- 2011年11月30日 19:34
- 0コメント
1 継続φ ★ 2011/11/30(水) 10:11:08.31 ID:???0
オランダリーグの名門・アヤックスが、同リーグ・VVVフェンロの日本代表DF吉田麻也(23)の獲得に興味を示していることが29日、明らかになった。ザック・ジャパンの主力として今年1月のアジア杯優勝を導くなど、急速な成長をみせる長身DFが、オランダ国内で大きなステップアップを果たす可能性が出てきた。
現在リーグ4位で来季の欧州CL出場圏(3位以内)を目指すアヤックスは、上位7チームで最多の22失点を記録しており、センターバックの補強が急務。関係者によると、その有力候補としてVVV側に吉田の身分照会を行ったという。
VVVのハイ・ベルデン会長も29日付のオランダ専門誌フットボール・インターナショナル(電子版)に、「ヨシダはアヤックスを救えるだけの質を持った選手」と、かつてVVVに在籍した日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ)を引き合いに、吉田が名門にふさわしい選手であることを強調した。
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/111130/scb1111300504000-s.htm
現在リーグ4位で来季の欧州CL出場圏(3位以内)を目指すアヤックスは、上位7チームで最多の22失点を記録しており、センターバックの補強が急務。関係者によると、その有力候補としてVVV側に吉田の身分照会を行ったという。
VVVのハイ・ベルデン会長も29日付のオランダ専門誌フットボール・インターナショナル(電子版)に、「ヨシダはアヤックスを救えるだけの質を持った選手」と、かつてVVVに在籍した日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ)を引き合いに、吉田が名門にふさわしい選手であることを強調した。
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/111130/scb1111300504000-s.htm
3 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:12:01.58 ID:+bCOpixp0
マジかw
実現すればアヤックス初の日本人か
12 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:15:47.23 ID:oXgokbQq0
マヤックス誕生や
6 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:13:26.27 ID:79tIClxZ0
吉田ファン的にはどうなの
見てない人間としてはどうしてもチョンボするイメージなんだけど
空中戦とか1vs1とか強い感じ?
217 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 12:04:43.32 ID:wcNFAE430
>>6
今シーズンの麻也は安定してるよ
J時代から言われていた「やらかし」は、今シーズンではアヤックス戦で同点ゴールに
繋がったプレゼントパスぐらい
そのアヤックスから注目されているってのは何なのかなw
今夏、PSVの補強リストに挙がっていたらしいから、オランダでは評価が高いんだな
10 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:14:55.18 ID:M6yGsMNe0
中澤なんかと比べると不安定な気がしてたが
じょじょに良くなってきたな
22 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:17:57.46 ID:w3Aai3Pci
>>10
中澤の吉田くらいの頃もただヘディングで返すだけのセンターバックだったけどなw
236 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 12:11:01.70 ID:EWeAZyJ5O
>>10
中澤も不安定だが
18 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:17:15.34 ID:p+3pqc4mO
マヤックスわろたw
19 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:17:21.23 ID:OZWo/DBr0
アヤックス行ってJスポの中継がアヤックス中心になってほしい
23 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:18:03.83 ID:dRWRtLHuO
マヤは守備力より足元が売りだろ?
37 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:22:53.29 ID:dQvXycvt0
>>23
ユースでトップ下やボランチやってたくらいだしな
27 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:18:27.31 ID:v7NcFoYS0
VVV会長やるじゃんw
32 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:19:49.84 ID:O+Tzculx0
会長の売り込み成功してる
やっぱあの人ビジネスマンとして優秀だな
33 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:20:43.42 ID:LyC8UsVc0
中澤を超えて欲しい
頭の良さでは既に超えているが
35 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:21:32.33 ID:5awk32bS0
アヤックスでやるのて、CBが一番成長するクラブ
36 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:22:31.37 ID:P+Ys5GI70
なんだかんだ岩政やら栗原やらよりずっと良くなってきたしなあ
38 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:22:57.79 ID:SJj/vPZB0
出場できそうなら行ったほうがいい
評価されてるならいいね
40 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:23:27.97 ID:vqtNEkt9O
アヤックスはCL決勝トーナメント濃厚
42 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:24:40.64 ID:t2ZgAvvT0
いきなり骨折した時はどうなるかと思ったが、よくここまできたな
代表でもレギュラー掴んでるし
43 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:24:42.40 ID:p+3pqc4mO
実績だけならバイエルンクラスだからな
実績だけなら
48 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:27:45.81 ID:MymCzwfJ0
これは実現すればすげーぞ。
オランダ唯一のビッグクラブだしな。
57 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:32:55.95 ID:a2tDVKv50
リーグで失点が下から2番目のVVV
そのDFなのに?
68 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:35:55.66 ID:OwZZRVH30
>>57
自国のリーグでいくらでも試合観れる環境にあるのにわざわざそんなデータだけで判断はしないでしょ
63 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:34:46.98 ID:rxhyIPGo0
本田も目先のCL出場に目が暗まなければアヤックス行けたのに
71 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:36:44.76 ID:eQfc+Zpm0
会長のアピールがアヤックスに届くとはなあ
80 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:40:26.09 ID:PxjE0QqoO
フェンロって日本人にとってすげーいいクラブじゃない?
83 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:42:18.19 ID:hSdxoSO70
>>80
まぁ育ててくれるからね
普通のクラブだったら日本人のDFは出番もないでしょう
94 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:47:28.70 ID:LUeBKIdpO
本田もアヤックス、PSV、アーセナルあたりからオファーあった
しかし一番移籍金を出してきたロシアに放り投げた
吉田は注目が集まる前に移籍しろ、選択肢がいっぱいある中だと金出してきたとこに飛ばされるぞ
372 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 16:53:37.64 ID:BOhUOEYB0
>>94
本田はいい意味でも悪い意味でも注目され過ぎたからなぁ
アーセナルとは言わんからアヤックスかPSVに行けてればな
112 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:56:10.96 ID:McbZMtKrO
VVVの会長やり手だねー
マヤを売り飛ばして資金調達したいのか
132 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 11:04:38.51 ID:3jZsF/B50
弟子扱いしてた本田よりいいクラブにいってしまうとか
135 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 11:05:04.20 ID:CEJSrMdrO
吉田は以前よりチャラチャラしなくなったな
アジアカップでいろいろ学んだか
196 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 11:51:01.56 ID:Q1qvdRhF0
吉田をこんだけ推すってことはさっさと売って新しい日本人獲得したいんかね
261 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 12:29:11.60 ID:6ihQphluO
本田はこのルートに乗れなかったのか
283 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 12:43:52.47 ID:JuxiAaAY0
監督が適当に吹いてたんじゃなくアヤックスから照会があったからだったのか
332 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 13:36:25.53 ID:3uN9cqEg0
吉田にとってはクラブがウッチーに会いにいける距離にあるかどうかのほうが重要だと思う。
335 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 13:50:08.24 ID:bPZzszIO0
会長が勝手に言ってたわけじゃなかつたのかw
343 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 14:46:53.29 ID:k/bDDtgd0
そろそろ、VVVはサードホンダを探さないといけないな
吉田ファン的にはどうなの
見てない人間としてはどうしてもチョンボするイメージなんだけど
空中戦とか1vs1とか強い感じ?
217 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 12:04:43.32 ID:wcNFAE430
>>6
今シーズンの麻也は安定してるよ
J時代から言われていた「やらかし」は、今シーズンではアヤックス戦で同点ゴールに
繋がったプレゼントパスぐらい
そのアヤックスから注目されているってのは何なのかなw
今夏、PSVの補強リストに挙がっていたらしいから、オランダでは評価が高いんだな
10 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:14:55.18 ID:M6yGsMNe0
中澤なんかと比べると不安定な気がしてたが
じょじょに良くなってきたな
22 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:17:57.46 ID:w3Aai3Pci
>>10
中澤の吉田くらいの頃もただヘディングで返すだけのセンターバックだったけどなw
236 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 12:11:01.70 ID:EWeAZyJ5O
>>10
中澤も不安定だが
18 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:17:15.34 ID:p+3pqc4mO
マヤックスわろたw
19 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:17:21.23 ID:OZWo/DBr0
アヤックス行ってJスポの中継がアヤックス中心になってほしい
23 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:18:03.83 ID:dRWRtLHuO
マヤは守備力より足元が売りだろ?
37 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:22:53.29 ID:dQvXycvt0
>>23
ユースでトップ下やボランチやってたくらいだしな
27 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:18:27.31 ID:v7NcFoYS0
VVV会長やるじゃんw
32 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:19:49.84 ID:O+Tzculx0
会長の売り込み成功してる
やっぱあの人ビジネスマンとして優秀だな
33 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:20:43.42 ID:LyC8UsVc0
中澤を超えて欲しい
頭の良さでは既に超えているが
35 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:21:32.33 ID:5awk32bS0
アヤックスでやるのて、CBが一番成長するクラブ
36 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:22:31.37 ID:P+Ys5GI70
なんだかんだ岩政やら栗原やらよりずっと良くなってきたしなあ
38 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:22:57.79 ID:SJj/vPZB0
出場できそうなら行ったほうがいい
評価されてるならいいね
40 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:23:27.97 ID:vqtNEkt9O
アヤックスはCL決勝トーナメント濃厚
42 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:24:40.64 ID:t2ZgAvvT0
いきなり骨折した時はどうなるかと思ったが、よくここまできたな
代表でもレギュラー掴んでるし
43 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:24:42.40 ID:p+3pqc4mO
実績だけならバイエルンクラスだからな
実績だけなら
48 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:27:45.81 ID:MymCzwfJ0
これは実現すればすげーぞ。
オランダ唯一のビッグクラブだしな。
57 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:32:55.95 ID:a2tDVKv50
リーグで失点が下から2番目のVVV
そのDFなのに?
68 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:35:55.66 ID:OwZZRVH30
>>57
自国のリーグでいくらでも試合観れる環境にあるのにわざわざそんなデータだけで判断はしないでしょ
63 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:34:46.98 ID:rxhyIPGo0
本田も目先のCL出場に目が暗まなければアヤックス行けたのに
71 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:36:44.76 ID:eQfc+Zpm0
会長のアピールがアヤックスに届くとはなあ
80 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:40:26.09 ID:PxjE0QqoO
フェンロって日本人にとってすげーいいクラブじゃない?
83 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:42:18.19 ID:hSdxoSO70
>>80
まぁ育ててくれるからね
普通のクラブだったら日本人のDFは出番もないでしょう
94 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:47:28.70 ID:LUeBKIdpO
本田もアヤックス、PSV、アーセナルあたりからオファーあった
しかし一番移籍金を出してきたロシアに放り投げた
吉田は注目が集まる前に移籍しろ、選択肢がいっぱいある中だと金出してきたとこに飛ばされるぞ
372 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 16:53:37.64 ID:BOhUOEYB0
>>94
本田はいい意味でも悪い意味でも注目され過ぎたからなぁ
アーセナルとは言わんからアヤックスかPSVに行けてればな
112 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 10:56:10.96 ID:McbZMtKrO
VVVの会長やり手だねー
マヤを売り飛ばして資金調達したいのか
132 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 11:04:38.51 ID:3jZsF/B50
弟子扱いしてた本田よりいいクラブにいってしまうとか
135 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 11:05:04.20 ID:CEJSrMdrO
吉田は以前よりチャラチャラしなくなったな
アジアカップでいろいろ学んだか
196 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 11:51:01.56 ID:Q1qvdRhF0
吉田をこんだけ推すってことはさっさと売って新しい日本人獲得したいんかね
261 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 12:29:11.60 ID:6ihQphluO
本田はこのルートに乗れなかったのか
283 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 12:43:52.47 ID:JuxiAaAY0
監督が適当に吹いてたんじゃなくアヤックスから照会があったからだったのか
332 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 13:36:25.53 ID:3uN9cqEg0
吉田にとってはクラブがウッチーに会いにいける距離にあるかどうかのほうが重要だと思う。
335 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 13:50:08.24 ID:bPZzszIO0
会長が勝手に言ってたわけじゃなかつたのかw
343 名無しさん@恐縮です 2011/11/30(水) 14:46:53.29 ID:k/bDDtgd0
そろそろ、VVVはサードホンダを探さないといけないな
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- バイエルンMF宇佐美、本場ミュンヘンで“ソーセージ事件”!?皮をむく事を知らず・・・新妻との秘話明かす
- バイエルン宇佐美貴史、チャンピオンズリーグ初出場!
- 宇佐美貴史、マンC戦でチャンピオンズリーグ初出場する可能性
- アーセナル宮市、仏1部ヴァランシエンヌへレンタル移籍か
- 内田篤人、初の著書を出版…タイトル「僕は自分の見たものしか信じない」
- VVV会長が吉田麻也を絶賛「低迷するアヤックスを助けられる選手」
- 長友佑都フル出場 終盤にカステグノス決勝点 インテルがシエナ下す
- スペイン紙がバルサ下部組織の久保建英君を“日本のメッシ”として注目