【動画】中田英寿がイタリア代表を訪問!ピルロらと談笑

1 れいおφ ★ 2013/06/14(金) 15:52:59.44 ID:???0
元日本代表MF中田英寿氏が、コンフェデレーションズカップで19日に日本代表と
対戦するイタリア代表の練習場を訪問した。
イタリアサッカー連盟の公式HPが紹介している。

13日、リオ・デ・ジャネイロ市内のエスタジオ・オリンピコ・ジョアン・アベランジェで
調整を行っていたイタリア代表を訪問した中田氏は、MFアンドレア・ピルロや
MFダニエレ・デ・ロッシらと談笑。練習後は、中田氏がパルマ所属時代の指揮官
であったチェーザレ・プランデッリ監督と交流を持ったと伝えている。

中田氏は現役時代、イタリアではペルージャ、ローマ、パルマ、
ボローニャ、フィオレンティーナの5クラブでプレーした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00116618-soccerk-socc

動画



9 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 15:58:41.17 ID:fS8/RdtbO
ペラペラだな すげえや


5 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 15:56:25.85 ID:1t1c0i1w0
人脈は凄いよな~


11 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 15:59:22.94 ID:q4Bu0Kmz0
さっさと協会に入って人脈を有効活用してくれ


15 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:00:49.89 ID:6ABukpRk0
これ日本のテレビの取材で行ったの?BS中継のゲストで出るみたいだけど
事前特番とかで使われるのかな、字幕付きで見たい


21 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:03:18.63 ID:xfwy4X/50
中田は相変わらずマイペースにやってるなあ
今後はどう考えてるのか、今のままじゃ勿体無い感じがするけども


24 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:03:41.05 ID:NUaBFySo0
ピルロは自分と同じくらいのサイズなのに
トップ下で活躍している中田を見てとても勇気づけられたって言ってたな
まあその後ポジションを下げて才能が開花し、スーパースターになるわけだが


35 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:06:59.29 ID:PI1rj7n50
中田ペラリーノ英寿


45 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:10:21.58 ID:THvdMy1U0
ブランデッリとずっと喧嘩してたじゃんw

ageb7a3.jpg


59 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:15:07.94 ID:xfwy4X/50
>>45
意見が折り合わなかっただけだろ。そこで監督の意見が尊重されるのは基本だし
別に永久に許せないような侮辱や、非紳士的扱いを受けてたとかそういう話じゃないなら
後に引くようなものでもないだろ


50 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:13:01.88 ID:FlH2ps400
プランデッリが中田の短パンの変なところから出てるヒモになんか言いたそう


85 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:27:39.63 ID:xcEh8ogH0
dqwgfg2.jpg

ローマや代表でトッティの後継者であるローマ育ちのデロッシが
自分の憧れをトッティでは無くヒデだと公言していた時はビックリしたね。


88 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:29:21.81 ID:NUaBFySo0
>>85
この取材でもキラキラした少年のような目で中田を見てるな


91 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:31:21.36 ID:FCTGmmKSP
>>88
本田も対談してる時やけに嬉しそうだったな


97 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:34:25.77 ID:tp5soyXk0
中田 ピル郎

97afehn.jpg


165 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:56:58.53 ID:AMTlcM4g0
>>97
ヒデさん老けねえなあ
体型も現役時代のままだし



313 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 18:14:05.13 ID:TcYfQ3GA0
>>97
ピルロ痩せてるなあ


102 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:35:14.36 ID:mOWDSqjf0
デロッシの中田、ペルシーの小野、この辺の尊敬っぷりはガチっぽい


124 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:42:29.75 ID:3F5pq7WU0
中田大物すぎワロタ


125 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:43:06.25 ID:tp5soyXk0
それにしてもこの動画の中田ご機嫌だなw
アズーリのメンバーがフランクに接してくれてよほど嬉しかったんだろう


130 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:44:10.91 ID:ZiM0CUQHO
日本代表には挨拶しに顔出しにいかないの??
本田とか喜びそうじゃん


135 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:47:17.34 ID:llLIzjSp0
サッカー以外で出てくると胡散臭く見えるが
サッカー関係ではやっぱかっこいいな


155 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:54:22.98 ID:uaaYv9Y20
ブラジル行ってるのか
またBSで解説するのかな


162 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:56:09.49 ID:FCTGmmKSP
>>155
するよ


157 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 16:55:00.63 ID:yLst9kKP0
ピルロが仙人みたいになってるwww


185 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 17:06:17.72 ID:Lo+FVzmG0
中田はコンフェデ準優勝、大会ベストイレブン、ブロンズボール(最優秀選手投票3位)で
コンフェデ日本人最高実績を誇るんやで


203 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 17:10:12.39 ID:NUaBFySo0
>>185
そっか
あれイタリアに帰らなければ最優秀選手になれたかもなw
フランスの選手達も「ナカタが決勝に連れてきたようなもんだ」って持て囃してたのに
決勝に中田がいなくて拍子抜けしただろうな


228 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 17:23:22.55 ID:6ABukpRk0
>>203
そういえばコンフェデの最中にセリエAまだやってるってだいぶ隔世の感があるな
当時は6月までやってたんだっけ


200 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 17:09:33.17 ID:6wb4S33H0
こんだけイタリアから離れてても短期間で習得とした言葉覚えてるのは凄いな


232 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 17:24:15.73 ID:V7L2o8vI0
232ahdenhj.jpg

アッー!


272 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 17:47:53.41 ID:sB/tWQOc0
>>232
デロッシ後ろモントリーボ?


273 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 17:48:52.21 ID:ViJ9pBQk0
>>272
アクイラーニ

aafweg38.jpg


318 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 18:19:06.91 ID:PX7rB9sE0
アクイラーニが中田を見る目がキラキラしてるw
中田と直接面識あったの?


324 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 18:28:21.59 ID:oC0BKeX8P
>>318
中田がローマにいたころローマの下部組織
中田が去ってからトップチームデビュー


306 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 18:09:49.58 ID:oxSq5bZNO
中田はFIFA親善大使の肩書もあるし
こういう国際大会では優先的に呼ばれるんだろうな


336 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 18:40:23.14 ID:m6+HSFvq0
こんだけ喋れて交遊関係あるなら、そりゃ旅人になるわ


271 名無しさん@恐縮です 2013/06/14(金) 17:47:19.85 ID:V4LAnw0V0
ピルロにデロッシにモントリーヴォと笑顔で談笑
やっぱこいつ異次元の世界に住んでるんだな



引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371192779/

注目記事

「コンフェデレーションズカップ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2013年06月14日 20:20

    中田がいたころのセリエAはスター選手ばかりで凄かったらしいねw全盛期の中田とセリエAが見たかったなぁ♪ミランに本田が移籍してくれるといいなぁ♪

  2. 2. キョロ🐤 2013年06月14日 21:03

    中田英寿□

  3. 3. 名無し△! 2013年06月14日 21:38

    やっぱ日本じゃ飛び抜けた存在だったんだな
    旅人はもったいないよー

  4. 4. 名無し△! 2013年06月14日 21:50

    ゆーても協会側がヒデを迎え入れるだけの懐の大きさがないからな
    あんな早稲田古河の巣窟

  5. 5. 名無し△! 2013年06月14日 22:38

    今でもヒデがかっこいいことが嬉しい

  6. 6. 名無し△! 2013年06月14日 22:52

    百聞は一見に如かず。
    なかたたたくやつはこれみると考え変えるかもね。

  7. 7. 名無しのイレブンさん 2013年06月14日 23:14

    簡単に訳してみました。

    日本のテレビの仕事できました。
    多くの選手や監督のこともよく知っています。
    ローマのデ・ロッシやアクイラーニ(ローマ出身)とはいつでも友人だしね。
    みんなに会えて、とてもうれしく思っています。
    私たち日本にとって、イタリアと対戦するのはとても厳しいですね、いつでも。
    でも、今回は有利な点があります。
    私たちの監督のザッケローニは、あなたたちのことをよく知っていますからね。
    どちらにしても、私にとっては楽しみな試合ですね。
    バロテッリはもちろんとても重要な選手ですね。
    そして、ピルロのことはとてもよく知っています。
    良く対戦してましたからね。
    どこが優勝するか?
    難しいですね。
    ブラジル×フランス,イタリア×ハイチ
    を観ましたが、リーグ戦の後で
    多くの選手は選手は疲れています。
    ブラジルは調子がいいわけではないですが、
    この雰囲気がブラジルを後押しするのは確実でしょうね。
    予測は難しいですね・・・。

    後半は略です。


  8. 8. 名無し△! 2013年06月14日 23:48

    これ1つ見ただけでも日本サッカーにとってどれだけ貴重な人材かわかるだろうに協会はやっぱりクソだな
    宮本がFIFAで出世して外圧かけてくれないと協会の膿は吐き出せないかな

  9. 9.   2013年06月15日 00:08

    中田の現役時代の動画はつべにでも沢山あるし、
    見た事無いとか忘れたならこの際に見て欲しいね

  10. 10. 名無しのイレブンさん 2013年06月15日 00:35

    ヒデはまさに天才だったよな
    現役復帰してもいけそうだし

    語学力は川島も大したもんだね

  11. 11. 名無し△! 2013年06月15日 00:36

    協会のお偉さん方はヒデに頭下げることなんて絶対出来ないでしょ
    現役時代の実績や世界のサッカー界の要人との人脈では圧倒的にヒデが日本人で一番だけどヒデみたいな実力主義の人が入ってきたら追い出されるとわかってるw

  12. 12. 名無し△! 2013年06月15日 00:37

    中田なんかたいしたことないだろ?
    と思って動画見たらマジで化け物だった。
    俺が無知すぎたわ。本田や香川ほどじゃないだろと思ったら、そんなレベルじゃねええ。

  13. 13. 名無し△! 2013年06月15日 01:27

    ※12
    現状では本田や香川でさえまだ中田のレベルには到達出来ていない、今後に期待だね!

  14. 14. 名無しさん@ニュース2ch 2013年06月15日 03:19

    中田は、香川と同等のスルーパスセンス、本田と同等のボールキープ力&強靭な肉体、川島と同等の語学力、この全てを備えた選手でした!!!

     惜しむらくは、酷使され過ぎでしたね!!

    2000年のシドニーオリンピックでも、起用されたぐらいですから。本田がロンドン五輪に出場する様な物です。 (^^ゞ 

    またあの頃は欧州遠征など無く、日本とイタリアの往復で苦しかったと思います!! さらに股関節炎となり引退の時期を早めました。

     最後は欧州組とJリーグ組との間で、板挟みに合って、不完全燃焼で現役を終了..... さぞかし無念だったと思います!!

    本当に現在の、目標と技術の高い向上心を持つ日本代表で、プレーさせてあげたかった!!  どれだけ美しいハーモニー調和が生まれた事でしょう!!

     中田の早すぎる引退は、本当に我々日本国民にとって損失であり、残念過ぎる出来事でした!!

  15. 15. 名無しの壺さん 2013年06月15日 05:46

    ※7
    なんで訳せるの?sugee

  16. 16. 名無し△! 2013年06月15日 07:14

    中田はガチでトッティと比較されるレベルの選手だったからなぁ。
    セリエAデビュー戦のユーベ相手に2得点と、スクデット決めたユーベ相手に1G1Aは忘れられない。

  17. 17. 名無し△! 2013年06月15日 07:36

    中田が過大評価って言われるとなんかイライラする

  18. 18. 名無し△! 2013年06月15日 07:39

    中田を過大評価って言うやついるけどサッカーやってた奴ならどんだけ凄いかわかるよな?

  19. 19. 名無しのイレブンさん 2013年06月15日 08:47

    セリエAダイジェスト面白かったなー。
    ジローラモ元気かな。

  20. 20. 名無しのイレブンさん 2013年06月15日 09:16

    プランデッリ「なんだこのヒモは・・・?」

  21. 21. 名無し△! 2013年06月15日 10:35

    ※18
    中田はむしろ過小評価されてる気がしてならない。

  22. 22. 名無し△! 2013年06月15日 11:35

    いい体しとるな、トレーニング続けてるんだろうな

  23. 23. 名無し△! 2013年06月15日 17:05

    ※14
    >>2000年のシドニーオリンピックでも、起用されたぐらいですから。本田がロンドン五輪に出場する様な物です。
    それを言うなら、香川じゃね?
    本田がロンドンに出るならオーバーエージ枠だけど、中田はシドニーでは普通にアンダー世代だよ
    香川はロンドンでその世代だったけど、クラブ優先で出場しなかった

  24. 24. 名無し△! 2013年06月15日 19:56

    中田を超える選手はまだいないね!

  25. 25. 名無しの日本人 2013年06月16日 12:08

    キリストかと思ったらピルロか

  26. 26. 名無し△! 2013年06月17日 01:51

    中田がレギュラーとして期待に見合う活躍をしたのはペルージャとボローニャだけ、プロビンチャの王様が彼の適性ポジションだ
    っていう現地の記事が2ちゃんで賛同と批判真っ二つだったのをよく覚えてる
    言い方はアレかもしれんが事実だろうとおれは思った

  27. 27. 名無し△! 2013年06月17日 11:42

    ピルロは正直ちょっとめんどくさそうに見えるけど、
    デロッシはマジだな

  28. 28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月17日 17:19

    中田がいた頃のセリエのあたりは今のどこのリーグより激しかったよね。
    あのガチムチ+戦術+ファンタジスタのサッカーをまた見たい。

  29. 29. 名無し△! 2013年06月20日 10:08

    中田ヒデが現役の頃は今よりずっとクラブ<代表って扱いだったしなぁ
    クラブ優先して代表には出ません、なんてとてもできなかった気がする。
    当時は本気でバッシングされただろう。時代は進んでる。

  30. 30. 名無し△! 2013年06月30日 16:13

    動画にだまされて中田すげーって言ってる人がいるな
    確かにあの動画だけ見ればすごい
    だけどローマ時代、パルマ時代はひどいプレーも多かったな
    意味不明なバイシクルシュートとかコーナーキックの失敗とかパスミスとか、
    色々不安定なプレーも多かった
    動画は良いプレーの寄せ集めだからね

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク