10人のマンU敗れる。レアルが8強へ 香川は出番なし

t67kioj8l2.jpg

12/13 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 2ndレグ

 マンチェスター・ユナイテッド 1-2 レアル・マドリード  [オールド・トラフォード]
1-0 オウンゴール(セルヒオ・ラモス)(後3分)
■ マンU、ナニが一発レッドで退場(後11分)
1-1 モドリッチ(後21分)
1-2 クリスティアーノ・ロナウド(後24分)
◇ マンUの香川真司はベンチ入りするも出場機会なし

 UEFAチャンピオンズリーグは5日、ラウンド16の第2レグを行い、日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)は、ホームのオールド・トラフォードでレアル・マドリー(スペイン)と対戦した。

第1レグでアウェーゴールを挙げて1-1で終えたユナイテッドは、後半3分にオウンゴールで先制する。しかし、同13分にMFナニが退場を命じられると、同21分に途中出場のMFルカ・モドリッチがミドルシュートを決めて同点に追いつく。その3分後にはFWクリスティアーノ・ロナウドが逆転ゴールを決めた。

敵地で2-1の勝利を収めたレアル・マドリーが、3大会連続で8強進出を決めている。退場者が出たこともあり、ベンチ入りした香川だが、出場機会はなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-01114802-gekisaka-socc

先発フォーメーション図

1hdtehjty.jpg


22 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:37:41.35 ID:gmnwhxUg0
なにっ?


12 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:37:28.08 ID:o7RlMBf80
ナニの飛び蹴りですべてが終わったwwwwwwww


30 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:37:56.10 ID:lsFM1IUp0
この試合で一番出そうな単語

審判
ナニ





40 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:10.31 ID:1uDl6aeqP
なにやってんだよ!


18 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:37:39.71 ID:CrA5Or2H0
ファーギー策に溺れちゃった系?


38 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:09.47 ID:dd/saP6C0
俺のナニが何したってんだ???


44 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:15.57 ID:sWCoW46o0
ナニしてんだか・・・
これだけ書きたかった。おやすみ


46 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:16.76 ID:hUBkfOwc0
スッキリしない終わり方やなあ


49 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:20.47 ID:Qg09f9gC0
こんな大一番でナニを使ったのが間違い


50 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:20.87 ID:6/uhsYTMO
試合壊れちゃったね


51 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:21.14 ID:QUsM2P930
ナニのアホー


66 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:41.83 ID:0iy+Q6ep0
モドリッチがただただうまかった

ナニは軽率すぎ


67 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:42.01 ID:iXfnJ4JA0
あれでレッドはねえだろイエローだろ・・・・・


68 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:43.00 ID:J4xFqbbZ0
色々言いたいことはあるだろうがレッドでも仕方ないプレーではあったぞ


71 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:49.96 ID:oZdCUpJG0
バルサを二連続撃破
マンウも撃破

イケイケかよ


72 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:38:51.78 ID:QJvBk/wD0
やっぱモウリーニョって神だわ

jtujkuk2.jpg


87 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:04.30 ID:BP/AwGWi0
ナニィ!?


91 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:06.85 ID:/YNKWeDl0
さすがに10人じゃ無理w


100 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:16.49 ID:yxPivcxS0
リードしていたにも関わらず、後手後手にまわった


108 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:28.17 ID:XJtl2bMuP
GKすげえ
カシ―ジャスだったらむしろ点入ってたかも


276 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:39.83 ID:KmjzcyaS0
ロペスが神すぎた


111 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:31.73 ID:fPlKOgdwI
モドリッチうますぎ

hyjjn2.jpg


290 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:53.85 ID:N2ug/RPx0
モドリッチのシュートはすごすぎた


115 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:35.56 ID:8L3s+4Ws0
ナニが退場するまではマンUのプラン通りの展開だった
退場からバランスが完全に崩れた


128 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:45.73 ID:DJADPAa10
10人で相手がレアルではそりゃどうしようもないよね


134 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:48.00 ID:SRQeW+Z/0
レッドで終わったな


140 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:54.59 ID:n9R7VI//0
ファーガソンの評価が前半後半で180度変わるわ


145 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:39:56.12 ID:gRs4d1Df0
10人になってたからルーニー投入が遅れた
監督あかん・・・


163 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:15.88 ID:J9HOradp0
何(´・ω・`)
最後香川出して欲しかったなぁ


166 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:20.26 ID:myQr2CE60
ytjw2.jpg

退場が無けりゃマンUの思い通りの展開だったろうになあ


169 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:21.05 ID:/eqRITow0
一人たんなくなった時点でどうにもならんわな


172 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:24.45 ID:wA2D/cbZP
モドリッチが本当に素晴らしかったな
あとはナニの退場か


190 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:33.87 ID:Uuusocmz0
最初から守りに入ってた時点で負けだったな
せめてルーニーだけでも先発で使ってれば


193 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:36.09 ID:yzEi2Zpn0
ナニの退場で流れが変わったな


207 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:40:45.39 ID:mCZVeJOv0
ウェルベック動きはいいけど点取れそうじゃない


273 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:41:38.80 ID:bpFnfsFx0
トラップ行ったんだろうけど
笑えるぐらい綺麗に蹴り入ってたな



297 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:42:02.50 ID:tLd/l03z0
正直ペペが入って何かやらかしてくれるのを期待してた


368 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:42:59.23 ID:ehrARrJnP
途中出場なのにきっちりカレー貰ってるな
さすがぺぺさんや


321 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:42:23.34 ID:/eqRITow0
kyikl2.jpg
>1-0 オウンゴール(セルヒオ・ラモス)(後3分)

一番ホッとしてんのはセルヒオ・ラモス


328 名無しさん@恐縮です 2013/03/06(水) 06:42:30.55 ID:vbaVyqjn0
ラモスが悪い とならなくて良かったなw


引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362519406/

注目記事

「UEFAチャンピオンズリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1.   2013年03月06日 07:19

    ナニ追放しろ
    クソ眠いのに時間の無駄だったわ

  2. 2. 名無し△! 2013年03月06日 07:26

    あんまりだ・・・。退場なけりゃルーニー香川投入で逃げ切り態勢だったのに泣
    わざとじゃないにしろ、軽率すぎたなナニ・・・

  3. 3. 名無し△! 2013年03月06日 07:26

    ナニ退場の後、直ぐモドリッチを投入したモウリーニョの采配が見事としか…

  4. 4. 名無しのイレブンさん 2013年03月06日 07:33

    これはレッドでもしょうがない

  5. 5. 名無し△! 2013年03月06日 07:40

    ユナイテッド応援してたけど、モドリッチのゴールには痺れた

  6. 6. 名無し△! 2013年03月06日 07:43

    レッドで一気にしらけたわ

  7. 7. 名無し△! 2013年03月06日 07:46

    「結果的に不用意に相手を蹴ったらからファウル、相手を蹴るってことは暴力行為だからレッドカード提示」

    まあ妥当だろうな、ナニはなにやってんだか・・・

  8. 8. 名無し△! 2013年03月06日 07:49

    よし香川は関係ないな!

  9. 9. 名無し△! 2013年03月06日 07:55

    主犯ナニ、共犯審判
    で試合壊れたな
    盛り上がってただけに色々もったいなかった

  10. 10. 名無しのイレブンさん 2013年03月06日 07:57

    まあ香川ファンでユナイテッドの試合観てる俺からしたら、来年のCLが楽しみだけどね。

  11. 11. 名無し△! 2013年03月06日 07:59

    >>2
    逃げ切るのになんで香川投入なんだよ
    おまえサッカー知らんだろ

  12. 12. 名無し△! 2013年03月06日 08:03

    マンUの攻め方良かったけどな、レアル相手に対して。
    ただ決定機決められなさすぎ。

  13. 13. 名無し△! 2013年03月06日 08:04

    あれはレッドで良いだろ
    審判の判断は正しいと思うな

  14. 14. 名無し△! 2013年03月06日 08:46

    格下にハットしても
    レアル戦出れないよw

  15. 15. 名無し△! 2013年03月06日 08:52

    ナニが退場になってなかったらどうなってたかってとこだな

  16. 16. △! 2013年03月06日 09:11

    そら退場者ありでレアルに勝てるチームなんてないよ

  17. 17. 名無し△! 2013年03月06日 10:10

    ※14
    これでもホルホルできるのか
    見境ないな、さすがだよお前ら

  18. 18. 名無し△! 2013年03月06日 11:00

    完全に試合の流れを掴んでたのに10人になった途端一方的にやられたなぁ
    さすがの名将ファーギーも退場までは構想に組み込めないか
    まあレアルに10人じゃどこでもきついけどセリエのチームならまた違った結果になった気がしないでもない

  19. 19. 名無し△! 2013年03月06日 11:08

    相手がレアルな上にナニ退場
    これは致し方ない
    香川出て欲しかったがこの展開じゃ無理もないな

  20. 20.  2013年03月06日 12:42

    前のレアル戦を見れば香川投入しても意味ないことくらい分かるだろ

  21. 21. ハム(*´∀`*) 2013年03月06日 13:35

    ナニ、、、てめぇ、、、(T^T)

  22. 22. 名無し△! 2013年03月06日 17:17

    ナ二のあれは全くもってファールじゃない
    後ろ見えてねーんだからトラップしただけ
    まじ審判くそ
    ナ二のせいで試合壊れたんじゃ無くてあの審判のせいで試合壊れた
    あと香川出せよファーガソン
    あとレアルのGKまじやばい
    カシージャス復帰しても出番無いんじゃねってぐらい
    まあものすごくおもしろい試合だった

  23. 23. 名無し△! 2013年03月06日 19:03

    ナニが退場しなければ1-1になったときに攻撃要員としてルーニー、香川を投入できただろ。
    1点取られたら点の取り合いになるんだからな。
    1-0だったらそのまま継続で終盤疲れてるメンバー交代して逃げ切りってのが構想だったろうけど。
    少なくとも後半に入って香川がウォームアップしだしたのは点を入れられた場合を考慮してだと思うぞ。
    ナニの退場と1-2になった時点で意味なくなったけどな。

  24. 24. あっそ 2013年03月06日 19:49

    ↑誰に何言ってんだお前

  25. 25. 名無し△! 2013年03月06日 19:54

    くっそつまんねー試合だった
    この一言に尽きる

  26. 26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月06日 21:32

    レッドは結果論
    先発でルニ香川外すなんてアホ
    もう年だな爺さん

  27. 27. 名無し△! 2013年03月07日 00:57

    完全にボール見て足出しているのにレッド。

    審判が試合を壊した典型の試合。

  28. 28. 名無し△! 2013年03月07日 05:35

    あれはナニの注意不足&軽率だっただろ。
    結果的に選手の胸元に足裏で蹴り入れてる形なんだから、危険行為と見なされても不思議ではない。
    レッドかイエローかで意見が分かれるだろうけど、どっちが出てもおかしくはない。
    中立の立場で見ればわかる。

    にしてもガム爺は前半までは完璧なプランだったけど、後半は微妙。ルーニー出すのも遅いし、同点に追いつかれた時点で守りきれないのはわかってたはず。延長もあるんだし。どっかでギャンブルしなきゃいけなかったのにな~
    にしてもあのマンUのメンツでレアル相手に守りきれると思ってたのかよw前節だってデ・ヘアが当たってなきゃ無理やったのにね。消極的すぎる。後半頭からルーニー出したり、香川出したりするべきだったかな?
    1点勝負のゲームではなかった。

  29. 29. 名無し△! 2013年03月07日 13:44

    ナニがキックしたあとに被害者のフリして倒れてたからな、あれがなければイエローだった

  30. 30. 名無し△! 2013年03月07日 18:25

    ナニはあきらかに飛んでる最後のところで選手を見てから蹴りにいってるし、レッドは妥当だよ

  31. 31. 名無しのイレブンさん 2013年03月07日 18:39

    香川は疲れとるためだろ

  32. 32. 名無しのイレブンさん 2013年03月07日 22:51

    俺も最初見たときは審判アホかと思ったけど
    よくみりゃ足入れた後にしっかり踏み込んじゃってるね

    レッド出されたあとのナニのやっちまった感からみても、本当にわざとやってないなら抗議しに行くはずだしね

    あれは完全にファールを自覚してる人間の反応だったよ(笑)


    しかしロナウドも勝ったあと釈然としてなかったな-

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク