【長友まさかのフル出場】ドリブルなどでチャンス演出!

,ku7l7ultrs

 ジェノア 0-0 インテル
◇ インテルの長友佑都はフル出場


 セリエA第37節が12日に行われ、ジェノアと日本代表DF長友佑都の所属するインテルが対戦した。左ひざの負傷から復帰した長友は、中盤の左サイドで11試合ぶりの先発。リーグ戦5試合ぶりの出場を果たした。

 敵地に乗り込んだインテルは、11分に右サイドからクロスを上げられると、ジェノアのマルコ・ボッリエッロにヘディングで合わされた。決定的なシュートは、GKサミル・ハンダノヴィッチが好セーブで弾き出して難を逃れたが、前半はジェノアに攻め込まれる場面が続いた。

 インテルは無失点で折り返すと、58分にフレディ・グアリンがミドルシュートでジェノアゴールを脅かす。続く60分には、アントニオ・カッサーノを投入し、選手交代で打開を図った。70分にはトンマーゾ・ロッキがクロスバー直撃のミドルシュートを放つなど、攻勢をかけた。

 しかし、インテルは押し込みながらも、最後までゴールを奪えずに無得点。0-0のドローに終わったが、連敗を3試合で止めた。なお、長友は、12試合ぶりのフル出場を果たしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130512-00109517-soccerk-socc


2 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:33:58.78 ID:X6XY13L20
いきなりトップコンディションでフル出場ワロタw


3 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:34:50.75 ID:xkWqinsQ0
え~ 大丈夫なの?


5 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:34:55.36 ID:OnraPcyX0
無理すんな、休め、完治させろ


15 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:35:29.26 ID:woMk6sxQ0
>>5
ここに来て、誤診疑惑ありってねwww


7 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:35:13.53 ID:Glr6RTa70
手術しないでも飯を食って寝る普段の生活で治る現実


22 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:36:09.47 ID:Wrs8zScZ0
>>7超人やなwww


11 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:35:22.82 ID:3oiuNevg0
まあ良くはなかったが極端に悪くもなく
相手も今日やっと残留決めたジェノアだしな

ただいきなりフルはどうかと思うぞマッチョ


14 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:35:28.49 ID:To3NLDzG0
イ      ン      テ      ル      長      友


16 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:35:49.38 ID:ZQHRKi01P
長友佑都復帰戦 左サイドをゴリブル!




66 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:40:14.39 ID:tl2TEQ2n0
>>16
やっぱ凄えわ長友w
結局6月オージー戦は本田長友香川のベスメン確定だな
楽しみだ


17 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:35:50.19 ID:BnupVnDl0
表情がキツそうだったのはスタミナ切れできつかっただけなのか?
痛みが再発してなければ良いが


33 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:37:37.13 ID:Tjd2fVHZ0
>>17
半分太陽がまぶしいだけだったと感じた



19 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:36:05.35 ID:Glr6RTa70
フル出場ってのは、恐ろしいね。常軌を逸してる


20 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:36:05.86 ID:PeUlJWph0
カッサーノのパスの第一選択肢は長友


21 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:36:09.16 ID:bUwtcg8w0
長友マジ化物w
フルタイム普通に走り回ってた


25 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:36:18.92 ID:HeCUgIS10
長友の場合、半月板が短期間で再生していても驚かないわ


35 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:37:40.01 ID:3WSgKrYE0
今のインテルは何を目指して戦ってんの?
そんなに無理するほどまだ可能性残されてるの?


37 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:37:48.53 ID:5TDJGTlF0
いきなりフルかよwww
これは怪我人が多いわけだよな


38 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:37:51.76 ID:bUwtcg8w0
長友カッサーノ戻ったけどしかしラノッキアが(´・ω・`)


39 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:37:59.08 ID:rZWXeref0
半月やって超絶劣化説はいずこw
無事そうで本当に良かった


64 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:40:07.51 ID:toMdmem20
>>39
前から一応説で出てたじゃ無い
半月板は実は誤審なんじゃ無いかと


41 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:38:14.29 ID:Z+E7aumw0
インテルはブラック企業かなにかか?


42 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:38:14.43 ID:EYX14zwq0
半月板やったわりに随分走ってたな


44 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:38:23.06 ID:6bFJmCls0
今日は試合中膝を抑えるシーンがなかった。


47 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:38:38.62 ID:BglvzY25P
結局怪我の詳しいことはわからずじまい


49 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:38:50.26 ID:SQMQ2Yp20
長友が涼しい顔で最後まで攻め上がってんのに
周りはフラフラになって交代していくっていう


52 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:39:15.86 ID:fKG/C8EM0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)


81 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:43:01.60 ID:chcvraNP0
>>52
今回はそのコピペが大正解


88 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:44:03.99 ID:OHtuvr910
>>81
自分のプレーの向上じゃなくて
自分のコンディションの向上だろ


59 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:39:38.54 ID:E0XfJlTb0
復帰したのは喜ばしいし、台所事情もわかるけど
もうちょっと大事に扱ってやれや。


62 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:39:50.34 ID:hWzLiCZ1O
長友、メカ化したのかな…


72 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:41:58.86 ID:c9jb8n1m0
半月板損傷したら普通の人間なら1ヶ月半は日常の生活でも痛み出るのに
プロスポーツ選手はいくらトレーナーとか医者がマンツーマンとはいえ凄すぎ


75 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:42:11.27 ID:VpIFjtdj0
コンフェデフルじゃなきゃいけそうだな
まあ休みでもいいけど


78 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:42:39.91 ID:sOMWAZib0
全体的に使い方おかしい。ラノとか使わないだろ普通…今季はもう捨てて良いだろ。
壊れるまでつかう。壊れて考える。おかしいだろマジで


80 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:42:47.39 ID:O8Z7EUFf0
まじフル出場ワロタ


85 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:43:40.67 ID:4BU8F5yY0
違和感あったけど重傷ではなかったってことなのか?


93 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:44:43.81 ID:G3WXLASS0
ただ膝がちょっと痛かっただけじゃねえの


97 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:45:23.56 ID:S2TQ4rYL0
長友なら半月板が5枚あっても驚かないね。


112 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:48:36.72 ID:WZujyC+Q0
>>97
5枚あったらもう少し身長があるだろう


109 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:48:24.07 ID:sOMWAZib0
診断間違いの可能性ってソースあるの?


119 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:49:56.82 ID:c9jb8n1m0
>>109
MRIで映るのは7割くらいだからあるけど年俸2億3億の選手の診断間違うとはあんま思えない
何人もの医者が診てるだろうし

元々筋肉凄いスポーツ選手の中でも更に上のレベルの長友だから出来たことだと思う
半月板一回損傷したら手術しないと完治はしないので爆弾抱えることになるけどね


153 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:57:40.60 ID:sOMWAZib0
>>119やっぱ診断ミスって可能性低いのかー。
手術しないなら騙し騙しやるしかないってことか…


113 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:49:01.77 ID:oGOZcz5S0
診断間違いだったら他に考えられる膝の怪我って靭帯とか?


121 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:50:36.39 ID:c9jb8n1m0
>>113
あとは膝の棚障害

棚障害 - Google 検索

これは俺も半月板やったとき言われた
症状はそっくり


149 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:56:33.34 ID:ISnmRPfIP
>>121
棚障害ってやつは完治なの?


155 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:58:38.34 ID:c9jb8n1m0
>>149
棚障害はお皿と筋肉の間の南国のクッションがずれる障害で
これも酷いときは手術だけど多くの場合は大腿四頭筋のストレッチと筋トレで治るみたい

棚障害は俺がなったわけじゃなくて半月板と同じく「疑い」でMRIに廻された時説明された



115 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:49:15.99 ID:UKkqmalVP
長友の膝は満月版


117 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:49:40.85 ID:98W6RVEl0
長友の半月板はサメの歯のように後から後から生えてくるんだろうな


69 名無しさん@恐縮です 2013/05/12(日) 21:41:16.53 ID:C83vaXb00
あ、ありのまま起こった事を今話すぜ。
半月板損傷して今季絶望だったはずの長友が元気にフル出場で走り回ってた。
な、なにがなんだか(ry


注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年05月13日 00:38

    でも心配だわ
    ラノッキアも長友ももうでなくてよろしい

  2. 2. 名無し△! 2013年05月13日 00:49

    南国のクッション…?
    リバウンドは恐いが、フルで走り回る長友を観れるのはやっぱり良いもんだな

  3. 3. 名無しのイレブンさん 2013年05月13日 01:30

    あいては ジェノア だったけど ひさしぶりに まけないで よかったね
    ながともと カッサーノの ふっきせん だったから ほっとした
    さいきんは インテルが あんまり ちょうし よくないから こうしん すくないけど いつも みにきてます
    かんりにんさん がんばってね

  4. 4. 名無し△! 2013年05月13日 01:35

    喜びと不安でいっぱいなんだが

  5. 5. 名無し△! 2013年05月13日 01:39

    もっと膝を気にしながら出ると思ってたらそうでもなかった
    どういうことなの・・・

  6. 6. 名無しのイレブンさん 2013年05月13日 02:22

    これは謎の膜ができてますわ

  7. 7. 名無し△! 2013年05月13日 02:31

    棚障害ってのいうのか。オレもこれくさいんだよなぁ。
    膝間接ずれた感じで足をつくと膝に激痛がはしる。
    数分から小一時間で直るから生活に支障はないけど。
    硬い地面に膝ついたり、膝を軽くぶつけた時にたまになる。

  8. 8. 名無し△! 2013年05月13日 04:35

    サネッティから人体強化パーツでも貰ったんじゃないか

  9. 9. 名無し△! 2013年05月13日 06:22

    野球と違ってサッカーは交代人数たった3人だし
    SBはちょっと無理押すポジションだし楽観はできんだろ

  10. 10. デルピッポ 2013年05月13日 06:29

    でも結局のところダマシダマシでやってるということかな
    やっぱ手術すべきだと思うが…

  11. 11. 名無しのイレブンさん 2013年05月13日 12:54

    しゅじゅちゅしても完治ってわけじゃないなら
    長友の好きにさせるが良いです
    誰も責任なんかとれないんだから

    そして相変わらずカサのパス先の最優先は長友だったw

  12. 12. 名無し△! 2013年05月13日 13:20

    やめてくれよ…
    既に自分が日本の至宝だという自覚は少しくらい持ってもいいんだぞ…

  13. 13. 名無しのイレブンさん 2013年05月13日 18:18

    長友の膝は満月板だったんだな安心した

  14. 14. 名無し△! 2013年05月13日 19:58

    ※13 満月型はそれはそれでディスコイドっていう断裂おきやすくなる障害

  15. 15. 名無しのイレブンさん 2013年05月14日 00:56









  16. 16. 名無し△! 2013年05月15日 19:01

    でも左足殆ど使ってなかったのは気になる

    縦突破でクロスって形が一度ももなかった

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク