元イングランド代表マイケル・オーウェンが今季限りで引退へ

1 デニウ損φ ★ 2013/03/19(火) 19:11:04.27 ID:???0
kyukyilk2.jpg

Big day today. I have decided that this will be my last season as a professional footballer.
私は今シーズンをもってプロフットボーラーを引退することを決めました。

■マイケル・オーウェン公式Twitter

■マイケル・オーウェン オフィシャル(詳細はこちらで)
http://www.michaelowen.com/

kluiosrol.jpg


5 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:12:04.04 ID:JF/e8gbu0
オーウェンしてたのに残念だ


6 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:12:07.73 ID:k2XP/XAM0
ワンダーボーイ(´・ω・`)


10 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:13:11.67 ID:Y7qZI/JP0
競馬に専念するのか

kmjfrj4.jpg


21 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:15:07.72 ID:XHHGqo470
競馬の世界で生きていきます


27 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:15:57.23 ID:JOP6er8o0
ギャンブル狂だし3年くらいで破産しそう


11 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:13:14.69 ID:ol7k4KUe0
第二の人生をオーウェンしよう


13 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:13:49.37 ID:cFDg+oVS0
二頭身人形が激似だった。ゆっくり休んでください。

3mftymgt, 2hryjhbr.jpg


20 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:14:51.64 ID:IhLP82nv0
は?千葉こいよ


22 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:15:22.30 ID:KaQl6+6J0
ベッカムより先に引退とはなぁ


147 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 20:08:54.68 ID:QnwxXoxY0
ええええええええええええええ
まだ若いイメージだぞ


28 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:15:59.22 ID:+DaVTf6VO
ウイイレ5のオーウェンの速さは異常だった


35 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:17:12.56 ID:YqaIlng00
アジアに来れば小遣い稼げるのに


36 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:17:13.31 ID:Q0Uu2VRz0
完全な早熟だったな


52 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:21:48.00 ID:Q0Uu2VRz0
10代でプレミア得点王だからな
こんな早熟最近いないよな


57 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:22:18.01 ID:6IzQYyXj0
もうワンダーおっさんになっちゃったからな


69 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:26:10.83 ID:ccs4lKe40
劣化早すぎて死んだ


73 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:27:40.16 ID:joh2YDFr0
オーウェンといえばこのゴールだなあ




87 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:38:34.10 ID:hu2qPxk+0
>>73
懐かしいな
たしか実況は金子爺だったっけ
アングル違うのはイングランドのテレビだからかな?
インスがインターセプトしたボールをベッカムがラストパスしたんだよね
この後に延長でシメオネが仕事してベッカム退場、PK戦でイングランド敗退
泣いてるオーウェンをシアラーが慰めてたっけ
それにしてもアルゼンチンGKロア、この大会でベルカンプにもすげーの決められてるし
アルゼンチンサポが「あとはパラグアイのチラベルトみたいなGKがいれば完璧なのに…」って言ってたを思い出す


107 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:46:39.53 ID:joh2YDFr0
>>87
そうそう。このゴールとベッカム退場の印象が強いよね。


104 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:46:21.83 ID:rbGkorKq0
>>73
この試合現地で見てたけど
雰囲気が異常だった
試合前にサポーターが喧嘩してて
人が殴られて鼻が折れるシーンをはじめて見た

しかしこの時のベッカムの叩かれっぷりっはすごかったな
オリンピックの権田叩きの1000倍ぐらいは叩かれてた


226 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 21:08:36.16 ID:MLP234rN0
>>73
今見てもほんと鳥肌立つよ
しかもアルゼンチン相手にぶちかましてやったってな感じのゴールだ


282 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 22:00:47.95 ID:nW+QLtA50
>>73
これで一気にスターダムに仕上がったもんな
ドイツ戦のハットも圧巻だった
あれがなけりゃバロンはラウルだったろうな


163 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 20:16:48.91 ID:HrZ9Wu6Y0
あのスピード感はすごかった


183 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 20:32:15.26 ID:pH9JZSKiO
ワンダーボーイ。
リバプール時代は凄かった。


192 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 20:40:31.25 ID:ZHJDxG2L0
海外サッカー見るようになったきっかけの選手だからさみしいよ


209 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 20:54:23.91 ID:7wlrGvv60
そうか・・・おつかれさん

怪我ばっかだったな(´・ω・`)


249 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 21:29:13.63 ID:k2XP/XAM0
ちょっとスペ気味だったのがなぁ残念
スピ気味はスピード系の宿命か


8 名無しさん@恐縮です 2013/03/19(火) 19:12:42.35 ID:wBnVwwuL0

晩年は残念だったけど好きだったよ



引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363687864/

注目記事

「サッカーニュース」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年03月19日 23:43

    結局ドイツW杯のケガで終わってしまった感じか・・・

  2. 2. 名無し△! 2013年03月20日 01:10

    よりにもよってストークなんてオーウェンのプレースタイルとかけ離れたチーム行ってどうすんだと思ったけどほとんど試合に出てないからな

  3. 3. 名無し△! 2013年03月20日 05:00

    早熟と言うより、スピードが武器の選手に多いスペ体質
    シーズンの半分以上は怪我していたイメージ

  4. 4. 名無し△! 2013年03月20日 12:35

    怪我してなければ飯やクリロナが霞むくらいの存在になってるはずだったのに。

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク