【大迫半端ないって!】日本、豪に3-2勝利!齋藤ドリブル先制、大迫が2発

1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/07/25(木) 21:51:20.22 ID:???0
ag3egheh.jpg

EAFF東アジアカップ 韓国2013

 日本 3-2 オーストラリア  [華城]
1-0 齋藤学(前26分)
2-0 大迫勇也(後11分)
2-1 デューク(後31分)
2-2 ユリッチ(後33分)
3-2 大迫勇也(後34分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 23 権田修一(FC東京)
DF 4 森脇良太(浦和レッズ)
   6 徳永悠平(FC東京)
   26 鈴木大輔(柏レイソル)
   35 千葉和彦(サンフレッチェ広島) → 16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)(後38分)
MF 14 山田大記(ジュビロ磐田)
   20 高橋秀人(FC東京)(Cap)
   21 大迫勇也(鹿島アントラーズ)
   31 扇原貴宏(セレッソ大阪) → 17 山口螢(セレッソ大阪)(後17分)
   32 齋藤学(横浜F・マリノス) → 9 工藤壮人(柏レイソル)(後28分)
FW 33 豊田陽平(サガン鳥栖)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130725_02

    勝点 得失差 得点
日本   4  +1   6
中国   2    0   3
韓国   2    0   0
豪州   1  -1   2


11 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:29.82 ID:QPZMrThU0
大迫半端ないって!


13 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:31.69 ID:ciE4uAO+0
大迫半端ないって~!もぉ~・・・アイツ半端ないって!!


15 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:33.10 ID:zNFtJt8mP
[動画] 日本3-2オーストラリア

エヒメッシ 齋藤学がゴール!



大迫半端ない1



大迫半端ない2




24 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:35.10 ID:NNuf2Zxw0
大迫半端ないって!




23 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:35.38 ID:hRJ6dxOU0
楽勝ムードがなんてこった


37 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:40.01 ID:R0dAgv1u0
守備の不安定さは何なのまじで


38 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:40.33 ID:hUNzy6Cx0
豊田ゴール不足だったけど次もチャンス与えてほしい
斉藤と大迫はアピールできたな

fehrfeyhk.jpg


41 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:42.01 ID:w25dC/xE0
大迫に助けられました

ag3egheh.jpg


47 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:43.88 ID:uZvzdCvo0
2-0は最も危険なスコア!


62 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:50.39 ID:icPJcvD50
あぶなかったw


73 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:55.20 ID:syAa07Ar0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半30分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日本2-0豪州. | ::|    | おし、今日は勝ったな!風呂でも入るか
  |.... |:: |           | ::|   \
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄


77 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:57.47 ID:FGjcsy8K0
三分間で三点はいるとか


82 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:51:58.92 ID:G8aqMUvv0
なんだこの試合


87 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:01.34 ID:UkpEJW3Y0
久々に勝ったから取りあえず乙


93 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:04.09 ID:sfLhu+GA0
大迫半端ない


山田めっちゃうまいんだな
こりゃ凄い選手だわ


97 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:06.17 ID:h6uqSS+VP
大迫良かった!
豊田のポストプレイも良かったね



98 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:06.43 ID:Ga6qBHC70
大迫と豊田があそこまで合うとは思わなかった


102 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:08.32 ID:EmB8U8Xa0
勝つには勝ったが、相変わらず守備のミスが酷い。しかもいつものようにザックが交代策使った後だ


103 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:09.26 ID:9d2yRlJL0
結局DF陣はダメダメか


147 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:33.17 ID:7bbJBDWL0
いくら急増チームとはいえ
ここまで大味な日本代表みるのも久しぶりだw


148 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:33.69 ID:Ue98qV4V0
大迫と豊田のコンビが面白かった


150 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:34.89 ID:SuBh7i0B0
大迫と豊田、試合開始暫くは合ってなかったけど試合中に完全に修正してきてて笑った


163 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:42.89 ID:ezmQ3VKn0
収穫が大きい試合だったね


166 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:44.86 ID:9/eLflEHO
勝って良かった
勝って反省出来るのはいい


168 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:46.24 ID:Uxq0FHhpO
大迫後ろからのボール珍しくトラップミス多かったな


177 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:53.49 ID:cMlJuYooO
3点取ってるのに安心できない不思議


178 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:53.79 ID:+bVDQrlx0
brntnnn1.jpg

順位表

1位 4 日本(1勝1分0敗/6得5失)
2位 2 中国(0勝2分0敗/3得3失)
3位 2 韓国(0勝2分0敗/0得0失)
4位 1 O Z(0勝1分1敗/2得3失)


338 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:54:18.86 ID:xuFpjaOH0
>>178
得点力も失点力もハンパないw
エクスカリバーと皮の盾だ


359 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:54:28.50 ID:TwuAxQ9o0
>>178
日本ガンバじゃん


181 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:52:56.75 ID:L8LZ7qeI0
高橋はいつも選ばれてるだけある
あいついると滑らかになる


190 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:00.17 ID:xuFpjaOH0
守備の連携は急造チームだから仕方ない部分もあるけどな
それより豊田と大迫のコンビが急造とは思えないほど息が合ってる


192 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:01.69 ID:yXFma7P40
大迫豊田ブラザースがよかったぜい!


198 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:03.68 ID:8DupQu2a0
大迫はボールタッチなどでミスが多かったけど、他は良かった


202 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:06.37 ID:N4sio/USP
攻撃陣はいいアピールできたけどオージーやばいなw


211 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:10.23 ID:YIiPFWUq0
DFがなぁ(´・ω・`)


225 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:14.78 ID:ug1wBf4V0
色々意見あるがDFが酷いことはたしか


228 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:15.27 ID:no3+PhbdP
毎回のように選手交代するとバランス崩れて失点


276 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:42.82 ID:If0laI+i0
途中までここ最近にない楽しいゲームだったのになぜバカ試合になってしまうのか・・・


293 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:51.72 ID:AxRA/C/t0
まさか大迫に救われるとは・・・しかも本職じゃないトップ下でw


296 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:53:53.72 ID:lWYk1/3JO
失点立て続けるのいい加減なんとかしろよwwww


321 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:54:10.14 ID:GZ8olJbnP
大迫と豊田の連携は何なの
どうして心が繋がっているの


326 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:54:12.05 ID:Uddxvosp0
大迫のゴールがなかったらお通夜ムードだったな

中国戦と一緒の展開じゃねえかww勝ち気分であっさり二失点ってw


373 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:54:35.27 ID:c7HWNcSO0
サンキュー大迫


387 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:54:42.90 ID:0D5XwXnH0
斉藤の一点目はマジでメッシに見えた

cdegh.jpg


397 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:54:48.83 ID:r6+lBXOB0
今日の試合は和製メッシに限るな


621 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:57:17.27 ID:ZKg3SCgWO
大迫と豊田の関係がすごい良かった

山田も斎藤もいいし攻撃陣は良かった


410 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:54:59.99 ID:i8tya6a50
大迫・・・豊田を「豊くん」と呼ぶw

1jtuk7yll;


423 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:55:09.86 ID:Ps7Zws170
豊くんwww


428 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:55:14.79 ID:wVialPmE0
大迫まじはんぱない


538 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:56:22.73 ID:KvKN8Ei50
大迫半端ないって!


798 名無しさん@恐縮です 2013/07/25(木) 21:59:07.42 ID:O0hTNskG0
後ろ向きのボールめっちゃトラップしてたな

vdenbfrnr1.jpg


引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374756680/

注目記事

「日本代表」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2013年07月25日 22:42

    おお。
    早い。

  2. 2. 名無し△! 2013年07月25日 22:42

    マジ大迫半端ないって!

  3. 3. 名無し△! 2013年07月25日 22:45

    面白かった

  4. 4. 名無しの壺さん 2013年07月25日 22:46

    大迫と豊田は長年の相棒かと思ったわ

  5. 5. 名無し△! 2013年07月25日 22:46

    守備は油断とか連携とか以前に単純に下手だよね

  6. 6. 名無し△! 2013年07月25日 22:48

    ビビりながら守ってるよなぁ
    強いところだとオラァって感じだけどw

  7. 7. 名無し△! 2013年07月25日 22:50

    安定徳永

  8. 8. 名無し△! 2013年07月25日 22:52

    攻撃陣はいい選手いっぱいいるけど守備がなぁ

  9. 9. 名無し△! 2013年07月25日 22:54

    すぐ同点・逆転されると「まるで野球だな」なんて冗談言われることはあるが
    もはや2点差の価値が野球どころかバスケだ…

  10. 10. 名無し△! 2013年07月25日 22:58

    鈴木はロンドンから全く成長していないな
    右からDF来てても絶対右足でパス出すし

  11. 11. 炎上する名無し 2013年07月25日 23:00

    動画は、まだかい?

  12. 12. 名無し△! 2013年07月25日 23:01

    大迫はなんかやってくれるだろうなという意味では頼りになるのかな
    豊田と試合中にだんだん合ってきててワロタ
    失点のアホ具合除けばすんげー楽しかった試合
    この面子で韓国見たい!

  13. 13. 名無し△! 2013年07月25日 23:02

    次回の豊田の得点に期待
    どっちのチームも若かったねー

  14. 14. 名無し△! 2013年07月25日 23:02

    いやマジ大迫ハンパないって

  15. 15. 名無し△! 2013年07月25日 23:10

    PA内であんなに球もたせてもらえないよ普通
    にしても豪州のDFゆるかったな
    ブンデスなら大迫たおされて終わり

    てかハンパないって言いたいだけやん

  16. 16. サッカーファン 2013年07月25日 23:12

    森脇、ウザかった~

  17. 17. 名無し△! 2013年07月25日 23:14

    日本戦以外点が入っていないという

  18. 18. 名無し△! 2013年07月25日 23:18

    大迫は点決めただけじゃなかったしな
    こりゃザック大喜びじゃね

  19. 19. 名無しの日本人 2013年07月25日 23:23

    つーか先制してんのにすぐ追い付かれる癖やめようよw

  20. 20. 名無し△! 2013年07月25日 23:27

    申し訳ない、辛口の本音で言わせて頂きます。

    あのオーストラリアに対して
    本当に大迫が半端なく良いと思いますか?

  21. 21. 名無し△! 2013年07月25日 23:29

    大迫はやっぱりセカンドトップみたいな位置が良いね。
    すぐ前向いて、シュートの選択肢を与えたら、彼は何でもできる。
    ゴールに背を向けるプレーは、世界に出たら、豊田みたいな体の強さのある選手の方がいい。

    特に2点目、シュートセンスは相変わらず素晴らしい。思いっ切り振り切らない、抑えてコントロールされたシュート。あの高校時代、得点量産してた頃の彼を見ているような綺麗なシュートだった。

  22. 22. 名無し 2013年07月25日 23:36

    柿谷、大迫、豊田で一回見てたい

  23. 23. 名無しちゃん! 2013年07月25日 23:45

    豊田は自分でがつがつ行きたいところ、90分通してポストプレーしっかりこなしてて素晴らしかったわ

  24. 24. 名無し△! 2013年07月25日 23:56

    森重っwwwお前恥ずかしくないのかwww前の試合もこの試合もwwwよーゴール決めたやつと2ショットとれるなーwおとなしくしてろよw

  25. 25. 名無し△! 2013年07月25日 23:58

    トップチームもだけど最近守備が酷い

  26. 26. 名無し△! 2013年07月25日 23:58

    ザックにはこの大会で良かった選手と今までの常連をブラジルW杯までの親善試合で融合させてみてほしいな

    柿谷と本田と香川のポジションチェンジなんて面白いと思うんだよね

  27. 27.  2013年07月26日 00:00

    山田は久々のファンタジスタタイプだな!

  28. 28. 名無し△! 2013年07月26日 00:03

    勝ったのに守備が脆かったのと※15や※20みたいな玄人ぶるバカが来ると興醒めだわな

  29. 29. 名無し△! 2013年07月26日 00:05

    >>73
    まさに俺

    俺は斉藤がいいなと思った
    さすがエヒメッシ

  30. 30. 名無し△! 2013年07月26日 00:12

    ※20は問いかけてるだけで辛口の本音言ってない事に気付いているのだろうか
    半端ないって >>24の動画見れば使ってる理由わかるだろうに

  31. 31. 名無し△! 2013年07月26日 00:22

    日本は結構粒ぞろいだなと思った。中国戦よりずっといいサッカーしてた。結局2点捕られたけど、中盤の守備は良かった。

  32. 32. 名無しのイレブンさん 2013年07月26日 00:32

    OHN(大迫半端ないって)

  33. 33. 名無し△! 2013年07月26日 00:41

    ※24
    ※24
    ※24

  34. 34. 名無し△! 2013年07月26日 01:10

    DFラインで危険なパスミスしすぎ
    韓国相手にも2、3点は取られそうだ

  35. 35. 名無し△! 2013年07月26日 01:37

    大迫は今のとこ、劣化版柳沢
    つぎの試合で決定機はずして叩かれるとこまで見えてる
    だからまだ海外へ連れてかないでください困るんですお願いします

  36. 36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月26日 03:14

    今日の豊田は背番号が33番だけあって師匠だったな。
    それでも良かったからいいけどなあ。

    ※24
    ん?

  37. 37. 名無し△! 2013年07月26日 06:20

    韓国戦は中2日だしこんなにゆるくボール持たせてもらえんだろうしどうなるかな?
    スカッと勝ってほしいけど、とにかくみんな怪我なく帰ってきてほしい。

  38. 38.     2013年07月26日 07:23

    ※20
    思うよ
    素人がサッカー選手評価すんのにいちいち相手のクオリティまで加味して発言せなあかんのか

  39. 39. 名無し△! 2013年07月26日 08:36

    コンテンツとしておもろかった B代表の試合、定期的にやってほしい

  40. 40. 名無し△! 2013年07月26日 11:15

    ※20
    相手のクオリティのみではなく

    与えられたチーム戦術やチーム内の役割を完遂し、仲間との連携を考えプレーし
    それらを試合内で修正した力も加味すれば

    充分合格点でしょ

  41. 41. 名無し△! 2013年07月26日 11:15

    ※24みてる?
    名前間違えてて恥ずかしいww

  42. 42. 名無し△! 2013年07月26日 12:36

    攻撃陣は連携も合っててなかなか良かったと思う。
    だけど中国もオーストラリアも下手糞ばっかでレベルが低いwww
    それに失点減らないなwww
    誰がDFに入っても同じだな

  43. 43. 名無しさん 2013年07月26日 13:03

    攻撃陣は合格だけど代表に残れるのは大迫と斉藤だけだろう
    山田も豊田も長所のアピールに成功してない

  44. 44. 名無し△! 2013年07月26日 15:27

    前は決定力不足とかいってたのに、このところの点の取り方とそれ以上の取られ方のすごいこと。草野球じゃなくて草サッカー? ディフェンダーが全然動かなくなるのはどうして? なんで試合中に休むの?

  45. 45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月26日 17:01

    DFは誰でも上手くいっていないけどそれぞれ内容が違う。それをどう捕らえるかだと思うけど、俺は吉田の代わりはいたと思う。ただ、ザックは海外好きだからな。それを覆すほどのストロングポイントは出せていない。

  46. 46. 名無し△! 2013年07月26日 17:17

    大迫の1点目は半端ないと思うし、2点とも凄く冷静に決めてるように見える
    これはブラジルあるな

  47. 47. 名無しさん@ニュース2ch 2013年07月26日 19:48

    ※35
    ババエフ「この大迫っていうの下さい」

  48. 48. 名無しさん@ニュース2ch 2013年07月26日 19:51

    ※45
    せめて名前を出してくれないと説得力もなにも・・・
    自分は今回のDF陣については判断保留だけど

  49. 49. 名無し△! 2013年07月27日 19:05

    日本に必要なのは得点力じゃなくて守備力だなw
    とったぶんだけ
    相手にいれさせないといけないルールとかあるん?

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク