- 2013年05月23日 13:50
- 3コメント
1 ジェリー大尉φ ★ 2013/05/23(木) 07:12:39.83 ID:???0
インテル会長、監督交代示唆!マッツァーリ氏候補
【ペルージャ(イタリア)22日】
日本代表DF長友佑都(26)が所属するインテル(イタリア)のモラッティ会長(69)は21日、監督交代の可能性を示唆した。これまでストラマッチョーニ監督(37)の続投を強調してきたが、リーグ9位と低迷し「インテルにとって何がベストなのか考えている」と話した。
22日付ガゼッタ・デロ・スポルト紙は、ナポリの監督を辞任したマッツァーリ氏(53)の新監督就任が秒読み段階だと報じた。元インテル監督で広州恒大(中国)監督のリッピ氏(65)は「インテルの再建にはマッツァーリ氏が適任。チーム強化に何をすべきかが分かっている」とイタリアのテレビ局ライで話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130522-OHT1T00204.htm
4 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:17:46.31 ID:SEO96qtz0
インテル会長、監督交代示唆!マッツァーリ氏候補
【ペルージャ(イタリア)22日】
日本代表DF長友佑都(26)が所属するインテル(イタリア)のモラッティ会長(69)は21日、監督交代の可能性を示唆した。これまでストラマッチョーニ監督(37)の続投を強調してきたが、リーグ9位と低迷し「インテルにとって何がベストなのか考えている」と話した。
22日付ガゼッタ・デロ・スポルト紙は、ナポリの監督を辞任したマッツァーリ氏(53)の新監督就任が秒読み段階だと報じた。元インテル監督で広州恒大(中国)監督のリッピ氏(65)は「インテルの再建にはマッツァーリ氏が適任。チーム強化に何をすべきかが分かっている」とイタリアのテレビ局ライで話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130522-OHT1T00204.htm
4 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:17:46.31 ID:SEO96qtz0
フロントもアレな気が
6 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:19:34.01 ID:Wa9U2qp30
監督もそうだが、メディカルスタッフ全員変えろ
34 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 08:21:36.59 ID:F+lzip7X0
>>6
そっちが先だよなあ
そっちが先だよなあ
9 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:23:40.68 ID:Ogn2I1fq0
17 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:35:22.90 ID:tTrZTAy2O
27 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:46:13.78 ID:6sw3+biPO
17 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:35:22.90 ID:tTrZTAy2O
>>9 またプリマで監督させるんじゃねぇ?
24 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:43:09.21 ID:zLLPolH0P
>>17
イタリアU-21って話もあったような
少なくともユースでは豪華な監督という評価はついた
11 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:25:29.44 ID:ismR4NsiOイタリアU-21って話もあったような
少なくともユースでは豪華な監督という評価はついた
27 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 07:46:13.78 ID:6sw3+biPO
>>11
当時から批判の的だったのにいまだに同じなんだから
余計におかしいわ
38 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 08:45:31.90 ID:lp0B/Akp0当時から批判の的だったのにいまだに同じなんだから
余計におかしいわ
選手の質もだいぶ落ちちゃったけど監督の腕には疑問が残るわな
ナポリをあそこまで引き上げた監督?ならかなりいいんじゃないの?
41 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 08:57:52.70 ID:wy5m9ore0ナポリをあそこまで引き上げた監督?ならかなりいいんじゃないの?
左も右もフル回転させられるマッチョより適度に休めそうな監督の方が良いわ
48 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 09:05:25.29 ID:Ox6xDoU60
これは流石にマッチョ可哀想
55 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 09:26:06.97 ID:cEUWyJx30
給料も安そうだしマッチョでいいんじゃね
何回監督交代繰り返すんだよ
67 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 09:49:11.65 ID:1hpbcRcC0何回監督交代繰り返すんだよ
でもマッチョはなにがしたいのかよくわからん
57 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 09:27:10.94 ID:wy5m9ore0
マッチョのハードワークが今までにない怪我多発の原因なら交代させた方が良いでしょ
94 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 10:27:29.47 ID:K6TjEccv0
前半よかったのになー
99 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 10:29:12.01 ID:6DW2vW9H0
>>94
後半に落ちるのは管理できてない証拠でもあるねえ
インテル荒廃にした責任は重かろう
65 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 09:47:20.43 ID:hjDNwXMsO後半に落ちるのは管理できてない証拠でもあるねえ
インテル荒廃にした責任は重かろう
また3-4-3大好き監督でスタートダッシュ失敗するのかw
74 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 09:57:10.85 ID:33CYNKxy0
>>65
3バックだけどウイング置くような3-4-3使う監督ではないぞ
78 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 10:05:38.05 ID:YTKNQDDf03バックだけどウイング置くような3-4-3使う監督ではないぞ
俊さんが今まで接した中で一番優秀な監督言ってた
ナポリの戦術だって3-4-3ありきのこだわりじゃなくて
手持ちの選手達の力を最大限引き出せる方法は何か考えた結果だし
PSG行くのかと思ってた
インテル立て直したらすげーわ
81 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 10:13:51.36 ID:SxrWFBu2Oナポリの戦術だって3-4-3ありきのこだわりじゃなくて
手持ちの選手達の力を最大限引き出せる方法は何か考えた結果だし
PSG行くのかと思ってた
インテル立て直したらすげーわ
>>78
俊さんが言うなら良い監督なんだろうね
代表最後は残念だったけどサッカーを大局的に見る目は確かだと思うし
90 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 10:23:00.68 ID:33CYNKxy0俊さんが言うなら良い監督なんだろうね
代表最後は残念だったけどサッカーを大局的に見る目は確かだと思うし
>>78
そもそも今季はラベッシ抜けたし3-4-3ではなかったしな
83 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 10:16:50.00 ID:2O+ySjX10そもそも今季はラベッシ抜けたし3-4-3ではなかったしな
もしマッツァーリなら長友は重用されるタイプだね
87 名無しさん@恐縮です 2013/05/23(木) 10:18:43.94 ID:9bJWVGUR0
怪我人が多すぎたからなぁ
補強が楽しみだわ
補強が楽しみだわ
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369260759/
注目記事
「セリエA」カテゴリの最新記事
- C・ロナウドがセリエA初&通算56度目のハット!「良い2020年のスタートが切れた」
- 38歳イブラヒモビッチが2794日ぶりにミラン“再デビュー”ファンを沸かせる!
- 【AC波乱】ミランが開幕戦で昇格チームに敗れる波乱!トーニの2発で逆転負け
- ミラン「トップ下を探している」
- ユベントスがインテルを振り切り「イタリアダービー」制す 長友の復帰は見送り
- カッサーノに第2子誕生 名前は「リオネル」!
- 【動画】パラシオが長友不在のインテルを救う 2点差から逆転勝利!
- インテル、離脱ミリートの代役にカリュー(元ノルウェー代表)を獲得へ!
ストラマは名古屋に来いや
黄金期はモウだからこそ、だろ
以前から色々と言われてたやn
マッチョは割と好きだったけど、運がなかったな