ヒデ、香川にエール「もっとわがままにやっていい」

1 かばほ~るφ ★ 2013/09/17(火) 17:57:42.21 ID:???0
中田氏がクラブで苦境の香川に指南「もっとわがままにやっていい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00135342-soccerk-socc
sgvrtnhj2.jpg

元日本代表MF中田英寿氏が、マンチェスター・Uに所属する日本代表MF香川真司にエールを送った。
川崎フロンターレ監督の風間八宏氏との対談でコメントしている。

中田氏はサッカー選手のあり方について、「長いサッカー人生ということで考えていくと、自分のやりたいことを大切にするべきだと、僕は思います」と語ると、「チームに合わせて大成する選手はあまりいないけど、わがままを貫き通してダメになるか、良くなるかで分かれるから、記録よりも記憶に残るような選手になるためには、自分の特長を生かしたプレーをやっていくべきではないかと」と、コメントした。

続けて
香川について触れた中田氏は、「日本代表での彼のプレーを見ていても、個人の実力はあるし、マンチェスター・Uでももっとわがままにやっていいんじゃないかなと思います。マンチェスター・Uではシンプルなパスをつなぐことが多く、周りがそのシンプルさを活かし、自分を活かしている選手がたくさんいる。それを香川自身がやらなくてはいけないし、それをやってくれればいいと思います。彼ならできると思いますし、それを見たいですね」とエールを送っている。

中田氏と風間氏の対談は、9月19日に発売される『ワールドサッカーキング』の誌面上で、今シーズンのチャンピオンズリーグを毎節1試合生中継する『NOTTV』の企画により実現した。


12 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:02:34.77 ID:F0tjmrZk0
そのとおり
だがまず試合に出れない
ファーガソンが辞めてなければな


16 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:03:38.43 ID:Tizc8Ivn0
もっとドリブルで仕掛けていいと思う。
そんでDFがドリブル警戒することによってパスコース開けて崩しやすくなる。


24 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:05:19.32 ID:020UTYEK0
香川と中田の創造性は比較出来ないからなんともだけど
中田が居たら香川は生かせたとは思う


34 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:08:18.25 ID:B7EadIi70
香川はタッチして調子掴んでいこうとするし、シンプルじゃないのに
なんか中田にはシンプルな選手に映るようだ


45 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:11:25.50 ID:GXtPjPub0
>>34
シンプルってのはチームとしてのマンUのパス回しの事だと思う
香川はそれに合わせろと。わがままにやれってのと矛盾してる気もするけど
合わせるとこは合わせて、その中で個性を発揮しろって事かと


36 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:08:54.41 ID:xw/mBbjO0
あんた、それで最後代表バラバラになったやん


37 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:09:09.59 ID:F0tjmrZk0
ストロングポイントで勝負しなきゃ生き残れないよってことだろ
守備や突破なんて香川以上の選手がわんさかいるんだから


65 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:20:25.82 ID:07SoCZ3n0
ストロングポイントを全て出し切るような
やりかたしないと


66 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:21:51.99 ID:lUrSFlyL0
・リベリーからの宇佐美へのアドバイス
 「お前(宇佐美)は技術もあるし才能もあるけど、メンタルがダメ過ぎる」
 「味方を味方と思うな、友達だと思うな」
 「監督が切れてるけどお前は悪くないし気にするな。全部無視しろ。周囲の言う事も全部無視しろ」
 「まず選択肢は自分が結果を残す方を選べ」
 「ラストプレー自軍2相手1ならパスかドリブルか迷わずまずは自分で決めに行く事を選べ」
 「相手が100ディフェンスして100%ないなと思ったら初めてパスしろ」
 「そうじゃないと居場所なんてすぐになくなるぞ」


72 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:23:44.49 ID:aosDrSvS0
>>66
同じようなこと言うてるやん


76 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:24:28.80 ID:F0tjmrZk0
>>66
中田ほとんど同じこといってるな


86 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:26:19.54 ID:EYPxULWh0
これ本田との対談で言ってましたね
自分の現役時代のプレイを後悔したかららしいが


87 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:26:29.38 ID:a9GykXhLO
4年前くらいに本田にも同じアドバイスしてたな


95 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:29:51.95 ID:1NSF8dxo0
わがままというかボックス近辺ならシュートまで行くべきだな
ドルじゃ仕掛けてたのにマンUじゃパスばっかりだし得点の臭いがしない


102 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:32:38.36 ID:020UTYEK0
当時中田がやりたかったサッカーが今なら出来るかもなあ


131 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:41:12.35 ID:HGpk3qYRO
中田って何だかんだ言ってサッカー大好きだよな
第一線退いて改めて実感してんじゃねぇかな


133 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:42:06.15 ID:a7uyah6K0
本田との対談でも言ってたな
自分のスタイルを貫き通せなかったことを後悔してるって


153 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:46:09.20 ID:3VjybcmJ0
きっと中田はムトゥやアドリアーノみたいに好き勝手やればよかった
と、後悔しているんだな


163 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:48:12.13 ID:a7uyah6K0
>>153
あいつらは好き勝手やり過ぎw


174 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:51:17.54 ID:9JHdjzgGO
>>153
中田はアドリアーノやムトゥーが勝手にやりすぎと批判した。

だが、実際はアドリアーノも、ムトゥーも活躍が認められてインテル、ユベントスへい行くんだが、中田だけはどんどん下位チームに放出されてったw


180 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:52:41.55 ID:a7uyah6K0
>>174
あいつらは好き勝手やり過ぎだったもん
公私ともに


150 名無しさん@恐縮です 2013/09/17(火) 18:45:07.86 ID:3VjybcmJ0
中田自身もベンチに座ることがあったし
いろいろ思うことがあるんだろうなな


引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379408262/

注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無し△! 2013年09月17日 20:51

    中田▽

  2. 2. 名無し△! 2013年09月17日 21:53

    マンUのSH陣の中での香川の武器はパスセンス+シュートだからな
    ペルシルーニーのマンUでエゴ出すのは難しいけど、
    自分がラストパス出す、シュート打つってぐらいじゃないと

  3. 3. 名無し△! 2013年09月17日 22:50

    中田はパルマ時代の自分と香川を重ねてるんだろうな

  4. 4. 名無しさん 2013年09月17日 22:50

    受け手を考えてパスだせるようにならんと
    ヒョロパスとか受けてへ責任押し付けるパスは止めたほうがいいね

  5. 5. 名無し△! 2013年09月17日 23:52

    パルマ時代なつかしいな
    毎回パス来なくてキレるんだけどアドリアーノもムトゥもゴリ押しで結局決めちゃうんだよな
    あのトリデンテは燃え尽き、コカインで損害賠償、旅人と三者三様にフェードアウトしたな

  6. 6. 名無し△! 2013年09月18日 00:13

    アドリアーノは大成すると思ったんだがなあ
    いつぞやのコンフェデでものっそいシュート決めてたし
    ってこれ中田のスレだったw

  7. 7. 名無しのイレブンさん 2013年09月18日 01:19

    どるるるるぁ

  8. 8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月18日 01:48

    ムトゥやアドリアーノは好き勝手が過ぎて行く先々のサポから常軌を逸した罵詈雑言浴びせられてるんだよなぁ・・・

    バイエルン所属選手としてのリベリの発言は説得力があるけど、内紛と常に共にあるフランス代表のリベリとしての発言ならあまり・・・

  9. 9. 名無しの日本人 2013年09月18日 10:04

    中田がもし今の代表世代なら、チームから浮くようなことはなかっただろうな
    あの頃の代表は彼の個性を受け止めるには弱すぎたし、彼もそれにうまく合わせることが出来なかったしね

  10. 10. 名無し△! 2013年09月18日 11:43

    中田の代表時代の孤独っぷりを思い出すとなぁ……
    我儘にやったせいで…

  11. 11. 名無し△! 2013年09月18日 14:49

    中田は斜に構えるのが格好いいと思っているから今の代表にいたらいたでまた別の浮き方をすると思う

  12. 12. 名無し△! 2013年09月18日 19:01

    ※11
    それはマスコミに対してだよ。選手間同士なら割と
    気さくな兄ちゃんだよ。

  13. 13. 名無しの日本人 2013年09月18日 21:54

    反対に本田があのときの代表にいて公開説教でもしようもんなら、本田が孤立してたとおもうわ

  14. 14. 名無し 2013年09月19日 02:33

    >>3
    中田はパルマ時代の自分と香川を重ねてるんだろうな

    なるほど、それで内心では香川に嫉妬心燃やしてるんだなw

  15. 15. ナナシm9(^Д^) 2013年09月19日 10:48

    ドル時代と比べると積極性が
    点決めたらもっと喜んでいいんだぜ

  16. 16. 名無しさん 2013年09月19日 14:21

    うん香川は遠慮してる
    もっとドリブルして間合いを知ろう

  17. 17. 名無し△! 2013年09月23日 17:32

    ※14

    カガシンきんも~

    ベンチ外の戦力外のくせに

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク