ザッケローニ「嬉しくてワインを1本開けた」東京五輪開催を喜ぶ

1 れいおφ ★ 2013/09/09(月) 00:11:00.39 ID:???0
東京五輪開催を喜ぶザッケローニ「嬉しくてワインを1本開けた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00133579-soccerk-socc
daghjui.jpg

日本代表は8日、「キリンチャレンジカップ2013」に向けた合宿7日目の練習を横浜市内で実施した。

練習後、アルベルト・ザッケローニ監督は、7日に決まった2020年の東京オリンピック開催について、以下のようにコメントした。

―東京五輪の開催が決まったが?
「サプライズと言えば嘘になるが、東京に来る予感がした。必ず呼んで成功させる力があると信じていた。とても嬉しい。このニュースを聞いて部屋に置いてあったワインを1本空けた。日本という国民が認められた瞬間だと思う」

「招致を争った相手は手強い相手ばかり。マドリードは、ほとんどの施設が完成していると聞いていたし、イスタンブールもトルコという国が勢いがあり、力をつけている。そういうライバル国に勝って決まったことが素晴らしい」

「日本の国民性は常に遅れなく、計画的に物事を進める。そういう民族性が世界に認められた証だ。それが招致成功につながった。1人の代表監督としてとても嬉しい。2020年に個人的にまた日本に来て、五輪に参加したい」

「サッカーだけじゃなく、スポーツをやっている全ての若者にとって目標になるし、大きなモチベーションになる。全ての部屋を貸すのではなく、1つ余らせてくれれば、必ず私は2020年に来るつもりだ」

―日本国民にメッセージを。
「おめでとうという言葉をかけたい。日本国民として誇りに思ってほしい。日本の文化、ホスピタリティ、礼儀正しさが評価されたと思う。五輪をきっかけに観光客もたくさん来ると思うし、五輪の後も何度も来て戻ってくる現象が起きると思う。自分も遠くにいて、日本のことをあまり知らなかったが、来てみて魅力があると思っている。五輪をきっかけにその後も観光客が来てくれると思う」


3 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:11:38.00 ID:TJCtTyNh0
さすが俺達のザック


8 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:13:24.94 ID:ubuh79pt0
だいぶざっくりした感想だな


19 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:15:32.62 ID:tF9NzkPZO
ザックありがとうな


17 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:14:14.31 ID:pUkquYneO
朝にワイン1本空けたの?w


23 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:16:24.62 ID:ZyyI4sws0
さすがイタリア人
朝からワイン一本空けるのかw


33 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:18:54.43 ID:mA5mTbas0
ザックいい人やな


69 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:26:15.51 ID:i7gLPp3q0
もはや日本のおっさん

69fvtrnh.jpg


225 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:05:05.68 ID:516D5cou0
>>69
日本のいいところを表現しているザックさん


461 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 02:26:12.14 ID:Il0PY+RV0
>>69
俳優でもいけそう


71 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:26:23.40 ID:vUivofaI0
???「酒の肴に鮎おすすめ!!」


73 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:27:10.52 ID:PJgwqvcq0
ついでにわさびも1本空けた


141 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:41:10.98 ID:cdh3cj470
xafhnj.jpg

だれかオシム爺さんのコメントとらないかな
以前の東京五輪出場者だし
まぁその内あるだろうな


149 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:43:48.09 ID:RdszP+IJ0
>>141
聞きたいけど、何言うだろうね…w


174 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 00:50:07.99 ID:zFU/i2AC0
とにかく、最高級のワサビを贈ってやれ


245 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:09:54.11 ID:XQszygze0
このニュースを聞いて部屋に置いてあった納豆を1パック空けた


256 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:12:32.26 ID:6y9fd6PL0
考えてみたらザックはもう丸三年くらい日本におるんやな。勿論ずっといるわけやないが


298 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:30:04.62 ID:1LiuM/6v0
トルシエは温泉旅館が好きで、ザックはわさびが好き

ザックは安上がりでいいわ



305 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:33:13.91 ID:DbKARaGv0
>>298
完全に日本のおじいちゃんじゃねーかwwwww


310 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:35:07.92 ID:XCG5kHAO0
>>298
次期日本代表監督候補ストイコビッチなら、長良川の鮎の塩焼きだけでいける

bfnm228.jpg


315 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:36:48.48 ID:MDVXTHsF0
>>310
鮎の塩焼きとわさび、わさびの方が安いぞw


325 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:39:11.36 ID:v028JEO+O
>>310 あの人 納豆も好きだよね


371 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:54:22.07 ID:jIercZMM0
早朝にワイン開けたってとこにそういやイタリア人だったってのを思い出したw


385 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 01:58:09.15 ID:Z4JECJHh0
酔った勢いで「W杯優勝するぜーゲヘヘ!」とか言っちゃえよ


562 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 04:35:26.62 ID:xjjSgdrt0
ザックよ
このニュースきかなくてもワイン空けてただろw



586 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 05:28:21.73 ID:4fhdRJvS0
メディア対応が完璧すぎるわ
このあたりはやっぱりイタリアのビッグクラブで鍛えられてる感じがするw


642 名無しさん@恐縮です 2013/09/09(月) 08:44:59.48 ID:nk/pVWFn0
わさびを愛する人間に悪い人はいない
サンキューザック!



引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378653060/

注目記事

「日本代表」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年09月09日 12:53

    サンキューザック

  2. 2. バルカン星人774号 2013年09月09日 13:03

    『今夜はとっておきのワインを空けよう』という祝いの言葉があるけれど実践している人の話を聞いたのは初めてかも…
    俺も今日の夜に慎ましく缶ビールでも空けるか

  3. 3. 名無し△! 2013年09月09日 13:59

    ザックはチューブに入ったあのわさびが好きなんだからねっ
    ガチの高級わさびとかあげたらザックおこだよ!

    日本人の気質を分かろうとしてくれるし日本に馴染もうとしてくれるし、ええお人や
    ありがとうザック

  4. 4. 日本人です。 2013年09月09日 14:54

    このおやじなら、毎日ワイン一本あけとるで。

  5. 5. 名無し△! 2013年09月09日 15:08

    ザックかわいいな

  6. 6. 名無しさん 2013年09月09日 15:26

    ザック△

  7. 7. 名無し△! 2013年09月09日 15:30

    ザックが喜んで
    一部のなんちゃって日本人がフクイチがー復興がー消費税がーと文句垂れてるのを見ると
    日本人っていうのは人種じゃないんだろうなーと思うわ

  8. 8. 名無し 2013年09月09日 16:37

    ワインを一本開けたという表現が、慣れてるな。実際嘘でも、ウケがいいことがわかってる。

  9. 9. 名無し△! 2013年09月09日 17:05

    サンザク。五輪の時も元気に監督業やれてればええな。

  10. 10. 名無し△! 2013年09月09日 18:41

    テレビで見たけど、ちょっと興奮した様子だったw

  11. 11. 淵東 2013年09月09日 20:42

    まあそのときあんたは日本に居ないけどな。
    まあそのときあんたは日本に居ないけどな。ww

  12. 12. 名無しのグルメ 2013年09月09日 21:20

    ところで話し変わるけど井上 順ってナニ人なの?
    あれ絶対に日本人じゃないよね?www

  13. 13. 名無し△! 2013年09月09日 21:21

    オシムなつかしいなぁ

  14. 14. 名無し△! 2013年09月09日 21:22

    オリンピック特需のどさくさにまぎれて
    みんだんが女子サッカー共同開催に向けて画策してるってマジ?

  15. 15. 名無し△! 2013年09月09日 21:24

    イタリアって何気に地位の高い人は対応うまいよね
    逆にイギリスはこういうときにブラックジョークをはずす

  16. 16. 名無し△! 2013年09月09日 22:47

    オシムのコメントスポニチにあったよ

  17. 17. 名無し 2013年09月10日 02:04

    こういう時のコメントは流石欧州で監督やってただけあると思うよ。基本的にマスメディアの求めてるコメントを理解し、持ち上げても全く自分にはマイナスにならないことは(少し盛ってでも)持ち上げる。かと言って全部嘘かというとそうではない。実際半分位は本心だろう。
    こういうコメントテクを日本人も見習うべき。

  18. 18. 名無し 2013年09月10日 02:31

    ザックは器が大きいんやな
    サッカーのことも応援してるで!

  19. 19. 名無し△! 2013年09月10日 21:27

    正直食の好みさえ合えば年寄りにとっては天国やろ

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク