- 2013年06月23日 06:52
- 56コメント
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/06/23(日) 05:52:16.06 ID:???0
FIFAコンフェデレーションズカップ ブラジル2013 グループステージ A組
日本 1-2 メキシコ [ベロオリゾンテ]
0-1 エルナンデス(後9分)
0-2 エルナンデス(後21分)
1-2 岡崎慎司(後41分)
× メキシコ、エルナンデスのPKを川島がセーブ(後45+3分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(S・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後32分)
15 今野泰幸(ガンバ大阪)
16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ) → 6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)(後13分)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(Cap)
9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
10 香川真司(マンチェスター・U/イングランド)
13 細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田) → 22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)(後20分)
◆ メキシコ デラトーレ監督
GK 1 オチョア(アジャクシオ/フランス)
DF 4 レイエス(クラブ・アメリカ)
15 モレーノ(エスパニョール/スペイン)
20 トーレス(ティグレス)
21 ミエル(モンテレイ)
MF 6 トラード(クルス・アスル)(Cap)
10 ドスサントス(マジョルカ/スペイン) → 7 バレーラ(クルス・アスル)(後33分)
17 サバラ(モンテレイ)
18 グアルダード(バレンシア/スペイン) → 3 サルシド(ティグレス)(後26分)
FW 14 エルナンデス(マンチェスター・U/イングランド)
19 ヒメネス(クラブ・アメリカ) → 11 アキーノ(ビジャレアル/スペイン)(後45分)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130622_01
FIFAコンフェデレーションズカップ ブラジル2013 グループステージ A組
日本 1-2 メキシコ [ベロオリゾンテ]
0-1 エルナンデス(後9分)
0-2 エルナンデス(後21分)
1-2 岡崎慎司(後41分)
× メキシコ、エルナンデスのPKを川島がセーブ(後45+3分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(S・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後32分)
15 今野泰幸(ガンバ大阪)
16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ) → 6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)(後13分)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(Cap)
9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
10 香川真司(マンチェスター・U/イングランド)
13 細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田) → 22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)(後20分)
◆ メキシコ デラトーレ監督
GK 1 オチョア(アジャクシオ/フランス)
DF 4 レイエス(クラブ・アメリカ)
15 モレーノ(エスパニョール/スペイン)
20 トーレス(ティグレス)
21 ミエル(モンテレイ)
MF 6 トラード(クルス・アスル)(Cap)
10 ドスサントス(マジョルカ/スペイン) → 7 バレーラ(クルス・アスル)(後33分)
17 サバラ(モンテレイ)
18 グアルダード(バレンシア/スペイン) → 3 サルシド(ティグレス)(後26分)
FW 14 エルナンデス(マンチェスター・U/イングランド)
19 ヒメネス(クラブ・アメリカ) → 11 アキーノ(ビジャレアル/スペイン)(後45分)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130622_01
6 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:23.28 ID:yo5ARjEc0
14 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:27.56 ID:vLHMZtdl0
36 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:36.40 ID:bl0QXmVf0
63 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:46.14 ID:uGwsUO3z0
147 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:11.88 ID:pFexQno60
198 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:24.47 ID:dRW/3mRv0
338 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:17.51 ID:jqkWX54m0
コンフェデ2001
○日本3-0カナダ 小野、西沢、森島
○日本2-0カメルーン 鈴木、鈴木
△日本0-0ブラジル
勝点:7、得点:5、失点:0
準決:○日本1-0オーストラリア 中田
決勝:●日本0-1フランス
コンフェデ2003
○日本3-0ニュージーランド 中村、中村、中田
●日本1-2フランス 中村
●日本0-1コロンビア
勝点:3、得点:4、失点:3
コンフェデ2005
●日本1-2メキシコ 柳沢
○日本1-0ギリシャ 大黒
△日本2-2ブラジル 中村、大黒
勝点:4、得点:4、失点:4
コンフェデ2013
●日本0-3ブラジル
●日本3-4イタリア 本田(PK)、香川、岡崎
●日本1-2メキシコ 岡崎
勝点:0、得点:4、失点:9
○日本3-0カナダ 小野、西沢、森島
○日本2-0カメルーン 鈴木、鈴木
△日本0-0ブラジル
勝点:7、得点:5、失点:0
準決:○日本1-0オーストラリア 中田
決勝:●日本0-1フランス
コンフェデ2003
○日本3-0ニュージーランド 中村、中村、中田
●日本1-2フランス 中村
●日本0-1コロンビア
勝点:3、得点:4、失点:3
コンフェデ2005
●日本1-2メキシコ 柳沢
○日本1-0ギリシャ 大黒
△日本2-2ブラジル 中村、大黒
勝点:4、得点:4、失点:4
コンフェデ2013
●日本0-3ブラジル
●日本3-4イタリア 本田(PK)、香川、岡崎
●日本1-2メキシコ 岡崎
勝点:0、得点:4、失点:9
14 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:27.56 ID:vLHMZtdl0
だめじゃん
16 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:27.92 ID:gFdfPuTg0
駒野が必要
17 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:28.74 ID:Upi/Fena0
追いつかない程度の反撃
28 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:33.83 ID:Trx2O4wk0
駒 野 待 望 論
29 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:34.01 ID:vkNF9/yi036 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:36.40 ID:bl0QXmVf0
今日のは采配ミスだろ
37 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:37.04 ID:V8vv03Ui0
はぁ~なんかがっかりだわ
45 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:39.34 ID:1XBj0HZ30
守備が終わりすぎw
48 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:40.07 ID:4P0tvNXs0
監督がなんかちょっと・・・
59 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:45.19 ID:hUxtRL04063 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:46.14 ID:uGwsUO3z0
ヘロヘロ本田とゴリ
でも、ゴリに変わった内田ももうね・・・
67 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:46.82 ID:BjJlXZkY0でも、ゴリに変わった内田ももうね・・・
なにこの手詰まり感
76 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:50.90 ID:91WrDYzf0
なんで疲れてる本田を下げないの?????どんだけ本田に依存してるのザックは?????
86 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:54.48 ID:+SKwitZq0
もう日本はボロボロよ
87 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:54.50 ID:IxY6H3eA0
相変わらずディフェンス酷かった
あと永井とか交代要員必要だろ
88 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:55.05 ID:8HHtWCKpPあと永井とか交代要員必要だろ
やっぱり岡崎だけだな
最後まで走ってたのは
で、ゴールも決める
92 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:55.88 ID:PpGDPR5S0最後まで走ってたのは
で、ゴールも決める
なんだかんだ長谷部がいないと締まらんな
95 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:56.62 ID:4Xzx53Xd0
楽しかったなぁ・・・終わっちまった
100 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:57.76 ID:yuDrc4hZ0
長友大丈夫だといいけどな
108 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:52:59.33 ID:hFP22bSr0
予想通り全敗だったな・・・
125 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:06.57 ID:Rtq4/1LR0
点差以上の差を感じたな
実質1-3だし。
これはWCも全敗ありだな
このままだと
131 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:08.56 ID:i9THaDyH0実質1-3だし。
これはWCも全敗ありだな
このままだと
力負けだからな
もうおわってる
132 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:08.93 ID:2ZYhddCC0もうおわってる
日本よ
これが世界だ!!
138 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:10.01 ID:LuGZDIru0これが世界だ!!
147 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:11.88 ID:pFexQno60
いつものことだが
本田をワントップにするのいい加減やめろよ
チームとして全く機能しなくなるのわかるだろうが
どこにもボールが収まんなくなるんだよっ
148 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:12.63 ID:Fm1SiXC/0本田をワントップにするのいい加減やめろよ
チームとして全く機能しなくなるのわかるだろうが
どこにもボールが収まんなくなるんだよっ
ザックの交代が全て
もう3バックやめろ
156 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:14.37 ID:iydRlU/D0もう3バックやめろ
ウシダやらゴリ酒井はともかくザッケローニは何してんだよ
174 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:18.67 ID:qpKzGxFS0
本田が疲労困憊して置物だったな
なぜチェイシングやリンクマンで効いていた前田を代えて
前に動けない本田なんだ
175 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:19.05 ID:/+JjgipK0なぜチェイシングやリンクマンで効いていた前田を代えて
前に動けない本田なんだ
正直皆良くなかったよね
179 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:20.01 ID:W0vx8Q/GP198 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:24.47 ID:dRW/3mRv0
ここで勝つか負けるかで全然印象違ったのにな
207 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:27.05 ID:nhH4CUfT0
遠藤パスいいから打てよ
試合中シュートチャンス三本はあっただろ
210 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:28.44 ID:CqegeAc+0試合中シュートチャンス三本はあっただろ
一度DF全員変えてみたら?
239 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:40.82 ID:yGVYAdm60
スタメン選び失敗だったな
240 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:41.35 ID:BYvuSsAp0
チチャの慈悲があったのになあ
香川も本田も今日はいまいちダメな日だったな
よかったのは岡崎ぐらいか
長友オワタ
242 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:41.90 ID:yCeU4nDC0香川も本田も今日はいまいちダメな日だったな
よかったのは岡崎ぐらいか
長友オワタ
長友がせっかく昔に戻ってきたのに・・・
243 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:41.97 ID:OccGSoPV0
テストか何かしらんが、根幹であるDFラインの二人先発で
変更して、その変更された奴を途中交代で出す
3バックのテストか。それ以外の意味が分からん
246 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:43.94 ID:vtoYUNMpP変更して、その変更された奴を途中交代で出す
3バックのテストか。それ以外の意味が分からん
レギュラー固定しすぎ
控えがガチガチで全員力出し切れてないわ
もっと選手を幅広く使うべき
253 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:47.46 ID:N1AjNA5y0控えがガチガチで全員力出し切れてないわ
もっと選手を幅広く使うべき
なんでザックはゴートク使わないんだ
261 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:50.71 ID:0gxpndp6P
かたなあかんのですよ!
268 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:52.62 ID:uUYM8tGM0
岡崎はよくやった
269 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:53.02 ID:+DBMhEJj0
取り敢えずオツカレ
としか言い様がない
286 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:57.00 ID:BZJZF2w1Oとしか言い様がない
失うものばかり多い大会だったな。どうすんの、これ
289 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:58.14 ID:052B2Q0t0
本田を最後まで使ったのがこの試合を物語ってる
こんなんじゃ強く慣れないわ
290 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:58.69 ID:IS2BDzfR0こんなんじゃ強く慣れないわ
今はこんなもんでしょ
あと一年みんな頑張れ
長友は手術しろ
294 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:53:59.27 ID:p4/VW2qO0あと一年みんな頑張れ
長友は手術しろ
岡崎だけだよホント
303 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:02.54 ID:YER885+T0
内田がチチャ止められなかったな。相性悪かったのかな
317 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:08.19 ID:4bCVCUpI0
岡崎だけじゃん。守備も攻撃も必死にやってたやつ
320 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:09.79 ID:yzTlbdte0
岡崎孤軍奮闘だな
すげえ運動量だ
322 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:11.76 ID:lsc0jzmE0すげえ運動量だ
岡崎ハードワークしすぎなのに点取るとか凄すぎるだろ
326 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:13.49 ID:XzJno5gW0
岡崎だけは報われてほしい
ただそれだけだ
331 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:14.84 ID:F/1fEABJPただそれだけだ
338 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:17.51 ID:jqkWX54m0
悲しいなこれ
361 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:27.51 ID:i9THaDyH0
なんで本田つかったんだ
疲れ切ってたじゃん
363 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:28.14 ID:6zkEhuKb0疲れ切ってたじゃん
本田を下げる勇気
394 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:38.49 ID:WHsgoPbU0
ザキオカは移籍先決まるだろう
本田は微妙になったと思うw
403 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:41.04 ID:sWN5VXGO0本田は微妙になったと思うw
まあ、今の実力からしてこんなもんだろ。
460 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:55.76 ID:O5/3OGgbP
やはり3連敗か。
465 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:54:56.87 ID:2ngBO5/8O
なんなんすかこれ
480 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:03.29 ID:rojKZqZf0
コンフェデ前に主力をイラクにやったのがここにきて裏目に出てる
502 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:12.61 ID:stHJl9L60
まず交代からおかしい
504 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:13.62 ID:K+vGFdGN0
ちょっと弱すぎんよー
510 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:16.04 ID:M9ptnMCK0
本田香川絶好調で、固定メンバーじゃなきゃ対等に戦えないって事がわかったな
何処か一つ抜けただけで終わりだわ
513 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:18.01 ID:CmuWTakt0何処か一つ抜けただけで終わりだわ
9失点じゃ勝てない
544 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:29.02 ID:6R+jcHWs0
内田も酒井も大して変わらんよ
どっちみち守備が崩壊してた
555 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:33.61 ID:OpeedEzx0どっちみち守備が崩壊してた
ゴリはポジショニングは危なっかしいことこの上ないけど
ヘッドの競り合いは勝ててたんだよな
565 sage 2013/06/23(日) 05:55:36.88 ID:MbTfxWf00ヘッドの競り合いは勝ててたんだよな
東アジアカップは新戦力発掘に尽くしてください
566 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:36.69 ID:pt+vsF400
イタリア戦とメキシコ戦の失点、全部くだらないミスからじゃね
580 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:43.09 ID:5sIreYch0
もう色んな悪い部分が出てたな
選手だけじゃなくて采配含めてだが
622 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:55.80 ID:s9zWcK+RP選手だけじゃなくて采配含めてだが
前田の出来がよかったのに何故DFに代えた・・・
624 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:56.01 ID:2krU6qYG0
岡崎はよかったな
CFとして使われたブラジルはアカンかったけど
637 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 05:55:58.84 ID:R2axiZdp0CFとして使われたブラジルはアカンかったけど
3試合で9失点はな・・・
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371934336/
注目記事
「コンフェデレーションズカップ」カテゴリの最新記事
- 【コンフェデ】スペイン、イタリアとの死闘制し決勝へ!
- 【コンフェデ準決】ブラジル×ウルグアイ 南米対決の結果!
- 【動画あり】コンフェデ ナイジェリア×スペイン、ウルグアイ×タヒチの結果!
- ブラジルとイタリアが壮絶な撃ち合いに!ネイマール3戦連発
- トーレス4得点!スペインがタヒチ相手に10ゴールを決める
- 日本代表、イタリア相手に3得点も逆転負け Gリーグ敗退が決定
- 【ネイマールショー】コンフェデ、ブラジル×メキシコの結果!
- 【タヒチ歴史的ゴール】コンフェデ、タヒチ×ナイジェリアの結果!
日本は、コンフェデには、強いから期待してたのに。
帰ってこいや
なぜフレッシュな選手を使わない?
こいつら監督になったつもりでいんの?笑
プロでもないくせに一丁前に文句いってんじゃねーよ
いつまで、シュートをうたない遠藤をつかってるの?
ザッケローニとかいう糞監督早く解任してくれ
※3
そうだよな!
指咥えて文句も言わずお前みたいに行儀よく待たなきゃ!
岡ちゃんも結局結果残したしな!
今回は選手の覚醒ないから今のメンツで無理なら無理だけどな!
※3
お前は料理人じゃないからって
マズい飯を出す店を称賛するのか
香川は良かったと思うんだけどなー。まあ監督の采配に不満はありますよ。
あの監督は保身のために新選手発掘もせず使い潰すだけ
はやく消せ
※7
なにいってんの?笑
称賛するなんてどこにも書いてねーだろ
お前みたいなのがいて選手可哀想だわ
日本は別に強くなってないな。
全敗ワロタwwwwwwww
>失うものばかり多い大会だった
って何を失ったんだ?
最終予選も終わったばっかりだから、コンフェデ杯での選手の入れ替えとか簡単に出来ないよ。W杯までに、どこまで戦えるチームに出来るかが楽しみ。結果は残念だが、日本は勝てるチームになれると思う。
メンバー固定してたら文句言うのに固定しなくても文句を言うアホばっか
監督交代のタイミングは今しか残されていない
あーあーいつもは平和なここも物騒になってきましたよ
そうだな、別に日本は強くなってない
結果は大会前の予想通りだ
前回W杯や今回イタリア戦見る限り、追い詰められなきゃやる気が出ないようだな日本は
乾どこいった
結局、この大会に参加した意味はあったの?
力の差を思い知らされる以外で
日本の恥
今すぐ全員腹を切れ
一気にサイドバックの層薄くなってワロタ
何がSB王国だよ ポンコツしかいねぇじゃねぇかww
昔のほうが強いじゃん
長友を怪我させただけの大会でした
>>125のアホは何を持って実質1-3だったといってるのだろう…
あのチチャリートの微妙なPKかポスト直撃を言ってるのだろうか?
PKに関しては元GKの勘だけど、右下に蹴ってくるのはわかってた、あそこだろうなって、んで実際止めてんだから
それよりも岡崎のオフサイドはありえなかった、どこが?
実質2-2じゃん
反撃といってもしっかり崩せてるわけでもないし寝とけばよかった
惨敗って言ってるけどワールドカップでもあり得ないレベルの組み分けなんだから負けたことを気にする必要ない
今は中途半端にいい結果が出るより改善点がはっきりするほうがよっぽどいいよ
タイのU-23に5-1で負けた中国A代表みたいな事になれば話は別だけどさ
本田が・・・動かないよ?
※21
もともと長友内田駒野だけだよ
駒野切るわあとの二人が不調だわって感じ
宏樹がもう少し使えたら内田出さずに済んだだろうに
2002-2006のいつか来た道を繰り返すことになるね
主要選手に頼りすぎて主要選手がぶっ壊れるまで全く同じ
そういう意味でも本田は中田の後継者で、
単独だとどうにも厳しい香川は中村の後継者
この壁を越えるのにあと20年はかかるかもね
実質1-3ってなんだよw
むしろ実質2-2だろw
最初の点が認められていたかいないかで試合の流れは全然違っていただろうな
ガッカリだわ
イタリア戦はやはりまぐれだったか
むしろ、南アのようにドン引きしなくても戦える力を得たって考えていいんじゃないかと思うんだけど、まあ勝ってはいないけど。
イタリアにあれだけやれれば、南アの時のように欧州上位、欧州中堅、アフリカ引けばほぼ予選突破っしょ。
逆に南米、特にブラジル引いたら予選突破は無理になるだろうけど、WCはポッド1の国でも予選突破逃すことはめずらしくないから悲観することもない。
敗戦でもMOMもらえる日本だからな
今日のMOMは日本からなら
ポ ス ト
だなwwwwwww
勝ちたかったけどまぁこんなもんだろ
W杯ではありえないレベルの死のグループなんだし
でも真剣勝負の大会で勝てなかったのは本当に残念だわ
格上にミラクルを起こせる力はなかったんだな…
まだ一年ある
頑張ってくれ
イタリア戦とメキシコ戦で前半は互角以上にやってたんだけど後半でやられるな
前半のオフになった岡崎のゴールがオンだったらどうなってたんだろ
今の実力だとこんなものかなぁという感想
惜しい場面もあった
頑張ってたというのも伝わる
でも勝ち点欲しかったな…
W杯まであと一年、もう一度気が引き締まったと思う
また所属チームで頑張って強くなってほしい
頑張れよー
※19と※20は日本から出ていっていいよ
お前らはいらない
香川は守備が全くできず、遠藤は守備がやたらに
軽い。この二人がチームのバランスを壊してる。
今日の本田は最悪だったが、それはコンディションの問題。でも二人の守備力はそうではない。
香川が外せないなら、遠藤はもう切るべき。
負けるにしても、負け方が悪すぎる!GK含め頭が悪すぎ、
裏を取るより、取られるほうがはるかに多い!
このままだと、本線の予選で全敗で終わる!
世界ランキング70位程度の戦力!
日本代表選手の皆さん御苦労様でした
選手諸君は全員お疲れモードでしたね
それと全体の流れが2006年ドイツW杯のジーコジャパン状態と瓜二つと見る
本田圭祐が中田英寿とダブって見える
個人々と言う余り日本チームの組織力という唯一つの強みが打ち消されてしまった
今回の3戦惨敗の責任は1監督2本田3香川にある
香川は個人技能が在るとの自意識からか今回個人突破に拘り過ぎそれを相手が読んでいてDFに取られ逆襲をくらっている、チームが勝つためにその時々で如何いうプレーをするべきかクラブチームのルーニーに学んで欲しい
本田:3.5点。ミスばっかり酷すぎ。
香川:5点。攻撃はまずまずだが、守備じゃ単なるお飾り。遠藤と並んで日本の守備の穴。
遠藤:4点。2失点に事実上絡む。日本の守備のお荷物。
前田:5.5点。まずまず
岡崎:6.5点。今野と並んで今試合の敢闘賞。守備に攻撃に献身的すぎて素晴らしい。
細貝:5点。存在意味が分らん。この人の長所って何?
酒井:4点。酷すぎ。もう呼ぶな。ミスばっかり。
長友:5.5点。香川と遠藤の守備が機能しない中、1人だけ奮闘して故障。
栗林:5.5点。可もなく不可もなく。まずまず。
今野:6.5点。あんたが居なかったらもっと失点してた。
川島:5.5点。一つスーパーセーブがあったね。
代表のみなさんお疲れ様でした。
やっぱり不満なのは選手の交代です。
選手交代が悪いほうに転がっている。
剣豪:5.5点 途中出場でリズムを変えた。本田に代わって彼が先発だったら・・・。
内田:5点。ダメだコリャ。でもPKは気の毒だった。
くっそ線審め!岡崎のオシャレゴールを幻にしやがって!
まぁあそこで1点とれてたのは成長といっていいんじゃないの?
>あと永井とか交代要員必要だろ
いまだにいってるのかよ
オリンピックで格上にまったく通用しなかったのに
>結局、この大会に参加した意味はあったの?
あったんじゃないの?
普通に攻撃で通用してるパターンあったし
失点パターんがキレイすぎるほど同じだいw
※44
あれどうみても誤審だよな
判定覆ろ
※39
異次元にすんでるんだなw
それなら一位通過させるならよアジアwwww
※41
こういうアホの採点オ@ニーきもちわるいわー
このあほたちは
本田さげたらさげたで
下げたザックがわるいっていうんだろw
本田はロシアから出る気がないようだな
またイタリア紙に中古のベスパとか書かれちゃうぞ
昔からいつも肝心なところでパフォ落とすから移籍できないんだよアホ
※46
代表で全く機能してないハーフナー呼んでたりリーグで試合すら出てない選手がいるのに何言ってんだ
ザックは監督失格。
日本国民は新しい監督と選手を望む!
※50
お前のコメントのほうが気持ち悪いから。さっさと消えろ
こりゃ王者ブラジルや常連強豪イタリア、つい最近五輪で王者ブラジルを破った金メダルのメキシコ。
こいつら相手にしてる時点でオワコン。強すぎるし相手が悪い。ブラジルは特に。
引き分けの一つすらできなかった。
それくらい強い相手だったのはほとんど予想通りだし、仕方が無い。