- 2013年05月09日 22:08
- 5コメント
1 やるっきゃ騎士φ ★ 2013/05/09(木) 08:54:27.60 ID:???0
【ロンドン共同】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、
マンチェスター・ユナイテッドを27シーズン指揮し、今季限りで退任する
ファーガソン監督(71)の後任にエバートンのモイズ監督(50)が
就任すると8日、複数の英メディアが報じた。9日にも正式発表されるという。
報道によると、ファーガソン監督の推薦が決め手になったという。
ファーガソン監督と同じスコットランド出身のモイズ監督は2002年から
エバートンを率いている。
ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013050901000821.html
関連スレ
マンU、ファーガソン監督が今季で退任を発表!
8 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 08:57:11.34 ID:yo/2V5m30
【ロンドン共同】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、
マンチェスター・ユナイテッドを27シーズン指揮し、今季限りで退任する
ファーガソン監督(71)の後任にエバートンのモイズ監督(50)が
就任すると8日、複数の英メディアが報じた。9日にも正式発表されるという。
報道によると、ファーガソン監督の推薦が決め手になったという。
ファーガソン監督と同じスコットランド出身のモイズ監督は2002年から
エバートンを率いている。
ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013050901000821.html
関連スレ
マンU、ファーガソン監督が今季で退任を発表!
8 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 08:57:11.34 ID:yo/2V5m30
どんなタイプの監督?
28 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:00:54.03 ID:Q5tLzRTB0
>>8典型的なイングランドスタイルの監督
9 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 08:57:11.11 ID:scXpyKiU0
ルーニー移籍するなこりゃ
15 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 08:58:59.03 ID:bzbUHGwt0
31 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:01:37.25 ID:bAr3FlhzP
さよならルーニー
33 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:01:45.11 ID:5GZj0dOx0
モイズかよ・・
ルーニーと不仲なのに。
63 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:07:20.88 ID:f21eKltD0ルーニーと不仲なのに。
>>33
なんかエピソードあるの?
85 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:12:30.35 ID:X3pdL98h0なんかエピソードあるの?
>>63
ウィキから抜粋
18 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 08:59:29.08 ID:KT/eE3Os0ウィキから抜粋
もともとルーニーはエバートン在籍、。デイリー・メールはルーニーの自叙伝から抜粋し、モイーズがルーニーがクラブから出て行くように主張し続け、
メディアに情報を漏らしていたと明らかしたが、モイーズはルーニーが謝罪し賠償金を支払うことに同意する示談が成立するまで、
名誉棄損であると訴え続けた[10]。金額は明かされていないが、モイーズはその賠償金をエヴァートンの基金に寄付している[
デイヴィッド・モイーズ - Wikipedia
メディアに情報を漏らしていたと明らかしたが、モイーズはルーニーが謝罪し賠償金を支払うことに同意する示談が成立するまで、
名誉棄損であると訴え続けた[10]。金額は明かされていないが、モイーズはその賠償金をエヴァートンの基金に寄付している[
デイヴィッド・モイーズ - Wikipedia
モイズいやだってRedCafeでかなり言われてるけどなんで?
29 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:01:00.82 ID:40YveeIcP
>>18
今以上にザ・プレミアって感じのサッカーになっちゃうからじゃないか
32 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:01:42.04 ID:cFfCwlnO0今以上にザ・プレミアって感じのサッカーになっちゃうからじゃないか
>>18
ルーニーと仲が悪いからじゃね?
あとはやってるサッカーがファーガソンとは全く違う
ローテーションしかり、システムしかり、戦術しかり
36 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:02:18.10 ID:Py0V1Jti0ルーニーと仲が悪いからじゃね?
あとはやってるサッカーがファーガソンとは全く違う
ローテーションしかり、システムしかり、戦術しかり
>>18
典型的な放り込みスタイルで退屈なのと
ルーニーと確執があるのでルーニー退団が濃厚になるから
44 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:03:54.07 ID:KT/eE3Os0典型的な放り込みスタイルで退屈なのと
ルーニーと確執があるのでルーニー退団が濃厚になるから
>>32
>>36
㌧
ぐぐったらマジで退団しそうだな
21 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 08:59:38.47 ID:l5N9ADQW0>>36
㌧
ぐぐったらマジで退団しそうだな
モイーズだけにもーいいっす
なんつって
24 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:00:15.87 ID:0LL1u29kOなんつって
>>21
25 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:00:26.53 ID:cFfCwlnO0
モイーズの長身フィジカルサッカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
27 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:00:51.39 ID:J2HL/HtI031 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:01:37.25 ID:bAr3FlhzP
脳筋ガチムチサッカー(かなり強い)が見れるぜ
48 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:04:20.41 ID:s7Igk3NQ0
典型的な放り込みスタイルとかじゃなくてエヴァートンの色がつきすぎてるのを嫌ってる人がいるんだよ
57 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:06:11.30 ID:R0khkpwE0
ルーニーの退団確率は45%から85%に跳ね上がった
58 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:06:20.31 ID:0Iqy9b0aO
アフロinルーニーoutって香川に良いことなさそうだな
88 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:12:38.14 ID:r6neZfbq0
流石にユナイテッドくるのにフェライニ連れてこないだろ
94 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:14:03.68 ID:bJytDShz0
ルーニーを売る気でモイーズなのかなぁ
96 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:14:41.71 ID:JLDS97+E0
ユナイテッドがルーニー追い出しにかかってるとしか思えん
698 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 14:25:27.35 ID:Vn0R7gKk0
>>96
それか
97 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:14:46.66 ID:X3pdL98h0それか
昔のことだし、ファーガソンが仲裁するんじゃね?それでもソリがあわなきゃ移籍だろうけど
100 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:15:30.72 ID:4Tv/On7g0
典型的なフィジカル一神教のガチムチサッカー信奉者
香川移籍した方がいい
109 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:16:31.43 ID:bzbUHGwt0香川移籍した方がいい
>>100
香川がガチムチになればいい
108 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:16:24.56 ID:lRhxyx/K0香川がガチムチになればいい
モイーズの過去5シーズンの成績
07/08 5位
08/09 5位
09/10 8位
10/11 7位
11/12 7位
今シーズン6位
なお今シーズンはマンチェスター・シティに10人で戦い2-0で勝利したことがある
113 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:17:21.63 ID:TahfddZD007/08 5位
08/09 5位
09/10 8位
10/11 7位
11/12 7位
今シーズン6位
なお今シーズンはマンチェスター・シティに10人で戦い2-0で勝利したことがある
金のないエバートンであれだけの成績を残せるのはすごい。
金があるモイーズをついに見れるというのがプレミアファン。
エバートンサポはかなり悲しがってる。
127 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:21:43.53 ID:f21eKltD0金があるモイーズをついに見れるというのがプレミアファン。
エバートンサポはかなり悲しがってる。
>>113
貧乏チームでうまくいっても、プライドの高い一流選手のそろったチームを纏められるとは…
レーハーゲルやマガトみたいな人もいるよね
237 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:51:56.82 ID:4tQKgHwl0貧乏チームでうまくいっても、プライドの高い一流選手のそろったチームを纏められるとは…
レーハーゲルやマガトみたいな人もいるよね
>>113
その意見に同意だけど問題はモイーズは勝負強くないんだよね、、
そこが財政で補えるのか興味あるわ
あと脳筋とか言ってるやつは全然わかってない
トフィーズが獲得できるレベルの選手だからテクよりパワー寄りになってるだけでポゼッションから崩すサッカーもできるよ
122 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:20:27.31 ID:Z5mwnsdHPその意見に同意だけど問題はモイーズは勝負強くないんだよね、、
そこが財政で補えるのか興味あるわ
あと脳筋とか言ってるやつは全然わかってない
トフィーズが獲得できるレベルの選手だからテクよりパワー寄りになってるだけでポゼッションから崩すサッカーもできるよ
走力と勤勉性がモイーズの肝なので
香川は重宝されるだろう
132 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:23:32.08 ID:N4GNtQaV0香川は重宝されるだろう
エバートンの後任が気になる
この人も長期政権だったよね
154 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:29:17.37 ID:SdGhRoKK0この人も長期政権だったよね
モイーズになったら運動量は増えると思うよ
面白いサッカーかどうかはわからないけど
207 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:42:46.98 ID:bAr3FlhzP面白いサッカーかどうかはわからないけど
あのアフロみてて楽しいし香川と共存できたら最高なんだがな
まず移籍するか知らんけど
211 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:43:51.83 ID:9Q/mgTrb0まず移籍するか知らんけど
セントラルで使ったり一番最初にアウトにしたり仇の監督連れてきたり
何でそんなにルーニーいじめるん?
230 名無しさん@恐縮です 2013/05/09(木) 09:49:08.85 ID:4U2Dy4cN0何でそんなにルーニーいじめるん?
植毛した前髪がさらに抜け落ちる悲劇が起きそうだなルーニー
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368057267/
注目記事
「プレミアリーグ」カテゴリの最新記事
- アーセナルの選手達が相撲を観戦!
- マンC、ペジェグリーニ新監督就任を正式発表!
- マンUが新シーズンのユニフォームを発表!
- マンチェスターC、マンチーニ監督を解任!今季無冠に終わる
- マンU、ファーガソン監督が今季で退任を発表!
- マンU、チェルシーに敗れベスト4ならず【FA杯準々決勝】
- アーセナルがベルカンプの銅像建立を計画「非常に誇り高い事」
- マンC、カバーニ獲得に満額5400万ポンド(約76億円)をナポリに提示へ
ルイーズを召喚するぜ!
どっかの投票サイトでクロップが一番人気だったような
フェライニは分からんが、ベインズはセットで付いて来るんじゃないか。
redcafeならモウリーニョ一色だよ
モウリーニョが良いけどどうせモイーズだろうから決定したら決定したでサポートするって論調になってるよ
ここは他と違っていいまとめだな
他はコメ欄も全く知らないニワkが多すぎて偏向しすぎてるし