4covJNHQ0
前半で見るのやめて後半ちらっと見たらなんかおっさんがゴール修理してたからテレビ消したらこの結果かよ
37 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:07:46.96 ID:5enkaiKw0
>>20
あそこから流れが変わった
22 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:06:40.53 ID:8g02rshe0あそこから流れが変わった
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんで貰えたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 |
24 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:06:44.97 ID:oWtkVKhN0\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんで貰えたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 |
インテルの試合はほんとおもろいな
25 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:06:50.49 ID:Em5ZHvve0
だから二点差は危険だとあれ程
26 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:06:58.57 ID:sX6DTM6G0
あの前半を見たら諦めたくなる気持ちもわかるわ
俺も後半どうしようか迷ったし
27 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:06:59.67 ID:/z7BL5yv0俺も後半どうしようか迷ったし
さすがインテルさん
楽しませ方も一流
32 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:07:28.49 ID:+JbON1Jb0楽しませ方も一流
安心と信頼の危険なスコア
36 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:07:34.59 ID:pgl+7x9Y0
パラシオマジですごいわ
こいつが残りのシーズン踏ん張ってくれそうで何より
39 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:07:48.59 ID:ynswZbL+0こいつが残りのシーズン踏ん張ってくれそうで何より
2点決まって見るのやめたわ
42 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:08:24.56 ID:+5R84rQn0
珍テル最高や!!!!!
最初っからサラテなんかいらんかったんや!!!
43 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:08:27.66 ID:+wIQD5qL0最初っからサラテなんかいらんかったんや!!!
ロッキなんかいらんかったんや!
44 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:08:31.27 ID:rf3pLBixO
ゴール修理で流れが変わったな
46 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:08:57.37 ID:U9s6EWeQ0
前半は何が悪かったんだ?
49 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:09:40.24 ID:ktM49X7U0
>>46
フアン的中
50 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:09:43.16 ID:u0OS5VH30フアン的中
>>46
布陣がクソ
51 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:09:56.93 ID:rf3pLBixO布陣がクソ
>>46
ロッキ
120 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 02:00:11.02 ID:CfE4fhjD0ロッキ
>>46
前半はそもそもスタメンからして一目見ただけでどうするんだよって感じで酷かった
出れて無い面子でチーム作った方が絶対強い状態だったしw
怪我なり累積なりTOなりで前半抜けていた1軍スタメン
長友、サムエル、ラノッキア、カンビアッソ、カッサーノ、パラシオ、ミリート
後半はここにパラシオとスタンコビッチが入っただけで一気に強いチームになったw
そんで弱点のグアリンが抜けてクチュが入ったお陰で完璧インテルの試合展開になり勝利
インテルは本当怪我とかで出れて無いのが多すぎて
ユーベ戦以降まともにベスメンが組めてのがそのまま不調という結果になってる
1軍の主力メンバーはやっぱ能力が高いの揃ってるんだよw
162 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 05:44:21.20 ID:X+5pmzmI0前半はそもそもスタメンからして一目見ただけでどうするんだよって感じで酷かった
出れて無い面子でチーム作った方が絶対強い状態だったしw
怪我なり累積なりTOなりで前半抜けていた1軍スタメン
長友、サムエル、ラノッキア、カンビアッソ、カッサーノ、パラシオ、ミリート
後半はここにパラシオとスタンコビッチが入っただけで一気に強いチームになったw
そんで弱点のグアリンが抜けてクチュが入ったお陰で完璧インテルの試合展開になり勝利
インテルは本当怪我とかで出れて無いのが多すぎて
ユーベ戦以降まともにベスメンが組めてのがそのまま不調という結果になってる
1軍の主力メンバーはやっぱ能力が高いの揃ってるんだよw
>>120
確かに本来の主力メンバーはすごい・・んだけど、2軍が・・
ハンダノヴィッチ
サムエル
キヴ
ラノッキア
サネッティ
長友佑都
ガルガーノ
スタンコビッチ
カンビアッソ
ミリート
カッサーノ
48 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:09:18.62 ID:teXFsNVAO確かに本来の主力メンバーはすごい・・んだけど、2軍が・・
ハンダノヴィッチ
サムエル
キヴ
ラノッキア
サネッティ
長友佑都
ガルガーノ
スタンコビッチ
カンビアッソ
ミリート
カッサーノ
怪我人だらけでカッサーノも招集外なのによく勝ったわ
55 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:10:25.82 ID:qL0WsZ6x0
パラシオの動きがミラン戦とは嘘のように違った
EL挟んで疲れてたんだな…
58 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:10:38.66 ID:lBEvUm3kOEL挟んで疲れてたんだな…
76 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:18:35.74 ID:TqRrzTyU0
かなりツイてたと言わざるを得ないけどな・・・
パラシオとカンビアッソが少ないチャンスで魅せた
102 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:33:45.18 ID:1ULVjETaIパラシオとカンビアッソが少ないチャンスで魅せた
奇跡の勝利w あとロッキおじさんドンマイwww
112 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:45:49.10 ID:fAO+rGfy0
スケロ意外と使えるな、若干持ちすぎな気はしたが
それと最近のサネの微妙な感じはどうしたんだろうね?
113 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:48:39.13 ID:qL0WsZ6x0それと最近のサネの微妙な感じはどうしたんだろうね?
スケロット良く動いてたな
やっぱモチベーションが全然違うみたいだな
117 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:54:16.38 ID:ODiZp/9E0やっぱモチベーションが全然違うみたいだな
最後パラシオにラストパス出したのカンビアッソだっけ?
決めたパラシオも良かったが、その前でかなり決まってたよな。
あの時間帯にあのアシストはしびれたわ。
134 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 02:22:20.58 ID:qL0WsZ6x0決めたパラシオも良かったが、その前でかなり決まってたよな。
あの時間帯にあのアシストはしびれたわ。
www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=108093
8.0・・・パラシオ
7.0・・・クチュ、ストラマ
6.5・・・カピターノ、キブ、デキ、スケロット、リッキー
6.0・・・ハンダノ、ガルガーノ、グアリン
5.5・・・ペレイラ
5.0・・・フアン、クズマノ、ロッキ
135 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 02:23:17.99 ID:8wCL61XV08.0・・・パラシオ
7.0・・・クチュ、ストラマ
6.5・・・カピターノ、キブ、デキ、スケロット、リッキー
6.0・・・ハンダノ、ガルガーノ、グアリン
5.5・・・ペレイラ
5.0・・・フアン、クズマノ、ロッキ
前半なんだったのw
後半は選手入れ換えて見違えるようなチームになってたな
139 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 02:29:01.89 ID:YYW9Ga5jP後半は選手入れ換えて見違えるようなチームになってたな
フアンとアルバレスは酷過ぎて逆に楽しかったわ
140 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 02:32:26.92 ID:qL0WsZ6x0
アルバレスは覚醒してきてると思う
あともう少しってとこ
108 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:38:15.76 ID:mlWP+2+k0あともう少しってとこ
昨日の俺
そろそろまんうの実況スレでも覗くか・・・
・香川糞
・うーん
・香川いまいちやな
俺「寝るか・・・」
今日の俺
俺「前半で2失点とかやっぱインテル糞だわ。長友も傘もいないし風呂入って寝るか」
これからはちゃんと試合見ようと思いました
116 名無しさん@恐縮です 2013/03/04(月) 01:53:15.41 ID:Oqs3UMYIPそろそろまんうの実況スレでも覗くか・・・
・香川糞
・うーん
・香川いまいちやな
俺「寝るか・・・」
今日の俺
俺「前半で2失点とかやっぱインテル糞だわ。長友も傘もいないし風呂入って寝るか」
これからはちゃんと試合見ようと思いました
>>108
逆神さまだね
これからもさっさと寝てください
逆神さまだね
これからもさっさと寝てください
注目記事
「セリエA」カテゴリの最新記事
- ミラン「トップ下を探している」
- インテル新監督にナポリを辞任したマッツァーリが就任か
- ユベントスがインテルを振り切り「イタリアダービー」制す 長友の復帰は見送り
- カッサーノに第2子誕生 名前は「リオネル」!
- インテル、離脱ミリートの代役にカリュー(元ノルウェー代表)を獲得へ!
- インテル、次期監督にフィーゴ氏か
- ナポリFWハムシク、高級腕時計(約312万円)を奪われる
- バロテッリがミラン移籍! 移籍金30億円、4年半契約
※108
やっぱこういう奴いるよなw
自分は目の前で香川ハットを見れて感激した
※1
もう日本には帰って来たのかい?
しかしインテルは根本的な問題はまだ解決してないよな
やっぱりインテルの補強が謎
グアリンの使い方が謎
やっぱ怪我が一番辛いよな
飛車角落ちで試合してるようなのが多い
駒自体はまだ強いほうだけど
長友ファンでインテル見てたら、長友より珍テルが好きになったでござる。
※6
あるある
パラシオがんばってくれてるな
しかし売り買い下手なフロントは糞
さっさと首切れよ
長友でないってわかってても試合見ちゃうもんな
交代全員当たっててワロタ
スケロット意外と当たりが強いな
半田さん忙しそうだったな・・・。
去年のシティー優勝決定並みに笑えたわ