- 2013年04月21日 09:27
- 4コメント
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/04/21(日) 00:29:00.93 ID:???0
12/13 ドイツ ブンデスリーガ
フランクフルト 1-0 シャルケ
× シャルケ、ミシェル・フェルナンデス・バストスがPK失敗(前24分)
1-0 マルコ・ルス(前41分)
◇ フランクフルトの乾貴士とシャルケの内田篤人はともにフル出場
ブンデスリーガは20日、第30節2日目を行い、MF乾貴士の所属する6位フランクフルトはホームでDF内田篤人の所属する4位シャルケと対戦し、1-0で競り勝った。乾、内田がそろってフル出場した日本人対決は、乾に軍配。フランクフルトは連敗を2で止め、シャルケとの勝ち点差も「1」に詰め寄った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130421-01117449-gekisaka-socc
2 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:29:07.32 ID:AViP+oRW0
12 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:31:34.08 ID:wL/LNqf/0
235 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 01:58:33.24 ID:J6uAeWbQ0
12/13 ドイツ ブンデスリーガ
フランクフルト 1-0 シャルケ
× シャルケ、ミシェル・フェルナンデス・バストスがPK失敗(前24分)
1-0 マルコ・ルス(前41分)
◇ フランクフルトの乾貴士とシャルケの内田篤人はともにフル出場
ブンデスリーガは20日、第30節2日目を行い、MF乾貴士の所属する6位フランクフルトはホームでDF内田篤人の所属する4位シャルケと対戦し、1-0で競り勝った。乾、内田がそろってフル出場した日本人対決は、乾に軍配。フランクフルトは連敗を2で止め、シャルケとの勝ち点差も「1」に詰め寄った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130421-01117449-gekisaka-socc
動画
2 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:29:07.32 ID:AViP+oRW0
12 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:31:34.08 ID:wL/LNqf/0
>>2
内田が何もしてなくてワロタ
28 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:34:05.36 ID:3XSezkC00内田が何もしてなくてワロタ
>>12
これの前にシャルケがPKゲットしてんだけど、PKにしなくていいだろってのだった
で、その後に>>2で帳尻あわしたのかもしれん
39 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:36:16.98 ID:meHHcR/e0これの前にシャルケがPKゲットしてんだけど、PKにしなくていいだろってのだった
で、その後に>>2で帳尻あわしたのかもしれん
>>12
何もしてないのにファールなんだぜ笑えるだろ
21 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:33:28.03 ID:rBrHDK/o0何もしてないのにファールなんだぜ笑えるだろ
乾おすいボレーあったなぁ決めていれば
25 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:33:45.74 ID:nNahFn440
乾チョコマカしてて相手からするとウザいだろうなぁw
49 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:37:41.09 ID:doOAGII70
なかなか熱い試合だったな、ファウルは審判のさじ加減だなアレw
乾は攻撃もそうだが守備も良かった
しかしまぁ悪いときのシャルケってのはどうしてこうもバラバラなのか
決定機もgdgdだし、色々勿体なかった
48 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:37:33.35 ID:YsbN24pfP乾は攻撃もそうだが守備も良かった
しかしまぁ悪いときのシャルケってのはどうしてこうもバラバラなのか
決定機もgdgdだし、色々勿体なかった
フランクのGKが神がかってたわ
確実にMOMだな
51 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:37:52.07 ID:oSwBL7wb0確実にMOMだな
ブンデスのGKはもれなくレベルがたかいなって試合だった
78 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:44:33.36 ID:psNieVDv0
4位以下は大激戦だな、この負けは痛すぎる
312 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 07:40:55.29 ID:ra8Sxn/p0
フランクフルトにもCLでる可能性まだあるなな
1 バイエルン・ミュンヘン 81
2 ボルシア・ドルトムント 61
3 バイヤー・レヴァークーゼン 53
4 シャルケ04 46
--------- CL圏内 --------------------
5 SCフライブルク 45
6 アイントラハト・フランクフルト 45
--------- EL圏内 --------------------
7 ボルシア・メンヘングラードバッハ 44
8 ハンブルガーSV 44
98 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:52:16.49 ID:OAY797u0I1 バイエルン・ミュンヘン 81
2 ボルシア・ドルトムント 61
3 バイヤー・レヴァークーゼン 53
4 シャルケ04 46
--------- CL圏内 --------------------
5 SCフライブルク 45
6 アイントラハト・フランクフルト 45
--------- EL圏内 --------------------
7 ボルシア・メンヘングラードバッハ 44
8 ハンブルガーSV 44
内田のはファールというより帳尻だな
そういう意味ではPK決めなかったシャルケが悪い
112 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:56:12.53 ID:Lgjbm6520そういう意味ではPK決めなかったシャルケが悪い
あのPKはずさなかったらな
121 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 01:00:55.97 ID:HJu7Gw/j0
酷い審判だった
106 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 00:54:06.36 ID:AKA4shSG0
ファルテラールいないと別チーム(´・ω・`)
130 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 01:03:12.47 ID:OAY797u0I
次節はファルファンとフンテラール帰ってくるらしいが
今節出てたら良かったな
レギュラーと控えの実力差の問題はどこのクラブでもしょうがないか
132 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 01:04:44.29 ID:eBye1l4w0今節出てたら良かったな
レギュラーと控えの実力差の問題はどこのクラブでもしょうがないか
それにしてもあのGK今回神だったな
シャルケ応援してたが本当邪魔だったw
143 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 01:11:15.46 ID:iBfZtFqn0シャルケ応援してたが本当邪魔だったw
235 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 01:58:33.24 ID:J6uAeWbQ0
>>143
そのたとえw
正GKは怪我で離脱中だから、普段は控えだね
ドイツは本当にGKの層が厚い
154 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 01:16:11.07 ID:iBfZtFqn0そのたとえw
正GKは怪我で離脱中だから、普段は控えだね
ドイツは本当にGKの層が厚い
マッチアップの時に思ったけど内田足速いな
273 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 02:56:44.40 ID:zBmSZZdi0
内田は肉離れの再発が不安だろうな
シーズン終盤はどのチームも怪我人が増えるからそうならないように願っとくよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4143526.gif
乾も内田もお疲れさんでした
284 名無しさん@恐縮です 2013/04/21(日) 03:23:48.17 ID:iBfZtFqn0シーズン終盤はどのチームも怪我人が増えるからそうならないように願っとくよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4143526.gif
乾も内田もお疲れさんでした
>>273
このシーン燃えたなw
このシーン燃えたなw
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 乾貴士が今季5アシスト目!大前元紀フル出場のデュッセルを下し5位キープ
- シャルケ内田が交錯し前半で交代 診断は軽い脳振とう
- マンU優勝!ペルシーハットトリック、香川もゴールに絡む!
- 本田△復帰!途中出場でチャンスメイク CSKA終了間際のPKで追いつき首位キープ
- 香川真司が見事なアシスト!鋭いシュートで2得点に絡む活躍!
- 川島固すぎぃ!ビッグセーブ連発で勝利に貢献 CL出場圏内に!
- 黒スーツ本田△ チーム合流へモスクワに出発
- 長友、半月板負傷・・・ インテルが発表
毎週毎週、日本人対決。何て良い時代だ!
>>143すごいわかる
キアヌリーブスだな
フランクフルトCLで見てみたいけど、プレーオフ勝てるかどうかわからんからやっぱりシャルケに出てほしい、かなぁ。
GKほんとレベル高かった
内田のアレはファールじゃなかったな。帳尻合わせる審判は中東だけじゃないってことだね。残念だけど仕方ないな