ガンバ大阪バブルに沸くJ2!松本は即日、岡山はクラブ初のチケット完売

1 発狂くんφ ★ 2013/08/05(月) 16:34:58.73 ID:???0
wdehjkk.jpg


ガンバ大阪は今季、Jリーグ創設後では初となる2部リーグに参戦。
リーグ戦で首位を走る成績面とともに、集客面でもJ2をけん引している。

松本山雅は、9月22日に行われるJ2第34節のガンバ大阪戦の観戦チケットが、3日に販売予定枚数を終了したと発表。
販売開始当日に完売したことが、G大阪戦の注目度の高さを示している。

また、4日に行われたJ2第27節では、ファジアーノ岡山がG大阪をホームに迎えて対戦。
岡山は2-3で逆転負けを喫したが、クラブ史上初めて全席種チケットが完売していた。


G大阪は、2005年のJリーグや2008年のAFCチャンピオンズリーグでの優勝をはじめ、
天皇杯を2度、ヤマザキナビスコカップでも1度の大会制覇を果たした。
現在のチームも、MF遠藤保仁とDF今野泰幸の現役日本代表を2選手抱えている。J
リーグ屈指の名門との対戦が、相手チームのファンの大きな関心を呼び寄せる結果となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-00127533-soccerk-socc


4 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 16:36:40.68 ID:clyyJjad0
遠藤、今野、藤ヶ谷
感動あり、涙あり、笑いあり



17 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 16:44:14.86 ID:pL8vtIxAO
ガンバブルと呼ぼう


6 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 16:36:48.61 ID:utrO7K8d0
18153 03月10日(日) 長崎県立
11874 03月20日(祝) うまスタ
17020 03月31日(日) 札幌ド
17223 04月14日(日) NDスタ
13639 04月21日(日) 富山
23012 05月06日(祝) ノエスタ
14526 05月12日(日) レベスタ
10381 05月26日(日) ニンスタ
07207 06月08日(土) 本城
10025 06月15日(土) Ksスタ
11719 07月03日(水) 長良川
15982 07月07日(日) フクアリ
18705 07月27日(土) 味スタ
18269 08月04日(日) カンスタ
????? 08月21日(水) とりスタ
????? 08月25日(日) ニッパ球
????? 09月22日(日) 松本
????? 10月06日(日) 栃木グ
????? 10月27日(日) 鳴門大塚
????? 11月10日(日) 西京極
????? 11月24日(日) 正田スタ


29 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 16:55:57.64 ID:AdfSNtln0
>>6
ガンバすげー
この動員力に一役買ってるのは間違いなくガヤ


11 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 16:38:21.60 ID:jdKP3P5A0
期待持たせるために先制させる

きっちり3点とって逆転

期待持たせるために追加点を許す

最後あと少しで同点というシーンを作らせるも点は許さず勝利

ガンバは強豪だけど惜しかったなぁという気持ちで岡山県民を帰す


さすがガンバはん、興行っちゅうもんよう知ったはる


44 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 17:16:36.19 ID:hqKPVCAC0
>>11
往年のリックフレアーみたいな戦いぶりだな


50 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 17:22:03.19 ID:0CuMyyXe0
>>11
岡山戦アディショナルタイムでのゴール前での混戦は見事だった


56 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 17:42:08.50 ID:gySwaH100
>>11
ヴェルディ戦は失敗して追いつかれたけどな


12 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 16:38:55.15 ID:m9b0hwan0
昨日は面白かった。
大雨降るわ、ミッキー来るわ人踊ってるわで
岡山大盛り上がりだった。ファジ2点目のヘッド格好良かった。


15 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 16:42:36.15 ID:+nEvQ0KZ0
まぁガンバには代表が2人もいるしな

aghhh6thj3.jpg


9 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 16:37:07.82 ID:wkhvxEjZO
来年は磐田だが、J2バブルは起こるのか?


23 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 16:49:05.15 ID:2tBF9kRnO
ジュビロが落ちても前田目当てで集客見込めるとは思えないが
湘南や鳥栖や甲府よりは効果あるかな

agnhjynj.jpg


48 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 17:20:41.93 ID:buKfnDBl0
前田と駒野が残るならJ2磐田の試合観に行くw


54 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 17:37:15.75 ID:/2Hfi52w0
代表組
ガンバ→遠藤、今野
ジュビロ→前田、駒野、山田、伊野波


代表はジュビロの方が多い


73 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 18:17:38.30 ID:jW/6I74x0
来年は磐田が行くからな
楽しみに待ってろよ


82 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 19:13:08.46 ID:7btzasv80
代表2人抱えたガンバでこれだから、
来年は代表を4人抱えたジュビロが倍の動員を達成してくれるさ


52 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 17:29:02.69 ID:J0ujCpg7O
ガンバをJ2に引き留めないと観客が減っちゃう。後半戦頑張れ


55 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 17:39:48.61 ID:D+46rOlZ0
ガンバ大阪ジャパンツアー2013かよ


58 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 17:44:50.53 ID:nXuHnA2x0
単にガンバサポが遠征してるんじゃないの


60 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 17:48:37.44 ID:DOgl3QUh0
>>58
そうでもない
ガンバゴール裏に明らかに地元民であろうおじいちゃん、おばあちゃん、家族連れが沢山来ている


68 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 18:07:53.10 ID:+QIJXP2g0
ガンバはやることなすことスポーツ漫画っぽい

それが人気の秘訣かも


90 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 19:50:13.17 ID:H0VRifjzO
数年前のユベントス状態だな。


98 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 20:37:52.42 ID:8RrittlN0
ガンバさん最近3試合の結果

25節 H 07月20日(土) 神戸  ○3-2
26節 A 07月27日(土) 東京ヴ △3-3
27節 A 08月04日(日) 岡山 ○3-2

計9-7 2勝1分 勝ち点7 ワロタ


99 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 20:42:07.42 ID:2FdbgSQMP
>>98
このヴェルディ戦はヴェルディ2点取って
ガンバが3点取って逆転。その後、雷雨でピッチが田んぼ状態に。
ガンバの攻撃が無効化。
ATにヴェルディ追いつく。一見さん大満足。


100 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 20:44:44.94 ID:AU/ZsGek0
>>98
なんというエンターテイナーw


117 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 21:02:58.21 ID:J0ujCpg7O
>>98
相手に良い場面作らせつつ試合は勝つガンバ△


124 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 21:06:27.35 ID:8jPuFfw90
なんとかガンバの勝ち点をはく奪して来年もJ2にいてもらう作戦はないだろうか


125 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 21:07:41.56 ID:1aNc+bOCP
>>124
新スタ完成するまでは別にJ2でもいいよなw


128 名無しさん@恐縮です 2013/08/05(月) 21:13:41.44 ID:wIM5PBDFO
J2「ガンバさん、来年もよろしく」

ガンバ「ふざけんな」



引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375688098/

注目記事

「Jリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年08月05日 23:01

    ジュビロは今はあまり集客力がないんだよね・・・

  2. 2. オシラ774 2013年08月05日 23:13

    ガンバ神戸の二強過ぎる…

  3. 3. 名無し△! 2013年08月05日 23:20

    元J1組にしか負けてないんだよね

  4. 4. 名無し△! 2013年08月05日 23:30

    ガンバサポで遠征をする人は少数派らしい。
    つまり、観客のほとんどがこれまで観戦に来ていなかった地元住民。

    これを機にJリーグのファンになってくれたらいいな。

  5. 5. 名無し△! 2013年08月05日 23:45

    前田駒野より川口のほうが集客力ありそう

  6. 6. 名無し△! 2013年08月05日 23:47

    磐田が降格したら伊野波は間違いなく出て行くだろ

  7. 7. 名無しの日本人 2013年08月06日 00:18

    経済効果なら間違いなくイナゴ!

  8. 8.             2013年08月06日 00:25

    周辺に出店出るレベルだなw

  9. 9. 名無しの日本人 2013年08月06日 21:20

    日本のユダヤ人と言われるくらいの岡山人がチケットを全て買った?
    明日は大雨だな

  10. 10.  2013年08月07日 06:11

    ち、ちょっときみたちいい加減にしてくれたまえ!

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク