久保建英、新年初試合!マジョルカ3バック導入も新年黒星スタート

rwhsdrjk.jpg

2020年は黒星スタートに

リーガ・エスパニョーラ第19節が5日に行われ、グラナダとマジョルカが対戦した。

両チームにとって2020年最初の公式戦。リーグ戦5試合勝利なしで17位に沈むマジョルカは、久保建英が右サイドのアタッカーとして先発した。今季のアウェー戦ではセルタ戦のドローを除いてすべて敗れており、鬼門の敵地で初白星を狙う。

ホームのグラナダの圧力にさらされていたマジョルカは24分に失点。右のハーフスペースをロベルト・ソルダードに抜け出されると、折り返しをモントーロに押し込まれ、先制点を許す。

久保のドリブルで突破口を見出したいマジョルカだが、グラナダはしっかりとスペースを消し、久保にいい形でボールを持たせない。37分には、数少ないチャンスで久保が右サイドから良いクロスを供給するが、中で惜しくも合わず。前半はグラナダのリードで終了する。

後半に入ると、マジョルカがボールを持つ時間が増えるが、グラナダの組織的な守備の前に好機を生み出せず。右サイドで違いを作りたい久保も危険なエリアではプレーをさせてもらえない。

アディショナルタイムにはFKの流れから久保が右足で狙うが、惜しくも枠を捉えられず。グラナダが1点を守りきり、勝利している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00010032-goal-socc
tukyilsjh.jpg
この記事への反応
・久保にボール渡さない、なんて話もあったけど単純に見えてない感じ。 周りはボール扱いも上手くないし、ポゼッションも出来ない中で良さを出すとしたら仕掛けるしかないだけにこの状況は歯痒いね。



・そろそろ監督変えるべき!戦い方変えないと無理だぞ。



・久保はもう少し右足使えるようになったらいいな。 守備に関しては今頑張ってる段階だし、マジョルカにいる間にもっと磨けるといいね。ある程度のミスはマジョルカだから許されてるところもあるし。 あとは足元ばかりじゃなくてゴール前にどんどん入っていったりしてほしいかな。下位チームは大変だけど頑張ってほしい。



・久保に対して3人くらいついているにも関わらず味方は崩すことも出来ない。久保にも改善するところはあると思うけどこのチームはプリメーラのレベルにない。



孤立無援 チームメイトよ… 久保さんは、メッシじゃねえんだぞ!!



・久保は右足の精度もっとあげてほしい



正直久保のマークが凄すぎて出せないのは仕方ない感ある。ただその分他の選手が躍動してくれればいいんだけどレベルが低すぎる。 まあプレーオフで上がってきたチームだしな。



マジョルカは何がしたいのかわかんない



注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク