ブレーメン シャーフ監督が退任 41年在籍

1 ぴぃとφ ★ 2013/05/15(水) 20:32:09.44 ID:???0
ky7llrp2.jpg

 サッカーのドイツ1部リーグ、ブレーメンは15日、成績不振を理由にシャーフ監督が
退任したと発表した。

 チームは現在14位で18日のニュルンベルクとの今季最終戦でも指揮を執らないという。

 52歳のシャーフ監督は11歳でクラブに入団。以来、選手時代も含めて一度もチームを離れず、
監督としては14年間指揮を執った。


引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/15/kiji/K20130515005810240.html


6 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:37:37.65 ID:nLUHYGbST
長すぎワロタ


19 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:43:11.19 ID:LUuAEI4V0
スレタイ見て監督を41年やったのかと思ったけどさすがにそれは無いかw


13 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:40:06.71 ID:7Ei92pRX0
ぶれない男 ブレーメン


9 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:38:56.28 ID:TDUbP6EM0
すげぇw


12 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:39:58.22 ID:8b5Qa94DI
奥寺が在籍した時にいたってこと?

jhrtra.jpg

hngftkm2.jpg

現役時代はブレーメン不動の右ウイングバックだったシャーフ。逆サイドには奥寺康彦がいた

http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer111109_1_2.html


4 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:34:56.13 ID:IMIZuTzqO
目の付け所が


16 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:41:11.13 ID:6PGSo3zg0
目の付け所がシャーフでしょ?(我慢の限界)


14 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:40:41.47 ID:o6hj5lAEO
ブレーメン没落したもんなー


18 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:42:56.39 ID:hHneLCliO
ここまで特定のチーム一筋だと、国内の別のチームの指揮はとりにくいだろう
他の国で就職先見つけるしかないかもな


21 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:45:09.75 ID:iV5J+HSzP
14年やって成績不振で退任ってかわいそうだな
どこかで勇退は出来なかったのか


37 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:56:32.28 ID:Kz3OT09f0
>>21
監督業なんてそんなもんだ


42 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 21:09:31.02 ID:WbuPNZpV0
>>21
前まではCLとかで活躍してたからな


22 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:45:20.40 ID:93MFwjTu0
ミクー、ジェコ、エジルまでは良かったのにな…
マリンちゃんが終わらした


31 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:53:15.12 ID:lnkFdj4Q0
メルテザッカー、マリン、エジルに変わる選手が出なかったのがな


47 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 21:35:22.34 ID:Fa44rSVS0
ミクーが王様だった頃のブレーメンがたまらなく好きだった


25 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:46:12.24 ID:Wrttk38a0
ブレーメンって5年ぐらい前はバイヤンに次ぐ強豪ってイメージだったけど
最近はパっとしないね


30 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:50:34.06 ID:3dkfFXBcP
>>25
主力選手を売ってもろくな補強をしないの繰り返しで没落した


27 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:47:16.82 ID:Azhd1uhn0!
ユースから監督までブレーメン一筋か
凄い


34 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:54:35.75 ID:/DUynCzv0
この人、奥寺とマブダチなんだよな


36 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:56:20.38 ID:Wrttk38a0
41年もクラブの為に尽くしたんだし
今季は次が最終節なんだから最後までやらせてやれよって思うけど
本人の意向なのかな


39 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 21:01:48.73 ID:VdKoqcbU0
ブレーメンって長期政権多いし
次の監督のあてはあるのかね


40 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 21:02:43.37 ID:+IXNc70E0
CLで派手な撃ち合いをしてたのも随分前か


46 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 21:29:03.10 ID:wHTOhzW80
何年か前はCLでも馬鹿試合やってたりしてて面白かったんだけどなぁ
最近、CL出てないなぁ とは思ってたが
とりあえずお疲れ


8 名無しさん@恐縮です 2013/05/15(水) 20:38:54.70 ID:WbuPNZpV0
お疲れ様でした


引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368617529/

注目記事

「ブンデスリーガ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年05月15日 22:55

    ミクージエゴあたりのノーガードで殴りまくるスタイルが好きだった

  2. 2.   2013年05月15日 23:00

    ミクーエジルジエゴがいた頃は面白かったな
    つーか監督の責任っていうより・・・

  3. 3. 名無し△! 2013年05月15日 23:16

    あきらかにフロントの所為だろ

  4. 4. 名無し△! 2013年05月15日 23:50

    シャーフはブレーメンがヘーハーゲル監督のもとフェラーやオルデネビッツや奥寺らと共にブンデスで一躍トップチームになった80年代前半にはもういたからなあ。そりゃ長いわ

  5. 5. 名無し△! 2013年05月16日 00:10

    ギー・ルーは40年以上オセールで監督やってたぞ

  6. 6. 名無し△! 2013年05月16日 00:16

    22はジエゴの間違いかな?

    菱形の頂点に良い選手がいなくなると、ダメになるチームだったか。フントとかもっとやると思ったが。

  7. 7. 名無しのイレブンさん 2013年05月16日 00:21

    長友治ったってほんと??

  8. 8. 名無し△! 2013年05月16日 00:30

    復帰戦フル出場したぞ
    また怪我しそうでヒヤヒヤ

  9. 9. 名無し△! 2013年05月16日 06:21

    ギー・ルーって選手時代いれたら引退→即監督だったから50年以上ずっとオセールに在籍するんだよなぁ・・・

  10. 10. 名無し△! 2013年05月16日 06:33

    次の日本代表監督にしてくれ

  11. 11. 名無し△! 2013年05月16日 23:14

    ブレーメンってクローゼもいたんだよな
    攻撃の選手優秀なのばっかだったな

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク