ウルグアイ代表が来日!スアレスら早速汗を流す、フォルランらも夜に合流

1 ジェリー大尉φ ★ 2013/08/13(火) 11:39:31.59 ID:???0
agerhkilk5.jpg

スアレスらが試合会場で練習…フォルランなども夜にチーム合流

14日に開催される「キリンチャレンジカップ2013」で、日本代表と対戦するウルグアイ代表のメンバーが、12日に来日し、早速練習を行っている。ウルグアイサッカー協会が練習の模様を伝えている。

18時半から試合会場となる宮城スタジアムで行われた練習には、マルティン・カセレス、ディエゴ・ルガーノ、ディエゴ・ゴディン、セバスティアン・コアテス、マキシミリアーノ・ペレイラ、ホルヘ・フシーレ、ワルテル・ガルガノ、クリスティアン・ロドリゲス、アルバロ・ゴンザレス、ガストン・ラミレス、クリスティアン・ストゥアニ、ルイス・スアレスの12選手が汗を流した。

ディエゴ・フォルランをはじめとする残りの選手は同日夜に合流。
フェルナンド・ムスレラとマルティン・シルバのGK2選手は13日に合流予定となっている。

SOCCER KING
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130813-00128733-soccerk-socc
キリンチャレンジカップ2013 ウルグアイ代表が来日
http://samuraiblue.jp/newscenter/whatsnew/update_000335/


33 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:46:15.56 ID:xgzlFaeB0
>>1
スアレスもフォルランもマジで来てくれたのかよw


6 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:40:38.70 ID:O40QM/QG0
日本の夏はクレイジーだと


7 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:41:04.32 ID:Sgkwhe3Z0
スアレス「誰に噛みつこうかな~」


9 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:41:15.49 ID:y42Kb9IT0
ウルグアイって強いの?


18 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:42:50.40 ID:S4aTKM2+0
>>9
2010W杯で3位な。


40 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:49:49.31 ID:lvbvAmlN0
>>18
4位だ


137 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:38:03.61 ID:FZoQ2RIUP
>>9
コンフェデでもブラジル除いて1チームだけしぶとさを発揮してた
南米王者だし
カバーニがいればノーチャンスだった
しかしスアレスもプレミアの大スター


185 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 13:09:53.43 ID:kKlYWsbeP
>>9
強い
プレミア得点ランク2位(試合数少ない中)、セリエ得点王(今回は来日せずお休み)、前回W杯得点王MVPがいる


207 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 13:28:06.39 ID:t2C2GmQG0
>>9
W杯で優勝しても誰もさほど驚かないくらい強い


14 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:41:42.77 ID:jS8VGdeFP
やべえよ・・・やべえよ・・・
代表1軍+柿谷ワントップ VS ウルグアイ本気とか楽しみすぎんだろ



23 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:43:37.63 ID:kJJIpw/j0
>>14
別の練習じゃ豊田ワントップだったぞ
それに、前回の東アジアは特別だったけど
ザックの場合、基本はスタメンと控えシャッフルだぞ
左右のサイドで固めるか、ラインで区切って交互に配置する
そのせいでCFがどっちになるのかは実際に試合やるまでわからん


15 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:41:44.26 ID:tWx8yF/w0
南米のおしりかじり虫は凶暴だぜ?

benjrmj02.jpg


29 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:44:55.39 ID:okUhEhpIP
スアレスは暇だしちゃんときてくれたのか
これなら楽しめるな


31 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:45:39.08 ID:ojJMSmlM0
スアレスさえ来てくれれば問題ない


35 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:47:10.76 ID:Tm3lYvX30
結局カバーニ以外は普通にベスメンだったな


38 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:49:01.92 ID:SUwxZAsSP
ウルグアイは南米予選で苦戦してて
アジア5位とのプレーオフの可能性が上がってきてるから
日本相手にシミュレーションしようという意味もあって
割と真面目に戦ってくれそう


45 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:50:59.05 ID:bQDNoFYl0
クソ暑くて正直申し訳ない


48 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:51:25.37 ID:s681RlHg0
フォル友見たい~

rjkjkk7.jpg


49 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:52:11.28 ID:BfdABskV0
ウルグアイ国歌斉唱は是非この人で




78 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:03:53.03 ID:0mE03+DST
>>49
カコイイな。入場料以外にステージ料払う必要がありそうだわw


257 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 14:56:53.74 ID:WzzbxwDp0
>>49
ウルグアイの選手も「早く終われ」ってしてるなw


50 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:52:22.35 ID:L2yxhY+t0
ペレイラと長友は同じ飛行機だったんかな


59 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:56:53.68 ID:SI/gpmVL0
>>50
そうだったらしい。
代表戦の話でバチバチだったようだ。

505aghjjjhj.jpg


66 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 11:59:57.06 ID:N6nYHJHS0
73 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:02:14.69 ID:+fHoIiKa0
>>66
悲しすぎるやろ・・・


84 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:05:45.44 ID:ZPeFsfIq0
>>66
同点弾だからとっとと自陣に戻れw


92 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:09:40.87 ID:v9ZLYCxQ0
>>66
嫌われてるの?
何で?


124 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:32:22.23 ID:PkwsbT0S0
>>66
これが原因でアーセナルに行きたがってるんだよな


131 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:33:53.82 ID:AwSQB9bE0
>>124
違うでしょw
CLでたいんでしょ
もうそろそろ選手人生のピークだからね


183 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 13:09:39.62 ID:cz2HX0qr0
>>66
なにこれ
スアレス応援するわ
頑張れスアレス


188 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 13:11:33.91 ID:j2ppn+bD0
>>66
最後の開き直りで完全にコントwwww


114 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:25:43.46 ID:Tm4DqQVS0
カバーニ以外ほぼベストメンバーだな
これはありがたい


144 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:43:47.13 ID:zkeoHtgr0
ウルグアイ代表「なんだこの暑さ、南米より暑い…」


162 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:53:17.76 ID:xP3xkmYQ0
>>144
南米は冬だろ


156 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:51:50.77 ID:GJeBwNz20
日本も直前合流の海外組が多いから、コンディション的にはそんなに変わらんね


91 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:08:15.71 ID:N6nYHJHS0
91agsbhtn.jpg

92drhhdrbh.jpg


164 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:53:38.01 ID:e4BEZObn0
スアレス本当に来たんだw


177 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 13:01:32.73 ID:pxYtsNL9O
スアレスが吉田に噛み付いて前半3分に退場


70 名無しさん@恐縮です 2013/08/13(火) 12:01:22.33 ID:M7GojAszO
これでスアレスのダイブと噛み付きが見れたら、お腹いっぱい


引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376361571/

注目記事

「日本代表」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月14日 02:50

    カバーニがいない・・・これは勝ったな!G

  2. 2. 名無し△! 2013年08月14日 10:50

    正直カバーニがいなくても勝てる気があまりしないぜ!
    けどすげー楽しみ♪
    DF陣があの攻撃力の前にどんだけ出来んのかもみれるし

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク