ザックジャパン、中国に3-3で引き分ける【東アジア杯】

defnhmftr.jpg



224 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:52:24.76 ID:+Xa/79S/
こ れ は 荒 れ る


226 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:52:25.26 ID:UW1X/7Sd
だめだこりゃ


229 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:52:26.38 ID:TW9AUedh
なんだこの展開最悪


236 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:52:28.99 ID:qeHpghHM
セルジオが楽しみで仕方ないw


245 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:52:31.79 ID:wYejbrKN
連携不足ってよりさ
メンタルが弱いんだな
大舞台に慣れてない


272 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:52:42.06 ID:zKabNJcs
なにしてんだよw


335 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:52:57.92 ID:Igk82dgg
引き分けたぁwwwwwwwwwwwwwwww


343 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:52:58.46 ID:XZmTL3ho
笑わせてくれてありがとう\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


376 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:05.04 ID:45m0l1RM
暴動や(´・ω・`)


394 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:06.54 ID:l5Hml7tf
おわったよかったな負けないで


419 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:12.14 ID:BrrGJUjt
ザックお怒り中


438 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:14.74 ID:Xcq4RoCv
海外組とは技術よりメンタルの差が大きいな


976 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:56:28.66 ID:+t0HSR70
>>438
だな


439 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:14.87 ID:mtd5N3J0
どうしてこうなった


443 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:15.03 ID:SJvF6rX7
うわー。まさかの。


456 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:17.51 ID:Ft0hQ2FH
守る方がなぁ


472 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:23.13 ID:L0cpfFcg
合格者と不合格者を述べたまえ


491 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:27.70 ID:FtAsi+1t
酷すぎた、3-1から守りきれるとか思ったのか?


512 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:31.95 ID:lk4HH8c0
FIFAランク100位以下に引き分けた


546 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:41.14 ID:3nPvniMZ
まぁコンビネーションはさすがになかった


559 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:43.56 ID:JDMMS5CJ
ラストの崩れっぷりがひどい


575 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:53:47.17 ID:xLcRpa6S
2回もPKとか…


585 くろもん ◆IrmWJHGPjM 2013/07/21(日) 22:53:50.90 ID:9DI78MjV
やっぱチームになってないなあ。
状況に合わせた流れを作れないし


620 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:03.25 ID:h8a+xD3B
まとめるやつがいないな


633 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:04.77 ID:GzzoISop
韓国、オージーにやられるならまだわかるけど、中国相手にこれはない


657 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:11.40 ID:ZfRFqorf
負けに等しい引き分け


667 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:17.21 ID:7kQi7GDh
全チーム勝ち点1かよwww

jgtkhrfmj.jpg


689 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:23.57 ID:h8a+xD3B
全部ドローw


690 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:23.40 ID:mX3YZRW6
他所もドローでよかったわぁ


697 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:25.04 ID:XRBUD4D1
なんだよあのPK二つ


699 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:25.32 ID:tkEDi0xB
まぁ連携はしょうがないとしてもプレーの精度の低さは言い訳出来んだろ


754 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:45.02 ID:dluUkQPB
ゲームコントロールできなかったな


791 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:58.99 ID:TfMQ0UgY
ザック激おこを通り越して悟り開いてる

safvsebhh.jpg


803 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:55:02.20 ID:SLMzS957
層が薄いです。


839 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:55:20.19 ID:gPEA/Zai
ザックさん・・・


847 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:55:25.57 ID:L+WZDMOf
韓国戦が楽しみだわ
この代表でどこまでやれるかな


919 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:55:57.34 ID:h8a+xD3B
ザック激おこだな


983 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:56:38.23 ID:029m8RxG
オーストラリア戦のスタメンが重要


642 名無しでいいとも! 2013/07/21(日) 22:54:06.90 ID:yg62zCts
これ悪くない流れだわ
2戦目、3戦目圧勝してごめんなさいの流れだわ


1001 1001 Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


引用スレ:http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1374414651/

注目記事

「日本代表」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年07月21日 23:51

    どう評価していいのかわからない。

  2. 2. 名無し△! 2013年07月21日 23:54

    これは荒れる

  3. 3. 名無し△! 2013年07月21日 23:55

    ※1
    同じく
    途中はうまくまわってきて勝つだろうと思ったんだが…でもとりあえず、怪我のない程度に揉まれてこいというのが東アジア杯だわ

  4. 4. 名無しのイレブンさん 2013年07月21日 23:59

    最近の日本にはがっかりwwwwww

  5. 5. 名無しのイレブンさん 2013年07月22日 00:00


    最近の日本にはがっかりwww

  6. 6. 名無し△! 2013年07月22日 00:01

    連携を強める時間がなかったとはいえDF陣とベテラン勢がひどすぎだった

  7. 7. 名無し△! 2013年07月22日 00:03

    キャプテンに駒野はちょっと静かすぎないか
    なんかパフォーマンスも今一つだったし

  8. 8. 名無し△! 2013年07月22日 00:05

    攻撃陣は及第点与えてもいいとは思う
    DFは結局吉田の復調待ちになっちゃうんかねぇ

  9. 9. 名無し△! 2013年07月22日 00:12

    柿谷のミスのせいで引き分けた
    あのプレーで流れ変わった

  10. 10. 名無しちゃん! 2013年07月22日 00:12

    セル爺頼むから慰めの言葉をかけないでくれよ…(´;ω;`)

  11. 11. べーやん 2013年07月22日 00:16

    ベテラン2人 なにしてますか?
    チーム引っ張る人が、足を引っ張て
    どうするの?
    これでは、Wカップ組に、安心感与えて、競争に、ならん!
    後の試合 期待してます。

  12. 12. あっちゃん 2013年07月22日 00:25

    まあ東口がいない時点でザックは見る目がないよ

  13. 13. 1 2013年07月22日 00:34

    Jリーガーってどんな職業なんですか?

  14. 14. 名無し△! 2013年07月22日 00:36

    欧州サッカーを見始めた頃、ザックはミランの監督で素晴らしいチームだった
    その後失速したとはいえ、曲がりなりにもインテルやユーベを率いた人に
    このチーム代表の統率を任せるのは申し訳ないと思う
    Jの選手呼べっていう声が減るだろうから、それはいい点か

  15. 15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月22日 00:42

    なして1000レス目を入れた?ww

  16. 16.   2013年07月22日 01:00

    メンタル
    あとJりーぐの審判による過保護やめろ
    選手を子供扱いすんな

  17. 17. 芸ニューの名無し 2013年07月22日 01:03

    高校生で選手組んだ方がいいかも^^

  18. 18. 名無し△! 2013年07月22日 01:05

    寄せが甘いリーグは、たとえ攻撃陣が世界基準になろうとも、チームとしては世界基準から取り残されるというのがよくわかる一戦だった。
    柿谷への名指しの件は、五代目圓楽が楽太郎を常に叱った故事を思い出した。

  19. 19. 名無し△! 2013年07月22日 01:07

    やっぱ海外組入りのA代表と同様に守備が課題なのかなぁ
    中国に引き分けるレベルだし、残り二つは落とすだろこれ…

  20. 20. 名無し△! 2013年07月22日 01:32

    どうでもいいけどハイキックは間接FKだと思ってた

  21. 21. 名無し△! 2013年07月22日 01:35

    栗原はクビになってもおかしくないレベル
    PKのこともあるけどウラ取られての決定期をあたえたところや、3点目の守備は怠慢プレーといわれるだろうね

  22. 22. 名無し△! 2013年07月22日 01:39

    いつか合うことを期待してるワンタッチプレー

  23. 23. 名無し△! 2013年07月22日 01:42

    リーダーがいねぇ

  24. 24. 名無し△! 2013年07月22日 01:55

    戦 犯 栗 原

  25. 25. 名無し△! 2013年07月22日 01:57

    東アジア杯の代表はいつもこんな感じだよ
    一度も優勝できないんだから今回も負けて帰って来るんだろう

  26. 26. 名無しさん@Pmagazine 2013年07月22日 01:58

    アジアで一番早くプレッシング採り入れたのに、
    今じゃ一番プレスゆるいんだよな。なんでこうなったか

    遠藤を持ち上げすぎたせいだと思うんだ
    ジョグで走行距離だけ稼ぐアリバイ野郎多すぎ

  27. 27. 名無し 2013年07月22日 02:09

    栗原むごい

  28. 28. 名無し△! 2013年07月22日 02:20

    中国と引き分けって
    ダメじゃん。。。

  29. 29. 名無し△! 2013年07月22日 02:29

    Jリーグ組はここ2週間で5試合目で、前の水曜に試合やったばかり。で合宿もほとんどしないまま急造メンバーで試合。そもそも勝ち負け云々を言う試合じゃないだろう。

    ※12
    怪我あけでコンディションもろくに分からない状態なんですがそれは

    ※26
    そもそも走行距離なんて数字当てにしてるのは具体的な数字でしか評価できないサッカーファンだけじゃないか。

  30. 30. 名無し△! 2013年07月22日 03:18

    栗原は元々あんな感じだが、むしろ
    槙野の酷さに驚いた。駒野はDFは今まで実績からして
    まだ調子が悪いのかな位に思う程度だったが、槙野は
    完全に印象悪いわ
    あと高萩のサッカー脳のレベルもびびるほど低い
    タッチやパスなんかはそんなに悪くないのにボールがない
    時の動きとか、善戦からのプレスの酷さは半端なかったな
    最近岡崎みたいなDFするFWを当たり前に見てたから
    改めてJの前線のプレス能力の低さにびびったわ
    こりゃ俊介が活躍するはずだと

  31. 31. 名無し△! 2013年07月22日 03:29

    高萩全然プレスかかってないときでも後ろにワンタッチで叩いちゃう場面目立ったわ
    本田香川なら間違いなく反転して、ドリブル挟んでからチャンスメークする場面
    中国相手で余裕がある状況であれでは、
    強豪相手のプレッシャー・プレースピードの中では
    代表トップ下に期待される役割はまず無理だと思う

    非凡なセンスは感じるだけに残念だ

  32. 32. 名無し△! 2013年07月22日 05:01

    なんというか国際経験のなさが目立ったな
    まぁでもそこは初代表が多かったし仕方ないんじゃないかな
    今の代表の中に混ぜて見たいなと思ったのは柿谷工藤原口山口かな

  33. 33. 名無しさん 2013年07月22日 05:54

    前線のプレスが緩かったのは、そういうチーム出身だから。浦和・広島・セレッソ・鹿島は基本的に自陣戻ってから守備するし、ハイプレスしたことはほとんどないはず
    守備はDF陣がするものって意識なんだろうね

    お前ら期待してないだろうけど、一応、鳥栖と磐田は前からプレスするから、豊田と山田はご希望にそえるかもね ただ千葉・鈴木のCBはライン低いからそっちは期待すんな

  34. 34. 名無しさん 2013年07月22日 08:19

    見返してみたら、栗原相当酷いな
    何回自分のマークに抜かれてるん?戦術以前の問題だわ

  35. 35. 名無し△! 2013年07月22日 08:51

    新戦力発掘はなさそうだな
    参加してる選手もモチベ低そう
    消化試合の罰ゲームになんか呼びやがってとか

  36. 36. 名無し31才△! 2013年07月22日 11:28

    ※33
    所属チームのやり方と違うのは分かるけど、A代表Aチームの選手の中で何人も、
    チームと代表で求められる役割が違う、ってインタビューで言ってる
    それがポジションの違いか、プレスしなくても問題ない(こんなチーム所属の人は
    ほぼいないが)orプレスしろよの違いか色々だけど、
    これはチームじゃなくて代表だから
    俺流を貫き通す前に、やることやれよとおじさんは言いたい

  37. 37. 名無し△! 2013年07月22日 11:28

    駒野はコンフェデも外れたし練習でもいまいちだったんじゃないか
    欧州遠征も怪我かなんかしてたしもう体力的に限界なのかもしれない
    3次予選でもヘロヘロになって交代されてたし

  38. 38. 名無しさん@ニュース2ch 2013年07月22日 12:06

    ポールに助けられたのもあるし負けだわコレ

    J代表チャンチャラしてる感じをうけるのは気のせいか?

  39. 39. 名無し△! 2013年07月22日 12:40

    それにしても点を獲られる時間帯が悪い

    A代表もそうだけど、これってなに?

  40. 40. 名無し△! 2013年07月22日 13:01

    柿谷・工藤がその実力を証明し、高萩が輝く才能の片鱗を随所に見せ、原口が持つとワクワクした。

    しかし終わってみれば栗原劇場だったw

  41. 41. 名無し△! 2013年07月22日 13:44

    A代表なんちゃって2軍wは髪の毛がカラフルだった
    かっこ悪かった

  42. 42. 名無し△! 2013年07月22日 14:27

    このメンバーで中国に引き分けるとか精神面で負けた以外ありえない

    目を覚ませや

  43. 43. 名無し△! 2013年07月22日 17:13

    本田さんのW杯で優勝する発言はまず世界レベルのCBを育ててから吐くべきだな。

  44. 44. 名無し△! 2013年07月22日 22:06

    つ…次は勝ってくれよ

  45. 45. 名無しでやんす 2013年07月22日 23:32

    攻撃陣が良い動き見せてたのがせめてもの救いか

  46. 46. 名無し△! 2013年07月22日 23:47

    攻撃陣良かったって言ってる奴大丈夫か?
    DFよりマシだったってだけだろ。

  47. 47. 名無し△! 2013年07月23日 07:03

    既に出てるけど前がプレスに行かないから簡単にサイドにはたかれてやられてた
    少なくとも岡崎・前田のバックアップになりそうなのすら皆無だった
    ハーフタイムに相当ザックに言われたのか、後半最初だけプレスかけてたがそれも点取ったら終了、これなら乾でも出す方がよっぽどマシ

  48. 48. 名無し△! 2013年07月23日 16:55

    ※46
    お前が大丈夫か?だよ
    お前試合見てなさ杉

  49. 49. 名無し△! 2013年07月23日 17:06

    中国相手にこれじゃあね。
    世界で通用する選手はいなかったね。

  50. 50. 名無し△! 2013年07月23日 23:27

    2日しか練習できてないというより
    代表もどいの意識の低さだろうな
    とくにDF
    すくなくとも東アジアレベルならいままで
    クラブでやってるだろうに

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク