【ドイツ】GKが起死回生の同点ゴール!(動画あり)

1 大梃子φ ★ 2013/04/02(火) 18:53:07.42 ID:???0
ドイツ2部でGKが起死回生の同点ゴール!

ドイツ2部、ザンクト・パウリのGKフィリップ・チャウナーはパーダーボルン07戦で見事な同点ゴールを決めた。
ホームのザンクト・パウリが1点を追う試合終盤、コーナーキックのチャンスに・・・


 
このゴールで2-2の同点となった試合はそのまま引き分けでタイムアップ。試合後、27歳の守護神は
「独特の感覚だった。狂気としか言いようがない。少しラッキーな部分もあっただろうね。
GKならゴールを夢見るものさ」と話したそう。また、チャウナーにとって
この試合が2部リーグでの100試合目の出場だった模様。

http://www.qoly.jp/index.php/news/15816-20130402-philipp-tschauner


3 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 18:53:48.08 ID:CHPzhOdU0
ドイツなら当たり前ね


10 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 18:57:08.01 ID:juqbMgmp0
一見ぎこちないヘディングだが、頭を振らずに抑えているところが技ありだな


8 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 18:55:57.42 ID:BSMv/DXF0
こういう場面で手で押し込んでこそ一流のエンターテイナー


11 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 18:57:14.10 ID:junGYWwj0
>>8
おっと、カーンの悪口はそこまでだw




13 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 18:57:45.61 ID:O28+6Wh60
>>8
昔カーンがそれやって退場になってなかったっけ


16 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 18:59:12.89 ID:021o58xL0
>>8
カーンって言う選手がいてだな……


20 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:00:52.08 ID:iaiJPvsf0
>>8
カーンを忘れるなよ


21 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:01:41.68 ID:7vXWyecY0
>>8
カーンがドヤ顔で決めてたぞ


24 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:03:09.50 ID:tDC2C0l40
>>8
本当にカーンはそれで決めたぜ


25 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:03:29.43 ID:vjYcf26wO
>>8
ちなみに1枚目のイエローは同点の時にスタンドへボールを蹴って遅延行為
ハンザ・ロシュトクに勝ち越されたロスタイムのCKを相手ゴールにパンチで叩き込み2枚目のイエロー
退場と相成りバイエルンは敗れ去った。



12 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 18:57:33.71 ID:WRzwIO6Q0
grthkllc.jpg

ドイツ人はノイアーおるやんw
あいつ試合終盤1人でCBのように最終ライン守ってるから



74 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 20:00:42.15 ID:NKoe0WtO0
>>12
去年のCLの「ノイアーのクロス!」の実況には笑った


15 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 18:59:05.68 ID:vuywIOtU0
GKのヘッドはひと味チャウナー


9 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 18:57:03.91 ID:xWFKBYvt0
ザンクトパウリはおもろいチーム
オーナーが同性愛賛同者でサポーターはパンクな連中
昔、シャルケ戦で審判に向かってビールジョッキ投げ込んでたよな



18 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:00:20.06 ID:8T4QA4Lp0
2部なのにすっげー客入ってるのな


37 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:21:08.32 ID:WCUAsScz0
>>18
FCザンクトパウリ - Wikipedia

現在、ドイツ国内ではバイエルン・ミュンヘンに次ぐ2番目の人気を誇り、世界中で1800万人のサポーターがいるといわれている。中には毎週イギリスから飛行機でホームゲームに通う人もいる。

wikiから抜粋


47 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:27:18.08 ID:56Sc+u3p0
ザンクトパウリ、オーナーもサポも選手もなんかへし曲がってて面白いよな
試合みたいから1部に来てくんねーかな

>>37
ウィキに添付されてる「激しく上下する成績」のグラフが凄い、
こういうクラブのサポやっちゃうと1部で安定してるクラブとかつまんなくなるんだろうな


28 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:05:50.29 ID:1lHq8n0m0
ドクロがシンボルマークのチームだっけ


34 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:14:25.19 ID:fV/9ECea0
ザンクトパウリはグッズがカッケーなあ

1gnfnc.jpg

アヒルですら


35 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:15:20.03 ID:dYxMse4r0
昔これやって得点、しかしキーパーが自陣ゴールへたどり着く前に試合が始まり、キックオフですぐにロングシュート
キーパー不在で難なくゴール


36 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:16:30.41 ID:373hyuNF0
その昔ゴールした後戻れなくて、あっと言う間に勝ち越しされた人がいたような


49 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:27:24.02 ID:4J97JZj60
>>35
>>36

あったぞ
元ドイツ代表GKブットだった





52 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:30:05.51 ID:0mOmJlME0
ブットってやけにPK蹴るんだったな


50 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:29:14.28 ID:d4nELN2G0
なんでドイツっていいGKが多いんだろ


55 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:32:04.72 ID:56Sc+u3p0
>>50
ジュニアチームでは一番上手な子をGKにするんだってさ


31 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:10:42.08 ID:SQ1q85rTO
日本でいう歌舞伎町にスタジアムがあるんだっけ?


38 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:21:46.79 ID:ciYxHZoH0
ザンクトパウリってフランクフルト市の地区の名前だよな
なんかセックス産業が盛んな地区じゃなかった?
日本でいうと「歌舞伎町FC」みたいな感じ


44 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:26:34.41 ID:ciYxHZoH0
>>38
フランクフルトじゃなくてハンブルク市だった('A`)

> ドイツ最大級の歓楽街であるレーパーバーンの脇に本拠地となるスタジアムが位置している

> オーナーが同性愛賛同者

やっぱちょっと違うクラブだわ


68 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:50:22.98 ID:q/S8RnZQO
ここは色んな意味で毛色が違うからな
面白いけど、あんまりこういうクラブがあっても嫌だw


46 名無しさん@恐縮です 2013/04/02(火) 19:27:00.58 ID:JWemVz1JO
歌舞伎町FCとかあったら人気でそうだなw
ゴール裏がカオスっぽいが



引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364896387/

注目記事

「動画・画像ネタ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しさん 2013年04月02日 20:56

    出た名前全部ドイツ人とかwww

    ドイツはGKのポジションがが一番人気な理由がわかる。
    日本だったら気が強い奴とか、イケてる奴は全員FWかMFになる。ドイツはその層がGKになるんだろうなあww

  2. 2. 名無し△! 2013年04月02日 21:00

    ×イケてる奴
    ○ドリブルが上手い奴

  3. 3. 名無しのイレブンさん 2013年04月02日 21:02

    GKは敵のPA内でも片手パンチングをアリにしたら盛り上がると思う

  4. 4. 名無し△! 2013年04月02日 21:11

    ジュニアチームでは一番上手な子をGKにするんだってさ

    ↑なるほどなぁ
    だからドイツはあんなに良いキーパーばっかなのか
    日本もそうすればいいのに

  5. 5. 名無しさん 2013年04月02日 21:27

    ※4
    本気で言ってんの?w

  6. 6. 名無し△! 2013年04月02日 21:28

    日本で良いキーパーばっか増やしてどうするんだよ

  7. 7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月02日 21:29

    セックス産業だったら吉原FCのほうが合ってるんじゃないの?

    ???「ノイアーは男の中の男!」

  8. 8. 名無し△! 2013年04月02日 21:31

    ドイツは本当にサッカーが盛んなんだな
    素朴な疑問
    GKが最前まで出てくるのってあっちじゃ当たり前のことなの?

  9. 9. 名無しさん 2013年04月02日 21:43

    終了間際で同点にするか勝たないとどうしようもない状況のときは何処のリーグでもたまに見られる光景だよ
    Jでも川口が最前線まで上がってた記憶がある

  10. 10. 名無しのイレブンさん 2013年04月02日 21:46

    ドイツはGKがゴールを決める習わしでもあるんかw

  11. 11. 名無し△! 2013年04月02日 23:45

    ザンクトパウリはネタに溢れてて好きだw

  12. 12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月03日 00:07

    ザンクトパウリのホームなんて、コーナーフラッグからサポが掲げるフラッグまで旗は全てドクロマークで、サポーターはモヒカン率高め、目が逝ってる奴多めの世紀末だからなぁ・・・

  13. 13. 名無し△! 2013年04月03日 00:18

    去年のヨコハマフットボール映画祭でザンクトパウリの映画あったよね
    鐘の音で始まるAC/DCのHells Bellsが選手入場曲で鳥肌モノ

  14. 14. 名無しさん 2013年04月03日 00:22

    日本だと松永は点決めたっけ
    他にいたかな?

  15. 15. 名無しさん 2013年04月03日 00:40

    ザンクトパウリの服結構カッコいいよな
    パーカーとポロシャツ欲しいわ

  16. 16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月03日 00:41

    ヘタクソなヘディングだけどすげぇw

  17. 17. 名無しのイレブンさん 2013年04月03日 02:33

    02シーズンだったかな?セットプレーからトルドが決めたことがあった
    ただヴィエリのゴール扱いにされてトルド悲しんでたけど

  18. 18. 名無し△! 2013年04月03日 07:24

    それよりも2部のナイターなのに客席が満員御礼なのにビビるw

  19. 19. 名無しのイレブンさん 2013年04月03日 08:08

    歌舞伎町FCか・・・
    ありだな

  20. 20. 名無し△! 2013年04月03日 13:05

    あの海賊みたいなとこか
    歴史ある国はやっぱりすげーな

  21. 21. 名無しのイレブンさん 2013年04月03日 16:03

    歌舞伎町FCてw
    お水たちの同伴出勤が捗りそうだな

  22. 22. 名無し△! 2013年04月03日 17:58

    クラブがファッションブランドみたいなもんなんだな
    髑髏がモチーフになってるクラブなんて他にないよな
    グッズほしくなったわ
    ttp://www.fcsp-shop.com/MAN:::1.html

  23. 23. 名無し△! 2013年04月04日 01:02

    歌舞伎町FCなんて出来たら銀魂で何度も何度もネタにされそう

  24. 24.  2013年04月08日 22:10

    客多いな。羨ましい…

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク