マンチェスターC、マンチーニ監督を解任!今季無冠に終わる

1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/05/14(火) 07:48:30.87 ID:???0
uilxxrni.jpg

シティ、マンチーニ監督を解任

 マンチェスター・シティは13日夜、ロベルト・マンチーニ監督(48)の解任を発表した。
 イタリア人のマンチーニ監督は、2009年にシティ指揮官に就任。
2011年にFAカップで優勝すると、2012年には悲願のプレミアリーグ制覇を成し遂げた。

しかし、今シーズンはチャンピオンズリーグ・グループステージで敗退すると、プレミアリーグでは優勝争いから早々と離脱。ライバルのマンチェスター・ユナイテッドに大差をつけられている。

そして11日、今シーズン唯一のタイトルを懸けてFAカップ決勝に臨んだが、ウィガンに敗れて無冠が決まった。

 シティのカルドゥーン・アル・ムバラク会長は公式サイトで、3年半にわたるマンチーニ監督への感謝を述べた。今シーズンの残り試合とアメリカツアーでは、アシスタントコーチのブライアン・キッドが暫定監督を務めることも併せて発表されている。

 マラガを率いるマヌエル・ペジェグリーニ監督がシティの新監督候補と報じられている。
同指揮官はシティとの合意を否定していたが、今後の動向が気になるところだ。

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130514-00000046-goal

Roberto Mancini sacked as Manchester City manager - BBC Sport
http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/22507128


7 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:50:59.68 ID:At9Z3YXMP
ビシっと切られたかぁ・・


14 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:52:49.29 ID:0c9e2Z+dO
ありゃまあ
大金はたいて次は誰持ってくるんだろ


12 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:52:15.49 ID:884OwhxT0
ですよねー


5 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:50:21.45 ID:muRgZulK0
マンチーニはインテルに戻るだな

htmttrrms.jpg


8 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:51:11.39 ID:RlM8MID+O
インテルに帰ってこい。マンチーニならリーグ優勝だけは出来そう


18 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:55:08.46 ID:VPyNTTEd0
インテルに戻ってこい


19 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:55:09.95 ID:nMUU2cDD0
> 2011年にFAカップで優勝すると、
> 2012年には悲願のプレミアリーグ制覇。


金かけたにしても
シティならこれで十分満足できる成績だろう


22 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:57:06.20 ID:fSyQQHzCP
あの個性が強い寄せ集めチームをまとめられるのマンチーニだけだろ
シティはこれから監督で迷走しそうな悪寒


27 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:00:21.31 ID:6LFcY8UmP
>>22
纏められてねーだろ?(´・ω・`)


23 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:57:27.21 ID:vwGQCYN00
シティは何がだめだったの?
マンUの戦力に大差をつけられる意味がよくわからない
チェルシーもだけど


40 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:10:41.35 ID:j/BkBhaw0
>>23
燃え尽き症候群


52 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:22:12.43 ID:ON7KLBIq0
>>23
マンチーニによればオフシーズンの補強失敗がすべて
確かにアザール、ファンペルシと争奪戦にことごとく負けた挙句に結局獲得したのが
シンクレア程度だったのはちょっと気の毒


25 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 07:58:59.41 ID:6LFcY8UmP
あの戦力だCL グループリーグ敗退だから
そりゃそーなるわな

もしもシティをガム爺が率いてたらそんなことにはならないし


32 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:03:37.37 ID:JiKwsPzq0
悪かったか?


35 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:07:34.90 ID:r1pypa+P0
本当は2年前に切るべきだったけどな
まあ首脳陣は去年切ろうとしてたけど逆転優勝しちゃった


37 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:10:02.62 ID:f1JzSRn60
成績は悪くないけど
年俸総額はプレミア一、世界でもトップ3だろ
どんだけ能力を殺してんだよという


43 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:12:04.53 ID:9oM1HmnfP
しかし10位前後程度のチームを
5位、3位、優勝とステップアップさせてたのになー。
まあ大幅に戦力増強あったけど。
今年も2位なんだしそんな悪いとまでは思わないけどな


46 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:13:56.67 ID:Q29EGiQ6T
今季のCLグループ予選一節のレアル×シティは名試合だったわ


48 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:16:10.33 ID:f1JzSRn60
伸びしろがないということだな
プレミア連覇、CLGL突破が最低限だったろ年俸はブッ契りなんだから」



42 名無しさん@恐縮です 2013/05/14(火) 08:11:40.30 ID:gey6/FXtP
さよならマンチョ
次はセリエに戻っておくれ


注目記事

「プレミアリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月14日 09:10

    いや残念でもなく当然

  2. 2. 名無し△! 2013年05月14日 09:17

    マンチーニはタイトルとるけど名将と呼ぶには躊躇するよな…

  3. 3. 名無し△! 2013年05月14日 10:30

    リーグ ペルシが凄すぎた中での2位
    CL ベスト4とファイナリストのいた死のグループ
    FA杯 決勝進出

    結果だけ並べるとそこそこやれてる気もするけど、
    試合見てると4年目任せるのはちょっとってなるな

  4. 4. 名無しのイレブンさん 2013年05月14日 10:54

    マンチーニって弱気発言多いよな
    素直と言うべきか・・・

  5. 5. 名無し△! 2013年05月14日 11:47

    もったいないと思うけど

  6. 6. 名無し△! 2013年05月14日 17:41

    マンCのオーナーは油と違って我慢強い方だったと思うけどな
    油はタイトル取っても解任するし
    海老蔵・・・

  7. 7.  2013年05月14日 22:32

    シティやチェルシーみたいに、自国どころか、海外から大量に金で集めて、使えなくなったらすぐ切るようなハリボテのようなチームから魅力感じないな。

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク