- 2013年10月04日 21:17
- 15コメント
1 五十京φ ★ 2013/10/04(金) 12:15:04.88 ID:???0
ザック監督、大久保や寿人らは「大会直前でもなじめる」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131004/jpn13100405010002-n1.html
日本サッカー協会は3日、欧州遠征でセルビア(11日)、ベラルーシ(15日)と対戦する日本代表23人を発表。
選手視察で欧州滞在中のザッケローニ監督は、J1得点ランク1位(19点)のFW大久保(川崎)や同2位のFW佐藤(広島)らを選ばないことについて、日本協会を通してコメント。
「非常に能力が高く、経験がある。大会直前でも必要な場合には合流してすぐになじめる」
と説明した。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131004/jpn13100405010002-n1.html
日本サッカー協会は3日、欧州遠征でセルビア(11日)、ベラルーシ(15日)と対戦する日本代表23人を発表。
選手視察で欧州滞在中のザッケローニ監督は、J1得点ランク1位(19点)のFW大久保(川崎)や同2位のFW佐藤(広島)らを選ばないことについて、日本協会を通してコメント。
「非常に能力が高く、経験がある。大会直前でも必要な場合には合流してすぐになじめる」
と説明した。
7 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:16:33.88 ID:CLBXYUH80
10 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:17:34.20 ID:yJMbchwkI
36 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:23:12.12 ID:Pa4xxxmF0
87 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:37:14.60 ID:XDIpgebhi
181 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 13:10:36.00 ID:FX58Gt900
10 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:17:34.20 ID:yJMbchwkI
ザック「だが、闘莉王!お前は呼ばん!」
19 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:20:01.68 ID:+4n8eY8T0
>>10
さすがに闘莉王は呼べるような状態じゃない。前節なんかよく試合で使ったと思ったよ
136 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:53:27.74 ID:BV/WLzHK0さすがに闘莉王は呼べるような状態じゃない。前節なんかよく試合で使ったと思ったよ
>>10
闘莉王や中村憲剛に関しても
昔、同様のコメントをしてるよ
14 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:18:38.83 ID:BwPbvofQ0闘莉王や中村憲剛に関しても
昔、同様のコメントをしてるよ
連携出来ないだろ
20 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:20:09.29 ID:+KmcDdRm0
全然呼ぶ気ないくせにw
21 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:20:27.16 ID:coAZ8mX90
コメントはヒロミが考えたんだろw
23 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:20:35.87 ID:bavD9gIA0
結局は個の力だし必要なら呼ぶだろう
28 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:22:21.49 ID:3ekw+GyvO
寿人は疑問だが大久保は今すぐ岡崎に替えてもフィットして活躍しそうだよな
で、闘莉王はすぐに馴染めると?
30 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:22:37.58 ID:5Z4itvul0で、闘莉王はすぐに馴染めると?
36 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:23:12.12 ID:Pa4xxxmF0
大久保はともかく、寿人はなじまないような。
61 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:30:47.32 ID:qhJv+AlY0
絶対本人言ってないだろ
62 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:31:18.28 ID:vrq2Ds7Q0
楽しみだなオイ
65 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:32:28.87 ID:EXcBa9su0
大久保は海外経験も代表戦の経験も豊富だからね
67 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:32:55.72 ID:k7K4NiE0P
相手を引っ掻き回すだけでも大久保は良い
68 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:32:56.50 ID:jVeaoz6I0
大久保なら今の代表のサイドの役割はすぐにできそう
71 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:33:58.75 ID:jrQNrmkB0
大久保や佐藤はそもそも連携がどうとかの選手じゃないしな
74 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:34:23.91 ID:fMmN4MCc0
>>71
佐藤は連携ありきだろ
81 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:35:29.03 ID:Q+z5Toew0佐藤は連携ありきだろ
ベテランほどぞんざいな扱い出来ないから慎重にならざるを得ない
かといって彼らのために戦術を用意してあげるほどの価値がある選手なのか
そのさじ加減の問題だろう
86 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:37:13.03 ID:FqTr7iXd0かといって彼らのために戦術を用意してあげるほどの価値がある選手なのか
そのさじ加減の問題だろう
87 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:37:14.60 ID:XDIpgebhi
大久保さんのオランダ戦のサイドラインギリギリでターンして
何人かぶち抜いたシーンいまでもおぼえてる
あの時の大久保さんと松井さんはすごく機能してたね
94 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:40:20.69 ID:WlXAhVRQ0何人かぶち抜いたシーンいまでもおぼえてる
あの時の大久保さんと松井さんはすごく機能してたね
>>87
チームのやり方にはあってたけど、本人たちはきつかっただろうなw
あのチームはパス成功率が大会でも下のほうだったから、いい位置でボール
持てなかったし
102 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:41:46.98 ID:CGguqwEM0チームのやり方にはあってたけど、本人たちはきつかっただろうなw
あのチームはパス成功率が大会でも下のほうだったから、いい位置でボール
持てなかったし
>>87
あの2人は前大会日本チームのmvpと言っても過言ではない
闘争心を持って素晴らしいプレーをした
103 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:42:04.75 ID:ZFn7Yraw0あの2人は前大会日本チームのmvpと言っても過言ではない
闘争心を持って素晴らしいプレーをした
この調子が続くなら大久保はブラジルに連れて行くべき
113 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:44:49.92 ID:Gh6j1oFL0
これは大会直前になったら
「本大会は場慣れした選手が中心になるべき」とか理由つけて呼ばないか控えにするな
116 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:46:07.65 ID:oAu24BCC0「本大会は場慣れした選手が中心になるべき」とか理由つけて呼ばないか控えにするな
まあ最後の最後でいいよな
ベテラン使うとダメなときに外しづらいんだよ
122 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:47:33.33 ID:8JupgOtN0ベテラン使うとダメなときに外しづらいんだよ
大会前にこのコメントについて
もう一回ザッグに聞いてみてくれ
129 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:51:55.81 ID:70bXx1xO0もう一回ザッグに聞いてみてくれ
佐藤は、調子保っていれば最後に呼ばれるだろうね。
ミランの時インザーギほしてないしな。
スーパーサブ的にはおもろしいと思う。
オカザキは若手に変更な気がする。
141 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 12:55:48.49 ID:RaJPJ7Kd0ミランの時インザーギほしてないしな。
スーパーサブ的にはおもろしいと思う。
オカザキは若手に変更な気がする。
大久保は可能性ありそう
寿人は絶好調でFWに怪我人が相次いだ時には
159 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 13:02:58.11 ID:WHdpB07t0寿人は絶好調でFWに怪我人が相次いだ時には
来年も調子良かったら直前で大久保、俊さんくらいは呼びたくなるよな
166 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 13:04:46.90 ID:FKX5+2xA0
寿人の飛び出しは慣れない出し手にはシビアすぎる
170 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 13:07:35.06 ID:fBVzfdWY0181 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 13:10:36.00 ID:FX58Gt900
>>170
それが最近はすっかり丸くなってまして。
先日は大久保がチームメイトのレナトをなだめて、それを見た解説者が笑ってたよ。
大人になったな、と。
186 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 13:12:43.16 ID:S88JlJyNPそれが最近はすっかり丸くなってまして。
先日は大久保がチームメイトのレナトをなだめて、それを見た解説者が笑ってたよ。
大人になったな、と。
>>181
あれはワロタなw
213 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 13:22:31.23 ID:rxx8Mvo2Oあれはワロタなw
お前は秘密兵器だ!
245 名無しさん@恐縮です 2013/10/04(金) 13:35:37.42 ID:kKF7OkyH0
結果呼ばなかったとしてもこう言っとくのが1番賢いけどなw
引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380856504/
注目記事
「日本代表」カテゴリの最新記事
- 日本代表、ベルギーに3-2逆転勝利!世界ランク5位に勝ち切る!!
- ザックジャパン、ベラルーシに0-1で敗れる・・・
- ザックジャパン、セルビアに0-2で敗戦・・・
- 【日本代表】セレッソ5人組が何故かくっついて集合写真w
- ザックジャパン欧州遠征メンバー発表!ハーフナー、乾、細貝が復帰
- ザックジャパン、ガーナに3-1で勝利!香川、遠藤、本田が決める
- 内田篤人、今日の「徹子の部屋」に出演 結婚観ポロリ
- ザッケローニ「嬉しくてワインを1本開けた」東京五輪開催を喜ぶ
大久保と憲剛は本番で絶対に呼ぶべき。特に憲剛
ぶっちゃけ、所謂“遠藤の代役”をこなせるのは憲剛しかいないと思う。ザックは2列目と認識しているようだけど。
寿人と乾を同時に使って敵を混乱させて欲しい
回答になってねえじゃん。馴染めるかどうかを聞いてるんじゃなくて、なんで選出しないのかを聞いてるんだろうが
ザックは呼ぶ気ねーな。
でも、大久保は南アフリカWカップで見た通り、相手にしつこく付くまとって混乱させる。スタミナもあるし
ベテランだしどう戦えばいいか解ってる筈。
憲剛は攻撃にリズムができ流れを変えることのできる選手。
本大会ではこの2人ははずせない。
いい加減新しい選手呼んでくれ
彼らには飽きたよ
遠藤の代わり役にするなら憲吾ありだな、ないならいらない。あと佐藤寿人はこの間すごいシュート決めてたけどあれを来年もできるなら入れてもいい。そして大久保もあり。だがそれよりも俺は松井を推す。ただしキレがキープできたなら。サイドプレーヤーでキープ力あって仕掛けれてクロス精度良くてゲーム作れる。香川との違いはキープする力が松井のほうがあって得点力は香川想像性は松井のほうがある。まぁどっちもいていいし。みたいなー。
新しい戦力を!っていうけど
もうそうゆう段階じゃないからな…
代表チームの本番まであと一年ないってのは
リーグ戦の大一番直前数ゲームって段階とほぼ同じだべ
いままで読んだ若手の中で使えそうなのを採用すると思うし、それで良いと思う
新戦力よりここまで作ってきたものででどこまでできるのかが問題になってくる
とは言っても今年の11月の試合のメンバーで本番行くでしょ。
大久保は岡崎のバックアッパーとして呼ばれるでしょ
※3
マジで言ってるなら、お前どうやって生活してるの?
国語能力低すぎるだろ
憲剛は必要
憲剛が入るだけでちゃんと機能する
本田と大久保はぶつからないでしょ
南アでは食事のときテーブル一緒だったし
けんごうはアジアレベル。
大久保は呼ぶべき
乃木坂46は驚きの新センターを選んだ
日本代表も大きく出るべきです
大久保は絶好調だな。前半の瓦斯-川崎戦見たけど、あの時の川崎の中でも居るだけで怖かった。
寿人の飛び出しに合わせるなら青山と駒野が居れば何とかフィットするのでは…
3-4-3だと香川本田が二人がシャドー的な位置になれば二人のプレースペースを開ける意味でも裏への飛び出しは良いと思う。純粋な3トップは多分無理。
寿人が呼ばれたら代表ユニ買うわ。