レバンドフスキ4発!ドルトムントがレアルに大勝!

0gdehjwe1.jpg

12/13 UEFAチャンピオンズリーグ 準決勝 1stレグ

 ドルトムント 4-1 レアル・マドリード  [ジグナル・イドゥナ・パルク]
1-0 レバンドフスキ(前8分)
1-1 クリスティアーノ・ロナウド(前43分)
2-1 レバンドフスキ(後5分)
3-1 レバンドフスキ(後10分)
4-1 レバンドフスキ(後21分)PK

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=11/session=2/match=2009608/

4/30,5/1 準決勝 2ndレグ
5/25(土) 決勝 イングランド「ウェンブリー・スタジアム」

■昨日の試合
【バイエルン強すぎ】バルサに圧勝でCL決勝進出に大きく前進


11 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:39:06.84 ID:eWtax3SJ0
圧勝


12 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:39:09.30 ID:w1lfZ/720
ドイツ時代の幕開けだ


6 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:38:59.95 ID:5oxxty8M0
レバすげー

jtktk1.jpg


35 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:39:39.18 ID:tMuvH3K/0
世界がクロップサッカーに染まるなw


43 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:39:46.71 ID:d5LieP9g0
あのドルがここまで成長するとは。感慨深いぜ


45 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:39:48.25 ID:c/dn+JXA0
レバンドフスキー
レバンドフスキー
レバンドフスキー
レバンドフスキー


55 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:01.68 ID:foC7cj1v0
レヴァ市場価値うなぎ登りやああw


75 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:12.25 ID:VvpaFLWVP
レバ無双だった
ドル強過ぎ


76 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:13.22 ID:kF21GpvI0
ゲルマンがスペインに怒りの経済制裁


83 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:18.57 ID:Gx5Zd63f0
フンさんのプレゼントパスがあっただけで、レアル何もできなかったなw


86 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:20.15 ID:L+OU0/s90
香川って凄いとこにいたんだな


93 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:27.65 ID:eWtax3SJ0
フンメルスのやらかし失点だけ
昨日のバイエルンバルサ並みの圧勝



94 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:28.59 ID:rj28+SX70
昨日といい今日といい、目をゴシゴシしすぎて充血しちゃうじゃねーかwww


96 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:29.68 ID:pIX2gqNK0
レバンドフスキとかいう世界最高FW


98 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:33.68 ID:RcM/U5MS0
無慈悲なレバニラ


100 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:37.51 ID:Vc0jqE82P
100afswgh.jpg


160 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:41:30.49 ID:BPPQx78y0
>>100
シュート9本で4点とかまじすげーな


234 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:42:59.34 ID:yEeyPEqT0
>>100
これからの時代はポゼッション()ではなく走力の時代だな


251 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:43:26.74 ID:w1lfZ/720
>>100
昨日と合わせてポゼッションとパス数なんて何の指標にもならないことが証明された

91avdrh.jpg

103 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:38.29 ID:IfO3lobm0
レアルは完敗だったな。


104 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:41.31 ID:OgBHy+1x0
ブンデスは中堅から下位の雑魚さを何とかすればなぁ


106 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:41.99 ID:H8Qze/I+P
バルサとレアルがともに4失点するなんて予想した人は居ないよな(゜ω゜;)


114 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:52.21 ID:rnnAqCwX0
まあ1点は取れてるからバルサよりはまだ可能性あるな


119 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:54.53 ID:UF3PNIH90
つええええ


121 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:55.16 ID:hmeEqBHj0
クロップが名将すぎたな
なにもさせんかった

gehehww1.jpg


124 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:57.20 ID:2NMrEXWq0
レバ争奪戦
ギュンドアンも争奪戦になりそうだな


125 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:40:58.64 ID:w6EkzNBM0
移籍市場が大変やw


147 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:41:18.16 ID:8eHpc6bB0
普通に足元もドルの方が上手いという


243 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:43:16.96 ID:VQJ5isVE0
>>147
ホンマそれ
1年半?ぶりに帰ってきたサヒンがみんなうまくなりすぎててビビってたな
お前らどんだけ成長したんだよって


150 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:41:20.12 ID:NlCkzBam0
レバすげー
でもやっぱりクロップのサッカーがすげー


165 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:41:35.54 ID:w1lfZ/720
ドルトムント全員走れすぎだろ

なんなんだあいつらのスタミナとスピードは



228 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:42:52.13 ID:JNzjMdrwP
>>165
今日はあんま走ってないな
ハイプレスかけるときはもっと走ってる


174 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:41:42.37 ID:np0iq/Hg0
なお主力が引きぬかれまくって来季絶望な模様


175 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:41:42.82 ID:bbcjfDtY0
レバンドフスキ、ロイス、ゲッツェ、ブワシュチコフスキ

これよりいい選手揃えられないだろ
ドルは実質今年が最後


185 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:41:58.77 ID:9B+67zjn0
ドルつえーけどみんな移籍すんだろ?
なんか空しいな


427 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:47:23.56 ID:II+S/1FZ0
良いチームだけど、レバもゲッツェもいなくなるんだもんな
クロップのことだからちゃんと立て直すだろうけど、
なんか勿体無いな


553 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:51:13.61 ID:S3MTM9Q30
そういやドルトムントはCL勝てないレッテル貼っていた奴たくさんいたな
シーズン前は


578 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:51:58.08 ID:JOWVaO1b0
>>553
ドルは昔ブンデス2連覇してからCL優勝したときがあったような

そのあとは・・・今回も草刈場になり・・・う・・・


620 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:53:06.96 ID:5qCTwK/ii
>>578
そのときは主力がベテランだったけど今度は引き抜かれるだろな


447 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:47:47.65 ID:0eKRHBpe0
補強するより、残存メンバー残すほうが先だよな


206 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:42:20.06 ID:ev6k+TRfT
あまりのレベルの違いにレアルの選手みんな呆然としてたぜ
まさに時代の交代って感じだった


231 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:42:56.52 ID:c/dn+JXA0
バルサの負け方もヤバかったけど
レアルの負け方もこれ相当やばいぞ。


213 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:42:27.96 ID:7n25cmoY0
これいったらお前等バカにするんだろうけど2ndレグで3-0も十分あり得るからな


250 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:43:25.82 ID:ODaxZfpV0
一点取ってるだけバルサより可能性はあるかな
まぁ今日の内容見る限り難しいだろうがw


311 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:44:30.95 ID:Lbig9x/j0
レバのなんなんだ
あのゴール前のボールコントロールうますぎ


562 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 05:51:25.40 ID:OW77bGEB0
2日続けてすごいもの見たわ


引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366835926/

注目記事

「UEFAチャンピオンズリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年04月25日 06:50

    今年は強いところと当たる時はハイプレスやめたんだってな
    クロップがこの2年で学んだことらしい
    こういう学習・修正できる監督のチームはいいわ

  2. 2. 名無し△! 2013年04月25日 06:53

    クロップがすごすぎる…!

    ブンデスはバイヤン一強とか言ってた奴息してるん?

    時代は変わったよ

  3. 3. 名無し△! 2013年04月25日 06:55

    やっぱりというかゲッツェには大ブーイングが待ってた

  4. 4. 名無し△! 2013年04月25日 06:55

    ※2
    このあと主力が引きぬかれなかったら時代は変わったって言っていいよ
    引きぬかれたら何も変わっちゃいないわ

  5. 5. 名無し△! 2013年04月25日 06:59

    決勝でバイヤン倒してほしいわ
    決勝点はゲッツェなw

  6. 6. 名無し△! 2013年04月25日 07:09

    ゲッツェもレバもバイエルンに移籍する必要あるの?
    国外ならまだわかるけど・・・まあとにかく今年はバイヤンのトレブルは阻止しよう!

  7. 7. 名無し 2013年04月25日 07:09

    モウリーニョ涙目だな
    クロップかっこいいわ

  8. 8.   2013年04月25日 07:10

    ※2
    いやブンデスは一強だろw
    実際今季ドルは一度もバイヤンに勝ててないんだから

  9. 9. 名無し△! 2013年04月25日 07:13

    ドルトムントからドイツ代表監督になった時のクロップの戦術が楽しみすぎる。
    スペインの黄金時代みたいにドイツの黄金時代もつくってくれるのか。W杯とユーロ持っていってほしいな。

  10. 10. 名無し△! 2013年04月25日 07:18

    年俸考えるとドルは戦力の維持はムリ。
    契約延長拒否したレバは尚の事移籍確定じゃろ。ドイツ人でもないし。

  11. 11.  2013年04月25日 07:28

    フットボールに新時代が到来したんだな
    今が転換期なのかな

  12. 12. 名無し△! 2013年04月25日 07:29

    リーガエスパニョーラは5年以内に経済破綻するだろう。
    今のうちにスペインにもサッカーがあったことを目に焼き付けておこう。

  13. 13. 名無し 2013年04月25日 07:38

    経営的にもブンデスとプレミアの時代が来るから欧州サッカーはこれからどうなるんだろうな
    まぁプレミアはCLで決勝まで勝ち残れるように戦術転換しないとだめだろうけど

  14. 14. 名無し△! 2013年04月25日 07:49

    香川にボコられたバイヤンさんディスるのはいかんで。
    あそこから本気出してきたんだから

  15. 15.  2013年04月25日 08:05

    香川が居た年から強くなってたな

  16. 16. 名無し△! 2013年04月25日 08:44

    マジでこのチーム解体なん?
    信じたくないわぁ

  17. 17. 名無し 2013年04月25日 08:58

    中堅以下がもうちょっと強くなればブンデスの時代だな
    ただ、レバンドフスキのバイエルン移籍がマジならスコットランドのようになりかねない

  18. 18. 名無し△! 2013年04月25日 09:04

    ドルトムントがCL獲った時の監督は前年ユヴェントスでCL制覇した監督だった挙句、決勝がユヴェントスだったよね。(ものの見事に監督とユヴェントスから連れてきた選手で凹ってたけど

  19. 19. 名無し△! 2013年04月25日 09:34

    レバンドフスキはドルに残って正解だったな

  20. 20. 名無し△! 2013年04月25日 10:04

    でもマラガ戦で5人くらいオフサイドの決勝点取ってたよなw

  21. 21. 名無しさん 2013年04月25日 10:46

    ドイツ勢強すぎワロリンヌ

  22. 22. 名無し△! 2013年04月25日 11:01

    まじでドイツの時代の幕開けだな
    スペインの時代長かったけど短かったような…
    2強過ぎてつまんないつまんないって言ってきたが終わると寂しいな
    ブンデスは香川内田が行ってから観出したけど、バイヤン一強が続くだろうなぁ。戦術によってその他上位チームが勝てたりすることもあるけど地力はバイヤンのほうがはるかに上だから

  23. 23. 名無し△! 2013年04月25日 11:11

    米2
    やっぱりバイヤンとドルトムント、シャルケあたりの今季リーグの勝ち点差って1とか2くらいなん?

  24. 24. 名無し△! 2013年04月25日 11:14

    時代の変換期にいるのか

  25. 25. 名無し△! 2013年04月25日 11:52

    最後に一花咲かせたってくれ

  26. 26.  2013年04月25日 12:10

    これからの時代は「全員守備、全員攻撃で攻守の切り替えを限界まで速くした走り勝つサッカー」だな

  27. 27. 名無しのイレブンさん 2013年04月25日 12:20

    クロップの選手育成力すげーわ
    レバもギュンドアンもさいしょ

  28. 28. 名無しのイレブンさん 2013年04月25日 12:22

    クロップの選手育成力すげーわ
    レバもギュンドアンも最初に見た時より
    数段格上の選手になってる

    やっぱクロップの下でプレーする日本人がまた出てきて欲しいな

  29. 29. 名無し△! 2013年04月25日 12:49

    ※26
    モウリーニョもインテル、チェルシーではそれが出来てた
    レアルはあかんわ

  30. 30. 名無し△! 2013年04月25日 13:42

    レバすげーはもちろんだが、クロップすごすぎだろ
    この人がいる限り選手が引き抜かれても大丈夫な気がする

  31. 31. 名無し△! 2013年04月25日 13:48

    フィールドプレイヤーが平均11km走ってる計算。
    レアルも結構走ってる方だけど、運動量で圧倒された。

  32. 32. 名無し△! 2013年04月25日 15:39

    どるどるどるどる!

  33. 33. 名無し△! 2013年04月25日 15:51

    ついにハイプレスの時代が来たのか

  34. 34. 3行で 2013年04月25日 15:57

    バイエルンとドルトムントが
    植毛ネタや選手移籍で口喧嘩しながら
    バルサとレアルをボコる

  35. 35. 名無し△! 2013年04月25日 16:36

    まとめ乙
    マジでドイツ時代の幕開けのような2日間だった
    サッカーがまた面白くなるわ

    でもほんと来季のドルはどうなるんだろうな

  36. 36. 名無しちゃん! 2013年04月25日 18:55

    スペイン編→ドイツ編

  37. 37. 名無し 2013年04月25日 19:03

    レバ、いくら最近ノリにのってるとはいえレアルから4得点とかw
    前から噂あったけどガム爺が確実に狙いに来るな
    もはやマンUレアルバルサバイヤンくらいしか獲れない怪物FWになっちまった

  38. 38. 名無し△! 2013年04月26日 00:27

    ドイツ強すぎ

  39. 39. 名無し△! 2013年04月26日 05:25

    えらいこっちゃ

  40. 40. 怒るで名無し 2013年04月26日 19:13

    香川マンU行かなくても良かったんじゃ・・・

  41. 41. 名無し△! 2013年04月27日 07:20

    行って正解だよ。
    香川は既に日本サッカーの将来もかかってるぐらいの
    選手何だから。彼はドイツ人じゃない。
    そしてプレミアリーグでハットトリックとるわ
    優勝するわと確実に記録を残してくれている。

  42. 42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月28日 23:58

    マジで香川のおかげで俺の評判がうなぎのぼりだわ

  43. 43. 名無しのイレブンさん 2013年04月29日 22:00

    クロップの選手に対する信頼感が篤い。
    やや不調なときでも辛抱強く使ってくれる。
    選手たちもその意気を感じて張り切る。
    レバだって昨シーズンは外しまくっていた時期もあったが、復調して大活躍した。

  44. 44. はるま 2013年04月30日 18:57

    レアルマドリードどうした?w

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク