【バイエルン強すぎ】バルサに圧勝でCL決勝進出に大きく前進

ngtjrasw.jpg


 バイエルン・ミュンヘン 4-0 バルセロナ  [アリアンツ・アレーナ]
1-0 T・ミュラー(前25分)
2-0 ゴメス(後4分)
3-0 ロッベン(後28分)
4-0 T・ミュラー(後37分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=11/session=1/match=2009609/

4/24 ドルトムント - レアル・マドリード
4/30,5/1 準決勝 2ndレグ
5/25(土) 決勝 イングランド「ウェンブリー・スタジアム」


21 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:03.71 ID:QxV3pYpg0
バイエルン強すぎだろw


22 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:03.72 ID:qbaFLJlD0
バルサ時代完全終了のお知らせ


11 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:34:53.32 ID:AJLQKNSs0
124 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:37:03.52 ID:Xxk0fKMSP
>>11
ハイライト乙



242 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:39:26.45 ID:VGubJbRb0
>>11
すべてを物語ってるなw


14 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:34:55.10 ID:lJU5AfrZ0
バイエルンつえええええええええええええええ


32 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:19.08 ID:qFfTMG1h0
バルサがレイプされる試合を見れるとは


36 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:23.87 ID:CBXEvDRY0
これは屈辱だろうなあ


51 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:42.36 ID:aRaxHJEz0
ユベントスは相手が悪かっただけだな
バルサがマジで何もできなかった


60 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:48.29 ID:WBBHn4WQ0
圧倒的だった
フィジカルや運動量だけでなく戦術的にも完勝だった


62 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:53.43 ID:Q/1IwS0z0
おかしいと思ったんだよ
いくらバイエルンが強いとはいえブンデスのクラブが虐殺されまくってるのは
バイエルンが飛び抜けすぎてるだけだわ


25 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:03.77 ID:3rNyuQjC0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty60305.gif

アルバクズすぎわろた


67 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:59.87 ID:V27wdZBo0
axsbnhe.jpg
http://i.imgur.com/T8NyOet.jpg



83 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:20.92 ID:3rNyuQjC0
>>67
wwwwwwwwwwwww


199 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:38:28.37 ID:vMC+GSut0
>>67
お前にはこのボールをやろう


201 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:38:29.40 ID:/K/7SBc60
アルバくずすぎるだろw


68 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:03.80 ID:1yH+Gw3N0
バルサ時代にピリオドをうったのはバイエルンでした


71 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:06.91 ID:IFOOXHdb0
ミュラーはやっぱり天才だわ


79 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:17.39 ID:bughr+9d0
得点もそうだがバルサ何もできてなかったな


88 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:25.30 ID:fhGzvcyY0
このチームの監督代えてゲッツェ獲ってベイルも狙ってるとか
末恐ろしいな


91 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:26.89 ID:e4+5UxeFP
91avdrh.jpg


172 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:38:00.35 ID:b7TY2vVL0
>>91
ポゼッションなんてなんの意味もないんだな


241 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:39:26.21 ID:70Gz6keP0
>>91
サッカーは走れるチームが勝つってことか


322 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:41:16.38 ID:DkECT0tm0
>>91
ポゼッションが圧倒的に無意味w


349 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:42:10.52 ID:WftkOK4V0
>>91
ボゼッションこんな差があるように思えなかったんだけど、不思議


18 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:35:00.36 ID:+GaR1QqV0
数年間色んなことがあったけど
今のロッベンは最高に輝いてるよね


gedhejw1.jpg


102 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:35.87 ID:aRaxHJEz0
リベリとロッベンのカウンターやばすぎだろ
低い位置から一気に決定機だわ


106 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:36.52 ID:83f+qG6Z0
メッシだめだと何も出来んな


112 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:43.54 ID:aP26dLHe0
バルサがセットプレーでしかチャンス作れないっていう皮肉


117 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:54.12 ID:kmQgh9ZY0
バルサ側で良くやってたのイニエスタだけだったわ
メッシ殆ど消えてたし
バイエルンの硬い守備からのロベリーカウンター強すぎ


121 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:36:56.24 ID:AehMxz9BT
こんなにバルサがフルボッコされてるの見るの初めてだな


174 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:38:01.99 ID:HwZ6HwxCO
いつも相手を凹ってばっかのチームが凹られる立場になった時の心境はどうかね


205 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:38:39.86 ID:TlVdLONV0
>>174
相手にボールを投げつけたくなります


193 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:38:19.15 ID:wyZFsPTQ0
バイエルンの守備が完璧すぎた
バルサは苦し紛れにサイドの裏に出したりロングボール入れたりしてたな
もちろん全部読まれてたけど


202 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:38:30.49 ID:aRaxHJEz0
まさに歴史の転換期の試合だわ
完全粉砕
完敗
絶望的な差があった


232 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:39:15.85 ID:HSfId48q0
>>202
マジだな
またフットボールの歴史が変わる


206 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:38:39.86 ID:I+5EjXY+0
マジでドイツの時代になってきたな


219 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:39:03.08 ID:aGa7rS2w0
力の差がありすぎてびっくりした
バルサ決定機あったかなってぐらい何もできんかったな


224 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:39:06.90 ID:Y9D0Z85G0
バルサの攻撃が全くと言っていいほど通用していなかったな
グラウンドの水は何だったんだろう


259 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:39:55.68 ID:XFPmlUFB0
メッシもう残り全休でいいだろ
筋肉系の怪我は再発怖い。休ませたれや


260 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:39:56.56 ID:rFxgnNQs0
めっちゃ面白かったwww


261 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:39:59.54 ID:XaVgiEtr0
最後のロッペンとアルバのコントもあったし
おもしろかったな。最後まで。


269 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:40:09.38 ID:SBaM4KxHP
やっと胸を張って言える
俺はロッベン大好きだ


297 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:40:49.89 ID:Xvbc6VDi0
>>269
おせーな
おれは10年前のEUROから言い続けてるよ
怪我なければ現代最高のウイング


353 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:42:14.29 ID:SBaM4KxHP
>>297
ガラスの膝だとか切り込み脳とか俺は悲しかったよ


319 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:41:13.18 ID:qcvRVZkr0
>>269
ハゲの希望の星だしね
良かったな


281 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:40:24.68 ID:sLkEzwak0
ハゲが輝きすぎてロッベンオタの俺としては嬉しすぎて朝の日差しが光って見える


361 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:42:28.02 ID:r1yD8Ycl0
去年 ハゲこらああああ
今年 ハゲうおおおおおお


289 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:40:34.08 ID:6VEg88uW0
バルサ何も出来ず
シュート何本打ったよ2本くらいか?


324 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:41:18.86 ID:X04B/kAA0
304 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:40:55.83 ID:r3uuTfsM0
バイエルンは監督交代キャンセルしたいだろうな


315 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:41:08.89 ID:HSfId48q0
ペップやりずらくてしょうがないだろ
ハインケスまだ引退したらあかん



318 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:41:12.14 ID:ox8SzLhB0
借金ゼロでここまで強いチーム作れるとは・・・
他のビッグクラブも見習うべきだわ


377 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:42:58.05 ID:Q9rDgl8o0
>>318
そこが凄いよねバイヤン
サッカー界全体のお手本にするべきチームだよね


271 名無しさん@恐縮です 2013/04/24(水) 05:40:12.67 ID:2gbn9HLe0
悪夢の日だった
バルサは1stレグで首の皮一枚残さずバッサリやられたな



引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366749270/

注目記事

「UEFAチャンピオンズリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2013年04月24日 06:42

    試合見てない自分には意味不明なスコアだわ(・ω・`)

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2013年04月24日 06:48

    お手本にしろとかネタか?
    1強リーグで毎回優勝賞金手に入り、1強リーグ故にCLも見据えてシーズンを過ごせる
    こんな条件のリーグどこを探せばあるんだ?
    それとも他も糞みたいにつまらん1強リーグを作ればいいとでも言うのか?
    ゲッツェの一件もあり、バイエルンやブンデスの協会がブンデスリーガの全体のレベルを挙げようとする気が微塵もなくて正直失望しかないわ
    まずバイエルンのライバルチームがいないことがおかしい
    CLで活躍することは素晴らしいけど、自国のつまらんリーグをどうにかしなよ
    リーグランクは上がっても、リーグ全体のレベルは本当にセリエA以下のままだよ

  3. 3. 名無し△! 2013年04月24日 06:58

    エイプリルフールか何かか

  4. 4. 名無し△! 2013年04月24日 07:08

    ※2
    ドル、シャルケはCLベスト4だからリーグ全体がセリエ以下とかないと思うよ
    まあバイヤン独走はつまんないけど
    ドルには期待したんだけどゲッツェ持ってかれるとはなあ…。

  5. 5. 名無し△! 2013年04月24日 07:22

    怪我治ってないメッシじゃこんなもんという現実。まぁまだ終わったわけじゃないけどどう立て直すかな。

  6. 6. 名無し△! 2013年04月24日 07:27

    今日のサッカーやられたら完調のメッシでも無理
    そんだけサッカーの質が違ってた
    まず通らんわ

  7. 7. 名無し△! 2013年04月24日 07:41

    カンプノウではもう1失点でもしたらその瞬間に終戦か
    まぁアウェイも4-0とは言わないが2-0ぐらいの完勝でバルサヲタに憤死者出して欲しいわ
    バルサヲタども冷えてるか~?

  8. 8. 名無し△! 2013年04月24日 07:53

    バイヤンは昔からスゲエ補強して異様に強くなる時期があるけど
    結局1、2年後には他に強いチームが出てきたり対策されるのがお決まり
    2強3強ではなくエリートを倒すためにどこかが進化して行くのがブンデスの面白いところ
    むしろ現地サポは2、3強よりもチャンスがあるため盛り上がる
    今季含めここ五年のブンデス優勝…バイヤン2回・BVB2回・狼1回

  9. 9. 名無し△! 2013年04月24日 08:00

    これはもう決まりかな?
    流石にカンプノウで0-5とかはないだろww







    ないよな・・・?

  10. 10. 名無し△! 2013年04月24日 08:08

    ※2
    国際大会で全チームの平均がセリエを上回る成績を残し続けてるからランク上なんですが それは

  11. 11. 名無しさん 2013年04月24日 08:15

    ハンド2回見逃してもらって4-0かい

  12. 12. 名無しの壺さん 2013年04月24日 08:21

    ※2
    スオエインではシステム的に圧倒的に多くの金をマドリーとバルサ「だけ」が貰えるのだが?
    ドイツはそういうリーグじゃないし去年は優勝も逃している。

    健全な競争で強くなったドイツ勢力とシステムで守られているスペイン2強のどちらが有害なのかと

  13. 13. 名無しのイレブンさん 2013年04月24日 08:27

    このスコアは驚き。

    4年前にバルサはバイエルンに同じスコアで勝った。

    今度は逆。

    メッシが本調子じゃなかったとはいえこれは予想外だな。楽しみにしてたからちょっとショック。

    突破はムリだと思うけど、第2戦のバルサの追い上げに注目だな。

  14. 14. 名無しのフィール 2013年04月24日 08:49

    ハインケスがキャリア最後にトレブルあるでこれ…

  15. 15. 名無し△! 2013年04月24日 09:04

    凹むだろなあ、バルサファンは
    4-0は厳しいな、それだけじゃないチャンスらしいチャンスがほとんどなかった
    バイヤン強すぎ、ユーベは他とやってたらもう少し進めたかも?

  16. 16. 名無しのイレブンさん 2013年04月24日 09:16

    3冠なんてやったら名実ともに最強チームやね
    この強さなら十分達成出来そう

  17. 17. 名無し△! 2013年04月24日 10:03

    112km!!すげーwwwgk以外で一人10km以上走ってるのか、、、おそろしや、、

  18. 18. 名無し△! 2013年04月24日 10:56

    ※2
    お前の言っていることのほとんどが
    そのままリーガにもあてはまることなんですが・・・

  19. 19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月24日 11:44

    4-0。

    バルサの強さはニュルンベルグ並みということか・・・。

  20. 20. 名無し△!さん 2013年04月24日 11:47

    ここまで強いとバイエルンの隔年現象は期待できん
    国内から引き抜かないとか言った矢先お決まりのライバルから搾取してるし、バイエルンは強いけど一強リーグでつまらんわ。クロップが懸念してた通りになりそうだな。

  21. 21.  2013年04月24日 12:05

    昨シーズンの決勝までいたチームを舐めすぎだろ

  22. 22. 名無し 2013年04月24日 12:21

    元々の※2は管理人さんが削除したのかな?

    今の※2は全然おかしな事言ってないと思うんだが、
    フルボッコにされてるように見える状態になってて可哀想だw

  23. 23. ※22 2013年04月24日 12:25

    すまん、勘違いしてたw
    ※2はフルボッコされても仕方がないわ。

  24. 24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月24日 12:49

    ※9
    ないと思う。シャビ先生がいつも言うピッチコンディションもよかったし、なにより本当に全部で勝ってた。これはホームとかアウェイとかそんな問題じゃなかった。

  25. 25. 名無し△! 2013年04月24日 13:00

    これ来年ベップやりづらいだろうな
    戦術弄る必要ないし下手にポゼッションサッカーとかやりだしたら選手の反感買ってすぐ辞めそう

  26. 26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月24日 13:15

    香川 「ロッベンは対策しやすい!」

  27. 27. (´・ω・`) 2013年04月24日 13:38

    これでまたドルの二冠と二連覇達成した時代がますます伝説化される。あの時のメンバーが別のビッグクラブで活躍していくんだろうな。

  28. 28. 名無しさん 2013年04月24日 14:26

    バルサオタ「ポゼッションガーパスマワシガー」

  29. 29. 名無しさん 2013年04月24日 14:41

    まあこれからはプレミアの時代なんですけどね

  30. 30. 名無し△! 2013年04月24日 15:15

    ドルはCL、EL敗退して楽してただけ
    バイエルンが強すぎるだけで今のドルも
    二連覇した時より強い

  31. 31. 名無し△! 2013年04月24日 15:27

    なんだこのバイエルンというチームは…
    去年以上に凄くなってないか?
    優勝してまうで

  32. 32. 名無し△! 2013年04月24日 15:37

    ※2
    ブンデスみたいな1強リーグならイングランドにあるよ
    プレミアっていうんだ
    マンUっていうチームがプレミア発足してから2年に1回以上のペースで優勝している
    これはバイエルンとほぼ一緒かそれ以上のペースだ

  33. 33. 名無し 2013年04月24日 16:34

    マンU相手にはジャイキリの希望がある。
    バイヤンは下位チームを粉砕するからね。

  34. 34. 名無しのイレブンさん 2013年04月24日 17:58

    さり気なくシャルケも準決進出にされてるがベスト16だから
    バイヤンドルとは違う

  35. 35. 名無し△! 2013年04月24日 18:36

    ※26
    対策し易い発言は内田だった気がする

  36. 36. 名無し△! 2013年04月24日 22:02

    ※33
    マンUは下位に取りこぼさないことで有名なんだが・・・

  37. 37. 名無し△! 2013年04月24日 22:54

    ポゼッションはそこまで意味ないよな。
    インテルがバルサを倒した時もこんなポゼッションだったし

  38. 38. 名無し△! 2013年04月24日 22:59

    まさかバルサ相手にして
    ノイアーが暇だとは思わなかったよ

  39. 39. 名無しのイレブンさん 2013年04月25日 01:06

    このまま優勝してもおかしくない勢いがあるね
    ドル、レアルどちらが来るかまだわからんが

  40. 40. 名無し△! 2013年04月29日 01:15

    もうメッシは休ませてあげて!

  41. 41. - 2023年05月16日 03:05

    このコメントは管理者の承認待ちです

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク