五輪予選 日本、苦しみながらシリアに勝ち3連勝! 大津がロンドンへの道開いた

en155.jpg

1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2011/11/27(日) 21:13:01.50 ID:???0
2012 ロンドン五輪 男子サッカー アジア最終予選

◆ C組
 日本 -1 シリア  [国立競技場]
1-0 濱田水輝(前45分)
1-1 スマ(後30分)
2-1 大津祐樹(後41分)

◆ U-22日本  関塚隆監督
GK 1 権田修一(Cap)(FC東京)
DF 4 酒井宏樹(柏レイソル)
   5 比嘉祐介(流通経済大学)
   12 濱田水輝(浦和レッズ)
   13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪)
   10 東慶悟(大宮アルディージャ)
   14 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ) → 6 山本康裕(ジュビロ磐田)(後49分)
   15 山田直輝(浦和レッズ) → 7 山崎亮平(ジュビロ磐田)(後36分)
   16 山口螢(セレッソ大阪)
FW 9 大迫勇也(鹿島アントラーズ) → 11 永井謙佑(名古屋グランパス)(後30分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20111127_01.htm
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/international/olympic/12/men/qualifying/final_c.html


8 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:12.14 ID:zuVh+2Iq0
大津最高や


12 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:14.52 ID:jQWKIlzA0
大津ハンパねえ!


24 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:19.23 ID:1xNnS4+V0
見応えのある試合だったな
33 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:23.42 ID:S5kE0+Rc0
大津は救世主


36 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:24.77 ID:WhsdYnjC0
大津呼んでよかったな


41 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:27.17 ID:ihWbc4fF0
ハラハラしたがいい試合だった
シリアもいいチームだなホントに



57 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:35.12 ID:ntPh29xU0
シリアの10番イケメン杉w


487 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:18:41.40 ID:cBZpuv9P0
>>57
ユニフォームの色がポルトガルっぽいしフィーゴかと思った


73 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:44.87 ID:Rec8qbcs0
シリアの10番超上手い


103 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:05.84 ID:NJiLtbK20
シリアの10番、どっかオファーしろよマジで


124 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:16.90 ID:sv+pUVcD0
シリアの10番はクリロナみたいになりそうだな


61 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:37.70 ID:QKfoHlV80
比嘉さん途中までボロクソに言っててすいませんでした!


69 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:40.06 ID:7Hq1Uz5O0
比嘉さんすいませんでした
シリアつえーじゃん


74 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:45.90 ID:/TFp5eK60
シリアがすげえ強かった
あんなチームがまだアジアにいたのか



272 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:16:01.01 ID:Pis4w5Kz0
>>74
経済的、国内情勢的に安定的な進歩は望めないけどね。
中東とか個人的な能力高いのにチームとして結構残念なのと一緒だな。
日本は恵まれてるよ


81 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:52.10 ID:kZOEkmma0
山本いい仕事したで!


83 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:13:54.00 ID:/if+mHaA0
へんな審判だったな
オーストコリアは信用ならん



102 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:05.31 ID:ETVZQmRm0
オーストラリアの主審、日本の選手が倒れたり、引っ張られてもスルー
シリアが倒されるとすぐに笛だな


108 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:09.54 ID:sa1Pj5/b0
大津さんマジ神だった


112 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:11.25 ID:qtRq2x3H0
シリアは日本対策バッチリだったな。大迫の時はライン上げて、永井には低めで対応してた。


116 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:13.67 ID:sBybdplP0
比嘉くんがやってくれると最初から思ってました


132 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:20.32 ID:HApNmKKp0
シリアの10番が一番うまかったわ


145 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:31.69 ID:RF4zBQcl0
呼んどいて良かった大津・・・

アウェーはベストメンバーで臨まないとやられるわ


163 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:42.07 ID:D3m5b0mY0
大津は柏の時ってあんな選手だっけ?
あんな泥臭いダイビングヘッドやるイメージ無かったけど
ドイツで変わったのか?


164 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:42.56 ID:6+ngy9bT0
永井は何しに出てきたの?


198 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:15:13.49 ID:mcKykGed0
>>164
サコりんを休ませないといけないから。


165 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:43.15 ID:4qw+GjHN0
実は永井って使えない?


169 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:45.46 ID:UBR+XoI50
比嘉批判してごめんw
でも次の試合出てもまた文句言うと思うわwww
永井は関塚が使い方分かってないだけ
大津乙


171 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:48.77 ID:bwpeY28w0
山田は東使えないのが痛い
かといって東を上回る程の得点力が全くない


172 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:14:48.97 ID:9VRYcbx+0
山田もう使うなよ
関塚も山田代えるの遅すぎだろ


200 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:15:14.16 ID:4e8lgcZx0
大津明らかにばててたのに
良く走り込んでたな


236 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:15:34.37 ID:sb/nsF4L0
シリア10番やばいねー
ありゃ鈴木じゃ無理だわ



405 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:17:28.89 ID:UNnNnhGY0
>>236
素質だけならワールドクラスになりうる選手だな
でもアラブだから日の目を見ることは無いだろうね


247 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:15:40.06 ID:/TFp5eK60
今日の審判はひどすぎる
AFCに訴えろよ



322 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:16:36.64 ID:GiiYYBsXP
>>247
試合のコントロール出来てなさ過ぎだろアイツ
後カード2,3枚出てもおかしくないプレーあったのに


375 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:17:11.12 ID:ETVZQmRm0
>>322
ホームなのにアウェイみたいなジャッジばっかりだしな・・・


608 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:20:31.85 ID:GiiYYBsXP
>>375
後半が特に露骨だったわ
鈴木が踏まれたシーンも何かしらカード出さんからクソ荒いプレーが出てきてたし
しかもそれに吹かないからな……ホントクソ主審だった


238 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:15:35.12 ID:N8y7+yUa0
山田は相変わらず足癖わりーよ
退場してもわかんねーの?


255 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:15:45.84 ID:9VRYcbx+0
山田は浦和の負のオーラを具現化したようなプレーだったなw


270 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:15:59.90 ID:azFOZHve0
山田どんだけスパイなんだよwww


294 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:16:18.36 ID:DSBoWCT80
シリアの10番スゲエな
フィジカル強いし突破力もある
大津も負けないぐらい凄いけど


295 名無しさん@恐縮です 2011/11/27(日) 21:16:18.65 ID:bXkzQB1EO
大津劇場最高やwww
やっぱり海外組は違うなぁ

注目記事

「年代別代表」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク